ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2006年06月05日
XML

6月5日(月)

 今日、体育委員会で、体育倉庫のそうじをしました。

 初めてで、やり方が、よく分からなかったし、

 それに、ぼくは、力仕事をするのが好きなので、

 ほとんどの物を、ぼく一人で運びました。

 運んだ物の中で、一番重かったのは、

 鉄棒の逆上がりがあまりできない人のための補助板です。

 あまりにも重くて、動かしにくかったので、

 引きずって持って行きました。

 それ以外の物は、ほとんど軽かったので、

 楽々と持って行きました。

 ほうきの人が、はき終わった後、

 また、持って行った物を、もどして行きました。

 でも、上り板は、ほうきをはき終わった人に

 手伝ってもらいました。

 そうじだけに、こんなに汗をかいたのは初めてでした。

 少しつかれたけど、とても楽しかったです。


エバニュー (EVERNEW) 逆上がり補助器#11 KD-274 [分類:逆あがり補助板] 逆あがり補助板






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月06日 11時29分22秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


暑くなったねぇ~  
肉体労働派なの??!!
さっすが男の子!!エライ!!
今度は、女の子が重たそうなもの持ってたら「ボクがもつよ」って言うのよ。
そして、さりげな~く(←ココ大事)もってあげるのよ♪ ̄m ̄ ふふ
(ナニ教えてんだ?笑)
(2006年06月06日 09時20分59秒)

Re:今日、体育委員会で、体育倉庫のそうじをしました(06/05)  
さぁちゅん  さん
きっと、将来カノジョができたら、
喜んで、彼女のバッグ持って歩くタイプだと思うよ~(*^_^*)
今も、買い物行くと、(ムクれてない時だったら!)なんでも持ってくれるしね... (2006年06月06日 10時11分52秒)

Re:今日、体育委員会で、体育倉庫のそうじをしました(06/05)  
naruto85  さん
すごい!!あれを一人で運んだの?
ももたろう君、すばらしい。
うちの子達も、ももたろう君みたいになって欲しい。 (2006年06月06日 16時14分16秒)

Re:今日、体育委員会で、体育倉庫のそうじをしました(06/05)  
mug5850  さん
そうじがとても楽しいって思えてしまうなんて......
有り得ません.......奇跡のお子さまです!
(そうじでは絶対楽しくなれないダメ大人はため息....)
(2006年06月06日 20時21分19秒)

Re:今日、体育委員会で、体育倉庫のそうじをしました(06/05)  
まななんぼ  さん
お疲れ様(^O^)
お掃除にも全力でがんばれてすごくステキです**
がんばってる姿が見えるようだったよ** (2006年06月06日 22時20分38秒)

naruto85さんへ  
さぁちゅん  さん
そ~ですよ!

力持ちの息子は、(旦那さんより)役に立ちます!

ぜひ、息子さんたちを鍛えてください(*^_^*)v (2006年06月07日 08時51分59秒)

mug5850さん へ  
さぁちゅん  さん
ワイワイいいながら、
ちょっと変わった場所の掃除するのって、
遊び感覚で、子供たちはけっこう楽しいのかも...

とは、言え、
やっぱり、おとなはダメですね~!
しんどいのは、パスです...(^_^;) (2006年06月07日 08時54分53秒)

まななんぼさんへ  
さぁちゅん  さん
友達といっしょだと、
なんでも、楽しい年頃なんでしょうか?

たのしそうで、うらやましいですね!
(私は、そうじは嫌だけど...) (2006年06月07日 08時57分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: