ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2010年01月22日
XML
テーマ: 京都。(6081)
 さぁちゅんです~♪

今日はオトーサンがお休みだったので、嵯峨嵐山駅近くのフレンチレストラン「ラ・プラ・プリュ」にランチに行きました。

まずはこちらから→ にほんブログ村 京都食べ歩き

1.22 002

お店は新丸太町通を嵐山方面(西)に向かって走り、嵯峨嵐山駅のちょっと手前あたりにあります。

今回はどこに行こうかといいながら、車で走っているうちにお店に着いてしまい、予約無しで行ったのですが、何とか席をとってもらうことができました。

店内はマダムたちでほぼ満席状態!

予約はして行ったほうが良さそうです。

1.22 005

店内はカジュアルですがおしゃれなインテリアです。

実際にもわりと辺鄙な場所にあるお店ですが、フランスの片田舎のフレンチレストランのようなたたずまいです。

1.22 003

ランチメニューです。

1600円のランチがスープ+サラダ+メインなのに対し、1900円のランチがオードブル+スープ+メイン+デザートがつきます。

やはり、1900円のランチがお得感ありですよね。

1.22 006

パンがまず運ばれてきました。

なんだか順番がちょっと変わってますよね~!?

熱々の焼きたてパンで、モチモチしてとってもおいしくて、ついつい他のお料理が来る前に大半食べてしまいました。

1.22 007

オードブル。

色々と手をかけたものが何種類も盛り合わせられていて、目で楽しみ、舌で楽しめるお料理でした。

1.22 008

かぶのポタージュ。

熱々でとってもおいしいスープでした。

1.22 010

メインはお魚をチョイスしました。

ホタテ、タイ、カキ+いろんな野菜のポアレです。

カジュアルな感じのボリュームのあるお料理で、とってもおいしかったです。

ソースがすごく良かったです。

1.22 011

デザートがまたすごいんです!

クレープとフォンダンショコラとアイスクリームがそれぞれにけっこうな大きさです。

それにどれもおいしい~♪

1.22 013

食後の飲み物は紅茶をお願いしました。

うしろにあるのが紅茶のポットです。

こういうスタイルのははじめてみました!

ティーパックの紅茶がおしゃれに変身ですね。

隣席のマダムの団体さんたちのにぎやかなお話に勝手にちょっと耳を傾けたりしながら、それはそれで、楽しいランチとなりました。

ごちそうさまでした~。

「ル・プラ・プリュ」
 TEL 075-881-9329
 住所 京都府京都市右京区嵯峨新宮町72-1
 営業時間 11:30~14:00 17:30~20:30
 定休日 火曜日


ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ
  お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月23日 00時25分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: