ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2023年02月27日
XML
カテゴリ: スイ-ツ・パン
さぁちゅんです~。

友人と2人で「ラコリーナ近江八幡」に行ってきました。



いつ行っても、ステキな場所です。



2023年1月11日「ラ コリーナ近江八幡」に新しい施設がオープンしました。

「バームファクトリー」です。

オープン直後に「バームファクトリーカフェ」で焼きたてバームクーヘンをいただいたのですが、今回は工房を見学しました。

バームファクトリー_ラコリーナ近江八幡

この階段が工房の入り口です。



階段を上がった先にあるのがパッケージ一覧。

期間限定などのきれいなボックスがいっぱいありますね。



ガラス張りの向こうにバームクーヘンの様々な工程を見学できます。



焼成。

1本1本バームクーヘン職人が手作業で焼き上げています。

年輪のようになるように一層一層丁寧に生地をかけて焼き上げていきます。

今は冬なのでマシそうですが、高温の焼き機の前での作業はすごく暑そうです。



焼成が終わった大量のバームクーヘンmini。

たぶんバームクーヘンを冷ましているところだと思います。



表面に刷毛でグレーズを手作業で塗り、そのままカットの機械に入っていくところです。



カットされたバームクーヘンminiがベルトコンベアで流れて行っています。

流れて行った先でパッケージされて出てきます。



こちらでは通常サイズの大きなバームクーヘンにグレーズを塗っています。

バームクーヘンはほとんどの作業を丁寧に手作業で作られていました。

もっとオートメーション化されているのかと思っていたのですが、実際はほとんどが手作業で作られていることを初めて知りました。

この後、1階の販売店でバームクーヘンを買って帰ります。



バームクーヘン製品いろいろ。



こちらはここだけで買える「焼きたてバームクーヘンmini」432円。



購入してきました。

賞味期限が本日中のここだけで変えるふわふわの焼き立てバームクーヘンminiです。

おいしかったですよ~。

「ラ コリーナ近江八幡 バームファクトリー」
住所 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
電話 0748-33-6666
営業時間 9:00~18:00(フードコート10:00~17:00)
公式サイト​​ https://taneya.jp/la_collina/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



【公式 クラブハリエ】 バームクーヘン BK24 2592円 洋菓子 お菓子 ギフト お中元 お歳暮 母の日 父の日 敬老の日 バウムクーヘン CLUBHARIE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月27日 09時11分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[スイ-ツ・パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: