ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2011年07月26日
XML
カテゴリ: ランチその他地域
 さぁちゅんです~♪

「養老の滝」で有名な養老は、食肉加工の産業が盛んで、焼き肉店やお肉屋さんがたくさん並んでいます。

おもに県道56号線沿いに多くの店舗があるので、この県道は通称「養老焼肉街道」と呼ばれているらしいです。

OPEN前からすごく長~い行列のできているお店もありましたよ。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG5481

私たちは、ひときわ大きな店舗の「養老ミート」というお肉屋さんに併設されているレストラン「飛騨牛料理 司」でランチをいただくことにしました。

「飛騨牛料理!」ということで、すごく高いんじゃないかと腰が引けていましたが、メニューを見ると1500円くらいからでしたので、ひとまずホッ。

CIMG5465

CIMG5466

CIMG5467

いろいろ迷って、前々日が私の誕生日だったということで、御祝いを兼ねて「特選和牛司膳」1980円に決定。

しゃぶしゃぶ、すき焼き、炭火焼から選べるのですけど、またここでしばし迷い・・・・、

すき焼きをチョイスしました。

CIMG5469 CIMG5468

店内は落ち着いた和の雰囲気。

お客さんがたくさんになるにつれて、鍋や焼肉の熱気や香りで庶民的な雰囲気になってきます。

お店の人たちもすごく感じがよかったです。

CIMG5470

前菜。

前菜はお添え物程度ではなくとてもおいしかったです。

ざる豆腐がおいしくてもうちょっと食べたくなりました。

CIMG5472

メインのすき焼きの登場~。

CIMG5475

お肉やわらか~い♪

さすがに文句なくおいしいですね~。

お肉ってこんなに甘かったでしたっけ?!

CIMG5477

すき焼き、とってもおいしかったです。

CIMG5476

ごはん、おみそ汁、お漬物。

ご飯は五穀米と白米が選べます。

CIMG5480

食後のホットコーヒーとデザートの黒糖ゼリー。

ちょっと高めのランチでしたが、このお値段でこれだけの内容のお料理を食べるのは、よそではなかなかできないでしょう。

ごちそうさまでした~。

最後にレジで聞いたのですが、すっかり飛騨牛と思い込んで食べていたのですが、実は今回食べたのは飛騨牛ではなく黒毛和牛だったそうです。

いいお肉なんて食べ慣れないので、十分感動的においしかったですよ~。

飛騨牛だったらどんなにおいしいんだろうかと、この後、お隣のお肉屋さんにまっしぐらに買い物に向かいました。



「飛騨牛料理 司」   養老ミート本店HP
 TEL 0584-32-4616
 住所 岐阜県養老郡養老町石畑北の口819-5
 営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00
 定休日 無休




なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月26日 19時49分46秒
コメント(3) | コメントを書く
[ランチその他地域] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: