ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年12月07日
XML
テーマ: 京都。(6081)
 さぁちゅんです~♪

11月の末に、朝早くから、嵐山の紅葉を見に行ったことです。

北山の一軒家イタリアンレストラン「カポディモンテ」にランチに行きました。

嵐山~北山というのは結構遠いですね。

道も混んでいたので、車で50分くらいかかりました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG4107 CIMG4110

お昼12時を回ったくらいに着いたのですが、お店は超満員になっていました。

さすがに紅葉シーズンだけあって、遠くからの旅行客の方も多いようでしたし、着飾った女の子を連れた七五三帰りの一家もいました。

途中で電話予約を入れて、席を確保しておいてよかったです。

駐車場も満車になっていましたが、何とか無事に車も停められました。

いつも2階の席にしか座ったことがなかったのですが、今回は1階のテーブルに案内されました。

1階はオレンジのシェードで、洞窟風(?)で落ち着いた雰囲気です。

オープンキッチンになっています。

ちなみに、2階席は明るくて、イタリアの民家をそのまま再現したような内装になっています。

CIMG4104 CIMG4105

CIMG4131

今回もお手軽フルコースの「スタジオーネ」2100円をオーダーしました。

とても混んでいて、お料理を出すのに少し時間がかかりますと、あらかじめことわりがありました。

朝早くからもう十分に紅葉も見たし、後は家に帰るだけなので、ぜんぜん大丈夫です。

でもまぁ、確かに今回は時間がかなりかかりましたね・・・・。

CIMG4117

前菜3種盛り。

鯛のカルパッチョ、生ハムメロン、かぼちゃのムースの3種でした。

CIMG4118 CIMG4114

パン。

お替りをしたら、ちょっと変わったレーズン入りで押し麦を散らしたパンが来ました。

CIMG4120

「フェトチーネ スモークサーモンとカリフラワーのクリームソース」

メニューには+200とありますが、ハーフサイズなので+100円でした。

濃厚なクリームソースのパスタで、とってもおいしかったです~。

CIMG4122

魚料理は「ノルウェイサーモンのソテー」。

香ばしくソテーされていて、バルサミコ酢とホワイトビネガーの酸味が効いていて、おいしかったです~。

CIMG4124

肉料理は「仔牛肉のマスタードソース」。

とてもやわらかく煮込んであり、とてもおいしかったです。

CIMG4126

ドルチェ盛り合わせ。

おいしいお菓子が美しく盛り合わされていました。

CIMG4129

食後は紅茶をいただきました。

おいしく淹れてありました。

いつもは1時間ちょっとで食べ終わりますが、今回はお料理がかなりゆっくり目に出てきたので、2時間くらいかかりました。

ほんとにとってもおいしくて、大満足のランチでした。


「Capodimonte(カポディモンテ)」
 住所 京都市北区上賀茂畔勝町25-2
 TEL 075-723-5217
 営業時間 
 ランチ 月~日11:30~15:30(L.O.14:30)
 ディナー 月~金17:30~22:30(L.O.21:30)
       土日祝17:00~22:00(L.O.21:00)
 定休日 無休




こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月07日 16時53分39秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: