ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2021年10月07日
XML
カテゴリ: コンビニスイーツ
さぁちゅんです~。

ここのところ、なぜか、息子ももたろうの15年前の小学生日記の「​ 今日、「ごんぎつね」のテストが返ってきました ​」という記事にたくさんアクセスしてくださってるようです。

私も久しぶりに読んで、懐かしく思いました。

なんでしょう?!

「ごんぎつね」がブームになっているのでしょうか?

この日記には残念ながら「ごんぎつね」は出て来なくて、テストが100点で200円もらったというだけのお話なのですけどね。

これを書いたももたろうは26歳になって、現在、関東に住んでおります。

ところで、

私は普段あまりサンドイッチは食べないのですが、先日買ったローソンのサンドイッチがとてもおいしくて、軽く感動を覚えました!



野菜ミックス 278円。

見るからにおいしそうでしょう~?



全粒粉入りの茶色いパンはかなりの薄切りで、サンドイッチにピッタリ。

市販のサンドイッチ用のパンの三分の二程度の厚さ。

市販のサンドイッチって、だいたい塩辛いものが多くてあまり好きじゃなかったのですが、どちらかというと塩味薄めで、素材のお味が生きてます。

サンドイッチって、がぶっと食べると、結局何が入っているのかよくわからないんですよね。

一緒に食べてこそおいしいと思うのでいいんですけどね(笑)



ハムチーズとたまご 298円。

また違う日に、同じサンドイッチを求めてローソンに行きましたが、見当たらず、こちらのサンドイッチを買いました。



どうしても自立しなかったので、お皿に寝かしました。

レタスとかトマトとかはいってるのが欲しかったので、内心「ちぇっ!」って感じで買ってきたのですが・・・・、

これがどうしてどうして、玉子とチーズの風味がとてもよくて、塩辛くもなく、とてもおいしかったです。

なんか高級なお味がします。

これもパンは薄めですね。

パンの食感もすごくよくておいしいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



本当に旨いサンドウィッチの作り方100 おなじみの白い食パンだけで作れる究極のファストフー [ ホテルニューオータニ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月07日 20時50分50秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: