ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2023年01月22日
XML
さぁちゅんです~。

先日近所の友人を誘って、新車のハスラーでランチに出かけました。



仰木の里の「KAKINOSATO DELI(カキノサトデリ)」です。

仰木の里は閑静な住宅街で、大きなお宅ばかりが建ち並んでいて、お店はケヤキ並木の大通りにあります。

お箸で食べられるフレンチのお店です。



2階の席に案内されました。

2階は靴を脱いでスリッパで上がります。



ランチメニューは、「A」1800円~「E」5400円があります。

「B」2500円(税込 2750円)をいただきました。

(心の声・・・お値段ずいぶん上がっていました・・・・)



メインは「ロール白菜」をチョイス。



デザートも選べます。



前菜盛り合わせ。

盛り付けもとても美しく、すごくおいしいものばかりでした。



カブのスープ。



「ロール白菜」「サラダ」「黒米」

仰木の棚田の黒米です。

パンをチョイスすると、お向かいにあるパン屋さん「一心堂」製のとってもおいしいフランスパンが食べられます。



ロール白菜はオレンジクインというオレンジ色の白菜を使ってあります。

付け合わせの色とりどりのお野菜も美しいです。

あっさりとしたスープで煮込んでありました。

白菜もお箸で切れるほど柔らかくて、とてもおいしかったです。



デザートは「いちごのシフォンサンド」、ドリンクは紅茶をいただきました。



まず、盛り付けがすばらしく美しいです。

シフォンケーキがほんとふわふわで、クリームは生クリームとカスタードが合わせてあるようでした。

イチゴ、甘~い。

手づくりの塩バニラアイスが添えてありました。

これが抜群においしかったです~。。

おいしいデザートは心の栄養になります。



友人のデザートは「栗と小豆のほうじ茶シフォンサンド」です。

こちらもとてもおいしかったそうです。

いやぁ~、とってもいいランチでした。

「KAKINOSATO DELI(カキノサトデリ)」
住所 滋賀県大津市仰木の里東5丁目17-2
TEL 077-572-1355 
 [Cafe] 11:00〜16:00(L.O. 15:30)
 [Lunch] 11:30〜16:00(L.O. 14:30)
 [Dinner] 17:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日  月曜日, 火曜日, (祝日は営業)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ




新米 黒米「あさむらさき」 800g 古代米 送料無料 ゆうパケット ポスト投函 宮城県産 令和4年産 朝紫 紫黒米 未検査米 ポリフェノール アントシアニン ミネラル 雑穀百年農家の多賀城産古代米 web物産展





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月22日 10時01分03秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: