ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年08月15日
XML
カテゴリ: ランチ滋賀和食
さぁちゅんです~♪

日曜日、信楽の「MIHOミュージアム」に夏季特別展「ファインバーグ・コレクション展~江戸絵画の奇跡~」を見に行ってきました。

ゆっくりと見て出てきたら、もうお昼を回っていました。

「MIHOミュージアム」の中のレストランでランチをと思っていたのですが、チラと見ただけでも大行列ができていて、とても無理・・・・。

「MIHOミュージアム」は山の中にポツンとある美術館なので、周囲にいったい何があるのかわからず、とりあえずスマホで検索。

もう何も考えず、一番初めにHITしたお店に予約を入れて向かいました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG9883

「和 DINING なごみ 南草津店」。

意外に近くて、山の中の道をカーナビ頼りに走って、15分ほどで到着しました。

居酒屋やピッツェリア、カーブスなどが入っている建物の1階にあり、大きな共同の駐車場もありました。

カフェっぽいレストランを想像して行ったのですが、お店に行ってみると、ちょっと古びた居酒屋さんでした。

(なぜか床全体がネチャネチャしてた・・・・。)

席は半個室になっていますが、田舎のスーパーの試着室の様な重そうなカーテンで仕切られていました。

(なんか微妙・・・・。)

店内は小さな子供連れのグループがいっぱいで、仕切りがある分、遠慮なく、母も子も大声で騒ぎまくってる感じで、想像を絶するにぎやかさ。

このお店は居酒屋風のファミレスだったのですね。

正直、あ~しまった!と思ったけど、せっかく予約してきたのだし、お腹も空いたし、そのままランチをいただくことにしました。

CIMG9873 CIMG9874

「なごみ 職人の海鮮丼御膳」1429円をオーダーしました。

CIMG9875

「小鉢3種盛り」と「サラダ」。

小鉢は、ごま豆腐・地鶏たたき・子持ち昆布の3種です。

あら、おいしい!

お店のネガティブな印象がすっかり払拭されましたよ。

CIMG9878

海鮮丼・野菜天ぷら・茶わん蒸し・赤だし。

海鮮丼、上品なお味ですっごくおいしかったです!

全く期待してなかったけど、いい意味で期待を裏切ってくれました。

CIMG9881

デザート盛り合わせ。

チョコレートムースとほうじ茶アイス。

チョコレートムースはイマイチだったけど、ほうじ茶アイスはすごくおいしかったです。

CIMG9879

アイスコーヒーもおいしかったです。

きっとドリンクサーバーのコーヒーが出てくるんだろうなと思っていたけど違いました。

とてもおいしいコーヒーでした。

居酒屋風ファミレスですが、食べ物のおいしさは確かなお店でした。

また機会があれば行きたいです。(もうちょっと静かだったらいいなぁ~)


「和 Dining なごみ 南草津店」
 TEL 077-569-5320
 住所 滋賀県草津市追分町814-1
 営業時間 11:30~14:30 17:30~23:00無休



こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月07日 20時06分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: