ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年04月23日
XML
カテゴリ: ランチ奈良
 さぁちゅんです~♪

奈良 登美ケ丘の「松柏美術館」に行った後、歩いて5分ほどのところに見つけたイタリアンのお店「ベンベヌート(Benvenute)」でランチを食べました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG2685

石造りのとても立派な建物のお店で、しかも周囲は超高級住宅街でお屋敷ばかりの立地。

大きな駐車場には高級車がぎっしりと停まっていました。

めっちゃ高いのかもと思って、お店の前のメニューを確認してみると、ランチは900円~と意外にリーズナブルでした。

CIMG2653

天井の高い重厚な石造りの席と、サンルーム風の明るい席がありました。

いかにも富裕層の奥さまグループと、ファミリー客でほぼ満席でした。

客層はお上品ですが、お店自体はちょっと高級なファミレスといった感じで、気楽な雰囲気でした。

私たちはサンルーム風の席の明るい窓辺の席に案内されました。

RIMG0619

ランチは900円、1800円、2300円、2300円、3500円。

「プリモセット」1800円をオーダーしました。

パスタは、トマトソース・オイルソース・クリームソースの3種から選びます。

ドリンクは、コーヒーor紅茶から一つ。

CIMG2667

前菜盛り合わせ。

シューの中にチーズクリームを詰めたもの、イタリア風オムレツ、鴨の燻製。

おいしかった~。

CIMG2669

フランスパンとフォカッチャ。

フォカッチャはしっとりふわふわでとてもおいしかったです。

ちなみにパンはお替り自由だそうです。

CIMG2671

突然、フルートの生演奏が始まりました!

フルートの柔らかい音色が、高い天井に響いて、とても素敵でした。

なんだかとても得した気分でした。

週に3~4日くらい、生演奏をされているそうです。

CIMG2675

「シーフードのトマトソーススパゲッティ」をチョイスしました。

オーソドックスなパスタで、これもおいしかったです。

CIMG2676

オトーサンは「ショートパスタのキノコのクリームソース」をチョイス。

何種類ものパスタが使ってあり、マカロニの標本のようでした。

大盛りにしてもらいましたが、プラス料金なしでした。

CIMG2680

デザートは、塩のシフォンケーキ、ティラミス、パイナップルソルベの盛り合わせでした。

CIMG2682

食後はアイスコーヒーをいただきました。

おいしいお料理&素敵なライブ演奏で大満足のランチになりました。

ごちそうさまでした~。

会計の時に「300円OFF」のチケットもいただきました。

奈良に行くときには、回り道になっても、ぜひまた立ち寄りたいお店です。


ベンベヌート(Benvenute)
 TEL 0742-51-1000
 住所 奈良市登美ケ丘1-2-14
 営業時間 11:30~14:00(LO)17:30~21:30(LO)
 定休日 水曜日




なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月24日 08時53分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[ランチ奈良] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: