ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2011年08月18日
XML
テーマ: 京都。(6076)
 さぁちゅんです~♪

先日、「ぎょうざ家 鐘園亭」にももたろうも連れて3人で晩ごはんを食べに行ってきました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG7855

お店は東大路松原をちょっと下がったところにあります。

先日、六道まいりに行った時に、オトーサンと二人でこのお店で餃子定食(680円)を食べて、餃子があまりにおいしかったので、これはぜひももたろうも連れてこようと、3人でさっそくやってきたのです。

CIMG7850

お盆期間でしたので、店内はたくさんのファミリーでにぎわっていました。

CIMG7853

9月末まで期間限定で餃子食べ放題付きのお得なコースがあります。

CIMG7854

餃子食べ放題の他、コチラから料理を選びます。

一番安い「Aコース」1980円をオーダーしました。

お会計の時に1人200円引きになるので、実際には1人1780円です。

Aコース
・餃子8種食べ放題
・選べる中華料理(4品)
・選べる麺・飯(1品)
・選べるデザート(1品)

CIMG5846

餃子のラインナップはコチラです。

食べ放題なので、好きなものを好きなだけ、オーダーできます!

CIMG7845

焼き餃子 ニンニクあり。

この餃子、メチャうまです~♪

一口サイズで、皮がパリパリしています。

餃子なのに、歯ざわりはサクッという感じです。

一口サイズなので、パクパクいくらでも食べられます。

CIMG7844

焼き餃子 ニンニクなし。

ただニンニクなしというわけではなく、京野菜を使ったあっさり味の餃子です。

辛子醤油をつけていただきます。

CIMG7841

揚げ餃子。

ちょっと小ぶりなので、スナック菓子感覚でいただけました。

CIMG7846

ぶっかけ餃子。

九条ネギと壬生菜をトッピングしてあります。

私は生ネギがちょっと苦手なので食べていませんが、ネギ好きの人にはいいでしょうね~。

CIMG7842 CIMG7843

CIMG7848 CIMG7849

お料理は4品「鶏の唐揚」「エビマヨ」「焼き豚」「かに玉」をチョイス。

お料理の方もどれもおいしかったのですが、特に「焼き豚」は絶品でした!

餃子以上のおいしさです。

結局、餃子を3人で100個以上(いくつか分からなくなった・・・・)たべました。

ももたろうが50個くらいかも!?

餃子を食べすぎて、お料理の方までは食べられなくなってしまい、半分くらい持ち帰らせていただきました。

お店の方が快くパックに詰めてくださいました。

お料理の方もどれもおいしかったのですが、特に「焼き豚」は絶品でした!

餃子以上のおいしさです。

CIMG7851

デザートも選べます。

お腹いっぱいと言いつつ、デザートは別腹で、しっかり「マンゴープリン」をいただきました。

このマンゴープリンがまたおいしかった~!

ごちそうさまでした~。

もう餃子食べ放題は十分堪能させていただきましたので、これからちょくちょくランチに使わせていただきたいと思います。

にんにくの匂いがしないかと気にしていたのですが、翌日、私とももたろうは、おじいちゃんおばあちゃん(私の両親)とお盆のお寺まいりに行ったので、確かめましたら「全然大丈夫!」とのことでした。

ご安心を!



「ぎょうざ家 鐘園亭」  ぐるなびのお店のページ
 TEL 075-541-0884
 住所 京都市東山区清水4丁目171
 営業時間 11:00~21:30
 定休日 月曜日 (祝日の場合は、翌日の火曜日が休み)





なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月18日 13時05分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[お外で晩ご飯 京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: