ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2021年07月17日
XML
テーマ: 滋賀県(47)
カテゴリ: 滋賀
さぁちゅんです~。

昨日、近江八幡の八幡堀の周辺をくるっとお散歩しました。



江戸時代から近世にかけて巨額の富を築いた近江商人達の本宅が軒を連ねる通りです。



玄関前に自転車が。

現在も生活の場であるのですね。

これだけのお屋敷の維持は大変でしょうね。



これが八幡堀。

豊臣秀次(秀吉の甥)が築いた八幡山の城のお堀です。



お堀の観光船が勢いよく走っていました。



あらら!

ちょんまげの人だ!!



何だろうかと近寄ってみると、八幡堀で、ちょうど時代劇の撮影をされていました。

ここで時代劇の撮影がよく行われていることは知っていましたが、出会ったのは初めてです。

しばらくそっと見学させていただきました。



ここまでの写真はかなり遠くから撮ったもので、ここからは撮影遠慮しました。

ロケは女優の中村玉緒さんが宿の女主人役で、悪役さんたちとの絡みという感じの場面の撮影をされていました。

悪役さんたちもテレビでおなじみの方々でした。

中村玉緒さんは80才を何歳か超えられていると思うのですが、さすがに大女優という風格でセリフの声がよく通って、本番の声がかかると辺りには緊張感が満ちていました。

いいものを拝見させていただきました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月17日 23時14分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: