ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2024年01月13日
XML
カテゴリ: ランチ滋賀和食
さぁちゅんです~。

地域応援クーポンの1月9日~使える分が当選したので、クーポンが使えるお店を検索して、いい鰻屋さんを見つけました。



守山の「鰻屋 う八」です。



古色然としたお店ですが、オープンされて2年弱のお店です。

先日亡くなられた八代亜紀さんの歌がずっと流れていました。

一番だったので写真撮りましたが、この後けっこうたくさんのお客さんが来られていました。

平日だったので、サラリーマンのグループが多かったです。



「うな重」
 小 (鰻半分) ¥2,180
 並 (鰻一匹) ¥3,280
 上 (鰻一匹半)¥4,380
 ニ色重(鰻一匹) ¥3,280

「うな重 並」でも1匹ですって!

他のお店ならこれは「上」クラスでしょう。

「上」は1匹半ですよ。

お値段も他のお店では+1,000円はするんじゃないでしょうか。

今回は「うな重 並」をお願いしました。



「うな重並」3,208円(税別)。

うぉ~、おいしそう~!はみ出てますよ~!!

炭火で生から焼き上げてある関西風の鰻です。

最近は蒸してから焼いてあるのがほとんどなので、関西風の鰻はなかなか見かけません。

これはもうっ!もう~!!文句なくおいしいです。

こんなおいしい鰻は久しぶりに食べました。

じっくりと焼かれて香ばしくて、炭のいい香り。

皮がパリッとしていて、身も程よく油が落ちていてサクふわです。

しあわせです。

ご飯が多めとのことでしたので、ココロモチ少な目でとお願いしましたが、それでもすごくたくさんご飯が入っていました。

テーブルに置いてあった「うなぎのたれ」をご飯にかけ足して、おいしく完食いたしました。

こんなにおいしいうなぎが1匹でこのお値段というのは、安いのではないかと思います。

年に1~2度くらいは食べたいなぁ。



あんみつ。

おいしそう~。



りんご飴。

鰻屋さんで、最近流行りのスイーツに遭遇!

食べてみたーい。

とってもおいしそうでしたが、お腹が苦しくてとても入りません。

諦められず「りんご飴」をテイクアウトしました。



「りんご飴 メープルソース&アーモンド」660円。

大きめのりんご1個をカットしてあるようです。

昔、子供の頃に食べた屋台のりんご飴は硬くて酸っぱくて、最後まで食べきれたことが無かったのですが、それとはぜんぜん違いました。

りんご自体も蜜の入ったおいしい林檎だったのですが、りんごの周りに薄い飴が程よくコーティングされていて、飴とメープルシロップの甘みが加わって、とってもおいしかったです。

ちょっと意外なほどのおいしさでした。

これだけ買いに行ってもいいかなと思いました。

スイーツだけという使い方もOKだそうです。

また行きます。


「鰻屋 う八」
住所  滋賀県守山市吉身6丁目2−23−10
営業時間 11:00〜pm15:00
定休日 毎週月曜日・第1第3日曜日


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



[楽天うなぎ部門13年連続売れ筋第1位]国産うなぎ蒲焼き3種セットプレゼント ギフト 誕生日 お祝い 内祝 お返し 食べ物 グルメ 国産 うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月13日 09時20分22秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: