ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年11月10日
XML
カテゴリ: ランチ奈良
 さぁちゅんです~♪

今日は貴船で、豪華な会席料理のランチをいただいてきました。

せっかく前々から計画した特別な日だったのに、今日という日をピンポイントで狙ったかのようなどしゃ降りの雨で、本当に残念でした。

貴船では紅葉もかなり色づき始めていたのですが、あまりに雨がすごくて、景色もほとんど見ることが出来ませんでした。

お店のほんの目と鼻の先の貴船神社にさえも行くことが出来ませんでした。

お天気ばかりは、文句言ってもどうしようもありませんね。

さて・・・・、

昨日はいい天気で、明日香村に行ってきました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG1139

明日香村に行く途中、橿原のイタリアン「ピッツェリア ラッソ」でランチをいただきました。

土日は予約不可ということでしたので、がんばって11:30ちょっと前にお店に到着しました。

11:00にOPENです。

CIMG1126

店内は天井が高く開放的で明るく、カジュアルな雰囲気です。

11:30を回ったころには、あっという間に満席になりました。

イタリアンのわりに意外に回転が良いようで、12:00ごろにはウェイティングが数組出来ていましたが、5~10分待っていると空き席が出来、順に案内されていました。

店員さんたちはみんな愛想もよく、サーブの手際もとてもよくて、見ていて気持ちよかったです。

CIMG1122

ピザランチ、パスタランチがどちらも1200円です。

パスタの大盛りは無料でした。

奈良は全体的にランチが安いですね!

CIMG1121

ピザは3種から、パスタは4種から1つ選びます。

+180円でケーキがつけられます。

+120円のサイドメニューもありました。

CIMG1128

サラダ。

CIMG1129

パスタランチの「彩り野菜入りクリームミートスパ」の大盛り。

店員さんがテーブルでチーズ削りでクルクルとチーズをたっぷりとかけてくれます。

このパスタ、すごくおいしかったです。

クリームっぽいミートソースで、野菜がたっぷり使われていて、まさに素材が生かされているというお味でした。

CIMG1131

オトーサンがサイドメニューの「バケット(フランスパン4切)」と「若鶏の唐揚げ」をオーダーしました。

これがそれぞれ120円ってすごいですね!

CIMG1134

ピザランチの「ベーコンとキノコとカマンベールのピッツァ(黄色のトマトソース)」。

本格的なピザ窯で焼かれているようです。

このピザ、最高~♪

カマンベールチーズがトロリと溶けてほんとにめちゃおいしかったです!

黄色のトマトソースって初めて食べましたが、トマトソースのいやな酸味はなくて、トマトのいい
ダシだけを引き出したかのようなお味です。(ホンマかいな?!)

とにかく、私、このピザ大好きです!

CIMG1125

ケーキはこちらのショーケースから、どれを選んでも+180円でいただけます。

1個250円でテイクアウトも可能です。

CIMG1138

「アールグレイのムースケーキ」をチョイスしました。

ミルキーで素朴なイタリアンらしいケーキでした。

CIMG1136

とってもアイスコーヒでした。

ごちそうさまでした~。

またぜひ、わざわざでも行きたいお店です。


「ピッツェリア ラッソ(Pizzeria Lasso)」
 TEL 0744-21-0738
 住所 奈良県橿原市四分町7
 営業時間
  [ランチ]11:00~15:00(L.O)
  [ディナー]18:00~23:00(L.O.22:00)
 定休日 月1回不定休



こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月24日 08時40分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[ランチ奈良] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: