ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2011年05月04日
XML
さぁちゅんです~♪

昨日は日帰りバスツアーで広島県の世羅高原というところに行ってきました。

高速の渋滞などで、いまだかつてないというほど時間がかかり、現地到着は午後3時、チューリップと芝桜をどうにか見ることができましたが・・・・、

帰り道、渋滞を避けようと、バスの運転手さんの判断で、細い山道に入って行ったのですが、見事に道に迷ってしまったらしく、その上、道が細すぎて、にっちもさっちも行かなくなるというアクシデントもありました。

地元の親切なおじさんの道案内で、どうにか難を逃れることが出来ました。

軽トラで山道をかなりの長距離を先導してくださいました!

で結局、京都駅帰着は日付が変わるころになってしまいました。

なんやかやで寝たのは午前3時。

お花の画像は、また後日UPしたいと思います。

今日のお昼は、「イエローマジック」にランチを食べに行きました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG2586

西武大津の向かいにあるきれいなガラスの建物の2階にお店はあります。

1階にコメダ珈琲が入っています。

CIMG2599

店内はまるでカフェのようなインテリア。

ゆったりとできます。

CIMG2589

ランチメニュー。

「メインが選べる 三段弁当」1080円をオーダーしました。

メインは油淋鶏、エビチリ、チンジャオロースー、酢豚、かに玉から1つ選びます。

CIMG2592

三段重が風呂敷包みで運ばれてきます。

このまま公園にでも持って出かけたいですね。

CIMG2595

私はメインにチンジャオロースーをチョイスしました。

点心は毎回ちょこっとずつ変わるようです。

CIMG2594

チンジャオロースー、とってもおいしいです。

CIMG2593

こちらはオトーサンの酢豚。

これもおいしそうです。

CIMG2597

食後のドリンクはアイスレモンティーをいただきました。

珍しいことに、最初から甘みがついているタイプのアイスティーでした。

お料理はおいしいし、お店の人も感じがいいし、リーズナブルだし、とてもいいお店です。

また行きますね~。


「イエローマジック」   ぐるなびのお店のページ
 住所 〒525-0802 滋賀県大津市馬場1-7-12 TOKIMEKI Bld2F
 TEL 077-525-6664
 営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
        ディナー 17:30~24:00(L.O.23:30)
 定休日 月曜日



なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月07日 21時06分53秒
コメント(1) | コメントを書く
[ランチ滋賀中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: