ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2014年04月08日
XML
カテゴリ: 御朱印
 さぁちゅんです~♪

今年の2月から「西国三十三所巡礼」を始めました。

日曜日に第14番 三井寺に行ってきました。

順調に16所目です。

今回は桜のライトアップの時期に合わせて、お詣りしてきました。

京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG2750

仁王門。

CIMG2788

満開の桜越しの金堂。

CIMG2804

三重塔。

CIMG2843


CIMG2855


CIMG2866

三井寺の境内はとても広大でした。

西国三十三所観音霊場のご朱印をいただくために、観音堂を目指します。

案内板で場所を確認。

案内板の一番左にあるのが観音堂です。

仁王門から10~15分歩いた高台にあります。

CIMG2906

この石段を上がると観音堂です。

CIMG2912

桜の木がとてもたくさんあって、あたりは桜色にかがいていました。

とても美しいです~。

CIMG2943

西国三十三所14番札所 観音堂。

RIMG0076

本堂内の右手にある納経所でご朱印をいただきました。

ライトアップで多くの人でにぎわっていましたが、夜にご朱印をいただきに来る人はパラパラという感じで、納経所は空いていました。

CIMG2932


CIMG2972


こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月08日 21時25分14秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: