ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2022年03月25日
XML
カテゴリ: おでかけ
さぁちゅんです~。

昨日、奈良の月ヶ瀬梅林に行ってきました。

月ヶ瀬梅渓 梅まつり

「月ヶ瀬梅渓 梅まつり」が開催中です。



ふもとの有料駐車場に車を停めて、結構きつい坂を上っていきます。

坂を上りきると、絶景が待っています。



梅の花と渓谷が美しいです。



川沿いにもたくさん梅の花が咲いているのが見えます。



梅林。

きれいです~。

まさに見頃です。

とても広い梅林です。

一段高いところから見渡すと、ひと目で、いったいどれだけの梅の木があるのでしょうか。



広い梅林の中に入っていきました。

こんな風景は他では見られません。



満開です。



下に見えているのは、様々な種類の梅の植えられている品種園です。



しだれ梅。



こういう風景を見ると、「桃源郷」という言葉が浮かびますね。

まぁ、桃じゃなくて梅なんですけどね....。



ウグイスが美しい声でしきりに鳴いていました。

素晴らしいBGMでした。



美しい。

写真ではこの美しさが伝わりませんね。

私の眼はそんなに良くないけど、人間の眼の性能ってものすごく優秀なんですよね。

見たいところを一瞬でズームできるし、パノラマで認識できるしね。



おみやげ屋さんの庭のしだれ梅。

この土日はあいにくあまりお天気が良くなさそうですが、来週もまだまだ見ごろだと思います。


「月ヶ瀬梅渓 梅まつり」
https://tsukigase-kanko.or.jp/
開催期間 2022年2月13日(日) ~ 2022年3月27日(日)
開催場所 月ヶ瀬梅林
お問合わせ先 0743-92-0300 (月ヶ瀬観光協会)



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ




奈良県 奈良市月ヶ瀬 月ヶ瀬梅林のポストカード葉書はがき Photo by絶景.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月25日 09時58分32秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: