ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2022年02月02日
XML
カテゴリ: ランチ京都洋食
さぁちゅんです~。

おととい、義父がデイサービスで発熱したということで、大騒ぎでPCR検査に行き、コロナ陰性ということで一安心したのですが・・・・、

そのデイサービスで、おととい、同じように発熱があった利用者の一人がコロナ陽性になり、しばらく休所になるというのです。

あらら・・・・。

一難去ってまた一難。

デイサービスでお風呂介助をお願いしているので、しばらくおじいちゃんのお風呂に困ります。

京都市はかなりコロナ感染が広がっていて、保育園など公的な施設がどんどん休まざるを得ない状況になっているようです。

もし義父が濃厚接触者に認定されたりしたら、ヘルパーさんも来てもらえなくなるかもしれません。

今のところ何も連絡がないのですが、心配です。

 * * *

日曜日のランチは北大路橋西詰の「グリルはせがわ」に行きました。



11時半を過ぎていて満席でしたが、ウェイティング4番目とさほどでもなくてよかったです。

普段は並ばないといけないのですが、マンボウ(蔓延防止)が出てるから、ウェイティングボードに名前を書いておけばいいように変更されていて、イスに座って待っていられたのでちょっと楽でした。



待っている間にメニューを見せてもらいました。

メニューはハンバーグ尽くしです!

10分ほど待って、わりとすぐに席に案内されました。



「ハンバーグとコロッケ」1100円。

ハンバーグとコロッケ2個とは、なかなかのボリュームがあります!

それは知ってるんですが、このコロッケがとってもおいしくて、また食べたくなります。

ハンバーグはケチャップ風味で酸味が効いていて、これもとってもおいしいです。

ちょっと懐かしいスパゲティのケチャップ炒めが添えられているのですが、これは完全にご飯のお供です。



お店のすぐ隣が鴨川にかかる北大路橋です。

北大路橋から北を見たところです。

橋の上からは北山や比叡山が見渡せ、橋の北側の東岸はしだれ桜の並木道で知られる「なからぎの道」です。



また南東方向にくっきりと大文字も見られます。

「グリルはせがわ」
住所 京都市北区小山下内河原町68
電話 075-491-8835
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:30
定休日 月曜日(祝祭日の場合は翌火曜日)第3火曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ





【送料無料・メーカー/問屋直送品・代引不可】 匠風庵 レンジで簡単! 松阪牛・近江牛仕込みハンバーグ詰合せ MHF-BE ×1個入 ※北海道・沖縄・離島は配送不可。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月02日 09時37分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: