ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2006年08月06日
XML
8月6日(日)
姫路城全景.JPG  世界遺産「姫路城」

 今日、お父さんとお母さんと、

 JRに乗って、姫路に行きました。

 8時ごろ家を出て、2時間くらいで姫路駅に着きました。

 まず、世界遺産の姫路城に行きました。

 とても暑くて、汗だくで死にそうになりました。

 城は、大きくてかっこよかったです。

 天守閣に登りました。

 天守閣は、6階までありました。

 6回からのながめは、絶景でした。

 とのさまになった気分でした。

 世界遺産の姫路城を見られて、

 中も見られてとてもうれしかったです。

 城の外では、よさこい祭でとてもにぎやかでした。

 あまりの暑さにバテて、駅前のすし屋に入りました。

 ぼくは、にぎりずしセットを食べました。

 全てのすしが、感動するほどおいしかったです。

 一番おいしかったのは、タイです。

 身が、プリプリでした。

明石天文台.JPG  明石天文台(車窓より)

 また、JRに乗って、明石駅まで行きました。

 明石は、東経135°の標準時子午線が通っています。

 それに、明石はタコも有名です。

 「うおんたな」(魚の棚)という、

 魚屋さんがいっぱいある商店街に行きました。

 昼網(朝から漁に行って、昼に市場に持ってくる)で、

 とれた魚が、いっぱい売っていました。

脱走.JPGタコ脱走.JPG

 タコやエビが、かごから脱走するほどイキがよかったです。

 明石のタコの足の天ぷらを買ってもらって、

 その場で食べました。

 太い足が、コリコリしておいしかったです。

神戸ポルトバザール.JPG  神戸ポルトバザール

 またJRに乗って、アウトレットモールにも行きました。

 ぼくは、暑くて、とてもつかれて、

 ベンチで、寝てしまいました。

 気がついたら、1時間近く経っていました。

 お父さんとお母さんに、引きずられながら、

 駅までのバスに乗りました。

 バスは、超満員で暑くて苦しかったです。

モザイク.JPG  神戸ハーバーランドモザイク

 最後に、神戸駅のモザイクの 中華屋さん

 バイキングを食べました。

 お腹いっぱいになって帰りました。

 今日は、兵庫県のいろいろな所に行けて、

 おいしいものを食べられてよかったです。

 電車のたびも、たまにはいいなぁと思いました。

 また、家族で旅行に行きたいです。


にほんブログ村 小学生日記ブログへ ←(~o~)ポチッとクリックお願いします  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月07日 15時57分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[小学生日記(ももたろう日記)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: