ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2024年03月04日
XML
カテゴリ: お散歩 京都
さぁちゅんです~♪

土曜日の午後、88歳の義父が横断歩道横断中に転倒し、ケガをしたのですぐ来てほしいと、ご近所さんから連絡がありました。

あいにく私は所用で出かけて遠方にいたのですが、ちょうど息子ももたろうが空いていたので、すぐに向かってもらうことができました。

この時ほど、ももたろうを生んでおいてよかったと思ったことはありませんでした(笑)

顔面を強打して、かなりの出血をしているという電話でしたが、ももたろうが行って見てみると、実際には軽症で、頬に小さな擦り傷と少し打ち身がある程度で絆創膏を貼ってきたとのことでした。

昨日の朝は義父の様子見と、ご近所の関係者宅にお礼とお詫びの行脚をしてきました。

横断歩道で転倒し交通を止めてしまったので、ずい分大きな騒ぎになってしまっていたようです。

通りがかりの車の運転手さんが、助け起こして、車で家まで送ってくださったそうです。

この運転手さんの連絡先は分からずお礼を申し上げることができませんでしたが、ご親切に心より感謝します。

現場の横断歩道の近くの住人の方からは、老人が一人で出歩くことに対しての苦言をいただきました。

義父は足が痛いことはありますが、歩いてはいけないというわけではなく、体も元気なので、一人で買い物に行けるのはいいことだと考えていたのですが、今回、厳しい意見もあることを知りました。

義父にも今後はよくよく気を付けるように伝えました。

今朝、担当のケアマネさんにも連絡し、こういったことは今回初めてなので、ちょっと様子見ということになりました。

お詫び行脚の後、お天気も良かったので、気分を変えて、京都府立植物園に行ってみました。

梅園の梅の花が満開となっていました。


















にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ



【楽天スーパーSALE限定価格!&送料無料】 折りたたみ杖 杖 自立式 4点 4点杖 ステッキ コンパクト 介護 介護杖 歩行支援 軽量 LED ライト 敬老の日 父の日 母の日








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月04日 13時14分37秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: