日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは🌙たなさとです✨


ゴールデンウイークにプチ旅行で訪れた銚子はとても有意義な時間となりました😌✨


実は今回の銚子へのプチ旅行は
普段からお世話になっている株式会社AN代表の向山かおりさんがキッカケでした✨


かおりさんは旅行がとても大好きで、
よく友人や仕事仲間と一緒に国内外問わず様々な所に旅行されています💼


そしてかおりさんから旅行を楽しむ時の「コツ」について以前お話をお聞きしたことがあります!


それが、
「旅行先の文化や歴史的背景をあらかじめ調べてから旅行する!」という事です!


ただ単に旅行するのももちろん楽しいですが、
その土地ではどんな文化が盛んで過去にどんな歴史があったのか?
という事を知っているのと知らないのとでは旅行先で見たものの感じ方は全然違いますよね?👀


かおりさんはその時の歴史や背景を知るのがお好きなので、
旅行する際はよく事前にその土地の歴史を調べるんだそうです✨


そして今回たなさとが旅行で訪れた銚子については、
以前かおりさんに「銚子電鉄」という会社の
これまでの過去や企業努力をお聞きしていました!


銚子電鉄は前の記事でも書きしましたが
千葉県の銚子市に本社を置く鉄道会社で、
現在に至るまで地元のために尽くし
また地元民に支えられて活動をされてきました🚃


現在では地元民はもちろんのこと
多くの観光客が銚子電鉄を楽しみに乗車されています!


銚子電鉄はこれまで様々な経営的困難を経験しており、
その中で何度も倒産ギリギリのところを乗り越えてきたそうです👀💦


一時は人口の減少や社内問題によって売上を上げられず、
そんな時に始めた副業の「ぬれ煎餅」を公式サイトで販売して何とか売上を上げて困難を回避!


社長の必死なメッセージが
全国の人々の心に響いて注文が殺到したそうです😌


またある時は時代の流れで観光客がほとんど足を運ばなくなる時もあったそう👀💦


一日の売上が社員一人に払う給料にも満たないくらいまで売上が落ち込んだ際は、
経営がまずい という事で「まずい棒」をオンラインで販売✨



まずい棒 > まずい棒(コーンポタージュ味)10本入り×1袋セット | 銚子電鉄オンラインショップ (chodenshop.com)

まずい棒以外にも、
「鯖威張るカレー(経営がサバイバル)」や「電車にのってほしいも(干し芋)」など、
ユニークかつ自虐的な菓子や食品を次々と開発して何とか売上を上げてきました!


確かに駅や犬吠埼灯台の周辺では
ぬれ煎餅やまずい棒はたくさん販売されていましたが
どれも観光客にとても人気の商品でしたね😌✨


目の前のお菓子一つ一つにも大変なバックグラウンドがあったのだと
知っているのと知らないとでは同じ旅行でも全然見ている視点が変わってきますね👀


たなさとも何も知らなければ
ただ単純に面白いネタのお菓子というだけで終わっていたでしょう😅


銚子電鉄さんのこれまでの諦めない信念や
どんなピンチでもチャンスに変えていこうというその在り方にとても感銘を受けました🍀


今回はかおりさんのきっかけで銚子電鉄と出会う事が出来ましたが、
旅行をして益々この銚子電鉄を応援したいなと思いました💪


皆さんも旅行をする際は
是非その旅先の土地の歴史などについて知識を付けてから出掛けてみてはいかがでしょうか?🌈✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.13 01:49:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: