ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2014年01月07日
XML
カテゴリ: おでかけ
 さぁちゅんです~♪

お正月の4日に多賀大社に初詣に行きました。

少し離れた場所に車を停めて、参道の「絵馬通り」を歩きました。

京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG0484

絵馬通り。

いい感じの趣のある参道です。

往年のにぎわいのおもかげが残っています。

CIMG0480

商店、旅館、料亭など、立派な建物が建ち並んでいます。

CIMG0479

立派な建物は旅館か料亭だと思うのですが、営業されていないようでした。

CIMG0486

通り全てに注連縄のようなものが張り巡らされていました。

CIMG0514

多賀大社からちょっと離れたところにも名物の「糸切餅」のお店がありました。

他にも何軒か、元糸切餅のお店らしき建物がありました。

CIMG0513

写真屋さん。

CIMG0508

お地蔵さんのお堂。

CIMG0510


CIMG0488

門前の糸切餅のお店。

お詣りを済ませてから、もう一軒の糸切餅のお店に立ち寄りました。

CIMG0489

多賀大社。

CIMG0492

意外に人出は少なかったです。

このお正月は休みが長いので、初詣の人出は分散したのかもしれませんね。

CIMG0498

オトーサンが恒例のおみくじを引きましたが、あんまり良くなかったので、落ち込んでいました。

そんなに気になるなら、おみくじなんて引かなきゃいいのに・・・・。

おみくじで悪いの引いたら、気分が悪いので、私は絶対引かないことにしています。

この後は、多賀大社名物の「糸切餅」のお店に立ち寄りました。


こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月07日 23時29分25秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: