ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2023年11月25日
XML
さぁちゅんです~。

先週の日曜日、4年ぶりの会合があって、「フォーシーズンズホテル京都」でランチをいただきました。



「フォーシーズンズホテル京都」京女のある女坂に面したところにありました。

元病院の跡地に建てられたようです。



時間まで間があったので、館内をウロチョロ見て回りました。

話に聞くところ、1泊20万以上するとか?(縁がないです)

最近京都にはこういう外資系の高級ホテルがたくさんできてて、ぜんぜん把握できません。



これはエルメスで特注された人力車ですって。

どゆこと?

実際使うことがあるのかな??

ホテルのスタッフに尋ねたら、外国から来られた方のウェディングが多いそうですから、記念写真に使ったりするのかもしれませんね。



ホテルの庭園「積翠園」は、約10,000㎡の敷地に3,000㎡の池が広がる、池泉回遊式庭園です。

平安時代末期に、平重盛の別邸「小松殿」の園地として作庭されたものと云われています。



本格的な日本庭園ですが、ホテルの前の病院にこんなお庭があったということなんですね。

維持するのが大変だったことでしょうね。



しばらくロビーでまったりして待ちました。

めったに来れないところだから、何でも楽しみましょう。

周囲は外国人ばかりでした。

常温のダージリンティーとミントのフレーバーウォーターが置いてあったので、フレーバーウォーターをいただきました。

紙コップがあまりにしっかりしていて、持って帰ろうかと思いました(笑)



ホール(宴会場)。



ドリンクも飲み放題でした。

乾杯はスパークリングワインで。



お品書き。

飲み放題込みで13,500円のコースだそうです。



「自家製豆腐のムース 甘海老 わさびソース」。

美しい~。



焼きたてパンも食べ放題。



「いさきのグリル アサリのジュ シブレットソース」。

「アサリの『ジュ』って何やろ?何やろ?」って皆で言い合っていたら、スタッフの方がススッと来て、「あさりのエキスです」と伝えてくださいました。



「京のもち豚ロースト 万願寺とうがらしピューレとトマトソース」。

やわらかくて、あっさりとして、とてもおいしいローストポークでした。

これは低温調理かな。



デザート「タルトタタン アールグレイのクランブル」。

きれい!

とってもおいしかったです。

解散時間になってもホールでしゃべってたら、スタッフさんに強制的に庭園にご案内しますね~って連れ出されました。

おばちゃんたちは喋り出すと途切れませんねん。

すみませんね。

とってもおいしいお料理で、たくさんおしゃべりもして、楽しいひと時を過ごさせていただきました。




にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月25日 11時09分08秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: