全847件 (847件中 1-50件目)
西川計測(7500.電子計測制御機器)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年6月期の1株当たり純資産は、前期比が118.1%、3期前比が141.6%、5期前比が180.9%。・30年6月期の1株当たり純資産は、前期比が111.2%、3期前比が138.9%、5期前比が175.2%。・2019年6月期の1株当たり純資産は、前期比が114.9%、3期前比が151.0%、5期前比が180.9%。・2020年6月期の1株当たり純資産は、前期比が107.8%、3期前比が137.8%、5期前比が172.0%。・2021年6月期の1株当たり純資産は、前期比が109.0%、3期前比が134.9%、5期前比が177.3%。・2022年6月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が126.6%、5期前比が161.7%。・2023年6月期の1株当たり純資産は、前期比が110.9%、3期前比が130.1%、5期前比が161.2%。・2024年6月期の1株当たり純資産は、前期比が120.2%、3期前比が143.5%、5期前比が168.6%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)6月期 9832014年(平成26年)6月期 1,1202015年(平成27年)6月期 1,0172016年(平成28年)6月期 1,382 2017年(平成29年)6月期 1,5032018年(平成30年)6月期 1,4352019年(令和01年)6月期 2,4232020年(令和02年)6月期 2,1422021年(令和03年)6月期 2,0012022年(令和04年)6月期 2,1092023年(令和05年)6月期 2,3572024年(令和06年)6月期 3,588次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。19年6月期 24円・82百万円・22.9%・2.2%20年6月期 25円・85百万円・26.3%・2.3%21年6月期 25円・85百万円・24.3%・2.3%22年6月期 25円・85百万円・---・2.2%23年6月期 27円・92百万円・27.7%・2.3%24年6月期 34円・116百万円・23.7%・2.6%25年6月期 34円・116百万円・22.2%・2.3%26年6月期 40円・136百万円・22.6%・2.4%27年6月期 45円・154百万円・24.1%・2.4%28年6月期 60円・205百万円・23.4%・2.9%29年6月期 70円・239百万円・23.3%・3.0%2018年6月期 80円・269百万円・27.9%・3.0%2019年6月期 150円・504百万円・28.4%・5.0%2020年6月期 135円・454百万円・30.2%・4.0%2021年6月期 125円・420百万円・30.7%・3.5%2022年6月期 140円・471百万円・40.6%・3.6%2023年6月期 160円・540百万円・34.9%・3.7%2024年6月期 300円・1,014百万円・40.1%・6.1%2025年6月期 230円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,036名<15.6>・4.9%・52.7%・1,079名<16.6>・6.7%・52.9%・871名<17.12>・4.7%・52.2%・773名<18.12>・2.9%・57.0%・824名<19.6>・3.8%・57.8%・741名<20.6>・3.6%・60.8%・707名<21.6>・4.1%・62.0%・667名<22.6>・3.3%・59.4%・642名<23.6>・0.2%・62.1%・668名<24.6>・0.2%・61.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 48.3億円・45.2億円・0億円2015年09月発売号 52.3億円・67.2億円・0億円2016年12月発売号 61.7億円・60.5億円・0億円2018年03月発売号 101億円・77億円・0億円2019年03月発売号 131億円・82億円・0億円2019年12月発売号 151億円・84億円・0億円2020年09月発売号 137億円・87億円・0億円2021年09月発売号 159億円・98億円・0億円2022年09月発売号 166億円・88億円・0億円2023年09月発売号 203億円・98億円・0億円2024年09月発売号 243億円・102億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年6月期 32.2%・1,386.13円・47,500千円・43925年6月期 34.3%・1,592.42円・37,500千円・2,01526年6月期 39.5%・1,771.18円・27,500千円・△58727年6月期 38.2%・2,008.32円・17,500千円・2,50228年6月期 40.9%・2,122.67円・7,500千円・△44129年6月期 43.8%・2,507.64円・7,500千円・1,89330年6月期 44.3%・2,789.57円・0円・7502019年6月期 46.9%・3,204.33円・0円・9462020年6月期 52.0%・ 3,454.69円・0円・9922021年6月期 53.8%・ 3,764.36円・0円・2,1792022年6月期 57.1%・ 4,055.45円・0円・3942023年6月期 56.1%・ 4,495.73円・0円・2,2952024年6月期 57.9%・ 5,402.83円・0円・1,589次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年6月期末 3,432,475・8,49625年6月期末 3,432,475・8,60126年6月期末 3,432,475・8,69927年6月期末 3,432,475・8,81828年6月期末 3,432,475・8,85129年6月期末 3,432,475・8,87630年6月期末 3,432,475・67,9122019年6月期末 3,432,475・67,9422020年6月期末 3,432,475・67,9422021年6月期末 3,432,475・67,9422022年6月期末 3,432,475・62,3042023年6月期末 3,432,475・55,7302024年6月期末 3,432,475・49,945次に、株価と指標等を見てみる。11月14日の終値は、7,160円予想PERは、12.77倍実績PBRは、1.33倍予想利回りは、3.21%GMOクリック証券によると、・理論株価は、10,408円。(事業価値5,727円+財産価値4,688円-有利子負債7円)・理論株価比は、68.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】6月【設立】1951.11【上場】1996.6【特色】横河電機や米国アジレントの総合代理店。制御・分析機器等システム展開強い。技術系社員70%【単独事業】制御・情報機器システム53、計測器11、理化学機器26、産業機器他10 <24・6>【減 配】期初受注残232億円(6%増)でも長納期多い。好採算のEV試験装置が前期出来過ぎ。主力の浄水場も大型案件減る。ただ半導体向け制御復活、EV下げ止まりも。会社計画やや慎重。配当性向4割超。【大台超え】業績連動の比重高く平均年収1000万円突破へ。新卒は地方大含め対象大学拡大、中途の待遇改善も。EV充電装置・全固体電池向け狙う。自社ソフト強化。ル・コルビュジエ (講談社学術文庫) [ 八束 はじめ ]
2024/11/20
コメント(0)
グリーンクロスHD(272A.建設関連製品・設備)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年4月期の1株当たり純資産は、前期比が110.6%、3期前比が134.6%、5期前比が164.4%。・30年4月期の1株当たり純資産は、前期比が110.2%、3期前比が132.2%、5期前比が166.4%。・31年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.7%、3期前比が132.5%、5期前比が161.2%。・2020年4月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.9%、5期前比が157.0%。・2021年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.4%、3期前比が128.8%、5期前比が157.0%。・2022年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が128.9%、5期前比が154.4%。・2023年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が128.4%、5期前比が152.5%。・2024年4月期の1株当たり純資産は、前期比が109.7%、3期前比が129.9%、5期前比が153.9%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)4月期 6652014年(平成26年)4月期 9862015年(平成27年)4月期 1,0072016年(平成28年)4月期 1,0212017年(平成29年)4月期 1,1752018年(平成30年)4月期 1,1852019年(平成31年)4月期 1,2442020年(令和02年)4月期 1,3652021年(令和03年)4月期 1,3912022年(令和04年)4月期 1,4902023年(令和05年)4月期 1,5152024年(令和06年)4月期 1,649次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。19年4月期 8.0円・68百万円・52.5%・2.4%20年4月期 9.5円・81百万円・40.0%・2.8%21年4月期 9.5円・81百万円・63.4%・2.7%22年4月期 10.5円・90百万円・40.6%・2.9%23年4月期 10.5円・90百万円・36.8%・2.8%24年4月期 12.5円・107百万円・33.8%・3.0%25年4月期 11.0円・94百万円・25.9%・2.6%26年4月期 18.0円・155百万円・29.1%・3.8%27年4月期 21.0円・181百万円・28.3%・3.9%28年4月期 22.5円・195百万円・28.7%・3.8%29年4月期 23.0円・197百万円・27.0%・3.6%2018年4月期 23.5円・201百万円・26.6%・3.1%2019年4月期 25.0円・217百万円・27.5%・3.1%2020年4月期 30.0円・261百万円・30.3%・3.4%2021年4月期 27.0円・237百万円・26.1%・2.9%2022年4月期 30.0円・264百万円・27.3%・3.0%2023年4月期 32.0円・282百万円・26.8%・2.9%2024年4月期 35.0円・309百万円・27.1%・2.9%2025年4月期 35.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,437名<14.4>・0.3%・50.6%・1,963名<15.4>・1.6%・50.8%・1,975名<16.4>・3.4%・48.9%・1,840名<17.4>・5.9%・51.9%・1,764名<18.4>・8.1%・53.2%・1,701名<19.4>・9.8%・53.5%・1,708名<20.4>・10.1%・54.1%・1,872名<21.4>・10.2%・54.3%・1,913名<22.4>・10.1%・55.3%・1,936名<23.4>・9.5%・56.2%・2,321名<23.10>・8.4%・55.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2014年06月発売号 39.7億円・8.1億円・12.3億円2014年09月発売号 42.5億円・11.1億円・9.6億円2015年09月発売号 62.1億円・11.5億円・6.9億円2016年09月発売号 60.0億円・15.5億円・12.5億円2017年12月発売号 90.8億円・14.3億円・10.9億円2018年12月発売号 101億円・14億円・9億円2019年12月発売号 81.3億円・20.1億円・7.1億円2020年09月発売号 85.3億円・20.7億円・3.1億円2021年09月発売号 88.7億円・27.0億円・3.6億円2022年09月発売号 88.8億円・35.6億円・8.3億円2023年09月発売号 90.9億円・33.1億円・34.2億円2024年06月発売号 106億円・33億円・33億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年4月期 61.0%・824.74円・22,464千円・21825年4月期 58.3%・897.54円・15,889千円・43126年4月期 52.1%・1,007.00円・9,314千円・62227年4月期 56.1%・1,130.05円・2,739千円・44128年4月期 52.4%・1,225.46円・709,777千円・75529年4月期 53.8%・1,355.73円・635,064千円・76730年4月期 56.1%・1,493.93円・560,350千円・77831年4月期 57.5%・811.87円・522,181千円・1,1142020年4月期 58.7%・887.31円・440,159千円・8122021年4月期 59.6%・961.86円・358,136千円・1,8842022年4月期 57.9%・1,046.71円・276,114千円・2,124 2023年4月期 49.5%・1,138.99円・352,878千円・1,3722024年4月期 43.3%・1,249.83円・251,818千円・3,121次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年4月期末 4,512,640・205,04025年4月期末 4,512,640・205,04026年4月期末 4,512,640・205,04027年4月期末 4,512,640・185,34028年4月期末 4,512,640・174,94029年4月期末 4,512,640・214,94030年4月期末 4,512,640・214,94031年4月期末 9,025,280・319,080(分1→2)2020年4月期末 9,025,280・305,5002021年4月期末 9,025,280・210,6992022年4月期末 9,025,280・203,9662023年4月期末 9,025,280・219,9852024年4月期末 9,025,280・213,458 次に、株価と指標等を見てみる。11月8日の終値は、1,221円予想PERは、9.5倍実績PBRは、--倍予想利回りは、2.87%最後に、四季報9月号の記事を見てみる。が、2024年11月1日上場のため、記事なし。【謝恩価格本】単語でカンタン!旅行アラビア語会話 [ モハンマド・ファトヒー ]
2024/11/12
コメント(0)
ビューティガレージ(3180.美容・エステ)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2020年4月期の1株当たり純資産は、前期比が107.2%、3期前比が185.6%、5期前比が249.4%。・2021年4月期の1株当たり純資産は、前期比が115.2%、3期前比が146.2%、5期前比が248.0%。・2022年4月期の1株当たり純資産は、前期比が115.2%、3期前比が142.2%、5期前比が246.2%。・2023年4月期の1株当たり純資産は、前期比が114.4%、3期前比が151.9%、5期前比が192.9%。・2024年4月期の1株当たり純資産は、前期比が115.0%、3期前比が151.6%、5期前比が187.1%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)4月期 4192017年(平成29年)4月期 5342018年(平成30年)4月期 6532019年(平成31年)4月期 6462020年(令和02年)4月期 7472021年(令和03年)4月期 1,0792022年(令和04年)4月期 1,2152023年(令和05年)4月期 1,3542024年(令和06年)4月期 1,719次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年4月期 4.5円・57百万円・15.1%・1.7%2020年4月期 5.0円・63百万円・15.5%・1.6%2021年4月期 7.0円・88百万円・13.5%・2.1%2022年4月期 8.0円・100百万円・14.2%・2.0%2023年4月期 10.0円・126百万円・14.6%・2.2%2024年4月期 13.0円・164百万円・15.2%・2.5%2025年4月期 14.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,542名<20.4>・19.7%・70.8%・2,597名<21.4>・20.4%・66.4%・3,247名<22.4>・13.7%・72.2%・3,167名<23.4>・17.2%・72.6%・4,987名<24.4>・13.2%・74.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年09月発売号 132億円・22億円・7億円2021年09月発売号 296億円・25億円・13億円2022年09月発売号 183億円・26億円・12億円2023年09月発売号 291億円・33億円・12億円2024年09月発売号 197億円・35億円・16億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年4月期 51.9%・252.39円・0円・37928年4月期 51.2%・292.24円・0円・2402017年4月期 48.9%・339.18円・0円・4732018年4月期 50.7%・495.60円・122,683千円・1522019年4月期 54.9%・587.21円・146,732千円・6072020年4月期 55.0%・629.36円・94,396千円・1332021年4月期 45.4%・724.79円・458,356千円・8592022年4月期 50.0%・835.20円・361,218千円・7122023年4月期 50.0%・955.79円・277,712千円・9982024年4月期 51.0%・549.41円・207,837千円・576次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年4月期末 5,971,000・40528年4月期末 5,976,000・4052017年4月期末 5,976,000・4442018年4月期末 6,218,000・4822019年4月期末 6,376,000・4822020年4月期末 6,376,000・63,5802021年4月期末 6,376,000・84,6702022年4月期末 6,376,000・65,755 2023年4月期末 6,376,000・59,9682024年4月期末 12,752,000・101,502(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。11月1日の終値は、1,425円予想PERは、14.87倍実績PBRは、2.59倍予想利回りは、0.98%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,021円。(事業価値906円+財産価値259円-有利子負債144円)・理論株価比は、139.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】4月【設立】2003.4【上場】2013.2【特色】理美容機器や業務用化粧品の通販最大手。フルラインでニーズ対応。シンガポールにアジア拠点【連結事業】物販82(6)、店舗設計11(6)、他周辺ソリューション6(13) <24・4>【最高益】既存安定顧客を核に美容サロン向けEC商材が大幅増。店舗設計は新規案件の取り込み順調。開業支援も案件着実。25年5月稼働予定の物流第3拠点の準備費用こなす。営業増益。税負担減。連続増配。【高単価】店舗設計は受注数から大手美容室チェーンの高単価案件深耕に軸足移す。買収した美容業界出版社の雑誌等と連携、読者層の美容師へ当社EC認知向上狙う。NHKラジオ ステップアップ中国語 2024年11月号[雑誌]【電子書籍】
2024/11/10
コメント(0)
東テク(9960.空調)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.2%、3期前比が144.0%、5期前比が180.6%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.7%、3期前比が145.5%、5期前比が182.3%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が151.5%、5期前比が186.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.3%、3期前比が145.2%、5期前比が184.1%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.4%、3期前比が151.1%、5期前比が203.3%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.9%、3期前比が144.7%、5期前比が187.0%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.0%、3期前比が140.4%、5期前比が177.7%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.3%、3期前比が137.9%、5期前比が184.9%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 2,2332014年(平成26年)3月期 2,8672015年(平成27年)3月期 3,1782016年(平成28年)3月期 3,5572017年(平成29年)3月期 4,1162018年(平成30年)3月期 4,7642019年(平成31年)3月期 5,8512020年(令和02年)3月期 6,7142021年(令和03年)3月期 6,8062022年(令和04年)3月期 7,1202023年(令和05年)3月期 8,1722024年(令和06年)3月期 10,585次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2016年3月期 11.3円・457百万円・20.0%・2.5%2017年3月期 14.0円・570百万円・20.4%・2.8%2018年3月期 17.3円・708百万円・22.7%・3.0%2019年3月期 22.3円・912百万円・22.7%・3.4%2020年3月期 26.7円・1,094百万円・22.9%・3.6%2021年3月期 28.0円・1,148百万円・23.9%・3.2%2022年3月期 46.3円・1,900百万円・40.2%・4.7%2023年3月期 54.0円・2,229百万円・42.4%・5.1%2024年3月期 68.3円・2,822百万円・40.1%・6.3%2025年3月期 73.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,286名<16.9>・8.9%・58.2%・3,019名<17.9>・10.7%・54.7%・2,742名<18.9>・10.4%・54.6%・2,966名<19.3>・9.6%・54.5%・3,015名<20.3>・10.4%・54.3%・2,877名<21.3>・11.4%・57.4%・2,921名<22.3>・11.6%・58.6%・3,551名<23.3>・12.8%・56.8%・3,944名<24.3>・14.1%・55.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年03月発売号 246億円・53億円・185億円2017年12月発売号 314億円・70億円・198億円2019年03月発売号 320億円・72億円・251億円2019年06月発売号 290億円・54億円・229億円2020年09月発売号 315億円・56億円・164億円2021年06月発売号 388億円・48億円・140億円2022年09月発売号 503億円・76億円・126億円2023年06月発売号 582億円・76億円・168億円2024年09月発売号 996億円・85億円・91億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。24年3月期 27.2%・903.02円・79百万円・△85625年3月期 29.9%・1,026.01円・ 79百万円・2,11326年3月期 30.4%・1,132.03円・39百万円・92227年3月期 32.3%・1,285.81円・39百万円・1,19128年3月期 32.8%・1,390.81円・0円・2,59429年3月期 32.2%・1,630.63円・14百万円・△77630年3月期 33.8%・1,870.28円・14百万円・3,76931年3月期 34.8%・2,107.61円・14百万円・2,0092020年3月期 40.3%・2,367.43円・391百万円・7,9712021年3月期 47.4%・2,826.87円・391百万円・5,2422022年3月期 49.2%・3,049.57円・377百万円・11,0102023年3月期 49.4%・3,323.65円・550百万円・4,758 2024年3月期 53.2%・1,299.26円・567百万円・9,939次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 13,988,000・523,46426年3月期末 13,988,000・523,56427年3月期末 13,988,000・523,73928年3月期末 13,988,000・554,96629年3月期末 13,988,000・403,73930年3月期末 13,988,000・370,80931年3月期末 13,988,000・370,8582020年3月期末 13,988,000・348,1852021年3月期末 13,988,000・336,3742022年3月期末 13,988,000・323,9862023年3月期末 13,988,000・300,4662024年3月期末 41,964,000・837,039(分1→3)次に、株価と指標等を見てみる。10月25日の終値は、2,524円予想PERは、13.85倍実績PBRは、1.94倍予想利回りは、2.89%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,823円。(事業価値1,526円+財産価値512円-有利子負債215円)・理論株価比は、138.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1955.7【上場】1993.12【特色】空調・同関連機器商社の草分け。専業で首位。計装など工事部門拡大。保守工事子会社が強み【連結事業】商品販売60(21)、工事40(29)、他0(58) <24・3>【連続最高益】6月末受注残1106億円(前年同期比7%増)。期ずれ工事などで出足好調。機器販売は再開発向け続伸。好採算の工事は新設や脱炭素推進で更新案件増加。海外も拡大。人件費増でも最高純益。【受 注】機器販売・工事の受注は大規模再開発、工場・データセンター向けなど伸びる。保守・メンテも需要増。海外事業拡大視野に、8月ベトナム子会社増資を完了。マルタ語/依田純和【3000円以上送料無料】
2024/11/01
コメント(0)
日本電計(9908.電子計測制御機器)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.5%、3期前比が140.9%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.9%、3期前比が133.0%、5期前比が185.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.5%、3期前比が134.2%、5期前比が174.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.7%、3期前比が130.7%、5期前比が154.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.3%、3期前比が124.2%、5期前比が152.3%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.6%、3期前比が125.5%、5期前比が148.1%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.3%、3期前比が132.2%、5期前比が153.0%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.9%、3期前比が135.4%、5期前比が153.6%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 2,3502014年(平成26年)3月期 2,1652015年(平成27年)3月期 3,0792016年(平成28年)3月期 2,5042017年(平成29年)3月期 2,3892018年(平成30年)3月期 2,9712019年(平成31年)3月期 3,4452020年(令和02年)3月期 2,4962021年(令和03年)3月期 2,1322022年(令和04年)3月期 3,0302023年(令和05年)3月期 3,9962024年(令和06年)3月期 4,809次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。23年3月期 14.7円・172百万円・21.7%・2.8%24年3月期 18.0円・211百万円・15.2%・3.0%25年3月期 23.3円・274百万円・19.2%・3.3%26年3月期 23.3円・274百万円・22.2%・2.8%27年3月期 25.3円・298百万円・15.3%・2.6%28年3月期 25.3円・298百万円・18.4%・2.3%29年3月期 26.7円・313百万円・19.5%・2.2%2018年3月期 28.0円・329百万円・17.2%・2.1%2019年3月期 33.3円・392百万円・16.8%・2.2%2020年3月期 33.3円・392百万円・23.2%・2.1%2021年3月期 43.3円・510百万円・34.8%・2.5%2022年3月期 60.0円・706百万円・31.4%・3.2%2023年3月期 75.0円・873百万円・30.2%・3.6%2024年3月期 80.0円・918百万円・31.3%・3.5%2025年3月期 82.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,564名<17.3>・3.3%・51.2%・3,117名<18.3>・8.0%・52.4%・3,043名<19.3>・8.2%・53.0%・3,029名<20.3>・11.3%・51.5%・2,849名<21.3>・14.2%・54.0%・3,414名<22.3>・15.0%・53.5%・4,019名<23.3>・9.4%・50.7%・4,159名<24.3>・8.1%・54.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2013年12月発売号 70.5億円・38.1億円・125.0億円2014年06月発売号 71.1億円・48.6億円・126.3億円2017年09月発売号 120億円・56億円・152億円2018年06月発売号 142億円・57億円・151億円2019年06月発売号 106億円・48億円・134億円2020年06月発売号 92.2億円・48.2億円・116.2億円2021年09月発売号 137億円・68億円・148億円2022年06月発売号 171億円・77億円・116億円2023年06月発売号 213億円・81億円・143億円2024年09月発売号 220億円・76億円・168億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。25年3月期 25.6%・1,154.21円・8,837千円・2,18226年3月期 26.8%・1,342.99円・0円・1,42927年3月期 27.7%・1,606.47円・0円・△48928年3月期 29.9%・1,743.40円・0円・2,13729年3月期 32.3%・1,892.17円・0円・2,13630年3月期 31.1%・2,137.06円・0円・△2,25331年3月期 33.1%・2,340.51円・0円・2,9302020年3月期 37.3%・2,473.63円・0円・3,6722021年3月期 40.9%・2,655.07円・0円・4,5732022年3月期 40.7%・1,957.64円・0円・△5392023年3月期 39.3%・2,179.66円・0円・△962024年3月期 41.4%・2,396.37円・0円・3,604次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 7,879,005・29,90926年3月期末 7,879,005・30,18127年3月期末 7,879,005・30,75228年3月期末 7,879,005・31,24229年3月期末 7,879,005・31,36430年3月期末 7,879,005・31,87031年3月期末 7,879,005・31,9772020年3月期末 7,879,005・32,0642021年3月期末 7,879,005・32,1252022年3月期末 11,818,507・49,158(分1→1.5)2023年3月期末 11,818,507・250,6582024年3月期末 11,818,507・401,792次に、株価と指標等を見てみる。10月25日の終値は、1,679円予想PERは、7.95倍実績PBRは、0.7倍予想利回りは、4.88%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,965円。(事業価値3,480円+財産価値654円-有利子負債1,169円)・理論株価比は、56.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1950.9【上場】1991.10【特色】電子計測器専門商社首位。国内、米、アジアで販売網拡大。自動運転、EV関連。中国で受託試験も【連結事業】電子計測機器40、製造・加工・検査装置10、電子・機構部品19、コンピューター・関連機器8、環境・評価・試験機器7、他16 <24・3>【反 落】中国は徐々に回復。その他海外は韓国とベトナムで好発進。が、前下期の米国大口案件剥落で反動減。国内で柱の電子計測器軸に伸ばすも及ばず。人件費やシステム、新事業の投資負担重い。増配は継続。【開 拓】ハンガリーに孫会社設立。ドイツに続き欧州2拠点目、生産や販売網拡大。インドネシアやタイで次世代自動車の計測データ取得や性能評価など技術支援強化。新版 CD Book はじめてのポルトガル語 [ 浜岡 究 ]
2024/10/31
コメント(0)
稲畑産業(8098.化学品商社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.2%、3期前比が130.8%、5期前比が198.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が97.3%、3期前比が113.7%、5期前比が149.5%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が116.4%、3期前比が132.7%、5期前比が148.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が90.0%、3期前比が101.9%、5期前比が119.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.1%、3期前比が124.8%、5期前比が142.3%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.1%、3期前比が113.7%、5期前比が128.8%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.0%、3期前比が132.6%、5期前比が138.9%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が125.5%、5期前比が134.5%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 10,0342014年(平成26年)3月期 12,4542015年(平成27年)3月期 13,2172016年(平成28年)3月期 12,2572017年(平成29年)3月期 13,6722018年(平成30年)3月期 6,3742019年(平成31年)3月期 14,3092020年(令和02年)3月期 14,2112021年(令和03年)3月期 16,5142022年(令和04年)3月期 21,6482023年(令和05年)3月期 19,1102024年(令和06年)3月期 21,393次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 21円25年3月期 23円26年3月期 30円27年3月期 33円・2,075百万円・24.1%・1.7%28年3月期 36円・2,252百万円・23.7%・1.8%29年3月期 40円・2,478百万円・25.6%・1.8%2018年3月期 40円・2,459百万円・36.4%・1.7%2019年3月期 48円・2,929百万円・22.7%・1.9%2020年3月期 53円・3,211百万円・28.1%・2.1%2021年3月期 63円・3,810百万円・27.5%・2.4%2022年3月期 110円・6,406百万円・29.4%・3.7%2023年3月期 115円・6,533百万円・33.5%・3.7%2024年3月期 120円・6,700百万円・33.1%・3.5%2025年3月期 125円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・11,380名<17.9>・26.0%・48.4%・5,649名<18.3>・27.6%・48.6%・6,296名<19.3>・26.5%・47.7%・8,931名<20.3>・27.7%・47.2%・13,375名<21.3>・27.0%・49.0%・24,020名<22.3>・21.0%・52.4%・38,521名<23.3>・18.2%・51.0%・55,782名<24.3>・25.3%・34.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2016年12月発売号 780億円・170億円・672億円2017年12月発売号 1,075億円・229億円・774億円2018年06月発売号 1,022億円・292億円・719億円2019年06月発売号 877億円・230億円・572億円2020年06月発売号 835億円・254億円・528億円2021年09月発売号 1,054億円・259億円・465億円2022年09月発売号 1,405億円・282億円・730億円2023年06月発売号 1,699億円・297億円・647億円2024年09月発売号 1,813億円・463億円・804億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 30.7%・1,201.43円・0円・△15,53425年3月期 35.4%・1,547.70円・0円・19,79926年3月期 37.7%・1,817.68円・0円・△76427年3月期 39.1%・2,036.31円・0円・8,35428年3月期 41.3%・2,029.70円・0円・11,86629年3月期 43.0%・2,378.31円・0円・1,84030年3月期 40.0%・2,314.42円・0円・5,96031年3月期 44.5%・2,693.92円・0円・12,5102020年3月期 45.2%・2,424.13円・0円・10,6902021年3月期 49.2%・2,887.29円・0円・17,6132022年3月期 45.0%・3,062.46円・0円・△11,4482023年3月期 47.2%・3,214.42円・0円・9,9152024年3月期 46.8%・3,624.01円・0円・30,187次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 63,499,227・801,99628年3月期末 63,499,227・1,402,26829年3月期末 63,499,227・2,002,30530年3月期末 63,499,227・2,402,41731年3月期末 63,499,227・3,002,5022020年3月期末 63,499,227・3,302,6402021年3月期末 63,499,227・3,302,6512022年3月期末 60,799,227・3,682,1392023年3月期末 57,114,127・1,284,0452024年3月期末 55,914,127・680,789次に、株価と指標等を見てみる。10月11日の終値は、3,285円予想PERは、10.32倍実績PBRは、0.91倍予想利回りは、3.81%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,619円。(事業価値3,592円+財産価値1,296円-有利子負債1,270円)・理論株価比は、90.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1918.6【上場】1961.10【特色】化学専門商社。住友化学系だが稲畑オーナー色も。情報電子、合成樹脂が柱。アジア広域展開【連結事業】情報電子31(3)、化学品15(2)、生活産業7(3)、合成樹脂47(3)、他0(76)【海外】60 <24・3>【連続増配】化学品、生活産業が底入れ。好採算のFPD向け部材など情報電子がロケットスタート。合成樹脂もOA向け想定超だが、全体に外貨決済比率高く円安効果減殺。営業益着実増。投資有証売却特益縮小。【強 化】ダイセルとの合成樹脂合弁が7月始動。出資比率67%弱、5年後メドに100%化。メーカー機能強化。省エネ効率高い新本社建設へグリーンローン10億円調達。デンマーク語 (世界の言語シリーズ 10) [ 新谷俊裕 ]
2024/10/20
コメント(0)
椿本興業(8052.産業機械・工具卸売り)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.3%、3期前比が138.1%、5期前比が176.9%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.1%、3期前比が126.3%、5期前比が185.5%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.1%、3期前比が147.0%、5期前比が168.9%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.6%、3期前比が125.5%、5期前比が144.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.0%、3期前比が131.1%、5期前比が173.5%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.5%、3期前比が128.1%、5期前比が156.6%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.5%、3期前比が137.9%、5期前比が157.2%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.7%、3期前比が142.4%、5期前比が168.0%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 2,0512014年(平成26年)3月期 2,2162015年(平成27年)3月期 2,3662016年(平成28年)3月期 2,4282017年(平成29年)3月期 2,7782018年(平成30年)3月期 3,6932019年(平成31年)3月期 6,0192020年(令和02年)3月期 5,6292021年(令和03年)3月期 3,7942022年(令和04年)3月期 4,7622023年(令和05年)3月期 5,4342024年(令和06年)3月期 5,577次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 18.3円・354百万円・23.9%・2.7%27年3月期 16.7円・319百万円・22.5%・2.0%28年3月期 21.7円・413百万円・26.9%・2.4%29年3月期 26.7円・509百万円・23.4%・2.8%2018年3月期 33.3円・629百万円・26.1%・3.1%2019年3月期 50.0円・939百万円・22.9%・4.1%2020年3月期 43.3円・813百万円・21.8%・3.4%2021年3月期 40.0円・758百万円・27.4%・2.9%2022年3月期 50.0円・948百万円・29.6%・3.2%2023年3月期 50.0円・948百万円・25.6%・2.9%2024年3月期 60.0円・1,143百万円・28.2%・3.0%2025年3月期 60.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,567名<15.3>・6.3%・49.1%・2,477名<16.3>・8.9%・51.1%・2,273名<17.3>・10.3%・51.5%・3,416名<18.3>・12.0%・50.4%・3,681名<19.3>・12.9%・50.3%・2,643名<20.3>・13.7%・51.6%・3,668名<21.3>・12.4%・53.9%・2,449名<22.3>・10.2%・54.9%・2,876名<23.3>・9.8%・54.0%・2,503名<24.3>・12.0%・57.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 98.1億円・40.7億円・20.2億円2015年06月発売号 110億円・54億円・20億円2016年06月発売号 92.9億円・39.8億円・0億円2017年06月発売号 145億円・61億円・0億円2018年06月発売号 255億円・140億円・0億円2019年06月発売号 200億円・181億円・0億円2020年06月発売号 209億円・164億円・0億円2021年09月発売号 245億円・119億円・0億円2022年09月発売号 242億円・176億円・0億円2023年06月発売号 256億円・229億円・0億円2024年09月発売号 362億円・268億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。24年3月期 22.0%・352.63円・1百万円・1,30725年3月期 24.9%・370.04円・1百万円・1,05526年3月期 30.0%・451.54円・1百万円・△64727年3月期 29.9%・543.67円・1百万円・2,01928年3月期 31.2%・518.69円・0円・1,04029年3月期 35.0%・623.75円・0円・2,84430年3月期 29.4%・3,432.20円・0円・8,97531年3月期 31.5%・3,813.58円・0円・5,4012020年3月期 37.1%・3,914.06円・0円・1902021年3月期 43.7%・4,500.87円・0円・△3,4122022年3月期 39.8%・4,884.10円・0円・6,5702023年3月期 40.0%・5,396.74円・0円・6,7162024年3月期 42.4%・2,135.89円・0円・5,015次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 32,489,845・309,74425年3月期末 32,489,845・319,05026年3月期末 32,489,845・275,24827年3月期末 32,489,845・661,22328年3月期末 32,489,845・667,08429年3月期末 32,489,845・674,20330年3月期末 6,497,969・236,483(併5→1)31年3月期末 6,497,969・237,0302020年3月期末 6,497,969・237,3302021年3月期末 6,497,969・237,6582022年3月期末 6,497,969・237,3872023年3月期末 6,497,969・233,7972024年3月期末 19,493,907・703,446(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。10月11日の終値は、1,829円予想PERは、8.81倍実績PBRは、0.86倍予想利回りは、3.28%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,927円。(事業価値1,913円+財産価値2,026円-有利子負債12円)・理論株価比は、46.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1938.1【上場】1962.10【特色】機械の中堅商社。モーター、チェーンなど動伝商品が柱。液晶関連の搬送装置などFA関連拡充【連結事業】動伝49、設備装置40、産業資材10【海外】12 <24・3>【連続増益】6月末受注残は前年同月比26%増の819億円と潤沢。国内投資回復傾向で設備装置関連伸びる。動伝部品も自動車向けに拡大。中国向け液晶関連も下期に向け貢献。小幅増益。有価証券売却益減る。【省力化対応】工場の自動化、物流センターの仕分け装置など労働力不足対応の提案力強化。リサイクル品搬送設備、バイオマス設備などの環境関連事業の拡大に注力。スロヴェニア語文法/金指久美子【3000円以上送料無料】
2024/10/18
コメント(0)
伊藤忠商事(8001.総合商社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が112.4%、3期前比が111.9%、5期前比が158.3%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が112.1%、3期前比が139.0%、5期前比が149.1%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.1%、3期前比が131.2%、5期前比が130.6%。・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が111.1%、3期前比が129.7%、5期前比が160.8%。・2022年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が128.0%、3期前比が148.0%、5期前比が186.5%。・2023年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が115.9%、3期前比が164.7%、5期前比が192.3%。・2024年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が113.9%、3期前比が168.9%、5期前比が195.4%。次に、税前利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 322,7492017年(平成29年)3月期 499,8552018年(平成30年)3月期 537,8582019年(平成31年)3月期 695,3832020年(令和02年)3月期 701,4302021年(令和03年)3月期 512,4752022年(令和04年)3月期 1,150,0292023年(令和05年)3月期 1,106,8612024年(令和06年)3月期 1,095,707次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 55.0円・86,660百万円・24.6%・3.8%2018年3月期 70.0円・108,675百万円・27.1%・4.3%2019年3月期 83.0円・127,541百万円・25.6%・4.5%2020年3月期 85.0円・126,875百万円・25.3%・4.3%2021年3月期 88.0円・131,017百万円・32.6%・4.1%2022年3月期 110.0円・162,623百万円・19.9%・4.3%2023年3月期 140.0円・204,923百万円・25.6%・4.5%2024年3月期 160.0円・231,416百万円・28.9%・4.5%2025年3月期 200.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・172,808名<18.3>・36.3%・32.1%・176,622名<19.3>・35.9%・31.5%・162,516名<20.3>・36.4%・35.8%・166,543名<21.3>・35.3%・38.4%・168,971名<22.3>・35.5%・46.2%・188,848名<23.3>・36.7%・47.7%・190,608名<24.3>・38.6%・49.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 32,326億円・4,321億円・28,807億円2019年09月発売号 32,989億円・5,720億円・29,711億円2020年06月発売号 37,538億円・6,112億円・28,769億円2021年09月発売号 52,237億円・5,440億円・30,242億円2022年09月発売号 60,780億円・6,117億円・30,543億円2023年09月発売号 87,390億円・6,060億円・31,143億円2024年09月発売号 11.3兆円・6,004億円・34,850億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。25年3月期 23.9%・1,087.61円・236,51726年3月期 26.3%・1,294.34円・428,10127年3月期 28.4%・1,539.55円・403,62928年3月期 27.3%・1,388.66円・419,40429年3月期 29.6%・1,532.56円・389,69330年3月期 30.8%・1,722.06円・388,21231年3月期 29.1%・1,930.47円・476,5512020年3月期 27.4%・2,010.33円・878,1332021年3月期 29.7%・2,232.84円・895,9002022年3月期 34.6%・2,857.50円・801,1632023年3月期 36.8%・3,311.78円・938,0582024年3月期 37.5%・3,771.77円・978,108次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 1,584,889,504・4,383,28926年3月期末 1,584,889,504・4,407,94127年3月期末 1,662,889,504・82,424,92328年3月期末 1,662,889,504・83,176,23229年3月期末 1,662,889,504・95,642,00030年3月期末 1,662,889,504・112,725,19531年3月期末 1,584,889,504・63,547,1822020年3月期末 1,584,889,504・94,612,0622021年3月期末 1,584,889,504・99,659,4832022年3月期末 1,584,889,504・115,310,1642023年3月期末 1,584,889,504・129,625,2952024年3月期末 1,584,889,504・146,053,365次に、株価と指標等を見てみる。10月11日の終値は、7,732円予想PERは、12.31倍実績PBRは、2.05倍予想利回りは、2.59%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,598円。(事業価値4,587円+財産価値2,455円-有利子負債3,444円)・理論株価比は、214.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1949.12【上場】1950.7【特色】総合商社大手。非財閥系の雄。繊維や食料、中国に強い。傘下にファミリーマートなどの有力企業【連結事業】繊維4(5)、機械11(6)、金属9(14)、エネルギー・化学品22(3)、食料35(2)、住生活10(6)、情報・金融他11(8)【海外】24 <24・3>【増 配】北米鋼管や建材は減速。豪州・米国原料炭は操業トラブルなどで出遅れも通期で挽回。完全子会社化の伊藤忠テクノ、大建工業通期貢献。ファミマ、中国CITIC堅調。青果、北米畜産回復。最高純益。【TOB】デサント完全子会社化で競争力強化図る。1800億円超投じるTOB開始は11月上旬予定。25年3月末まで2800万株、1500億円上限で自己株買い。6000+ 語彙 日本語 - スロバキア語【電子書籍】[ ギラッド作者 ]
2024/10/17
コメント(2)
SHINKO(7120.システム開発)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.2%。次に、経常利益を見てみる。2022年(令和04年)3月期 6122023年(令和05年)3月期 7622024年(令和06年)3月期 634 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2023年3月期 70円・125百万円・26.1%・9.6%2024年3月期 80円・146百万円・35.5%・8.3%2025年3月期 85円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,633名<24.3>・7.9%・60.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年09月発売号 36.3億円・15.0億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2022年3月期 17.9%・577.80円・17,805千円・978 2023年3月期 25.1%・905.95円・13,354千円・△4012024年3月期 29.4%・1,043.94円・8,902千円・1,134 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2022年3月期末 1,714,000・02023年3月期末 1,794,000・02024年3月期末 1,834,000・34次に、株価と指標等を見てみる。9月20日の終値は、2,015円予想PERは、6.72倍実績PBRは、1.93倍予想利回りは、4.22%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,354円。(事業価値2,741円+財産価値646円-有利子負債33円)・理論株価比は、60.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2014.5【上場】2023.3【特色】IT機器の設計・構築から導入、運用保守、技術者人材派遣までを全国展開。医療に強み。独立系【単独事業】保守サービス29(16)、ソリューション57(8)、人材サービス13(14) <24・3>【好反発】保守サービスは既存客が拡大。ソリューションは訪問看護のオンライン資格確認と電子処方箋・カルテ関連が伸長。GIGAスクールの更新案件も期末偏重だが活発。人材サービスは下期に新人稼働本格化。人件費増かわし営業増益。連続増配。【新中計】27年3月期の売上192億円、営業益10億円が目標。価格転嫁交渉や業務の内製化、外注費削減進めて採算改善急ぐ。NHK出版 音声DL BOOK これからはじめる ドイツ語入門 [ 高橋 亮介 ]
2024/10/07
コメント(0)
オプティマスグループ(9268.中古車卸売り・オークション)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.1%、3期前比が158.1%、5期前比が205.8%。次に、経常利益を見てみる。2022年(令和04年)3月期 3,0722023年(令和05年)3月期 2,7022024年(令和06年)3月期 5,235次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2023年3月期 13.3円・741百万円・31.9%・4.5%2024年3月期 17.5円・984百万円・34.5%・5.4%2025年3月期 24.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,493名<24.3>・29.8%・68.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年09月発売号 413億円・162億円・917億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2019年3月期 47.4%・2,023.48円・0円・471 2020年3月期 39.2%・2,121.90円・128,359千円・△7052021年3月期 37.9%・877.88円・0円・△1,499 2022年3月期 34.9%・1,132.65円・54,883千円・△2,1852023年3月期 33.0%・301.46円・1,291百万円・△3,5172024年3月期 14.2%・346.96円・22,433百万円・2,287 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2019年3月期末 5,353,045・44,6562020年3月期末 5,353,045・941,5562021年3月期末 16,059,135・2,824,668(分1→3)2022年3月期末 16,081,605・3,145,8482023年3月期末 64,551,120・8,583,580(分1→4)2024年3月期末 64,955,580・8,583,772次に、株価と指標等を見てみる。9月13日の終値は、498円予想PERは、7.55倍実績PBRは、1.44倍予想利回りは、4.82%GMOクリック証券によると、・理論株価は、▲181円。(事業価値1,007円+財産価値188円-有利子負債1,377円)・理論株価比は、割高。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2015.1【上場】2017.12【特色】オセアニアなど海外向け自動車総合サービス事業。中古車の輸出、物流、検査など。豪州新車も【連結事業】貿易40(4)、物流8(13)、サービス9(7)、検査3(19)、オーストラリア40(3)、他-(52)【海外】99 <24・3>【大幅増益】前期の豪州企業買収が通期化し、期初買収の総合物流企業も上乗せ。豪州の新車販売台数が増加。ニュージーランドは検査台数が堅実。人件費増加など軽く吸収して営業益続伸。最高純益更新。【価値連鎖】豪州JVとの連携強化などで、車両販売や検査などバリューチェーンの構築を推進。オートローンはNZで個人直販を開始するなど顧客への訴求力強化。出会いが生む言葉クレオール語に恋して [ 市之瀬敦 ]
2024/09/23
コメント(0)
TOKAIHD(3167.LPガス販売)を見ておきます。関連日記 まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.0%、3期前比が134.8%、5期前比が167.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.9%、3期前比が125.1%、5期前比が159.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.8%、3期前比が131.8%、5期前比が146.8%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.1%、3期前比が112.3%、5期前比が134.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.3%、3期前比が123.5%、5期前比が156.8%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.7%、3期前比が123.4%、5期前比が134.4%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.0%、3期前比が124.5%、5期前比が133.3%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.0%、3期前比が119.8%、5期前比が142.5%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 8,0652014年(平成26年)3月期 7,0132015年(平成27年)3月期 8,5492016年(平成28年)3月期 8,1502017年(平成29年)3月期 12,7752018年(平成30年)3月期 11,1912019年(平成31年)3月期 13,2592020年(令和02年)3月期 14,4792021年(令和03年)3月期 15,3122022年(令和04年)3月期 15,9072023年(令和05年)3月期 13,2892024年(令和06年)3月期 15,531次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2012年3月期 12円・1,199百万円・44.2%・5.1%2013年3月期 12円・1,292百万円・40.2%・4.3%2014年3月期 12円・1,387百万円・52.9%・3.9%2015年3月期 12円・1,390百万円・35.1%・3.5%2016年3月期 14円・1,601百万円・46.7%・3.8%2017年3月期 28円・3,416百万円・43.4%・7.0%2018年3月期 28円・3,678百万円・54.7%・6.2%2019年3月期 28円・3,678百万円・47.2%・6.0%2020年3月期 28円・3,678百万円・44.5%・5.8%2021年3月期 30円・3,940百万円・44.6%・5.6%2022年3月期 32円・4,203百万円・46.7%・5.5%2023年3月期 32円・4,203百万円・64.8%・5.3%2024年3月期 33円・4,334百万円・50.8%・5.1%2025年3月期 34円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・56,941名<16.3>・6.7%・48.2%・60,650名<17.3>・10.1%・42.0%・67,523名<18.3>・11.3%・41.6%・73,582名<19.3>・10.6%・42.4%・74,928名<20.9>・9.9%・41.7%・81,692名<21.3>・9.3%・43.2%・101,077名<22.3>・9.6%・45.3%・118,079名<23.3>・9.1%・43.4%・119,236名<24.3>・12.1%・42.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2013年12月発売号 544億円・41億円・897億円2014年06月発売号 560億円・31億円・853億円2015年06月発売号 800億円・28億円・730億円2016年09月発売号 864億円・40億円・670億円2017年09月発売号 1,180億円・31億円・549億円2018年09月発売号 1,483億円・30億円・526億円2019年09月発売号 1,338億円・40億円・502億円2020年12月発売号 1,442億円・40億円・482億円2021年06月発売号 1,229億円・51億円・421億円2022年06月発売号 1,219億円・44億円・441億円2023年06月発売号 1,216億円・40億円・466億円2024年09月発売号 1,381億円・56億円・521億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 14.3%・262.92円・15,540百万円・28,58425年3月期 18.6%・289.34円・12,632百万円・25,71326年3月期 21.6%・325.75円・10,241百万円・22,51627年3月期 25.7%・368.15円・8,270百万円・27,26528年3月期 25.6%・362.77円・6,589百万円・21,39529年3月期 34.5%・439.04円・5,861百万円・26,69230年3月期 36.3%・460.66円・5,430百万円・20,90931年3月期 37.4%・478.26円・5,044百万円・21,6052020年3月期 38.0%・493.26円・5,125百万円・22,5352021年3月期 41.6%・568.93円・5,258百万円・32,223 2022年3月期 41.9%・590.21円・6,040百万円・20,8082023年3月期 41.5%・614.09円・5,904百万円・21,1932024年3月期 43.4%・681.58円・5,422百万円・30,066次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 155,199,977・55,264,50225年3月期末 155,199,977・40,791,57226年3月期末 155,199,977・40,321,47627年3月期末 155,199,977・39,637,94228年3月期末 139,679,977・26,488,21629年3月期末 139,679,977・12,915,78530年3月期末 139,679,977・8,736,41231年3月期末 139,679,977・8,731,4112020年3月期末 139,679,977・8,722,3452021年3月期末 139,679,977・8,713,3352022年3月期末 139,679,977・8,819,7802023年3月期末 139,679,977・9,105,6872024年3月期末 139,679,977・9,051,754次に、株価と指標等を見てみる。9月13日の終値は、988円予想PERは、14.34倍実績PBRは、1.45倍予想利回りは、3.44%GMOクリック証券によると、・理論株価は、803円。(事業価値1,198円+財産価値121円-有利子負債516円)・理論株価比は、123.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2011.4【上場】2011.4【特色】東海地盤。LPガスのザ・トーカイとCATV等のビック東海が11年経営統合。宅配水等も展開【連結事業】エネルギー44(5)、情報通信24(7)、CATV15(15)、建築設備不動産11(4)、アクア3(4)、他2(1) <24・3>【最高益圏】稼ぎ頭の情報通信は法人向けクラウドサービスが牽引。LPガスは神奈川の大型M&Aで顧客拡大。採算悪いアパートへの営業縮小で粗利率上昇。建築設備は価格転嫁進む。賃上げ重いが増益続く。【拡 大】鹿児島で九州3カ所目のLPガス営業拠点立ち上げ。25年度までに全国でさらに5拠点新設。古河電工とテレビ放送IP化実証。光回線に加え放送経路多様化。【中古】実用ケチュア語入門—文法・日常会話・単語集
2024/09/22
コメント(0)
ダイワボウHD(3107.パソコン・周辺機器)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.2%、3期前比が163.2%、5期前比が188.1%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が123.5%、3期前比が177.2%、5期前比が224.8%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.6%、3期前比が158.3%、5期前比が214.9%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.6%、3期前比が141.6%、5期前比が203.2%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が99.3%、3期前比が113.8%、5期前比が169.0%。次に、経常利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 14,2912019年(平成31年)3月期 22,8402020年(令和02年)3月期 33,1952021年(令和03年)3月期 35,7812022年(令和04年)3月期 24,5542023年(令和05年)3月期 28,6082024年(令和06年)3月期 31,431 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 40円・3,845百万円・22.9%・4.8%2020年3月期 32円・3,076百万円・14.5%・3.2%2021年3月期 60円・5,768百万円・22.4%・5.0%2022年3月期 60円・5,706百万円・33.7%・4.4%2023年3月期 62円・5,801百万円・30.6%・4.2%2024年3月期 64円・5,989百万円・139.7%・4.2%2025年3月期 70円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,284名<20.9>・41.1%・32.4%・8,017名<21.3>・37.2%・31.3%・8,856名<22.3>・37.9%・43.1%・7,961名<23.3>・38.4%・41.3%・8,869名<24.3>・36.0%・40.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年03月発売号 1,559億円・315億円・421億円2021年09月発売号 1,996億円・320億円・265億円2022年09月発売号 1,859億円・467億円・273億円2023年06月発売号 2,607億円・519億円・260億円2024年09月発売号 2,525億円・691億円・207億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 23.1%・287.12円・6,005円・13,26428年3月期 23.0%・296.81円・4,572円・9,47729年3月期 24.4%・3,308.75円・3,139百万円・5,007 30年3月期 25.3%・3,764.33円・1,707百万円・10,0462019年3月期 25.7%・4,492.56円・767百万円・10,1292020年3月期 31.6%・5,400.55円・387百万円・18,4872021年3月期 33.4%・1,334.35円・6百万円・9,4282022年3月期 38.0%・1,422.20円・0百万円・28,1652023年3月期 35.2%・1,529.95円・0百万円・16,9582024年3月期 35.0%・1,518.56円・1,351百万円・24,544 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 192,712,926・3,624,71128年3月期末 192,712,926・2,520,49029年3月期末 19,271,292・158,945(併10→1)30年3月期末 19,271,292・41,1232019年3月期末 19,271,292・41,6642020年3月期末 19,271,292・42,0862021年3月期末 96,356,460・214,655(分1→5)2022年3月期末 96,356,460・1,253,1102023年3月期末 96,356,460・2,892,5702024年3月期末 96,356,460・2,890,097次に、株価と指標等を見てみる。9月13日の終値は、2,713.5円予想PERは、11.35倍実績PBRは、1.79倍予想利回りは、2.58%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,764円。(事業価値2,356円+財産価値633円-有利子負債225円)・理論株価比は、98.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1941.5【上場】1949.5【特色】ダイワボウ情報システム(DIS)が中核でIT関連分野強化。大和紡績譲渡で繊維切り離し【連結事業】ITインフラ流通92(3)、繊維6(3)、産業機械1(8)、他0(7) <24・3>【一 服】ITインフラはOSサポート終了やDX化で需要旺盛、下期に向け販売拡大続く。ただ競争激しく上期中心に一部大型案件で採算低下。産業機械は工作機械の需要が低調。基幹システムの更新等費用増加もあり営業益一服。減損特損ない。増配。【高速化】米スペースXの低軌道衛星活用したブロードバンドサービス提供開始。全国に拠点の強み活用、地域通信網整備支援。文法から学べるスペイン語 [ 井戸光子 ]
2024/09/20
コメント(0)
西川計測(7500.電子計測制御機器)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年6月期の1株当たり純資産は、前期比が118.1%、3期前比が141.6%、5期前比が180.9%。・30年6月期の1株当たり純資産は、前期比が111.2%、3期前比が138.9%、5期前比が175.2%。・2019年6月期の1株当たり純資産は、前期比が114.9%、3期前比が151.0%、5期前比が180.9%。・2020年6月期の1株当たり純資産は、前期比が107.8%、3期前比が137.8%、5期前比が172.0%。・2021年6月期の1株当たり純資産は、前期比が109.0%、3期前比が134.9%、5期前比が177.3%。・2022年6月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が126.6%、5期前比が161.7%。・2023年6月期の1株当たり純資産は、前期比が110.9%、3期前比が130.1%、5期前比が161.2%。・2024年6月期の1株当たり純資産は、前期比が120.2%、3期前比が143.5%、5期前比が168.6%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)6月期 9832014年(平成26年)6月期 1,1202015年(平成27年)6月期 1,0172016年(平成28年)6月期 1,382 2017年(平成29年)6月期 1,5032018年(平成30年)6月期 1,4352019年(令和01年)6月期 2,4232020年(令和02年)6月期 2,1422021年(令和03年)6月期 2,0012022年(令和04年)6月期 2,1092023年(令和05年)6月期 2,3572024年(令和06年)6月期 3,588次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。19年6月期 24円・82百万円・22.9%・2.2%20年6月期 25円・85百万円・26.3%・2.3%21年6月期 25円・85百万円・24.3%・2.3%22年6月期 25円・85百万円・---・2.2%23年6月期 27円・92百万円・27.7%・2.3%24年6月期 34円・116百万円・23.7%・2.6%25年6月期 34円・116百万円・22.2%・2.3%26年6月期 40円・136百万円・22.6%・2.4%27年6月期 45円・154百万円・24.1%・2.4%28年6月期 60円・205百万円・23.4%・2.9%29年6月期 70円・239百万円・23.3%・3.0%2018年6月期 80円・269百万円・27.9%・3.0%2019年6月期 150円・504百万円・28.4%・5.0%2020年6月期 135円・454百万円・30.2%・4.0%2021年6月期 125円・420百万円・30.7%・3.5%2022年6月期 140円・471百万円・40.6%・3.6%2023年6月期 160円・540百万円・34.9%・3.7%2024年6月期 300円・1,014百万円・40.1%・6.1%2025年6月期 230円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,036名<15.6>・4.9%・52.7%・1,079名<16.6>・6.7%・52.9%・871名<17.12>・4.7%・52.2%・773名<18.12>・2.9%・57.0%・824名<19.6>・3.8%・57.8%・741名<20.6>・3.6%・60.8%・707名<21.6>・4.1%・62.0%・667名<22.6>・3.3%・59.4%・642名<23.6>・0.2%・62.1%・611名<23.12>・0.2%・61.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 48.3億円・45.2億円・0億円2015年09月発売号 52.3億円・67.2億円・0億円2016年12月発売号 61.7億円・60.5億円・0億円2018年03月発売号 101億円・77億円・0億円2019年03月発売号 131億円・82億円・0億円2019年12月発売号 151億円・84億円・0億円2020年09月発売号 137億円・87億円・0億円2021年09月発売号 159億円・98億円・0億円2022年09月発売号 166億円・88億円・0億円2023年09月発売号 203億円・98億円・0億円2024年06月発売号 295億円・98億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年6月期 32.2%・1,386.13円・47,500千円・43925年6月期 34.3%・1,592.42円・37,500千円・2,01526年6月期 39.5%・1,771.18円・27,500千円・△58727年6月期 38.2%・2,008.32円・17,500千円・2,50228年6月期 40.9%・2,122.67円・7,500千円・△44129年6月期 43.8%・2,507.64円・7,500千円・1,89330年6月期 44.3%・2,789.57円・0円・7502019年6月期 46.9%・3,204.33円・0円・9462020年6月期 52.0%・ 3,454.69円・0円・9922021年6月期 53.8%・ 3,764.36円・0円・2,1792022年6月期 57.1%・ 4,055.45円・0円・3942023年6月期 56.1%・ 4,495.73円・0円・2,2952024年6月期 57.9%・ 5,402.83円・0円・1,589次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年6月期末 3,432,475・8,49625年6月期末 3,432,475・8,60126年6月期末 3,432,475・8,69927年6月期末 3,432,475・8,81828年6月期末 3,432,475・8,85129年6月期末 3,432,475・8,87630年6月期末 3,432,475・67,9122019年6月期末 3,432,475・67,9422020年6月期末 3,432,475・67,9422021年6月期末 3,432,475・67,9422022年6月期末 3,432,475・62,3042023年6月期末 3,432,475・55,7302024年6月期末 3,432,475・49,945次に、株価と指標等を見てみる。9月6日の終値は、7,020円予想PERは、12.5倍実績PBRは、1.3倍予想利回りは、3.28%GMOクリック証券によると、・理論株価は、10,409円。(事業価値5,727円+財産価値4,688円-有利子負債7円)・理論株価比は、67.4%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】6月【設立】1951.11【上場】1996.6【特色】横河電機や米国アジレントの総合代理店。制御・分析機器等システム展開強い。技術系社員70%【単独事業】制御・情報機器システム52、計測器12、理化学機器28、産業機器他8 <23・6>【反動減】各社への納期集中しEV試験装置が膨れ上がる。大型浄水場も進捗想定超。会社増額上振れも。25年6月期はEV試験装置が反落。上水道は安定的、半導体向け制御盛り返すが及ばない。賃金増も。減配か。【配当性向】4割以上。数値未公開だがDOE意識。株式分割まだ検討段階。分析機器部門は研究所建屋まで一貫受注拡大。改善優先し次期基幹システムは慎重に決断。出会いが生む言葉クレオール語に恋して [ 市之瀬敦 ]
2024/09/10
コメント(0)
グリーンクロス(7533.建設関連製品・設備)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年4月期の1株当たり純資産は、前期比が110.6%、3期前比が134.6%、5期前比が164.4%。・30年4月期の1株当たり純資産は、前期比が110.2%、3期前比が132.2%、5期前比が166.4%。・31年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.7%、3期前比が132.5%、5期前比が161.2%。・2020年4月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.9%、5期前比が157.0%。・2021年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.4%、3期前比が128.8%、5期前比が157.0%。・2022年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が128.9%、5期前比が154.4%。・2023年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が128.4%、5期前比が152.5%。・2024年4月期の1株当たり純資産は、前期比が109.7%、3期前比が129.9%、5期前比が153.9%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)4月期 6652014年(平成26年)4月期 9862015年(平成27年)4月期 1,0072016年(平成28年)4月期 1,0212017年(平成29年)4月期 1,1752018年(平成30年)4月期 1,1852019年(平成31年)4月期 1,2442020年(令和02年)4月期 1,3652021年(令和03年)4月期 1,3912022年(令和04年)4月期 1,4902023年(令和05年)4月期 1,5152024年(令和06年)4月期 1,649次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。19年4月期 8.0円・68百万円・52.5%・2.4%20年4月期 9.5円・81百万円・40.0%・2.8%21年4月期 9.5円・81百万円・63.4%・2.7%22年4月期 10.5円・90百万円・40.6%・2.9%23年4月期 10.5円・90百万円・36.8%・2.8%24年4月期 12.5円・107百万円・33.8%・3.0%25年4月期 11.0円・94百万円・25.9%・2.6%26年4月期 18.0円・155百万円・29.1%・3.8%27年4月期 21.0円・181百万円・28.3%・3.9%28年4月期 22.5円・195百万円・28.7%・3.8%29年4月期 23.0円・197百万円・27.0%・3.6%2018年4月期 23.5円・201百万円・26.6%・3.1%2019年4月期 25.0円・217百万円・27.5%・3.1%2020年4月期 30.0円・261百万円・30.3%・3.4%2021年4月期 27.0円・237百万円・26.1%・2.9%2022年4月期 30.0円・264百万円・27.3%・3.0%2023年4月期 32.0円・282百万円・26.8%・2.9%2024年4月期 35.0円・309百万円・27.1%・2.9%2025年4月期 35.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,437名<14.4>・0.3%・50.6%・1,963名<15.4>・1.6%・50.8%・1,975名<16.4>・3.4%・48.9%・1,840名<17.4>・5.9%・51.9%・1,764名<18.4>・8.1%・53.2%・1,701名<19.4>・9.8%・53.5%・1,708名<20.4>・10.1%・54.1%・1,872名<21.4>・10.2%・54.3%・1,913名<22.4>・10.1%・55.3%・1,936名<23.4>・9.5%・56.2%・2,321名<23.10>・8.4%・55.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2014年06月発売号 39.7億円・8.1億円・12.3億円2014年09月発売号 42.5億円・11.1億円・9.6億円2015年09月発売号 62.1億円・11.5億円・6.9億円2016年09月発売号 60.0億円・15.5億円・12.5億円2017年12月発売号 90.8億円・14.3億円・10.9億円2018年12月発売号 101億円・14億円・9億円2019年12月発売号 81.3億円・20.1億円・7.1億円2020年09月発売号 85.3億円・20.7億円・3.1億円2021年09月発売号 88.7億円・27.0億円・3.6億円2022年09月発売号 88.8億円・35.6億円・8.3億円2023年09月発売号 90.9億円・33.1億円・34.2億円2024年06月発売号 106億円・33億円・33億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年4月期 61.0%・824.74円・22,464千円・21825年4月期 58.3%・897.54円・15,889千円・43126年4月期 52.1%・1,007.00円・9,314千円・62227年4月期 56.1%・1,130.05円・2,739千円・44128年4月期 52.4%・1,225.46円・709,777千円・75529年4月期 53.8%・1,355.73円・635,064千円・76730年4月期 56.1%・1,493.93円・560,350千円・77831年4月期 57.5%・811.87円・522,181千円・1,1142020年4月期 58.7%・887.31円・440,159千円・8122021年4月期 59.6%・961.86円・358,136千円・1,8842022年4月期 57.9%・1,046.71円・276,114千円・2,124 2023年4月期 49.5%・1,138.99円・352,878千円・1,3722024年4月期 43.3%・1,249.83円・251,818千円・3,121次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年4月期末 4,512,640・205,04025年4月期末 4,512,640・205,04026年4月期末 4,512,640・205,04027年4月期末 4,512,640・185,34028年4月期末 4,512,640・174,94029年4月期末 4,512,640・214,94030年4月期末 4,512,640・214,94031年4月期末 9,025,280・319,080(分1→2)2020年4月期末 9,025,280・305,5002021年4月期末 9,025,280・210,6992022年4月期末 9,025,280・203,9662023年4月期末 9,025,280・219,9852024年4月期末 9,025,280・213,458 次に、株価と指標等を見てみる。8月23日の終値は、1,210円予想PERは、9.27倍実績PBRは、0.97倍予想利回りは、2.89%最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】4月【設立】1971.7【上場】1996.12【特色】工事安全機材の販売、レンタル。西日本地盤だが関東にも進出。CG活用のサインメディア注力【連結事業】安全機材用品43、グリーンレンタル27、サインメディア30 <23・4>【連続最高益】25年4月期は道路など工事現場向けに安全機材が順調。看板メンテは営業エリア拡大で着実増。利益貢献小だが新連結2社が上乗せ。連携強化し物流効率化を推進。人件費増こなし連続最高純益。【相次ぎ買収】皮革・樹脂製品手がけ官公庁販路持つ山本シーリング工業を3月買収。商業施設向けなど看板事業展開のアイ工芸も同月に子会社化。販売面で連携図る。カンタンなのになぜか伝わる こあら式英語のフレーズ図鑑 [ こあらの学校 ]
2024/09/01
コメント(0)
ビューティガレージ(3180.美容・エステ)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2020年4月期の1株当たり純資産は、前期比が107.2%、3期前比が185.6%、5期前比が249.4%。・2021年4月期の1株当たり純資産は、前期比が115.2%、3期前比が146.2%、5期前比が248.0%。・2022年4月期の1株当たり純資産は、前期比が115.2%、3期前比が142.2%、5期前比が246.2%。・2023年4月期の1株当たり純資産は、前期比が114.4%、3期前比が151.9%、5期前比が192.9%。・2024年4月期の1株当たり純資産は、前期比が115.0%、3期前比が151.6%、5期前比が187.1%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)4月期 4192017年(平成29年)4月期 5342018年(平成30年)4月期 6532019年(平成31年)4月期 6462020年(令和02年)4月期 7472021年(令和03年)4月期 1,0792022年(令和04年)4月期 1,2152023年(令和05年)4月期 1,3542024年(令和06年)4月期 1,719次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年4月期 4.5円・57百万円・15.1%・1.7%2020年4月期 5.0円・63百万円・15.5%・1.6%2021年4月期 7.0円・88百万円・13.5%・2.1%2022年4月期 8.0円・100百万円・14.2%・2.0%2023年4月期 10.0円・126百万円・14.6%・2.2%2024年4月期 13.0円・164百万円・15.2%・2.5%2025年4月期 14.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,542名<20.4>・19.7%・70.8%・2,597名<21.4>・20.4%・66.4%・3,247名<22.4>・13.7%・72.2%・3,167名<23.4>・17.2%・72.6%・2,514名<23.10>・17.8%・71.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年09月発売号 132億円・22億円・7億円2021年09月発売号 296億円・25億円・13億円2022年09月発売号 183億円・26億円・12億円2023年09月発売号 291億円・33億円・12億円2024年06月発売号 261億円・33億円・17億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年4月期 51.9%・252.39円・0円・37928年4月期 51.2%・292.24円・0円・2402017年4月期 48.9%・339.18円・0円・4732018年4月期 50.7%・495.60円・122,683千円・1522019年4月期 54.9%・587.21円・146,732千円・6072020年4月期 55.0%・629.36円・94,396千円・1332021年4月期 45.4%・724.79円・458,356千円・8592022年4月期 50.0%・835.20円・361,218千円・7122023年4月期 50.0%・955.79円・277,712千円・9982024年4月期 51.0%・549.41円・207,837千円・576次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年4月期末 5,971,000・40528年4月期末 5,976,000・4052017年4月期末 5,976,000・4442018年4月期末 6,218,000・4822019年4月期末 6,376,000・4822020年4月期末 6,376,000・63,5802021年4月期末 6,376,000・84,6702022年4月期末 6,376,000・65,755 2023年4月期末 6,376,000・59,9682024年4月期末 12,752,000・101,502(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。8月23日の終値は、1,530円予想PERは、16倍実績PBRは、2.78倍予想利回りは、0.92%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,017円。(事業価値902円+財産価値259円-有利子負債144円)・理論株価比は、150.4%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】4月【設立】2003.4【上場】2013.2【特色】理美容機器や業務用化粧品の通販最大手。フルラインでニーズ対応。シンガポールにアジア拠点【連結事業】物販82(5)、店舗設計12(6)、他周辺ソリューション6(15) <23・4>【最高益】25年4月期は主力の美容サロン向けEC商材が顧客堅調増。店舗設計・工事も大手チェーン店向け中心に新規案件の取り込み進む。開業支援や居抜き物件紹介などの周辺事業は2桁増。連続最高純益。【新商材】鍼灸院・整骨院向け用具やもぐさなどの商材取り扱いを開始、新サイト開設し顧客深掘り。店舗設計は美容サロンに加え、クリニックの新規案件を取り込む。マーシャル、父の戦場[本/雑誌] ある日本兵の日記をめぐる歴史実践 / 大川史織/編
2024/08/30
コメント(0)
NO.1(3562.法人向けOA機器・関連用品販売)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が115.3%、3期前比が141.2%、5期前比が275.2%。・2022年2月期の1株当たり純資産は、前期比が111.4%、3期前比が138.8%、5期前比が199.0%。・2023年2月期の1株当たり純資産は、前期比が126.0%、3期前比が161.9%、5期前比が198.2%。・2024年2月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が156.7%、5期前比が195.3%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)2月期 2902018年(平成30年)2月期 2682019年(平成31年)2月期 3232020年(令和02年)2月期 3832021年(令和03年)2月期 6972022年(令和04年)2月期 8752023年(令和05年)2月期 1,1432024年(令和06年)2月期 1,216次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 15.0円・92百万円・34.6%・4.6%2021年2月期 22.5円・145百万円・35.0%・6.5%2022年2月期 26.0円・170百万円・32.0%・6.6%2023年2月期 32.0円・212百万円・23.1%・6.8%2024年2月期 33.0円・211百万円・24.3%・6.0%2025年2月期 35.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・4,462名<21.8>・2.4%・45.9%・4,476名<22.2>・2.4%・45.8%・4,363名<22.8>・2.8%・46.2%・4,136名<23.2>・5.5%・46.5%・3,712名<24.2>・4.7%・50.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年12月発売号 73.1億円・17.8億円・20.4億円2022年06月発売号 65.8億円・15.3億円・16.3億円2022年12月発売号 71.1億円・15.3億円・13.8億円2023年06月発売号 78.7億円・23.1億円・14.6億円2024年06月発売号 69.8億円・22.8億円・17.3億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年2月期 23.3%・1,083.86円・0千円・139 29年2月期 34.9%・835.04円・0千円・2902018年2月期 44.3%・528.15円・0千円・1642019年2月期 47.4%・598.31円・0千円・1432020年2月期 51.7%・323.30円・0千円・2082021年2月期 34.8%・372.87円・741,957千円・7962022年2月期 37.6%・415.34円・663,468千円・4982023年2月期 44.0%・523.43円・605,802千円・1,1432024年2月期 46.3%・584.13円・574,535千円・565 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年2月期末 563,790・26,94029年2月期末 1,249,290・0(分1→2)2018年2月期末 3,125,780・0(分1→2)2019年2月期末 3,128,360・02020年2月期末 6,293,320・149,866(分1→2)2021年2月期末 6,704,560・93,3862022年2月期末 6,740,720・193,4102023年2月期末 6,871,520・193,4102024年2月期末 6,954,440・533,410次に、株価と指標等を見てみる。8月16日の終値は、990円予想PERは、11.76倍実績PBRは、1.69倍予想利回りは、3.54%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,574円。(事業価値1,520円+財産価値345円-有利子負債291円)・理論株価比は、62.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】1989.9【上場】2017.3【特色】情報セキュリティ機器の開発・製販が柱。IT軸のコンサルも。小規模企業が主顧客。累進配当【連結事業】情報セキュリティ商品・OA関連商品販売80、経営支援サービス2、システムサポート17、他1 <24・2>【先行負担】主力の情報セキュリティ機器はサイバー攻撃対策の需要旺盛で伸びる。IT等のコンサルも顧客数、単価ともに向上。ただ、人材の育成強化に伴う人件費負担増重い。営業益反落。累進配当導入で増配。【新中計】27年2月期売上168億円、営業益約18億円目標。クラウド関連拡大に力。IT企業買収し、エンジニア派遣開始。業務委託先の経営コンサルと業務資本提携。1000+ 語彙 日本語 - マオリ語【電子書籍】[ ギラッド作者 ]
2024/08/25
コメント(0)
三菱食品(7451.食品卸)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.6%、3期前比が130.6%、5期前比が143.3%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が136.2%、5期前比が152.3%。次に、経常利益を見てみる。2021年(令和03年)3月期 16,9122022年(令和04年)3月期 20,3712023年(令和05年)3月期 25,1992024年(令和06年)3月期 31,407次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2022年3月期 80円・3,482百万円・27.4%・2.2%2023年3月期 110円・4,789百万円・27.9%・2.7%2024年3月期 160円・6,965百万円・30.8%・3.6%2025年3月期 185円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・4,564名<23.9>・15.5%・70.3%・4,640名<24.3>・16.6%・69.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年03月発売号 2,255億円・715億円・0億円2024年06月発売号 2,255億円・1,124億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2018年3月期 24.2%・2,933.66円・2,537百万円・18,333 2019年3月期 24.8%・3,080.51円・2,235百万円・16,3132020年3月期 27.0%・3,218.95円・1,937百万円・2,279 2021年3月期 28.8%・3,445.70円・1,787百万円・23,8282022年3月期 25.6%・3,908.32円・1,425百万円・19,2842023年3月期 25.8%・4,203.59円・2,150百万円・24,505 2024年3月期 25.7%・4,692.64円・1,773百万円・55,956 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2018年3月期末 58,125,490・987,7262019年3月期末 58,125,490・987,8932020年3月期末 58,125,490・988,2402021年3月期末 58,125,490・988,3612022年3月期末 43,537,200・3472023年3月期末 43,537,200・99,3882024年3月期末 43,537,200・99,775次に、株価と指標等を見てみる。8月16日の終値は、4,980円予想PERは、9.49倍実績PBRは、1.06倍予想利回りは、3.71%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,935円。(事業価値4,212円+財産価値▲154円-有利子負債121円)・理論株価比は、126.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1925.3【上場】1995.7【特色】三菱商事系の食品卸大手。菱食が11年に商事傘下の3社と統合。低温食品から菓子まで総合展開【連結事業】加工食品32(1)、低温食品30(2)、酒類24(1)、菓子14(2) <24・3>【最高益圏】スーパーやコンビニ向け中心に取引堅調。データ活用した提案営業で採算改善進む。輸入商材など独自商品も寄与。物流費やシステム関連費増こなす。株式売却特益見込まず。最高純益圏。連続増配。【新目標】30年度までの計画策定、中間目標として27年度経常利益380億円。デジタル活用のほか中期に海外事業育成。累進配当政策導入、27年度配当性向4割メド。ゾンカ語口語教本 [ 今枝由郎 ]
2024/08/23
コメント(0)
アルコニックス(3036.金属製品販売)を見ておきます。関連日記 まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が153.3%、5期前比が234.3%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.4%、3期前比が138.7%、5期前比が235.8%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.6%、3期前比が128.9%、5期前比が181.9%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.0%、3期前比が125.7%、5期前比が153.7%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が120.1%、5期前比が147.9%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.5%、3期前比が126.8%、5期前比が150.5%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.8%、3期前比が131.5%、5期前比が145.7%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.1%、3期前比が127.5%、5期前比が146.4%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 5,2052016年(平成28年)3月期 4,2812017年(平成29年)3月期 4,3522018年(平成30年)3月期 7,9392019年(平成31年)3月期 6,2542020年(令和02年)3月期 5,4162021年(令和03年)3月期 5,7182022年(令和04年)3月期 11,0092023年(令和05年)3月期 8,1762024年(令和06年)3月期 5,447次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2011年3月期 12.5円・317百万円・14.7%・2.8%2012年3月期 15円・381百万円・15.6%・3.0%2013年3月期 15円・381百万円・26.6%・2.6%2014年3月期 16.25円・413百万円・13.1%・2.5%2015年3月期 20円・511百万円・14.6%・2.2%2016年3月期 22円・566百万円・11.4%・2.0%2017年3月期 22円・567百万円・18.4%・1.8%2018年3月期 32円・827百万円・15.5%・2.4%2019年3月期 39円・1,000百万円・25.1%・2.7%2020年3月期 42円・1,068百万円・29.3%・2.7%2021年3月期 42円・1,053百万円・37.0%・2.6%2022年3月期 52円・1,450百万円・18.4%・2.9%2023年3月期 54円・1,625百万円・29.6%・2.7%2024年3月期 55円・1,664百万円・103.7%・2.6%2025年3月期 58円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,986名<16.3>・21.0%・42.6%・2,553名<17.3>・21.2%・45.4%・4,131名<18.3>・21.7%・48.2%・8,441名<19.3>・19.4%・46.2%・10,113名<20.3>・21.2%・44.9%・10,640名<21.3>・20.7%・43.9%・21,157名<22.3>・20.3%・41.9%・27,266名<23.3>・19.1%・42.1%・44,224名<24.3>・15.6%・35.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2016年09月発売号 174億円・197億円・351億円2017年09月発売号 429億円・168億円・432億円2018年09月発売号 395億円・185億円・472億円2019年09月発売号 285億円・224億円・585億円2020年06月発売号 328億円・215億円・516億円2021年06月発売号 397億円・260億円・591億円2022年06月発売号 406億円・259億円・617億円2023年06月発売号 415億円・258億円・718億円2024年06月発売号 444億円・197億円・551億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 19.8%・2,143.39円・14百万円・5,79725年3月期 21.8%・2,414.98円・2,528百万円・7,05626年3月期 24.3%・1,638.21円・2,736百万円・1,99227年3月期 29.3%・2,053.83円・2,784百万円・55028年3月期 26.8%・2,311.32円・4,262百万円・10,63029年3月期 28.5%・2,511.23円・3,660百万円・14030年3月期 28.2%・1,423.87円・3,478百万円・2,84931年3月期 26.3%・1,489.59円・3,714百万円・5,2792020年3月期 30.1%・1,578.62円・3,120百万円・9,0912021年3月期 28.9%・1,709.55円・2,548百万円・4,0982022年3月期 32.2%・1,889.53円・1,887百万円・△3,3292023年3月期 32.6%・2,075.25円・1,357百万円・2262024年3月期 35.9%・2,180.07円・1,022百万円・15,215次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 6,355,200・11426年3月期末 6,358,800・18527年3月期末 12,813,200・413(分1→2)28年3月期末 12,875,600・41329年3月期末 12,894,000・41330年3月期末 25,864,800・961(分1→2)31年3月期末 25,882,200・437,6352020年3月期末 25,915,700・272,0712021年3月期末 25,943,100・907,2072022年3月期末 30,977,000・907,2072023年3月期末 31,012,500・907,2072024年3月期末 31,042,900・905,007次に、株価と指標等を見てみる。8月16日の終値は、1,417円予想PERは、9.5倍実績PBRは、0.65倍予想利回りは、4.09%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,796円。(事業価値3,654円+財産価値986円-有利子負債1,843円)・理論株価比は、50.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.7【上場】2006.4【特色】双日の非鉄販社が分離独立。商社機能と製造業を融合した非鉄金属の総合企業。M&Aに積極的【連結事業】商社流通電子機能材17(5)、商社流通アルミ銅40(0)、製造装置材料24(2)、製造金属加工18(8)【海外】42 <24・3>【好 転】子会社3社増加が寄与。電子機能材は半導体やIT端末機器向けが回復。アルミ銅は非鉄市況の回復が寄与。装置材料は国内自動車生産増加で伸長。金属加工はスマホ市場底打ちが貢献。価格転嫁と製造工程効率化で営業益好転。3円増配。【中 計】新卒初任給22%アップ。自己株活用のインセンティブ制度導入。M&A活用し27年3月期売上高2200億円目標。接触言語ピジン語とクレオール語 [ マーク・セバ ]
2024/08/21
コメント(0)
エフティグループ(2763.法人向けOA機器・関連用品販売)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.2%、3期前比が151.8%、5期前比が275.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.1%、3期前比が135.2%、5期前比が227.8%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.7%、3期前比が125.9%、5期前比が183.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.1%、3期前比が132.9%、5期前比が163.1%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.1%、3期前比が128.0%、5期前比が146.9%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が116.5%、3期前比が135.9%、5期前比が164.2%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.2%、3期前比が139.8%、5期前比が168.7%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が116.0%、3期前比が152.9%、5期前比が178.5%。次に、税引前利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 3,2852014年(平成26年)3月期 4,1132015年(平成27年)3月期 4,5382016年(平成28年)3月期 4,8352017年(平成29年)3月期 4,1652018年(平成30年)3月期 4,8082019年(平成31年)3月期 5,6832020年(令和02年)3月期 6,2822021年(令和03年)3月期 5,5482022年(令和04年)3月期 6,4752023年(令和05年)3月期 5,8512024年(令和06年)3月期 7,705次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2016年3月期 24円・828百万円・28.5%・7.4%2017年3月期 34円・1,135百万円・50.4%・9.5%2018年3月期 42円・1,396百万円・50.1%・11.0%2019年3月期 58円・1,890百万円・51.0%・13.8%2020年3月期 61円・1,937百万円・50.2%・13.1%2021年3月期 63円・1,959百万円・62.3%・12.6%2022年3月期 63円・1,949百万円・40.5%・11.3%2023年3月期 55円・1,676百万円・46.6%・8.6%2024年3月期 55円・1,671百万円・31.6%・7.5%2025年3月期 55円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,785名<16.9>・6.3%・77.1%・3,750名<17.3>・4.5%・78.4%・5,111名<18.3>・4.5%・77.9%・4,062名<19.3>・3.3%・80.5%・4,016名<20.3>・2.1%・81.1%・4,758名<21.3>・1.6%・80.4%・6,067名<22.3>・1.4%・78.1%・6,104名<23.3>・1.7%・77.4%・5,879名<24.3>・2.8%・80.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年03月発売号 277億円・80億円・47億円2017年09月発売号 337億円・73億円・40億円2018年09月発売号 698億円・100億円・40億円2019年09月発売号 523億円・117億円・107億円2020年06月発売号 437億円・89億円・103億円2021年06月発売号 424億円・127億円・162億円2022年06月発売号 292億円・83億円・92億円2023年06月発売号 319億円・171億円・51億円2024年06月発売号 354億円・199億円・37億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 24.1%・39,621.35円・54,788千円・2,10525年3月期 31.2%・52,830.82円・35,266千円・4,75826年3月期 49.3%・720.01円・21,000千円・2,93927年3月期 53.5%・890.49円・14,000千円・4,36228年3月期 56.6%・349.52円・70,096千円・1,39129年3月期 51.5%・364.31円・540,055千円・△56330年3月期 51.5%・401.17円・411,303千円・4,69831年3月期 46.3%・439.93円・280,553千円・1,2462020年3月期 47.1%・484.22円・404百万円・1,1762021年3月期 39.2%・513.55円・326百万円・△1,1002022年3月期 54.0%・598.05円・183百万円・1,6132023年3月期 62.8%・676.97円・116百万円・14,9642024年3月期 71.6%・785.20円・116百万円・6,051次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 110,020・1,94725年3月期末 115,090・1,94726年3月期末 11,861,400・194,72827年3月期末 11,933,000・194,72828年3月期末 35,959,500・1,584,264(分1→3)29年3月期末 36,283,200・3,057,96430年3月期末 36,298,200・3,057,96431年3月期末 36,298,200・3,815,8512020年3月期末 33,262,316・1,666,8482021年3月期末 32,022,268・1,080,0002022年3月期末 32,022,268・1,080,0032023年3月期末 30,822,268・476,9032024年3月期末 30,822,268・667,823次に、株価と指標等を見てみる。8月9日の終値は、1,088円予想PERは、7.63倍実績PBRは、1.39倍予想利回りは、5.06%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,345円。(事業価値1,825円+財産価値646円-有利子負債127円)・理論株価比は、46.4%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1985.8【上場】2003.3【特色】中小企業向け電話機やOA機器、LED照明販売が柱、電力小売りも行う。光通信子会社【連結事業】ネットワークインフラ58(21)、法人ソリューション42(22)、他0(17) <24・3>【反 落】法人向けのファイルサーバー、セキュリティ機器販売は好調続く。光回線サービスも堅調。が、節電意識による使用電力量の減少もあり電力小売り不振。加えて電力調達価格上昇も見込み、営業益反落。【環境関連】省エネ効果の高いLED照明や次世代節水装置など環境関連商材の拡大に注力。OA機器販売の既存顧客向けには、DX化に伴う提案営業を積極的に展開。キルギス語の語彙本5000語【電子書籍】[ Andrey Taranov ]
2024/08/18
コメント(0)
稲畑産業(8098.化学品商社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.2%、3期前比が130.8%、5期前比が198.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が97.3%、3期前比が113.7%、5期前比が149.5%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が116.4%、3期前比が132.7%、5期前比が148.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が90.0%、3期前比が101.9%、5期前比が119.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.1%、3期前比が124.8%、5期前比が142.3%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.1%、3期前比が113.7%、5期前比が128.8%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.0%、3期前比が132.6%、5期前比が138.9%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が125.5%、5期前比が134.5%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 10,0342014年(平成26年)3月期 12,4542015年(平成27年)3月期 13,2172016年(平成28年)3月期 12,2572017年(平成29年)3月期 13,6722018年(平成30年)3月期 6,3742019年(平成31年)3月期 14,3092020年(令和02年)3月期 14,2112021年(令和03年)3月期 16,5142022年(令和04年)3月期 21,6482023年(令和05年)3月期 19,1102024年(令和06年)3月期 21,393次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 21円25年3月期 23円26年3月期 30円27年3月期 33円・2,075百万円・24.1%・1.7%28年3月期 36円・2,252百万円・23.7%・1.8%29年3月期 40円・2,478百万円・25.6%・1.8%2018年3月期 40円・2,459百万円・36.4%・1.7%2019年3月期 48円・2,929百万円・22.7%・1.9%2020年3月期 53円・3,211百万円・28.1%・2.1%2021年3月期 63円・3,810百万円・27.5%・2.4%2022年3月期 110円・6,406百万円・29.4%・3.7%2023年3月期 115円・6,533百万円・33.5%・3.7%2024年3月期 120円・6,700百万円・33.1%・3.5%2025年3月期 125円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・11,380名<17.9>・26.0%・48.4%・5,649名<18.3>・27.6%・48.6%・6,296名<19.3>・26.5%・47.7%・8,931名<20.3>・27.7%・47.2%・13,375名<21.3>・27.0%・49.0%・24,020名<22.3>・21.0%・52.4%・38,521名<23.3>・18.2%・51.0%・41,673名<23.9>・18.6%・50.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2016年12月発売号 780億円・170億円・672億円2017年12月発売号 1,075億円・229億円・774億円2018年06月発売号 1,022億円・292億円・719億円2019年06月発売号 877億円・230億円・572億円2020年06月発売号 835億円・254億円・528億円2021年09月発売号 1,054億円・259億円・465億円2022年09月発売号 1,405億円・282億円・730億円2023年06月発売号 1,699億円・297億円・647億円2024年03月発売号 1,789億円・297億円・631億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 30.7%・1,201.43円・0円・△15,53425年3月期 35.4%・1,547.70円・0円・19,79926年3月期 37.7%・1,817.68円・0円・△76427年3月期 39.1%・2,036.31円・0円・8,35428年3月期 41.3%・2,029.70円・0円・11,86629年3月期 43.0%・2,378.31円・0円・1,84030年3月期 40.0%・2,314.42円・0円・5,96031年3月期 44.5%・2,693.92円・0円・12,5102020年3月期 45.2%・2,424.13円・0円・10,6902021年3月期 49.2%・2,887.29円・0円・17,6132022年3月期 45.0%・3,062.46円・0円・△11,4482023年3月期 47.2%・3,214.42円・0円・9,9152024年3月期 46.8%・3,624.01円・0円・30,187次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 63,499,227・801,99628年3月期末 63,499,227・1,402,26829年3月期末 63,499,227・2,002,30530年3月期末 63,499,227・2,402,41731年3月期末 63,499,227・3,002,5022020年3月期末 63,499,227・3,302,6402021年3月期末 63,499,227・3,302,6512022年3月期末 60,799,227・3,682,1392023年3月期末 57,114,127・1,284,0452024年3月期末 55,914,127・680,789次に、株価と指標等を見てみる。6月14日の終値は、3,465円予想PERは、11.17倍実績PBRは、0.96倍予想利回りは、3.61%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,536円。(事業価値3,510円+財産価値1,282円-有利子負債1,256円)・理論株価比は、98.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1918.6【上場】1961.10【特色】化学専門商社。住友化学系だが稲畑オーナー色も。情報電子、合成樹脂が柱。アジア広域展開【連結事業】情報電子32(2)、化学品12(3)、生活産業6(4)、合成樹脂49(3)、他0(74)【海外】64 <23・3>【上向く】好採算品比率上昇の情報電子以外、想定未達。営業益前期並みに。25年3月期も情報電子の改善続く。合成樹脂が事務機器向け底入れ、食品の在庫調整終了で営業益は踊り場脱す。投資有証特益減少。【大株主】住友化学が保有株の5割超を売却。個人投資家主体に売り出し、流動性向上。現中計での成長投資は約100億円、24年度からの新中計で加速、手元資金十分。ニューエクスプレスプラス ウルドゥー語《CD付》 [ 萩田 博 ]
2024/06/19
コメント(0)
椿本興業(8052.産業機械・工具卸売り)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.3%、3期前比が138.1%、5期前比が176.9%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.1%、3期前比が126.3%、5期前比が185.5%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.1%、3期前比が147.0%、5期前比が168.9%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.6%、3期前比が125.5%、5期前比が144.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.0%、3期前比が131.1%、5期前比が173.5%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.5%、3期前比が128.1%、5期前比が156.6%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.5%、3期前比が137.9%、5期前比が157.2%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が118.7%、3期前比が142.4%、5期前比が168.0%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 2,0512014年(平成26年)3月期 2,2162015年(平成27年)3月期 2,3662016年(平成28年)3月期 2,4282017年(平成29年)3月期 2,7782018年(平成30年)3月期 3,6932019年(平成31年)3月期 6,0192020年(令和02年)3月期 5,6292021年(令和03年)3月期 3,7942022年(令和04年)3月期 4,7622023年(令和05年)3月期 5,4342024年(令和06年)3月期 5,577次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 18.3円・354百万円・23.9%・2.7%27年3月期 16.7円・319百万円・22.5%・2.0%28年3月期 21.7円・413百万円・26.9%・2.4%29年3月期 26.7円・509百万円・23.4%・2.8%2018年3月期 33.3円・629百万円・26.1%・3.1%2019年3月期 50.0円・939百万円・22.9%・4.1%2020年3月期 43.3円・813百万円・21.8%・3.4%2021年3月期 40.0円・758百万円・27.4%・2.9%2022年3月期 50.0円・948百万円・29.6%・3.2%2023年3月期 50.0円・948百万円・25.6%・2.9%2024年3月期 60.0円・1,143百万円・28.2%・3.0%2025年3月期 60.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,567名<15.3>・6.3%・49.1%・2,477名<16.3>・8.9%・51.1%・2,273名<17.3>・10.3%・51.5%・3,416名<18.3>・12.0%・50.4%・3,681名<19.3>・12.9%・50.3%・2,643名<20.3>・13.7%・51.6%・3,668名<21.3>・12.4%・53.9%・2,449名<22.3>・10.2%・54.9%・2,876名<23.3>・9.8%・54.0%・2,900名<23.9>・12.0%・55.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 98.1億円・40.7億円・20.2億円2015年06月発売号 110億円・54億円・20億円2016年06月発売号 92.9億円・39.8億円・0億円2017年06月発売号 145億円・61億円・0億円2018年06月発売号 255億円・140億円・0億円2019年06月発売号 200億円・181億円・0億円2020年06月発売号 209億円・164億円・0億円2021年09月発売号 245億円・119億円・0億円2022年09月発売号 242億円・176億円・0億円2023年06月発売号 256億円・229億円・0億円2024年03月発売号 459億円・229億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。24年3月期 22.0%・352.63円・1百万円・1,30725年3月期 24.9%・370.04円・1百万円・1,05526年3月期 30.0%・451.54円・1百万円・△64727年3月期 29.9%・543.67円・1百万円・2,01928年3月期 31.2%・518.69円・0円・1,04029年3月期 35.0%・623.75円・0円・2,84430年3月期 29.4%・3,432.20円・0円・8,97531年3月期 31.5%・3,813.58円・0円・5,4012020年3月期 37.1%・3,914.06円・0円・1902021年3月期 43.7%・4,500.87円・0円・△3,4122022年3月期 39.8%・4,884.10円・0円・6,5702023年3月期 40.0%・5,396.74円・0円・6,7162024年3月期 42.4%・2,135.89円・0円・5,015次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 32,489,845・309,74425年3月期末 32,489,845・319,05026年3月期末 32,489,845・275,24827年3月期末 32,489,845・661,22328年3月期末 32,489,845・667,08429年3月期末 32,489,845・674,20330年3月期末 6,497,969・236,483(併5→1)31年3月期末 6,497,969・237,0302020年3月期末 6,497,969・237,3302021年3月期末 6,497,969・237,6582022年3月期末 6,497,969・237,3872023年3月期末 6,497,969・233,7972024年3月期末 19,493,907・703,446(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。6月14日の終値は、2,220円予想PERは、10.69倍実績PBRは、1.04倍予想利回りは、2.7%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,042円。(事業価値1,968円+財産価値2,087円-有利子負債12円)・理論株価比は、54.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1938.1【上場】1962.10【特色】機械の中堅商社。モーター、チェーンなど動伝商品が柱。液晶関連の搬送装置などFA関連拡充【連結事業】動伝47、設備装置42、産業資材11【海外】15 <23・3>【小反発】12月末受注残784億円(前年比18%増)。設備装置関連好調だが半導体装置関連不振補えず。25年3月期も半導体関連鈍いが設備装置関連は堅調。中国向け液晶関連設備大型受注もあり、やや上向く。【効率改善】AI活用でビッグデータを分析し、工場全体の業務効率改善や品質向上の提案力強化。生分解性パッケージフィルムなど環境負荷低減商品の開発に注力。アラビア語文法ハンドブック[増補新版] [ 新妻 仁一 ]
2024/06/18
コメント(0)
東テク(9960.空調)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.2%、3期前比が144.0%、5期前比が180.6%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.7%、3期前比が145.5%、5期前比が182.3%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が151.5%、5期前比が186.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.3%、3期前比が145.2%、5期前比が184.1%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.4%、3期前比が151.1%、5期前比が203.3%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.9%、3期前比が144.7%、5期前比が187.0%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.0%、3期前比が140.4%、5期前比が177.7%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.3%、3期前比が137.9%、5期前比が184.9%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 2,2332014年(平成26年)3月期 2,8672015年(平成27年)3月期 3,1782016年(平成28年)3月期 3,5572017年(平成29年)3月期 4,1162018年(平成30年)3月期 4,7642019年(平成31年)3月期 5,8512020年(令和02年)3月期 6,7142021年(令和03年)3月期 6,8062022年(令和04年)3月期 7,1202023年(令和05年)3月期 8,1722024年(令和06年)3月期 10,585次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2016年3月期 34円・457百万円・20.0%・2.5%2017年3月期 42円・570百万円・20.4%・2.8%2018年3月期 52円・708百万円・22.7%・3.0%2019年3月期 67円・912百万円・22.7%・3.4%2020年3月期 80円・1,094百万円・22.9%・3.6%2021年3月期 84円・1,148百万円・23.9%・3.2%2022年3月期 139円・1,900百万円・40.2%・4.7%2023年3月期 162円・2,229百万円・42.4%・5.1%2024年3月期 205円・2,822百万円・40.1%・6.3%2025年3月期 219円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,286名<16.9>・8.9%・58.2%・3,019名<17.9>・10.7%・54.7%・2,742名<18.9>・10.4%・54.6%・2,966名<19.3>・9.6%・54.5%・3,015名<20.3>・10.4%・54.3%・2,877名<21.3>・11.4%・57.4%・2,921名<22.3>・11.6%・58.6%・3,551名<23.3>・12.8%・56.8%・3,512名<23.9>・13.6%・56.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年03月発売号 246億円・53億円・185億円2017年12月発売号 314億円・70億円・198億円2019年03月発売号 320億円・72億円・251億円2019年06月発売号 290億円・54億円・229億円2020年09月発売号 315億円・56億円・164億円2021年06月発売号 388億円・48億円・140億円2022年09月発売号 503億円・76億円・126億円2023年06月発売号 582億円・76億円・168億円2024年03月発売号 994億円・49億円・164億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。24年3月期 27.2%・903.02円・79百万円・△85625年3月期 29.9%・1,026.01円・ 79百万円・2,11326年3月期 30.4%・1,132.03円・39百万円・92227年3月期 32.3%・1,285.81円・39百万円・1,19128年3月期 32.8%・1,390.81円・0円・2,59429年3月期 32.2%・1,630.63円・14百万円・△77630年3月期 33.8%・1,870.28円・14百万円・3,76931年3月期 34.8%・2,107.61円・14百万円・2,0092020年3月期 40.3%・2,367.43円・391百万円・7,9712021年3月期 47.4%・2,826.87円・391百万円・5,2422022年3月期 49.2%・3,049.57円・377百万円・11,0102023年3月期 49.4%・3,323.65円・550百万円・4,758 2024年3月期 53.2%・1,299.26円・567百万円・9,939次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 13,988,000・523,46426年3月期末 13,988,000・523,56427年3月期末 13,988,000・523,73928年3月期末 13,988,000・554,96629年3月期末 13,988,000・403,73930年3月期末 13,988,000・370,80931年3月期末 13,988,000・370,8582020年3月期末 13,988,000・348,1852021年3月期末 13,988,000・336,3742022年3月期末 13,988,000・323,9862023年3月期末 13,988,000・300,4662024年3月期末 41,964,000・837,039(分1→3)次に、株価と指標等を見てみる。6月7日の終値は、2,427円予想PERは、13.31倍実績PBRは、1.87倍予想利回りは、3.01%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,855円。(事業価値1,554円+財産価値520円-有利子負債218円)・理論株価比は、130.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1955.7【上場】1993.12【特色】空調・同関連機器商社の草分け。専業で首位。計装など工事部門拡大。保守工事子会社が強み【連結事業】商品販売62(21)、工事38(31)、他0(34) <23・3>【連続最高益】12月末受注残988億円(前年同期比29%増)。機器販売伸長、工事進捗想定超。25年3月期は空調・制御機器販売は再開発向け続伸。工事は工場案件好調。人材費用増吸収し最高純益。連続増配。【受 注】空調機器販売・計装工事の受注は大規模再開発案件、工場・データセンター・物流施設向け好調。30年度温室効果ガス排出量は21年度比で38%削減を目指す。朝鮮語を学ぼう改訂版 浜之上幸 [ 朝鮮語学研究会 ]
2024/06/14
コメント(0)
日本電計(9908.電子計測制御機器)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.5%、3期前比が140.9%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.9%、3期前比が133.0%、5期前比が185.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.5%、3期前比が134.2%、5期前比が174.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.7%、3期前比が130.7%、5期前比が154.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.3%、3期前比が124.2%、5期前比が152.3%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.6%、3期前比が125.5%、5期前比が148.1%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.3%、3期前比が132.2%、5期前比が153.0%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.9%、3期前比が135.4%、5期前比が153.6%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 2,3502014年(平成26年)3月期 2,1652015年(平成27年)3月期 3,0792016年(平成28年)3月期 2,5042017年(平成29年)3月期 2,3892018年(平成30年)3月期 2,9712019年(平成31年)3月期 3,4452020年(令和02年)3月期 2,4962021年(令和03年)3月期 2,1322022年(令和04年)3月期 3,0302023年(令和05年)3月期 3,9962024年(令和06年)3月期 4,809次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。23年3月期 14.7円・172百万円・21.7%・2.8%24年3月期 18.0円・211百万円・15.2%・3.0%25年3月期 23.3円・274百万円・19.2%・3.3%26年3月期 23.3円・274百万円・22.2%・2.8%27年3月期 25.3円・298百万円・15.3%・2.6%28年3月期 25.3円・298百万円・18.4%・2.3%29年3月期 26.7円・313百万円・19.5%・2.2%2018年3月期 28.0円・329百万円・17.2%・2.1%2019年3月期 33.3円・392百万円・16.8%・2.2%2020年3月期 33.3円・392百万円・23.2%・2.1%2021年3月期 43.3円・510百万円・34.8%・2.5%2022年3月期 60.0円・706百万円・31.4%・3.2%2023年3月期 75.0円・873百万円・30.2%・3.6%2024年3月期 80.0円・918百万円・31.3%・3.5%2025年3月期 82.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,564名<17.3>・3.3%・51.2%・3,117名<18.3>・8.0%・52.4%・3,043名<19.3>・8.2%・53.0%・3,029名<20.3>・11.3%・51.5%・2,849名<21.3>・14.2%・54.0%・3,414名<22.3>・15.0%・53.5%・4,019名<23.3>・9.4%・50.7%・4,160名<23.9>・8.9%・52.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2013年12月発売号 70.5億円・38.1億円・125.0億円2014年06月発売号 71.1億円・48.6億円・126.3億円2017年09月発売号 120億円・56億円・152億円2018年06月発売号 142億円・57億円・151億円2019年06月発売号 106億円・48億円・134億円2020年06月発売号 92.2億円・48.2億円・116.2億円2021年09月発売号 137億円・68億円・148億円2022年06月発売号 171億円・77億円・116億円2023年06月発売号 213億円・81億円・143億円2024年03月発売号 266億円・81億円・165億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。25年3月期 25.6%・1,154.21円・8,837千円・2,18226年3月期 26.8%・1,342.99円・0円・1,42927年3月期 27.7%・1,606.47円・0円・△48928年3月期 29.9%・1,743.40円・0円・2,13729年3月期 32.3%・1,892.17円・0円・2,13630年3月期 31.1%・2,137.06円・0円・△2,25331年3月期 33.1%・2,340.51円・0円・2,9302020年3月期 37.3%・2,473.63円・0円・3,6722021年3月期 40.9%・2,655.07円・0円・4,5732022年3月期 40.7%・1,957.64円・0円・△5392023年3月期 39.3%・2,179.66円・0円・△962024年3月期 41.4%・2,396.37円・0円・3,604次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 7,879,005・29,90926年3月期末 7,879,005・30,18127年3月期末 7,879,005・30,75228年3月期末 7,879,005・31,24229年3月期末 7,879,005・31,36430年3月期末 7,879,005・31,87031年3月期末 7,879,005・31,9772020年3月期末 7,879,005・32,0642021年3月期末 7,879,005・32,1252022年3月期末 11,818,507・49,158(分1→1.5)2023年3月期末 11,818,507・250,6582024年3月期末 11,818,507・401,792次に、株価と指標等を見てみる。6月7日の終値は、2,016円予想PERは、9.55倍実績PBRは、0.84倍予想利回りは、4.07%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,801円。(事業価値3,316円+財産価値654円-有利子負債1,169円)・理論株価比は、72.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1950.9【上場】1991.10【特色】電子計測器専門商社首位。国内、米、アジアで販売網拡大。自動運転、EV関連。中国で受託試験も【連結事業】電子計測機器40、製造・加工・検査装置10、電子・機構部品18、コンピューター・関連機器8、環境・評価・試験機器7、他17 <23・3>【横ばい】中国は販売会社の受注弱いが、国内は柱の電子計測器伸長。提案型営業で粗利上昇。25年3月期はEV設備投資増え国内の電子計測器堅調。高付加価値案件貢献。海外は中国以外伸ばすが人件費増重い。【開 拓】インドは23年度から日本人社員3人派遣(22年度1人)、現地営業強化し受注拡大につなげる。福島県で米作農家の支援開始、土地組成計測技術などの展開志向。タジク語の語彙本9000語【電子書籍】[ Andrey Taranov ]
2024/06/12
コメント(0)
TOKAIHD(3167.LPガス販売)を見ておきます。関連日記 まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.0%、3期前比が134.8%、5期前比が167.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.9%、3期前比が125.1%、5期前比が159.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.8%、3期前比が131.8%、5期前比が146.8%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.1%、3期前比が112.3%、5期前比が134.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.3%、3期前比が123.5%、5期前比が156.8%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.7%、3期前比が123.4%、5期前比が134.4%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.0%、3期前比が124.5%、5期前比が133.3%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.0%、3期前比が119.8%、5期前比が142.5%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 8,0652014年(平成26年)3月期 7,0132015年(平成27年)3月期 8,5492016年(平成28年)3月期 8,1502017年(平成29年)3月期 12,7752018年(平成30年)3月期 11,1912019年(平成31年)3月期 13,2592020年(令和02年)3月期 14,4792021年(令和03年)3月期 15,3122022年(令和04年)3月期 15,9072023年(令和05年)3月期 13,2892024年(令和06年)3月期 15,531次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2012年3月期 12円・1,199百万円・44.2%・5.1%2013年3月期 12円・1,292百万円・40.2%・4.3%2014年3月期 12円・1,387百万円・52.9%・3.9%2015年3月期 12円・1,390百万円・35.1%・3.5%2016年3月期 14円・1,601百万円・46.7%・3.8%2017年3月期 28円・3,416百万円・43.4%・7.0%2018年3月期 28円・3,678百万円・54.7%・6.2%2019年3月期 28円・3,678百万円・47.2%・6.0%2020年3月期 28円・3,678百万円・44.5%・5.8%2021年3月期 30円・3,940百万円・44.6%・5.6%2022年3月期 32円・4,203百万円・46.7%・5.5%2023年3月期 32円・4,203百万円・64.8%・5.3%2024年3月期 33円・4,334百万円・50.8%・5.1%2025年3月期 34円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・56,941名<16.3>・6.7%・48.2%・60,650名<17.3>・10.1%・42.0%・67,523名<18.3>・11.3%・41.6%・73,582名<19.3>・10.6%・42.4%・74,928名<20.9>・9.9%・41.7%・81,692名<21.3>・9.3%・43.2%・101,077名<22.3>・9.6%・45.3%・118,079名<23.3>・9.1%・43.4%・126,286名<23.9>・10.6%・41.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2013年12月発売号 544億円・41億円・897億円2014年06月発売号 560億円・31億円・853億円2015年06月発売号 800億円・28億円・730億円2016年09月発売号 864億円・40億円・670億円2017年09月発売号 1,180億円・31億円・549億円2018年09月発売号 1,483億円・30億円・526億円2019年09月発売号 1,338億円・40億円・502億円2020年12月発売号 1,442億円・40億円・482億円2021年06月発売号 1,229億円・51億円・421億円2022年06月発売号 1,219億円・44億円・441億円2023年06月発売号 1,216億円・40億円・466億円2024年03月発売号 1,409億円・40億円・512億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 14.3%・262.92円・15,540百万円・28,58425年3月期 18.6%・289.34円・12,632百万円・25,71326年3月期 21.6%・325.75円・10,241百万円・22,51627年3月期 25.7%・368.15円・8,270百万円・27,26528年3月期 25.6%・362.77円・6,589百万円・21,39529年3月期 34.5%・439.04円・5,861百万円・26,69230年3月期 36.3%・460.66円・5,430百万円・20,90931年3月期 37.4%・478.26円・5,044百万円・21,6052020年3月期 38.0%・493.26円・5,125百万円・22,5352021年3月期 41.6%・568.93円・5,258百万円・32,223 2022年3月期 41.9%・590.21円・6,040百万円・20,8082023年3月期 41.5%・614.09円・5,904百万円・21,1932024年3月期 43.4%・681.58円・5,422百万円・30,066次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 155,199,977・55,264,50225年3月期末 155,199,977・40,791,57226年3月期末 155,199,977・40,321,47627年3月期末 155,199,977・39,637,94228年3月期末 139,679,977・26,488,21629年3月期末 139,679,977・12,915,78530年3月期末 139,679,977・8,736,41231年3月期末 139,679,977・8,731,4112020年3月期末 139,679,977・8,722,3452021年3月期末 139,679,977・8,713,3352022年3月期末 139,679,977・8,819,7802023年3月期末 139,679,977・9,105,6872024年3月期末 139,679,977・9,051,754次に、株価と指標等を見てみる。5月17日の終値は、963円予想PERは、13.98倍実績PBRは、1.41倍予想利回りは、3.53%GMOクリック証券によると、・理論株価は、818円。(事業価値1,215円+財産価値121円-有利子負債518円)・理論株価比は、117.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2011.4【上場】2011.4【特色】東海地盤。LPガスのザ・トーカイとCATV等のビック東海が11年経営統合。宅配水等も展開【連結事業】エネルギー45(4)、建築設備不動産12(5)、CATV15(16)、情報通信23(7)、アクア3(3)、他2(3) <23・3>【最高益】クラウド順調、ガス顧客拡大。が、大型設備受注減り営業益横ばい。海外減損ない。25年3月期はクラウドサービス続伸。ガス、CATVは営業エリア拡大で顧客増。ガス仕入れコスト減も。最高純益。【新 規】23年12月垂直軸型の浮体式洋上風車開発企業に出資し、洋上風力の低コスト化知見蓄積。24年1月システム・アプリ開発会社子会社化でDX需要取り込み強化。【中古】 ダリー語基礎1500語 / 縄田 鉄男 / 大学書林 [新書]【メール便送料無料】【あす楽対応】
2024/05/22
コメント(2)
ダイワボウHD(3107.パソコン・周辺機器)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.2%、3期前比が163.2%、5期前比が188.1%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が123.5%、3期前比が177.2%、5期前比が224.8%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.6%、3期前比が158.3%、5期前比が214.9%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.6%、3期前比が141.6%、5期前比が203.2%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が99.3%、3期前比が113.8%、5期前比が169.0%。次に、経常利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 14,2912019年(平成31年)3月期 22,8402020年(令和02年)3月期 33,1952021年(令和03年)3月期 35,7812022年(令和04年)3月期 24,5542023年(令和05年)3月期 28,6082024年(令和06年)3月期 31,431 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 40円・3,845百万円・22.9%・4.8%2020年3月期 32円・3,076百万円・14.5%・3.2%2021年3月期 60円・5,768百万円・22.4%・5.0%2022年3月期 60円・5,706百万円・33.7%・4.4%2023年3月期 62円・5,801百万円・30.6%・4.2%2024年3月期 64円・5,989百万円・139.7%・4.2%2025年3月期 70円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,284名<20.9>・41.1%・32.4%・8,017名<21.3>・37.2%・31.3%・8,856名<22.3>・37.9%・43.1%・7,961名<23.3>・38.4%・41.3%・7,699名<23.9>・38.8%・39.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年03月発売号 1,559億円・315億円・421億円2021年09月発売号 1,996億円・320億円・265億円2022年09月発売号 1,859億円・467億円・273億円2023年06月発売号 2,607億円・519億円・260億円2024年03月発売号 2,569億円・519億円・250億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 23.1%・287.12円・6,005円・13,26428年3月期 23.0%・296.81円・4,572円・9,47729年3月期 24.4%・3,308.75円・3,139百万円・5,007 30年3月期 25.3%・3,764.33円・1,707百万円・10,0462019年3月期 25.7%・4,492.56円・767百万円・10,1292020年3月期 31.6%・5,400.55円・387百万円・18,4872021年3月期 33.4%・1,334.35円・6百万円・9,4282022年3月期 38.0%・1,422.20円・0百万円・28,1652023年3月期 35.2%・1,529.95円・0百万円・16,9582024年3月期 35.0%・1,518.56円・1,351百万円・24,544 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 192,712,926・3,624,71128年3月期末 192,712,926・2,520,49029年3月期末 19,271,292・158,945(併10→1)30年3月期末 19,271,292・41,1232019年3月期末 19,271,292・41,6642020年3月期末 19,271,292・42,0862021年3月期末 96,356,460・214,655(分1→5)2022年3月期末 96,356,460・1,253,1102023年3月期末 96,356,460・2,892,5702024年3月期末 96,356,460・2,890,097次に、株価と指標等を見てみる。5月17日の終値は、2,668円予想PERは、11.44倍実績PBRは、1.76倍予想利回りは、2.62%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,774円。(事業価値2,365円+財産価値634円-有利子負債225円)・理論株価比は、96.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1941.5【上場】1949.5【特色】ダイワボウ情報システム(DIS)が中核でIT関連分野強化。大和紡績譲渡で繊維切り離し【連結事業】ITインフラ流通92(3)、繊維7(2)、産業機械1(7)、他0(9) <23・3>【横ばい圏】産業機械は中国が減速、繊維も衛生材向け低迷。ただ柱のITインフラが単価上昇で拡大、連続営業増益。株式譲渡特損。25年3月期は株式譲渡で繊維事業剥落。ITインフラはOSサポート終了に伴うPC需要増あるが、営業益横ばい圏。【日程変更】1月中に予定した大和紡績の株式譲渡は24年3月期中に変更。サブスク事業の契約数・導入企業数の拡大を推進。アゼルバイジャン語文法入門 [ 松長昭 ]
2024/05/21
コメント(0)
伊藤忠商事(8001.総合商社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が112.4%、3期前比が111.9%、5期前比が158.3%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が112.1%、3期前比が139.0%、5期前比が149.1%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.1%、3期前比が131.2%、5期前比が130.6%。・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が111.1%、3期前比が129.7%、5期前比が160.8%。・2022年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が128.0%、3期前比が148.0%、5期前比が186.5%。・2023年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が115.9%、3期前比が164.7%、5期前比が192.3%。・2024年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が113.9%、3期前比が168.9%、5期前比が195.4%。次に、税前利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 322,7492017年(平成29年)3月期 499,8552018年(平成30年)3月期 537,8582019年(平成31年)3月期 695,3832020年(令和02年)3月期 701,4302021年(令和03年)3月期 512,4752022年(令和04年)3月期 1,150,0292023年(令和05年)3月期 1,106,8612024年(令和06年)3月期 1,095,707次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 55.0円・86,660百万円・24.6%・3.8%2018年3月期 70.0円・108,675百万円・27.1%・4.3%2019年3月期 83.0円・127,541百万円・25.6%・4.5%2020年3月期 85.0円・126,875百万円・25.3%・4.3%2021年3月期 88.0円・131,017百万円・32.6%・4.1%2022年3月期 110.0円・162,623百万円・19.9%・4.3%2023年3月期 140.0円・204,923百万円・25.6%・4.5%2024年3月期 160.0円・231,416百万円・28.9%・4.5%2025年3月期 200.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・172,808名<18.3>・36.3%・32.1%・176,622名<19.3>・35.9%・31.5%・162,516名<20.3>・36.4%・35.8%・166,543名<21.3>・35.3%・38.4%・168,971名<22.3>・35.5%・46.2%・188,848名<23.3>・36.7%・47.7%・195,776名<23.9>・38.4%・48.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 32,326億円・4,321億円・28,807億円2019年09月発売号 32,989億円・5,720億円・29,711億円2020年06月発売号 37,538億円・6,112億円・28,769億円2021年09月発売号 52,237億円・5,440億円・30,242億円2022年09月発売号 60,780億円・6,117億円・30,543億円2023年09月発売号 87,390億円・6,060億円・31,143億円2024年03月発売号 10.5兆円・6,060億円・33,199億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。25年3月期 23.9%・1,087.61円・236,51726年3月期 26.3%・1,294.34円・428,10127年3月期 28.4%・1,539.55円・403,62928年3月期 27.3%・1,388.66円・419,40429年3月期 29.6%・1,532.56円・389,69330年3月期 30.8%・1,722.06円・388,21231年3月期 29.1%・1,930.47円・476,5512020年3月期 27.4%・2,010.33円・878,1332021年3月期 29.7%・2,232.84円・895,9002022年3月期 34.6%・2,857.50円・801,1632023年3月期 36.8%・3,311.78円・938,0582024年3月期 37.5%・3,771.77円・978,108次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 1,584,889,504・4,383,28926年3月期末 1,584,889,504・4,407,94127年3月期末 1,662,889,504・82,424,92328年3月期末 1,662,889,504・83,176,23229年3月期末 1,662,889,504・95,642,00030年3月期末 1,662,889,504・112,725,19531年3月期末 1,584,889,504・63,547,1822020年3月期末 1,584,889,504・94,612,0622021年3月期末 1,584,889,504・99,659,4832022年3月期末 1,584,889,504・115,310,1642023年3月期末 1,584,889,504・129,625,2952024年3月期末 1,584,889,504・146,053,365次に、株価と指標等を見てみる。5月10日の終値は、7,260円予想PERは、12.74倍実績PBRは、2.02倍予想利回りは、2.2%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,862円。(事業価値3,857円+財産価値2,200円-有利子負債3,195円)・理論株価比は、253.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1949.12【上場】1950.7【特色】総合商社大手。非財閥系の雄。繊維や食料、中国に強い。傘下にファミリーマートなどの有力企業【連結事業】繊維4(4)、機械10(5)、金属9(16)、エネルギー・化学品24(5)、食料33(1)、住生活9(6)、情報・金融他11(7)【海外】23 <23・3>【最高益】資源市況一服。化学品、パルプ停滞だが建機好調。青果好転し、ファミマも伸びて純益増。25年3月期は北米建機、自動車の堅調続く。北米畜産は改善。完全子会社化の伊藤忠テクノ貢献し、最高純益。【太陽光】米国で太陽光発電事業本格化。2月に3カ所で発電量33万kWの発電所開発し売却。土地選定から売電先確保まで担う。ビッグモーター買収可否は3月に判断。
2024/05/15
コメント(2)
三菱食品(7451.食品卸)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.6%、3期前比が130.6%、5期前比が143.3%。次に、経常利益を見てみる。2021年(令和03年)3月期 16,9122022年(令和04年)3月期 20,3712023年(令和05年)3月期 25,199次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2022年3月期 80円・3,482百万円・27.4%・2.2%2023年3月期 110円・4,789百万円・27.9%・2.7%2024年3月期 160円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・4,564名<23.9>・15.5%・70.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年03月発売号 2,255億円・715億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2018年3月期 24.2%・2,933.66円・2,537百万円・18,333 2019年3月期 24.8%・3,080.51円・2,235百万円・16,3132020年3月期 27.0%・3,218.95円・1,937百万円・2,279 2021年3月期 28.8%・3,445.70円・1,787百万円・23,8282022年3月期 25.6%・3,908.32円・1,425百万円・19,2842023年3月期 25.8%・4,203.59円・2,150百万円・24,505 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2018年3月期末 58,125,490・987,7262019年3月期末 58,125,490・987,8932020年3月期末 58,125,490・988,2402021年3月期末 58,125,490・988,3612022年3月期末 43,537,200・3472023年3月期末 43,537,200・99,388次に、株価と指標等を見てみる。4月26日の終値は、5,420円予想PERは、10.7倍実績PBRは、1.22倍予想利回りは、2.95%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,017円。(事業価値3,395円+財産価値▲252円-有利子負債125円)・理論株価比は、179.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1925.3【上場】1995.7【特色】三菱商事系の食品卸大手。菱食が11年に商事傘下の3社と統合。低温食品から菓子まで総合展開【連結事業】加工食品33(1)、低温食品29(2)、酒類24(1)、菓子14(1)、他0(1) <23・3>【高水準】人流回復受け取引順調。値上げ効果や不採算取引見直しで利益率改善。最高純益。大幅増配。25年3月期もスーパー向け中心に堅調。取引内容見直し継続。物流費や人件費増を見込んでも利益高水準。【株主還元】安定配当前提に株主還元の一層拡大を検討。今春新中計発表、卸基盤に物流や海外など新事業で領域拡大狙う。店頭サイネージでクラシル運営会社と提携。
2024/05/06
コメント(2)
NO.1(3562.法人向けOA機器・関連用品販売)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が115.3%、3期前比が141.2%、5期前比が275.2%。・2022年2月期の1株当たり純資産は、前期比が111.4%、3期前比が138.8%、5期前比が199.0%。・2023年2月期の1株当たり純資産は、前期比が126.0%、3期前比が161.9%、5期前比が198.2%。・2024年2月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が156.7%、5期前比が195.3%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)2月期 2902018年(平成30年)2月期 2682019年(平成31年)2月期 3232020年(令和02年)2月期 3832021年(令和03年)2月期 6972022年(令和04年)2月期 8752023年(令和05年)2月期 1,1432024年(令和06年)2月期 1,216次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 15.0円・92百万円・34.6%・4.6%2021年2月期 22.5円・145百万円・35.0%・6.5%2022年2月期 26.0円・170百万円・32.0%・6.6%2023年2月期 32.0円・212百万円・23.1%・6.8%2024年2月期 33.0円・211百万円・24.3%・6.0%2025年2月期 35.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・4,462名<21.8>・2.4%・45.9%・4,476名<22.2>・2.4%・45.8%・4,363名<22.8>・2.8%・46.2%・4,136名<23.2>・5.5%・46.5%・3,664名<23.8>・5.5%・46.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年12月発売号 73.1億円・17.8億円・20.4億円2022年06月発売号 65.8億円・15.3億円・16.3億円2022年12月発売号 71.1億円・15.3億円・13.8億円2023年06月発売号 78.7億円・23.1億円・14.6億円2024年03月発売号 69.6億円・23.1億円・18.2億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年2月期 23.3%・1,083.86円・0千円・139 29年2月期 34.9%・835.04円・0千円・2902018年2月期 44.3%・528.15円・0千円・1642019年2月期 47.4%・598.31円・0千円・1432020年2月期 51.7%・323.30円・0千円・2082021年2月期 34.8%・372.87円・741,957千円・7962022年2月期 37.6%・415.34円・663,468千円・4982023年2月期 44.0%・523.43円・605,802千円・1,1432024年2月期 46.3%・584.13円・574,535千円・565 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年2月期末 563,790・26,94029年2月期末 1,249,290・0(分1→2)2018年2月期末 3,125,780・0(分1→2)2019年2月期末 3,128,360・02020年2月期末 6,293,320・149,866(分1→2)2021年2月期末 6,704,560・93,3862022年2月期末 6,740,720・193,4102023年2月期末 6,871,520・193,4102024年2月期末 6,954,440・533,410次に、株価と指標等を見てみる。4月26日の終値は、948円予想PERは、10.68倍実績PBRは、1.62倍予想利回りは、3.69%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,594円。(事業価値1,540円+財産価値347円-有利子負債293円)・理論株価比は、59.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】1989.9【上場】2017.3【特色】情報セキュリティ機器の開発・製販が柱。IT軸のコンサルティングも。小規模企業が主要顧客【連結事業】情報セキュリティ商品・OA関連商品販売78、経営支援サービス4、システムサポート16、他2 <23・2>【増 配】25年2月期はサイバー攻撃対策で情報セキュリティ機器が順調。コンサルティングは顧客着実増で単価も向上。人件費増をこなし、営業益上向く。特益見込まず。配当性向は特益除き3割メドで増配。【深 耕】機器販売既存客のDXニーズを探り、コンサルの新規契約積み上げ狙う。内部統制システム機器に協業先FFRIのセキュリティソフトを組み込み提供開始。
2024/05/01
コメント(0)
西本WismettacHD(9260.食品卸)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2023年12月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が158.3%、5期前比が155.0%。次に、経常利益を見てみる。2019年(令和01年)12月期 4,5432020年(令和02年)12月期 1,7152021年(令和03年)12月期 7,2042022年(令和04年)12月期 10,7872023年(令和05年)12月期 12,456次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2022年12月期 145.00円・2,081百万円・30.5%・3.2%2023年12月期 160.00円・2,296百万円・36.6%・3.0%2024年12月期 189.99円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,833名<23.12>・9.1%・84.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年03月発売号 927億円・939億円・861億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2018年12月期 61.5%・3,589.58円・671百万円・5,5872019年12月期 54.2%・3,646.41円・0円・8432020年12月期 44.4%・3,515.28円・4,187百万円・10,4902021年12月期 41.9%・4,141.34円・4,096百万円・2,1722022年12月期 39.9%・4,985.72円・4,546百万円・△1,1552023年12月期 37.6%・5,563.29円・8,298百万円・14,213次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2018年12月期末 14,353,140・1122019年12月期末 14,353,140・1122020年12月期末 14,353,140・1122021年12月期末 14,353,140・1532022年12月期末 14,353,140・2202023年12月期末 14,353,140・241次に、株価と指標等を見てみる。4月日の終値は、5,530円予想PERは、8.76倍実績PBRは、0.99倍予想利回りは、3.44%GMOクリック証券によると、・理論株価は、8,066円。(事業価値8,816円+財産価値6,165円-有利子負債6,916円)・理論株価比は、68.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】12月【設立】1947.9【上場】2017.9【特色】海外の外食・小売店にアジア食材を販売する専門商社。北米に数多くの拠点。輸入青果販売も【連結事業】アジア食グローバル79(6)、農水産商社20(-2)、他1(-4)【海外】80 <23・12>【最高益】アジア食材の海外販売が北米でPB商品中心に数量伸びる。欧州は前期買収した伊子会社の売上約150億円、利益数億円が上乗せ。青果輸入は赤字のシンガポール子会社にテコ入れ、販売施策見直し採算改善。大幅増益。受取利息剥落。増配。【フランス】現地のアジア食品卸会社と買収に向け交渉。欧州での販路拡大狙う。青果輸入は機能性表示品の販売で差別化狙う。
2024/04/29
コメント(2)
アルファパーチェス(7115.住宅資材・設備卸売り)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2022年12月期の1株当たり純資産は、前期比が131.8%。・2023年12月期の1株当たり純資産は、前期比が114.6%。次に、経常利益を見てみる。2020年(令和02年)12月期 7162021年(令和03年)12月期 8272022年(令和04年)12月期 9942023年(令和05年)12月期 1,183次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年12月期 12.4円・102百万円・20.0%・3.6%2022年12月期 15.0円・141百万円・17.7%・3.5%2023年12月期 22.0円・211百万円・24.6%・4.2%2024年12月期 27.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,705名<23.6>・5.8%・82.9%・1,788名<23.12>・2.9%・80.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2023年09月発売号 114億円・38億円・0億円2024年03月発売号 111億円・41億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2021年12月期 23.0%・369.33円・0千円・4722022年12月期 30.1%・486.78円・0千円・1,3772023年12月期 31.4%・557.96円・0千円・1,224 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2021年12月期末 8,246,000・02022年12月期末 9,436,500・02023年12月期末 9,624,500・49次に、株価と指標等を見てみる。4月19日の終値は、1,092円予想PERは、12.37倍実績PBRは、1.96倍予想利回りは、2.47%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,125円。(事業価値807円+財産価値325円-有利子負債7円)・理論株価比は、97.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】12月【設立】2010.11【上場】2022.12【特色】企業向けに間接材など提供のMRO事業、サービス役務のFM事業の2本柱。取引一元化に強み【連結事業】MRO72(2)、FM28(3)、他0(24) <23・12>【費用重い】サービス関連は粗利高い修繕・保守が足踏み。MROも大手企業の新規導入やや停滞だが既存顧客の取引規模拡大で増勢続く。IT関連の償却費や人員関連費用重く営業益は小幅増止まり。増配。【魅力拡大】MROは夏ごろに新機能をリリース計画、既存顧客中心に利便性高め取引規模の拡大企図。6月にホテルの大型改装工事など建設事業を分社化、経営効率化。
2024/04/24
コメント(0)
神戸物産(3038.食品卸)を見ておきます。関連日記 まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2019年10月期の1株当たり純資産は、前期比が130.7%、3期前比が260.1%、5期前比が242.5%。・2020年10月期の1株当たり純資産は、前期比が129.8%、3期前比が235.3%、5期前比が374.2%。・2021年10月期の1株当たり純資産は、前期比が131.1%、3期前比が222.3%、5期前比が442.6%。・2022年10月期の1株当たり純資産は、前期比が123.7%、3期前比が210.4%、5期前比が381.5%。・2023年10月期の1株当たり純資産は、前期比が116.8%、3期前比が189.3%、5期前比が321.1%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)10月期 8,7292017年(平成29年)10月期 15,7782018年(平成30年)10月期 15,8312019年(令和01年)10月期 19,4342020年(令和02年)10月期 23,6462021年(令和03年)10月期 29,0872022年(令和04年)10月期 32,1252023年(令和05年)10月期 29,970次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年10月期 8.13円・1,734百万円・16.6%・8.4%2019年10月期 10.0円・2,150百万円・17.8%・11.0%2020年10月期 15.0円・3,242百万円・21.5%・12.7%2021年10月期 20.0円・4,363百万円・22.1%・6.5%2022年10月期 22.0円・4,824百万円・23.1%・5.6%2023年10月期 22.0円・4,859百万円・23.5%・4.7%2024年10月期 23.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・22,196名<19.10>・11.0%・65.7%・25,825名<20.4>・15.8%・65.3%・63,090名<21.10>・16.3%・64.1%・72,183名<22.10>・15.2%・64.0%・61,344名<23.10>・17.8%・65.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年06月発売号 8,604億円・697億円・647億円2021年09月発売号 11,299億円・682億円・411億円2022年03月発売号 10,355億円・567億円・346億円2023年03月発売号 10,000億円・657億円・345億円2023年03月発売号 10,766億円・912億円・383億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年10月期 17.7%・679.61円・0円・8,65627年10月期 11.1%・571.64円・0円・6,89628年10月期 12.4%・633.50円・0円・11,96229年10月期 16.6%・909.14円・0円・13,6612018年10月期 23.3%・315.34円・783百万円・13,6932019年10月期 29.5%・412.01円・1,282百万円・19,2172020年10月期 39.0%・267.42円・22百万円・19,5432021年10月期 48.8%・350.49円・17百万円・21,2612022年10月期 52.7%・433.53円・12百万円・21,5822023年10月期 52.7%・506.23円・7百万円・30,343 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年10月期末 35,200,000・7,015,31227年10月期末 34,200,000・8,064,82828年10月期末 34,200,000・8,059,68629年10月期末 34,200,000・7,801,7372018年10月期末 136,800,000・30,178,232(分1→4)2019年10月期末 136,800,000・29,344,6322020年10月期末 273,600,000・57,614,064(分1→2)2021年10月期末 273,600,000・55,587,3202022年10月期末 273,600,000・54,490,5202023年10月期末 273,600,000・52,968,055次に、株価と指標等を見てみる。3月19日の終値は、3,689円予想PERは、37倍実績PBRは、7.29倍予想利回りは、0.62%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,205円。(事業価値1,009円+財産価値382円-有利子負債185円)・理論株価比は、306.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】10月【設立】1991.4【上場】2006.6【特色】冷凍品など食材販売の『業務スーパー』をFC展開。総菜店併設で中食も強化。輸入材料多い【連結事業】業務スーパー97(8)、外食・中食2(5)、エコ再生エネルギー1(26)、他0(-133) <23・10>【最高益】業務スーパーはFC純増35(前期41)。既存店は冷凍野菜など定番品が滑り出し好調。円安なお痛いが、値上げ効果やPB伸長が寄与。会社計画慎重、営業益増勢。営業外のデリバティブ損減。増配。【中 計】26年10月期の売上高5430億円、営業益370億円目標。大型工場は4月稼働の宮城に続き、26年度中に千葉で計画。生産能力を引き上げ出店拡大に備え。
2024/03/26
コメント(4)
アルコニックス(3036.金属製品販売)を見ておきます。関連日記 まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が153.3%、5期前比が234.3%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.4%、3期前比が138.7%、5期前比が235.8%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.6%、3期前比が128.9%、5期前比が181.9%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.0%、3期前比が125.7%、5期前比が153.7%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が120.1%、5期前比が147.9%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.5%、3期前比が126.8%、5期前比が150.5%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.8%、3期前比が131.5%、5期前比が145.7%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 5,2052016年(平成28年)3月期 4,2812017年(平成29年)3月期 4,3522018年(平成30年)3月期 7,9392019年(平成31年)3月期 6,2542020年(令和02年)3月期 5,4162021年(令和03年)3月期 5,7182022年(令和04年)3月期 11,0092023年(令和05年)3月期 8,176次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2011年3月期 12.5円・317百万円・14.7%・2.8%2012年3月期 15円・381百万円・15.6%・3.0%2013年3月期 15円・381百万円・26.6%・2.6%2014年3月期 16.25円・413百万円・13.1%・2.5%2015年3月期 20円・511百万円・14.6%・2.2%2016年3月期 22円・566百万円・11.4%・2.0%2017年3月期 22円・567百万円・18.4%・1.8%2018年3月期 32円・827百万円・15.5%・2.4%2019年3月期 39円・1,000百万円・25.1%・2.7%2020年3月期 42円・1,068百万円・29.3%・2.7%2021年3月期 42円・1,053百万円・37.0%・2.6%2022年3月期 52円・1,450百万円・18.4%・2.9%2023年3月期 54円・1,625百万円・29.6%・2.7%2024年3月期 54円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,986名<16.3>・21.0%・42.6%・2,553名<17.3>・21.2%・45.4%・4,131名<18.3>・21.7%・48.2%・8,441名<19.3>・19.4%・46.2%・10,113名<20.3>・21.2%・44.9%・10,640名<21.3>・20.7%・43.9%・21,157名<22.3>・20.3%・41.9%・27,266名<23.3>・19.1%・42.1%・30,973名<23.9>・19.7%・40.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2016年09月発売号 174億円・197億円・351億円2017年09月発売号 429億円・168億円・432億円2018年09月発売号 395億円・185億円・472億円2019年09月発売号 285億円・224億円・585億円2020年06月発売号 328億円・215億円・516億円2021年06月発売号 397億円・260億円・591億円2022年06月発売号 406億円・259億円・617億円2023年06月発売号 415億円・258億円・718億円2023年12月発売号 410億円・258億円・690億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 19.8%・2,143.39円・14百万円・5,79725年3月期 21.8%・2,414.98円・2,528百万円・7,05626年3月期 24.3%・1,638.21円・2,736百万円・1,99227年3月期 29.3%・2,053.83円・2,784百万円・55028年3月期 26.8%・2,311.32円・4,262百万円・10,63029年3月期 28.5%・2,511.23円・3,660百万円・14030年3月期 28.2%・1,423.87円・3,478百万円・2,84931年3月期 26.3%・1,489.59円・3,714百万円・5,2792020年3月期 30.1%・1,578.62円・3,120百万円・9,0912021年3月期 28.9%・1,709.55円・2,548百万円・4,0982022年3月期 32.2%・1,889.53円・1,887百万円・△3,3292023年3月期 32.6%・2,075.25円・1,357百万円・226次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 6,355,200・11426年3月期末 6,358,800・18527年3月期末 12,813,200・413(分1→2)28年3月期末 12,875,600・41329年3月期末 12,894,000・41330年3月期末 25,864,800・961(分1→2)31年3月期末 25,882,200・437,6352020年3月期末 25,915,700・272,0712021年3月期末 25,943,100・907,2072022年3月期末 30,977,000・907,2072023年3月期末 31,012,500・907,207次に、株価と指標等を見てみる。3月15日の終値は、1,436円予想PERは、10.26倍実績PBRは、0.65倍予想利回りは、3.76%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,755円。(事業価値4,026円+財産価値1,121円-有利子負債2,391円)・理論株価比は、52.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.7【上場】2006.4【特色】双日の非鉄販社が分離独立。商社機能と製造業を融合した非鉄金属の総合企業。M&Aに積極的【連結事業】商社流通電子機能材23(9)、商社流通アルミ銅37(2)、製造装置材料23(2)、製造金属加工17(8)【海外】42 <23・3>【減 額】アルミ銅は自動車向けが回復だが、電子機能材はIT端末機器向けが低迷。装置材料は価格転嫁進めるが数量低下痛い。金属加工は半導体実装装置向けが想定以下。一転営業減益。25年3月期はIT機器や家電向け需要底打ち営業益小幅増。【再資源化】24年末までに北九州市で非鉄金属リサイクルセンター完工。台湾とタイでタングステンのリサイクル事業強化。
2024/03/22
コメント(0)
エフティグループ(2763.法人向けOA機器・関連用品販売)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.2%、3期前比が151.8%、5期前比が275.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.1%、3期前比が135.2%、5期前比が227.8%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.7%、3期前比が125.9%、5期前比が183.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.1%、3期前比が132.9%、5期前比が163.1%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.1%、3期前比が128.0%、5期前比が146.9%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が116.5%、3期前比が135.9%、5期前比が164.2%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.2%、3期前比が139.8%、5期前比が168.7%。次に、税引前利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 3,2852014年(平成26年)3月期 4,1132015年(平成27年)3月期 4,5382016年(平成28年)3月期 4,8352017年(平成29年)3月期 4,1652018年(平成30年)3月期 4,8082019年(平成31年)3月期 5,6832020年(令和02年)3月期 6,2822021年(令和03年)3月期 5,5482022年(令和04年)3月期 6,4752023年(令和05年)3月期 5,851次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2016年3月期 24円・828百万円・28.5%・7.4%2017年3月期 34円・1,135百万円・50.4%・9.5%2018年3月期 42円・1,396百万円・50.1%・11.0%2019年3月期 58円・1,890百万円・51.0%・13.8%2020年3月期 61円・1,937百万円・50.2%・13.1%2021年3月期 63円・1,959百万円・62.3%・12.6%2022年3月期 63円・1,949百万円・40.5%・11.3%2023年3月期 55円・1,676百万円・46.6%・8.6%2024年3月期 55円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,785名<16.9>・6.3%・77.1%・3,750名<17.3>・4.5%・78.4%・5,111名<18.3>・4.5%・77.9%・4,062名<19.3>・3.3%・80.5%・4,016名<20.3>・2.1%・81.1%・4,758名<21.3>・1.6%・80.4%・6,067名<22.3>・1.4%・78.1%・6,104名<23.3>・1.7%・77.4%・5,923名<23.9>・2.2%・78.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年03月発売号 277億円・80億円・47億円2017年09月発売号 337億円・73億円・40億円2018年09月発売号 698億円・100億円・40億円2019年09月発売号 523億円・117億円・107億円2020年06月発売号 437億円・89億円・103億円2021年06月発売号 424億円・127億円・162億円2022年06月発売号 292億円・83億円・92億円2023年06月発売号 319億円・171億円・51億円2023年12月発売号 379億円・171億円・41億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 24.1%・39,621.35円・54,788千円・2,10525年3月期 31.2%・52,830.82円・35,266千円・4,75826年3月期 49.3%・720.01円・21,000千円・2,93927年3月期 53.5%・890.49円・14,000千円・4,36228年3月期 56.6%・349.52円・70,096千円・1,39129年3月期 51.5%・364.31円・540,055千円・△56330年3月期 51.5%・401.17円・411,303千円・4,69831年3月期 46.3%・439.93円・280,553千円・1,2462020年3月期 47.1%・484.22円・404百万円・1,1762021年3月期 39.2%・513.55円・326百万円・△1,1002022年3月期 54.0%・598.05円・183百万円・1,6132023年3月期 62.8%・676.97円・116百万円・14,964次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 110,020・1,94725年3月期末 115,090・1,94726年3月期末 11,861,400・194,72827年3月期末 11,933,000・194,72828年3月期末 35,959,500・1,584,264(分1→3)29年3月期末 36,283,200・3,057,96430年3月期末 36,298,200・3,057,96431年3月期末 36,298,200・3,815,8512020年3月期末 33,262,316・1,666,8482021年3月期末 32,022,268・1,080,0002022年3月期末 32,022,268・1,080,0032023年3月期末 30,822,268・476,903次に、株価と指標等を見てみる。3月15日の終値は、1,232円予想PERは、9.06倍実績PBRは、1.7倍予想利回りは、4.46%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,977円。(事業価値1,610円+財産価値538円-有利子負債170円)・理論株価比は、62.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1985.8【上場】2003.3【特色】中小企業向け電話機やOA機器、LED照明販売が柱、電力小売りも行う。光通信子会社【連結事業】ネットワークインフラ64(10)、法人ソリューション36(24)、他0(8) <23・3>【上振れ】中小企業向けファイルサーバー、セキュリティ機器が好調。光回線サービス堅調。電力小売りは減収幅と調達価格が想定以下。前号より増益幅拡大。25年3月期は電力小売りの好調見込み連続増益。【法人向け】個人向けが主力だった光回線サービスを情報通信機器顧客の法人向けに拡大すべく営業展開。LED照明、次世代節水装置等の環境関連商材の拡販に注力。
2024/03/20
コメント(0)
三洋貿易(3176.化学品商社)を見ておきます。関連日記 まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年9月期の1株当たり純資産は、前期比が110.9%、3期前比が140.4%、5期前比が179.6%。・2019年9月期の1株当たり純資産は、前期比が109.6%、3期前比が142.2%、5期前比が176.1%。・2020年9月期の1株当たり純資産は、前期比が105.7%、3期前比が128.6%、5期前比が162.8%。・2021年9月期の1株当たり純資産は、前期比が111.8%、3期前比が129.5%、5期前比が168.1%。・2022年9月期の1株当たり純資産は、前期比が112.9%、3期前比が133.4%、5期前比が162.2%。・2023年9月期の1株当たり純資産は、前期比が111.9%、3期前比が141.2%、5期前比が163.6%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)9月期 4,2742017年(平成29年)9月期 5,2702018年(平成30年)9月期 5,5752019年(令和01年)9月期 6,0752020年(令和02年)9月期 5,2712021年(令和03年)9月期 6,1902022年(令和04年)9月期 6,2992023年(令和05年)9月期 7,149次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年9月期 29.5円・844百万円・25.2%・3.8% 2018年9月期 32.0円・916百万円・25.2%・3.6% 2019年9月期 37.0円・1,059百万円・26.4%・3.8% 2020年9月期 37.5円・1,074百万円・35.6%・3.6% 2021年9月期 39.0円・1,118百万円・26.3%・3.4% 2022年9月期 40.0円・1,148百万円・26.7%・3.1% 2023年9月期 43.0円・1,237百万円・25.6%・3.0% 2024年9月期 43.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,811名<18.9>・4.1%・46.6%・3,211名<19.9>・4.8%・47.7%・4,065名<20.3>・5.2%・46.3%・4,280名<21.9>・7.8%・49.5%・6,629名<22.9>・6.9%・47.1%・‥名<23.9>・--%・--%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年03月発売号 312億円・24億円・20億円2019年12月発売号 340億円・45億円・13億円2021年12月発売号 291億円・86億円・24億円2023年03月発売号 337億円・57億円・115億円2023年12月発売号 372億円・69億円・57億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2013年9月期 59.2%・1,027.32円・5,654千円・1,2112014年9月期 54.7%・1,148.88円・8,655千円・2,1062015年9月期 62.1%・1,314.11円・7,638千円・9092016年9月期 62.7%・1,422.34円・662,669千円・2,9972017年9月期 61.1%・1,663.75円・594,896千円・1782018年9月期 63.3%・1,845.34円・432,350千円・1,5832019年9月期 66.2%・2,022.63円・269,804千円・5,0882020年9月期 64.9%・1,069.41円・723,329千円・6,1862021年9月期 67.5%・1,195.18円・529,323千円・2,2532022年9月期 61.7%・1,349.41円・342,767千円・△3,3952023年9月期 63.4%・1,509.92円・1,600,965千円・5,917次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年9月期末 14,503,854・10726年9月期末 14,503,854・200,24627年9月期末 14,503,854・200,24628年9月期末 14,503,854・196,6462017年9月期末 14,503,854・194,6462018年9月期末 14,503,854・188,1742019年9月期末 14,503,854・188,3142020年9月期末 29,007,708・366,320(分1→2)2021年9月期末 29,007,708・315,1202022年9月期末 29,007,708・284,1202023年9月期末 29,007,708・236,385次に、株価と指標等を見てみる。2月9日の終値は、1,297円予想PERは、9.33倍実績PBRは、0.86倍予想利回りは、3.32%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,808円。(事業価値1,714円+財産価値307円-有利子負債214円)・理論株価比は、71.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】9月【設立】1947.5【上場】2012.10【特色】ゴム・化学品商社。営業員の4割が技術系でメーカー機能も有す。自動車向け主軸。海外強化中【連結事業】化成品31(5)、機械資材38(9)、海外現地法人29(4)、他1(-22)【海外】36 <23・9>【後 退】自動車向け資材は需要堅調。接着剤原料など新商材拡充で化学品伸びる。米国、タイの自動車内装部材が貢献。が、基幹システム更新でIT投資重い。展示会等積極出展で営業費用もかさみ営業減益。【長期計画】28年9月期までに事業や人材に投資200億~300億円、営業益目標90億円の計画策定。23年秋、ドイツ拠点設立。欧州営業強化、環境商材の情報収集も。
2024/02/14
コメント(0)
NO.1(3562.法人向けOA機器・関連用品販売)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が115.3%、3期前比が141.2%、5期前比が275.2%。・2022年2月期の1株当たり純資産は、前期比が111.4%、3期前比が138.8%、5期前比が199.0%。・2023年2月期の1株当たり純資産は、前期比が126.0%、3期前比が161.9%、5期前比が198.2%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)2月期 2902018年(平成30年)2月期 2682019年(平成31年)2月期 3232020年(令和02年)2月期 3832021年(令和03年)2月期 6972022年(令和04年)2月期 8752023年(令和05年)2月期 1,143次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 15.0円・92百万円・34.6%・4.6%2021年2月期 22.5円・145百万円・35.0%・6.5%2022年2月期 26.0円・170百万円・32.0%・6.6%2023年2月期 32.0円・212百万円・23.1%・6.8%2024年2月期 33.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・4,462名<21.8>・2.4%・45.9%・4,476名<22.2>・2.4%・45.8%・4,363名<22.8>・2.8%・46.2%・4,136名<23.2>・5.5%・46.5%・3,664名<23.8>・5.5%・46.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年12月発売号 73.1億円・17.8億円・20.4億円2022年06月発売号 65.8億円・15.3億円・16.3億円2022年12月発売号 71.1億円・15.3億円・13.8億円2023年06月発売号 78.7億円・23.1億円・14.6億円2023年12月発売号 65.4億円・23.1億円・14.2億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年2月期 23.3%・1,083.86円・0千円・139 29年2月期 34.9%・835.04円・0千円・2902018年2月期 44.3%・528.15円・0千円・1642019年2月期 47.4%・598.31円・0千円・1432020年2月期 51.7%・323.30円・0千円・2082021年2月期 34.8%・372.87円・741,957千円・7962022年2月期 37.6%・415.34円・663,468千円・4982023年2月期 44.0%・523.43円・605,802千円・1,143次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年2月期末 563,790・26,94029年2月期末 1,249,290・0(分1→2)2018年2月期末 3,125,780・0(分1→2)2019年2月期末 3,128,360・02020年2月期末 6,293,320・149,866(分1→2)2021年2月期末 6,704,560・93,3862022年2月期末 6,740,720・193,4102023年2月期末 6,871,520・193,410次に、株価と指標等を見てみる。1月12日の終値は、953円予想PERは、8.05倍実績PBRは、1.84倍予想利回りは、3.46%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,233円。(事業価値1,151円+財産価値328円-有利子負債246円)・理論株価比は、77.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】1989.9【上場】2017.3【特色】情報セキュリティ機器の開発・製販が柱。DX化など中小企業ビジネス支援。配当性向30%メド【連結事業】情報セキュリティ商品・OA関連商品販売78、経営支援サービス4、システムサポート16、他2 <23・2>【続 伸】前期にアスクル事業売却。情報セキュリティ機器が医療福祉や建設業中心に堅調。10月にコンサルティング事業をリニューアル値上げ。DXで生産性向上。対面営業費増を吸収。事業売却特益ない。25年2月期は情報セキュリティ機器が増勢。【防 災】定額課金の商品パッケージ提供でオフィス防災事業拡充。社用車に防災セット搭載し災害時用品配布で防災シェア。
2024/01/17
コメント(0)
神戸物産(3038.食品卸)を見ておきます。関連日記 まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2019年10月期の1株当たり純資産は、前期比が130.7%、3期前比が260.1%、5期前比が242.5%。・2020年10月期の1株当たり純資産は、前期比が129.8%、3期前比が235.3%、5期前比が374.2%。・2021年10月期の1株当たり純資産は、前期比が131.1%、3期前比が222.3%、5期前比が442.6%。・2022年10月期の1株当たり純資産は、前期比が123.7%、3期前比が210.4%、5期前比が381.5%。・2023年10月期の1株当たり純資産は、前期比が116.8%、3期前比が189.3%、5期前比が321.1%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)10月期 8,7292017年(平成29年)10月期 15,7782018年(平成30年)10月期 15,8312019年(令和01年)10月期 19,4342020年(令和02年)10月期 23,6462021年(令和03年)10月期 29,0872022年(令和04年)10月期 32,1252023年(令和05年)10月期 29,970次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年10月期 8.13円・1,734百万円・16.6%・8.4%2019年10月期 10.0円・2,150百万円・17.8%・11.0%2020年10月期 15.0円・3,242百万円・21.5%・12.7%2021年10月期 20.0円・4,363百万円・22.1%・6.5%2022年10月期 22.0円・4,824百万円・23.1%・5.6%2023年10月期 22.0円・4,859百万円・23.5%・4.7%2024年10月期 23.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・22,196名<19.10>・11.0%・65.7%・25,825名<20.4>・15.8%・65.3%・63,090名<21.10>・16.3%・64.1%・72,183名<22.10>・15.2%・64.0%・40,395名<23.4>・21.3%・67.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年06月発売号 8,604億円・697億円・647億円2021年09月発売号 11,299億円・682億円・411億円2022年03月発売号 10,355億円・567億円・346億円2023年03月発売号 10,000億円・657億円・345億円2023年12月発売号 10,476億円・657億円・416億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年10月期 17.7%・679.61円・0円・8,65627年10月期 11.1%・571.64円・0円・6,89628年10月期 12.4%・633.50円・0円・11,96229年10月期 16.6%・909.14円・0円・13,6612018年10月期 23.3%・315.34円・783百万円・13,6932019年10月期 29.5%・412.01円・1,282百万円・19,2172020年10月期 39.0%・267.42円・22百万円・19,5432021年10月期 48.8%・350.49円・17百万円・21,2612022年10月期 52.7%・433.53円・12百万円・21,5822023年10月期 52.7%・506.23円・7百万円・30,343 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年10月期末 35,200,000・7,015,31227年10月期末 34,200,000・8,064,82828年10月期末 34,200,000・8,059,68629年10月期末 34,200,000・7,801,7372018年10月期末 136,800,000・30,178,232(分1→4)2019年10月期末 136,800,000・29,344,6322020年10月期末 273,600,000・57,614,064(分1→2)2021年10月期末 273,600,000・55,587,3202022年10月期末 273,600,000・54,490,5202023年10月期末 273,600,000・52,968,055次に、株価と指標等を見てみる。12月29日の終値は、4,166円予想PERは、42.77倍実績PBRは、8.23倍予想利回りは、0.55%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,202円。(事業価値1,006円+財産価値382円-有利子負債186円)・理論株価比は、346.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】10月【設立】1991.4【上場】2006.6【特色】冷凍品など食材販売の『業務スーパー』をFC展開。総菜店併設で中食も強化。輸入材料多い【連結事業】業務スーパー97(8)、外食・中食2(-2)、エコ再生エネルギー1(21)、他0(-98) <22・10>【小幅増益】24年10月期は主柱の業務スーパーがFC純増35前後(前期40超)へ後退。客数堅調で既存店は若干増、冷凍食品など好採算のPB比率上昇。外食は焼き肉軸に出店。価格転嫁浸透するが円安逆風で、営業益微増。営業外のデリバティブ損減。【店舗網】業務スーパーの大量出店一服。本部とFC先が連携した店舗開発を推進、九州や首都圏で物色。円安で再値上げ検討。
2024/01/03
コメント(0)
三洋貿易(3176.化学品商社)を見ておきます。関連日記 まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年9月期の1株当たり純資産は、前期比が110.9%、3期前比が140.4%、5期前比が179.6%。・2019年9月期の1株当たり純資産は、前期比が109.6%、3期前比が142.2%、5期前比が176.1%。・2020年9月期の1株当たり純資産は、前期比が105.7%、3期前比が128.6%、5期前比が162.8%。・2021年9月期の1株当たり純資産は、前期比が111.8%、3期前比が129.5%、5期前比が168.1%。・2022年9月期の1株当たり純資産は、前期比が112.9%、3期前比が133.4%、5期前比が162.2%。・2023年9月期の1株当たり純資産は、前期比が111.9%、3期前比が141.2%、5期前比が163.6%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)9月期 4,2742017年(平成29年)9月期 5,2702018年(平成30年)9月期 5,5752019年(令和01年)9月期 6,0752020年(令和02年)9月期 5,2712021年(令和03年)9月期 6,1902022年(令和04年)9月期 6,2992023年(令和05年)9月期 7,149次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年9月期 29.5円・844百万円・25.2%・3.8% 2018年9月期 32.0円・916百万円・25.2%・3.6% 2019年9月期 37.0円・1,059百万円・26.4%・3.8% 2020年9月期 37.5円・1,074百万円・35.6%・3.6% 2021年9月期 39.0円・1,118百万円・26.3%・3.4% 2022年9月期 40.0円・1,148百万円・26.7%・3.1% 2023年9月期 43.0円・1,237百万円・25.6%・3.0% 2024年9月期 43.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,811名<18.9>・4.1%・46.6%・3,211名<19.9>・4.8%・47.7%・4,065名<20.3>・5.2%・46.3%・4,280名<21.9>・7.8%・49.5%・6,629名<22.9>・6.9%・47.1%・‥名<23.3>・--%・--%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年03月発売号 312億円・24億円・20億円2019年12月発売号 340億円・45億円・13億円2021年12月発売号 291億円・86億円・24億円2023年03月発売号 337億円・57億円・115億円2023年09月発売号 388億円・57億円・66億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2013年9月期 59.2%・1,027.32円・5,654千円・1,2112014年9月期 54.7%・1,148.88円・8,655千円・2,1062015年9月期 62.1%・1,314.11円・7,638千円・9092016年9月期 62.7%・1,422.34円・662,669千円・2,9972017年9月期 61.1%・1,663.75円・594,896千円・1782018年9月期 63.3%・1,845.34円・432,350千円・1,5832019年9月期 66.2%・2,022.63円・269,804千円・5,0882020年9月期 64.9%・1,069.41円・723,329千円・6,1862021年9月期 67.5%・1,195.18円・529,323千円・2,2532022年9月期 61.7%・1,349.41円・342,767千円・△3,3952023年9月期 63.4%・1,509.92円・1,600,965千円・5,917次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年9月期末 14,503,854・10726年9月期末 14,503,854・200,24627年9月期末 14,503,854・200,24628年9月期末 14,503,854・196,6462017年9月期末 14,503,854・194,6462018年9月期末 14,503,854・188,1742019年9月期末 14,503,854・188,3142020年9月期末 29,007,708・366,320(分1→2)2021年9月期末 29,007,708・315,1202022年9月期末 29,007,708・284,1202023年9月期末 29,007,708・236,385次に、株価と指標等を見てみる。11月24日の終値は、1,294円予想PERは、9.31倍実績PBRは、0.86倍予想利回りは、3.32%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,808円。(事業価値1,715円+財産価値307円-有利子負債214円)・理論株価比は、71.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】9月【設立】1947.5【上場】2012.10【特色】ゴム・化学品商社。営業員の4割が技術系でメーカー機能も有す。自動車向け主軸。海外強化中【連結事業】化成品34(6)、機械資材33(9)、海外現地法人33(3)、他0(-135)【海外】42 <22・9>【好 調】自動車向け産業資材が好調、地熱関連機材も堅調。前期買収バイオ企業が通期貢献で営業増益。24年9月期は米国、タイで日系自動車メーカーの需要が本格立ち上がり。バイオ関連も伸びて増益続く。【M&A】7月、大阪のバイオベンチャーを子会社化。前期買収のバイオ専門商社とのシナジー発揮へ。バス向け子ども置き去り検知システムは実証終え販売に本腰。
2023/12/06
コメント(0)
アルファパーチェス(7115.住宅資材・設備卸売り)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2022年12月期の1株当たり純資産は、前期比が131.8%。次に、経常利益を見てみる。2020年(令和02年)12月期 7162021年(令和03年)12月期 8272022年(令和04年)12月期 994次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年12月期 12.4円・102百万円・20.0%・3.6%2022年12月期 15.0円・141百万円・17.7%・3.5%2023年12月期 20.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,705名<23.6>・5.8%・82.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2023年09月発売号 114億円・38億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2021年12月期 23.0%・369.33円・0千円・4722022年12月期 30.1%・486.78円・0千円・1,377次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2021年12月期末 8,246,000・02022年12月期末 9,436,500・0次に、株価と指標等を見てみる。11月24日の終値は、1,087円予想PERは、13.66倍実績PBRは、2.11倍予想利回りは、1.84%GMOクリック証券によると、・理論株価は、997円。(事業価値704円+財産価値315円-有利子負債22円)・理論株価比は、109.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】12月【設立】2010.11【上場】2022.12【特色】企業向けに間接材など提供のMRO事業、サービス役務のFM事業の2本柱。取引一元化に強み【連結事業】MRO72(2)、FM28(3)、他0(22) <22・12>【増勢続く】MROは中小伸び悩みも大手企業軸に取引数拡大し堅調増続く。サービス関連が上期ビジネスホテルやドラッグストアなど大型案件で絶好調。システム償却費増こなし小幅増益。増配幅拡大。24年12月期はMRO堅調もIT関連費重く減益。【キャパ増強】需要高い店舗資材向け購買代行はITツール活用し生産性改善。中小向けMROはアスクルと連携し販促強化。
2023/12/04
コメント(0)
西川計測(7500.電子計測制御機器)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年6月期の1株当たり純資産は、前期比が118.1%、3期前比が141.6%、5期前比が180.9%。・30年6月期の1株当たり純資産は、前期比が111.2%、3期前比が138.9%、5期前比が175.2%。・2019年6月期の1株当たり純資産は、前期比が114.9%、3期前比が151.0%、5期前比が180.9%。・2020年6月期の1株当たり純資産は、前期比が107.8%、3期前比が137.8%、5期前比が172.0%。・2021年6月期の1株当たり純資産は、前期比が109.0%、3期前比が134.9%、5期前比が177.3%。・2022年6月期の1株当たり純資産は、前期比が107.7%、3期前比が126.6%、5期前比が161.7%。・2023年6月期の1株当たり純資産は、前期比が110.9%、3期前比が130.1%、5期前比が161.2%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)6月期 9832014年(平成26年)6月期 1,1202015年(平成27年)6月期 1,0172016年(平成28年)6月期 1,382 2017年(平成29年)6月期 1,5032018年(平成30年)6月期 1,4352019年(令和01年)6月期 2,4232020年(令和02年)6月期 2,1422021年(令和03年)6月期 2,0012022年(令和04年)6月期 2,1092023年(令和05年)6月期 2,357次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。19年6月期 24円・82百万円・22.9%・2.2%20年6月期 25円・85百万円・26.3%・2.3%21年6月期 25円・85百万円・24.3%・2.3%22年6月期 25円・85百万円・---・2.2%23年6月期 27円・92百万円・27.7%・2.3%24年6月期 34円・116百万円・23.7%・2.6%25年6月期 34円・116百万円・22.2%・2.3%26年6月期 40円・136百万円・22.6%・2.4%27年6月期 45円・154百万円・24.1%・2.4%28年6月期 60円・205百万円・23.4%・2.9%29年6月期 70円・239百万円・23.3%・3.0%2018年6月期 80円・269百万円・27.9%・3.0%2019年6月期 150円・504百万円・28.4%・5.0%2020年6月期 135円・454百万円・30.2%・4.0%2021年6月期 125円・420百万円・30.7%・3.5%2022年6月期 140円・471百万円・40.6%・3.6%2023年6月期 160円・540百万円・34.9%・3.7%2024年6月期 190円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,036名<15.6>・4.9%・52.7%・1,079名<16.6>・6.7%・52.9%・871名<17.12>・4.7%・52.2%・773名<18.12>・2.9%・57.0%・824名<19.6>・3.8%・57.8%・741名<20.6>・3.6%・60.8%・707名<21.6>・4.1%・62.0%・667名<22.6>・3.3%・59.4%・642名<23.6>・0.2%・62.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 48.3億円・45.2億円・0億円2015年09月発売号 52.3億円・67.2億円・0億円2016年12月発売号 61.7億円・60.5億円・0億円2018年03月発売号 101億円・77億円・0億円2019年03月発売号 131億円・82億円・0億円2019年12月発売号 151億円・84億円・0億円2020年09月発売号 137億円・87億円・0億円2021年09月発売号 159億円・98億円・0億円2022年09月発売号 166億円・88億円・0億円2023年09月発売号 203億円・98億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年6月期 32.2%・1,386.13円・47,500千円・43925年6月期 34.3%・1,592.42円・37,500千円・2,01526年6月期 39.5%・1,771.18円・27,500千円・△58727年6月期 38.2%・2,008.32円・17,500千円・2,50228年6月期 40.9%・2,122.67円・7,500千円・△44129年6月期 43.8%・2,507.64円・7,500千円・1,89330年6月期 44.3%・2,789.57円・0円・7502019年6月期 46.9%・3,204.33円・0円・9462020年6月期 52.0%・ 3,454.69円・0円・9922021年6月期 53.8%・ 3,764.36円・0円・2,1792022年6月期 57.1%・ 4,055.45円・0円・3942023年6月期 56.1%・ 4,495.73円・0円・2,295次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年6月期末 3,432,475・8,49625年6月期末 3,432,475・8,60126年6月期末 3,432,475・8,69927年6月期末 3,432,475・8,81828年6月期末 3,432,475・8,85129年6月期末 3,432,475・8,87630年6月期末 3,432,475・67,9122019年6月期末 3,432,475・67,9422020年6月期末 3,432,475・67,9422021年6月期末 3,432,475・67,9422022年6月期末 3,432,475・62,3042023年6月期末 3,432,475・55,730次に、株価と指標等を見てみる。11月10日の終値は、6,170円予想PERは、13.04倍実績PBRは、1.37倍予想利回りは、3.08%GMOクリック証券によると、・理論株価は、8,681円。(事業価値4,588円+財産価値4,097円-有利子負債4円)・理論株価比は、71.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】6月【設立】1951.11【上場】1996.6【特色】横河電機や米国アジレントの総合代理店。制御・分析機器等システム展開強い。技術系社員70%【単独事業】制御・情報機器システム52、計測器12、理化学機器28、産業機器他8 <23・6>【高水準】受注残220億円(22%増)。浄水場の大型更新が売上に立つ。5G関連、理化学機器反落でも、EV試験装置盛り上がる。パッケージ化進め粗利益率横ばい維持。営業外の受取配当やや縮む。増配。【新中計】AI活用し制御・理化学機器の融合進める。物理系の分析機器にも意欲。EV充電装置、全固体電池向け狙う。配当性向40%メド。26年6月期営業益25億円射程内。
2023/11/17
コメント(0)
グリーンクロス(7533.建設関連製品・設備)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年4月期の1株当たり純資産は、前期比が110.6%、3期前比が134.6%、5期前比が164.4%。・30年4月期の1株当たり純資産は、前期比が110.2%、3期前比が132.2%、5期前比が166.4%。・31年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.7%、3期前比が132.5%、5期前比が161.2%。・2020年4月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.9%、5期前比が157.0%。・2021年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.4%、3期前比が128.8%、5期前比が157.0%。・2022年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が128.9%、5期前比が154.4%。・2023年4月期の1株当たり純資産は、前期比が108.8%、3期前比が128.4%、5期前比が152.5%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)4月期 6652014年(平成26年)4月期 9862015年(平成27年)4月期 1,0072016年(平成28年)4月期 1,0212017年(平成29年)4月期 1,1752018年(平成30年)4月期 1,1852019年(平成31年)4月期 1,2442020年(令和02年)4月期 1,3652021年(令和03年)4月期 1,3912022年(令和04年)4月期 1,4902023年(令和05年)4月期 1,515次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。19年4月期 8.0円・68百万円・52.5%・2.4%20年4月期 9.5円・81百万円・40.0%・2.8%21年4月期 9.5円・81百万円・63.4%・2.7%22年4月期 10.5円・90百万円・40.6%・2.9%23年4月期 10.5円・90百万円・36.8%・2.8%24年4月期 12.5円・107百万円・33.8%・3.0%25年4月期 11.0円・94百万円・25.9%・2.6%26年4月期 18.0円・155百万円・29.1%・3.8%27年4月期 21.0円・181百万円・28.3%・3.9%28年4月期 22.5円・195百万円・28.7%・3.8%29年4月期 23.0円・197百万円・27.0%・3.6%2018年4月期 23.5円・201百万円・26.6%・3.1%2019年4月期 25.0円・217百万円・27.5%・3.1%2020年4月期 30.0円・261百万円・30.3%・3.4%2021年4月期 27.0円・237百万円・26.1%・2.9%2022年4月期 30.0円・264百万円・27.3%・3.0%2023年4月期 32.0円・282百万円・26.8%・2.9%2024年4月期 33.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,437名<14.4>・0.3%・50.6%・1,963名<15.4>・1.6%・50.8%・1,975名<16.4>・3.4%・48.9%・1,840名<17.4>・5.9%・51.9%・1,764名<18.4>・8.1%・53.2%・1,701名<19.4>・9.8%・53.5%・1,708名<20.4>・10.1%・54.1%・1,872名<21.4>・10.2%・54.3%・1,913名<22.4>・10.1%・55.3%・1,936名<23.4>・9.5%・56.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2014年06月発売号 39.7億円・8.1億円・12.3億円2014年09月発売号 42.5億円・11.1億円・9.6億円2015年09月発売号 62.1億円・11.5億円・6.9億円2016年09月発売号 60.0億円・15.5億円・12.5億円2017年12月発売号 90.8億円・14.3億円・10.9億円2018年12月発売号 101億円・14億円・9億円2019年12月発売号 81.3億円・20.1億円・7.1億円2020年09月発売号 85.3億円・20.7億円・3.1億円2021年09月発売号 88.7億円・27.0億円・3.6億円2022年09月発売号 88.8億円・35.6億円・8.3億円2023年09月発売号 90.9億円・33.1億円・34.2億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年4月期 61.0%・824.74円・22,464千円・21825年4月期 58.3%・897.54円・15,889千円・43126年4月期 52.1%・1,007.00円・9,314千円・62227年4月期 56.1%・1,130.05円・2,739千円・44128年4月期 52.4%・1,225.46円・709,777千円・75529年4月期 53.8%・1,355.73円・635,064千円・76730年4月期 56.1%・1,493.93円・560,350千円・77831年4月期 57.5%・811.87円・522,181千円・1,1142020年4月期 58.7%・887.31円・440,159千円・8122021年4月期 59.6%・961.86円・358,136千円・1,8842022年4月期 57.9%・1,046.71円・276,114千円・2,124 2023年4月期 49.5%・1,138.99円・352,878千円・1,372次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年4月期末 4,512,640・205,04025年4月期末 4,512,640・205,04026年4月期末 4,512,640・205,04027年4月期末 4,512,640・185,34028年4月期末 4,512,640・174,94029年4月期末 4,512,640・214,94030年4月期末 4,512,640・214,94031年4月期末 9,025,280・319,080(分1→2)2020年4月期末 9,025,280・305,5002021年4月期末 9,025,280・210,6992022年4月期末 9,025,280・203,9662023年4月期末 9,025,280・219,985次に、株価と指標等を見てみる。10月27日の終値は、1,047円予想PERは、8.62倍実績PBRは、0.92倍予想利回りは、3.15%最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】4月【設立】1971.7【上場】1996.12【特色】工事安全機材の販売、レンタル。西日本地盤だが関東にも進出。CG活用のサインメディア注力【連結事業】安全機材用品43、グリーンレンタル27、サインメディア30 <23・4>【最高益】道路などインフラ工事向け中心に安全機材が順調。資材高は価格改定で吸収。在庫投資抑制しレンタル品の稼働率向上図る。看板メンテも着実増。人件費増こなし営業益小幅増。連続最高純益。増配。【連携強化】営業拠点間の連携を強化、在庫の効率的な活用を推進。環境に配慮した新商品やオリジナル商品の開発に注力。看板クリニックは営業対象地域の拡大図る。
2023/11/05
コメント(0)
ビューティガレージ(3180.美容・エステ)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年4月期の1株当たり純資産は、前期比が107.2%、3期前比が185.6%、5期前比が249.4%。・2021年4月期の1株当たり純資産は、前期比が115.2%、3期前比が146.2%、5期前比が248.0%。・2022年4月期の1株当たり純資産は、前期比が115.2%、3期前比が142.2%、5期前比が246.2%。・2023年4月期の1株当たり純資産は、前期比が114.4%、3期前比が151.9%、5期前比が192.9%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)4月期 4192017年(平成29年)4月期 5342018年(平成30年)4月期 6532019年(平成31年)4月期 6462020年(令和02年)4月期 7472021年(令和03年)4月期 1,0792022年(令和04年)4月期 1,2152023年(令和05年)4月期 1,354次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年4月期 9.0円・57百万円・15.1%・1.7%2020年4月期 10.0円・63百万円・15.5%・1.6%2021年4月期 14.0円・88百万円・13.5%・2.1%2022年4月期 16.0円・100百万円・14.2%・2.0%2023年4月期 20.0円・126百万円・14.6%・2.2%2024年4月期 24.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,542名<20.4>・19.7%・70.8%・2,597名<21.4>・20.4%・66.4%・2,880名<21.10>・16.3%・70.2%・3,247名<22.4>・13.7%・72.2%・3,167名<23.4>・17.2%・72.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2020年09月発売号 132億円・22億円・7億円2021年09月発売号 296億円・25億円・13億円2022年06月発売号 164億円・25億円・13億円2022年09月発売号 183億円・26億円・12億円2023年09月発売号 291億円・33億円・12億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年4月期 51.9%・252.39円・0円・37928年4月期 51.2%・292.24円・0円・2402017年4月期 48.9%・339.18円・0円・4732018年4月期 50.7%・495.60円・122,683千円・1522019年4月期 54.9%・587.21円・146,732千円・6072020年4月期 55.0%・629.36円・94,396千円・1332021年4月期 45.4%・724.79円・458,356千円・8592022年4月期 50.0%・835.20円・361,218千円・7122023年4月期 50.0%・955.79円・277,712千円・998次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年4月期末 5,971,000・40528年4月期末 5,976,000・4052017年4月期末 5,976,000・4442018年4月期末 6,218,000・4822019年4月期末 6,376,000・4822020年4月期末 6,376,000・63,5802021年4月期末 6,376,000・84,6702022年4月期末 6,376,000・65,755 2023年4月期末 6,376,000・59,968次に、株価と指標等を見てみる。10月27日の終値は、4,465円予想PERは、60.09倍実績PBRは、9.34倍予想利回りは、0.27%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,729円。(事業価値1,464円+財産価値493円-有利子負債229円)・理論株価比は、258.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】4月【設立】2003.4【上場】2013.2【特色】理美容機器や業務用化粧品の通販最大手。フルラインでニーズ対応。シンガポールにアジア拠点【連結事業】物販82(5)、店舗設計12(6)、他周辺ソリューション6(15) <23・4>【連続増配】前期後半のECアプリ更新などが効き、美容サロン向け物販の2桁伸長続く。店舗設計も大手チェーンやクリニックの新案件取り込む。物件仲介等のソリューション着実。営業益安定拡大。連続増配。【物 流】25年稼働メドに第3物流拠点開設準備。千葉県柏市の東日本物流センター近隣が候補地。対話型AI活用サービスではサロン開業の相談チャットボット開始。
2023/11/03
コメント(0)
伊藤忠商事(8001.総合商社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が112.4%、3期前比が111.9%、5期前比が158.3%。・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が112.1%、3期前比が139.0%、5期前比が149.1%。・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.1%、3期前比が131.2%、5期前比が130.6%。・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が111.1%、3期前比が129.7%、5期前比が160.8%。・2022年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が128.0%、3期前比が148.0%、5期前比が186.5%。・2023年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が115.9%、3期前比が164.7%、5期前比が192.3%。次に、税前利益を見てみる。2016年(平成28年)3月期 322,7492017年(平成29年)3月期 499,8552018年(平成30年)3月期 537,8582019年(平成31年)3月期 695,3832020年(令和02年)3月期 701,4302021年(令和03年)3月期 512,4752022年(令和04年)3月期 1,150,0292023年(令和05年)3月期 1,106,861次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年3月期 55.0円・86,660百万円・24.6%・3.8%2018年3月期 70.0円・108,675百万円・27.1%・4.3%2019年3月期 83.0円・127,541百万円・25.6%・4.5%2020年3月期 85.0円・126,875百万円・25.3%・4.3%2021年3月期 88.0円・131,017百万円・32.6%・4.1%2022年3月期 110.0円・162,623百万円・19.9%・4.3%2023年3月期 140.0円・204,923百万円・25.6%・4.5%2024年3月期 160.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・172,808名<18.3>・36.3%・32.1%・176,622名<19.3>・35.9%・31.5%・162,516名<20.3>・36.4%・35.8%・166,543名<21.3>・35.3%・38.4%・168,971名<22.3>・35.5%・46.2%・188,848名<23.3>・36.7%・47.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 32,326億円・4,321億円・28,807億円2019年09月発売号 32,989億円・5,720億円・29,711億円2020年06月発売号 37,538億円・6,112億円・28,769億円2021年09月発売号 52,237億円・5,440億円・30,242億円2022年09月発売号 60,780億円・6,117億円・30,543億円2023年09月発売号 87,390億円・6,060億円・31,143億円次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。25年3月期 23.9%・1,087.61円・236,51726年3月期 26.3%・1,294.34円・428,10127年3月期 28.4%・1,539.55円・403,62928年3月期 27.3%・1,388.66円・419,40429年3月期 29.6%・1,532.56円・389,69330年3月期 30.8%・1,722.06円・388,21231年3月期 29.1%・1,930.47円・476,5512020年3月期 27.4%・2,010.33円・878,1332021年3月期 29.7%・2,232.84円・895,9002022年3月期 34.6%・2,857.50円・801,1632023年3月期 36.8%・3,311.78円・938,058次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 1,584,889,504・4,383,28926年3月期末 1,584,889,504・4,407,94127年3月期末 1,662,889,504・82,424,92328年3月期末 1,662,889,504・83,176,23229年3月期末 1,662,889,504・95,642,00030年3月期末 1,662,889,504・112,725,19531年3月期末 1,584,889,504・63,547,1822020年3月期末 1,584,889,504・94,612,0622021年3月期末 1,584,889,504・99,659,4832022年3月期末 1,584,889,504・115,310,1642023年3月期末 1,584,889,504・129,625,295次に、株価と指標等を見てみる。10月20日の終値は、5,312円予想PERは、9.63倍実績PBRは、1.6倍予想利回りは、3.01%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,157円。(事業価値4,152円+財産価値2,200円-有利子負債3,195円)・理論株価比は、168.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1949.12【上場】1950.7【特色】総合商社大手。非財閥系の雄。繊維や食料、中国に強い。傘下にファミリーマートなどの有力企業【連結事業】繊維4(4)、機械10(5)、金属9(16)、エネルギー・化学品24(5)、食料33(1)、住生活9(6)、情報・金融他11(7)【海外】23 <23・3>【連続増配】石炭、鉄鉱石価格は下落。ただファミリーマート改善大きい。食料も青果事業が黒字化。エネルギーは油価下落だが、電力取引や電池事業は堅調。機械は日立建機の貢献通期化。前号より減益幅縮小。【TOB】最大3876億円投じ伊藤忠テクノを完全子会社化へ。DX関連等の成長取り込み最大化。建材大手の大建工業に約500億円でTOB、完全子会社化目指す。
2023/10/27
コメント(0)
エフティグループ(2763.法人向けOA機器・関連用品販売)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.2%、3期前比が151.8%、5期前比が275.8%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.1%、3期前比が135.2%、5期前比が227.8%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.7%、3期前比が125.9%、5期前比が183.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.1%、3期前比が132.9%、5期前比が163.1%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.1%、3期前比が128.0%、5期前比が146.9%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が116.5%、3期前比が135.9%、5期前比が164.2%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.2%、3期前比が139.8%、5期前比が168.7%。次に、税引前利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 3,2852014年(平成26年)3月期 4,1132015年(平成27年)3月期 4,5382016年(平成28年)3月期 4,8352017年(平成29年)3月期 4,1652018年(平成30年)3月期 4,8082019年(平成31年)3月期 5,6832020年(令和02年)3月期 6,2822021年(令和03年)3月期 5,5482022年(令和04年)3月期 6,4752023年(令和05年)3月期 5,851次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2016年3月期 24円・828百万円・28.5%・7.4%2017年3月期 34円・1,135百万円・50.4%・9.5%2018年3月期 42円・1,396百万円・50.1%・11.0%2019年3月期 58円・1,890百万円・51.0%・13.8%2020年3月期 61円・1,937百万円・50.2%・13.1%2021年3月期 63円・1,959百万円・62.3%・12.6%2022年3月期 63円・1,949百万円・40.5%・11.3%2023年3月期 55円・1,676百万円・46.6%・8.6%2024年3月期 55円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,785名<16.9>・6.3%・77.1%・3,750名<17.3>・4.5%・78.4%・5,111名<18.3>・4.5%・77.9%・4,062名<19.3>・3.3%・80.5%・4,016名<20.3>・2.1%・81.1%・4,758名<21.3>・1.6%・80.4%・6,067名<22.3>・1.4%・78.1%・6,104名<23.3>・1.7%・77.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年03月発売号 277億円・80億円・47億円2017年09月発売号 337億円・73億円・40億円2018年09月発売号 698億円・100億円・40億円2019年09月発売号 523億円・117億円・107億円2020年06月発売号 437億円・89億円・103億円2021年06月発売号 424億円・127億円・162億円2022年06月発売号 292億円・83億円・92億円2023年06月発売号 319億円・171億円・51億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 24.1%・39,621.35円・54,788千円・2,10525年3月期 31.2%・52,830.82円・35,266千円・4,75826年3月期 49.3%・720.01円・21,000千円・2,93927年3月期 53.5%・890.49円・14,000千円・4,36228年3月期 56.6%・349.52円・70,096千円・1,39129年3月期 51.5%・364.31円・540,055千円・△56330年3月期 51.5%・401.17円・411,303千円・4,69831年3月期 46.3%・439.93円・280,553千円・1,2462020年3月期 47.1%・484.22円・404百万円・1,1762021年3月期 39.2%・513.55円・326百万円・△1,1002022年3月期 54.0%・598.05円・183百万円・1,6132023年3月期 62.8%・676.97円・116百万円・14,964次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 110,020・1,94725年3月期末 115,090・1,94726年3月期末 11,861,400・194,72827年3月期末 11,933,000・194,72828年3月期末 35,959,500・1,584,264(分1→3)29年3月期末 36,283,200・3,057,96430年3月期末 36,298,200・3,057,96431年3月期末 36,298,200・3,815,8512020年3月期末 33,262,316・1,666,8482021年3月期末 32,022,268・1,080,0002022年3月期末 32,022,268・1,080,0032023年3月期末 30,822,268・476,903次に、株価と指標等を見てみる。8月25日の終値は、1,188円予想PERは、9.55倍実績PBRは、1.75倍予想利回りは、4.63%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,983円。(事業価値1,615円+財産価値538円-有利子負債170円)・理論株価比は、59.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1985.8【上場】2003.3【特色】中小企業向け電話機やOA機器、LED照明販売が柱、電力小売りも行う。光通信子会社【連結事業】ネットワークインフラ64(10)、法人ソリューション36(24)、他0(8) <23・3>【小反発】ファイルサーバー等の情報通信機器堅調。使用電力量の減少や卸売価格不安定のため、新規顧客獲得抑制し、電力小売りが大幅減収。ただ、代理店契約コスト減少で、利益率アップ。営業益前年並み。【OA機器】顧客ニーズに沿った提案力強化し、ビジネスホン等のOA機器を中小企業向けに営業展開。LED照明等のラインナップ強化し、環境商材の拡大を図る。
2023/08/30
コメント(0)
NO.1(3562.法人向けOA機器・関連用品販売)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が115.3%、3期前比が141.2%、5期前比が275.2%。・2022年2月期の1株当たり純資産は、前期比が111.4%、3期前比が138.8%、5期前比が199.0%。・2023年2月期の1株当たり純資産は、前期比が126.0%、3期前比が161.9%、5期前比が198.2%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)2月期 2902018年(平成30年)2月期 2682019年(平成31年)2月期 3232020年(令和02年)2月期 3832021年(令和03年)2月期 6972022年(令和04年)2月期 8752023年(令和05年)2月期 1,143次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 15.0円・92百万円・34.6%・4.6%2021年2月期 22.5円・145百万円・35.0%・6.5%2022年2月期 26.0円・170百万円・32.0%・6.6%2023年2月期 32.0円・212百万円・23.1%・6.8%2024年2月期 33.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・4,462名<21.8>・2.4%・45.9%・4,476名<22.2>・2.4%・45.8%・4,363名<22.8>・2.8%・46.2%・4,136名<23.2>・5.5%・46.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年12月発売号 73.1億円・17.8億円・20.4億円2022年06月発売号 65.8億円・15.3億円・16.3億円2022年12月発売号 71.1億円・15.3億円・13.8億円2023年06月発売号 78.7億円・23.1億円・14.6億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年2月期 23.3%・1,083.86円・0千円・139 29年2月期 34.9%・835.04円・0千円・2902018年2月期 44.3%・528.15円・0千円・1642019年2月期 47.4%・598.31円・0千円・1432020年2月期 51.7%・323.30円・0千円・2082021年2月期 34.8%・372.87円・741,957千円・7962022年2月期 37.6%・415.34円・663,468千円・4982023年2月期 44.0%・523.43円・605,802千円・1,143次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年2月期末 563,790・26,94029年2月期末 1,249,290・0(分1→2)2018年2月期末 3,125,780・0(分1→2)2019年2月期末 3,128,360・02020年2月期末 6,293,320・149,866(分1→2)2021年2月期末 6,704,560・93,3862022年2月期末 6,740,720・193,4102023年2月期末 6,871,520・193,410次に、株価と指標等を見てみる。8月4日の終値は、1,152円予想PERは、10.02倍実績PBRは、2.2倍予想利回りは、2.86%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,206円。(事業価値1,124円+財産価値329円-有利子負債247円)・理論株価比は、95.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】1989.9【上場】2017.3【特色】情報セキュリティ機器の開発・製販が柱。DX化など中小企業ビジネス支援。配当性向30%メド【連結事業】情報セキュリティ商品・OA関連商品販売78、経営支援サービス4、システムサポート16、他2 <23・2>【連続増配】OA商品事業売却で売上横ばい。UTM(統合脅威管理)はじめ自社企画の情報セキュリティ機器が順調。DX化など建設、医療福祉向け中小企業ビジネス支援が堅調。営業益続伸。事業売却特益ない。【新サービス】インボイス制度に対応した小規模事業者向けクラウド業務管理サービス開始。クレディセゾンと合弁で中小企業の支払い・ファイナンス領域の支援拡充。
2023/08/09
コメント(0)
東テク(9960.空調)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.2%、3期前比が144.0%、5期前比が180.6%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が114.7%、3期前比が145.5%、5期前比が182.3%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が151.5%、5期前比が186.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が112.3%、3期前比が145.2%、5期前比が184.1%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.4%、3期前比が151.1%、5期前比が203.3%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.9%、3期前比が144.7%、5期前比が187.0%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.0%、3期前比が140.4%、5期前比が177.7%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 2,2332014年(平成26年)3月期 2,8672015年(平成27年)3月期 3,1782016年(平成28年)3月期 3,5572017年(平成29年)3月期 4,1162018年(平成30年)3月期 4,7642019年(平成31年)3月期 5,8512020年(令和02年)3月期 6,7142021年(令和03年)3月期 6,8062022年(令和04年)3月期 7,1202023年(令和05年)3月期 8,200次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2016年3月期 34円・457百万円・20.0%・2.5%2017年3月期 42円・570百万円・20.4%・2.8%2018年3月期 52円・708百万円・22.7%・3.0%2019年3月期 67円・912百万円・22.7%・3.4%2020年3月期 80円・1,094百万円・22.9%・3.6%2021年3月期 84円・1,148百万円・23.9%・3.2%2022年3月期 139円・1,900百万円・40.2%・4.7%2023年3月期 162円・2,229百万円・42.4%・5.1%2024年3月期 182円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,286名<16.9>・8.9%・58.2%・3,019名<17.9>・10.7%・54.7%・2,742名<18.9>・10.4%・54.6%・2,966名<19.3>・9.6%・54.5%・3,015名<20.3>・10.4%・54.3%・2,877名<21.3>・11.4%・57.4%・2,921名<22.3>・11.6%・58.6%・3,551名<23.3>・12.8%・56.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2017年03月発売号 246億円・53億円・185億円2017年12月発売号 314億円・70億円・198億円2019年03月発売号 320億円・72億円・251億円2019年06月発売号 290億円・54億円・229億円2020年09月発売号 315億円・56億円・164億円2021年06月発売号 388億円・48億円・140億円2022年09月発売号 503億円・76億円・126億円2023年06月発売号 582億円・76億円・168億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。24年3月期 27.2%・903.02円・79百万円・△85625年3月期 29.9%・1,026.01円・ 79百万円・2,11326年3月期 30.4%・1,132.03円・39百万円・92227年3月期 32.3%・1,285.81円・39百万円・1,19128年3月期 32.8%・1,390.81円・0円・2,59429年3月期 32.2%・1,630.63円・14百万円・△77630年3月期 33.8%・1,870.28円・14百万円・3,76931年3月期 34.8%・2,107.61円・14百万円・2,0092020年3月期 40.3%・2,367.43円・391百万円・7,9712021年3月期 47.4%・2,826.87円・391百万円・5,2422022年3月期 49.2%・3,049.57円・377百万円・11,0102023年3月期 49.4%・3,323.65円・550百万円・4,758 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 13,988,000・523,46426年3月期末 13,988,000・523,56427年3月期末 13,988,000・523,73928年3月期末 13,988,000・554,96629年3月期末 13,988,000・403,73930年3月期末 13,988,000・370,80931年3月期末 13,988,000・370,8582020年3月期末 13,988,000・348,1852021年3月期末 13,988,000・336,3742022年3月期末 13,988,000・323,9862023年3月期末 13,988,000・300,466次に、株価と指標等を見てみる。7月28日の終値は、5,230円予想PERは、11.55倍実績PBRは、1.57倍予想利回りは、3.48%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,445円。(事業価値4,164円+財産価値1,181円-有利子負債900円)・理論株価比は、117.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1955.7【上場】1993.12【特色】空調・同関連機器商社の草分け。専業で首位。計装など工事部門拡大。保守工事子会社が強み【連結事業】商品販売65(20)、工事35(32)、他0(44) <22・3>【堅 調】24年3月期は空調機器販売と計装工事は首都圏などの新築大型再開発向けが続伸。物流も貢献。設備更新や脱炭素対策で既設向け需要増。創エネ機器も拡販。資機材高値、人件費増を吸収し営業増益。【調 査】子会社東テク電工で実体の伴わない仕入れ取引の可能性を認識し、特別調査委員会設置。23年3月期決算発表延期。新中計策定、25年度経常益100億円目標。
2023/08/03
コメント(0)
稲畑産業(8098.化学品商社)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が117.2%、3期前比が130.8%、5期前比が198.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が97.3%、3期前比が113.7%、5期前比が149.5%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が116.4%、3期前比が132.7%、5期前比が148.2%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が90.0%、3期前比が101.9%、5期前比が119.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が119.1%、3期前比が124.8%、5期前比が142.3%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.1%、3期前比が113.7%、5期前比が128.8%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が105.0%、3期前比が132.6%、5期前比が138.9%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 10,0342014年(平成26年)3月期 12,4542015年(平成27年)3月期 13,2172016年(平成28年)3月期 12,2572017年(平成29年)3月期 13,6722018年(平成30年)3月期 6,3742019年(平成31年)3月期 14,3092020年(令和02年)3月期 14,2112021年(令和03年)3月期 16,5142022年(令和04年)3月期 21,6482023年(令和05年)3月期 19,110次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 21円25年3月期 23円26年3月期 30円27年3月期 33円・2,075百万円・24.1%・1.7%28年3月期 36円・2,252百万円・23.7%・1.8%29年3月期 40円・2,478百万円・25.6%・1.8%2018年3月期 40円・2,459百万円・36.4%・1.7%2019年3月期 48円・2,929百万円・22.7%・1.9%2020年3月期 53円・3,211百万円・28.1%・2.1%2021年3月期 63円・3,810百万円・27.5%・2.4%2022年3月期 110円・6,406百万円・29.4%・3.7%2023年3月期 115円・6,533百万円・33.5%・3.7%2024年3月期 120円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・11,380名<17.9>・26.0%・48.4%・5,649名<18.3>・27.6%・48.6%・6,296名<19.3>・26.5%・47.7%・8,931名<20.3>・27.7%・47.2%・13,375名<21.3>・27.0%・49.0%・24,020名<22.3>・21.0%・52.4%・38,521名<23.3>・18.2%・51.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2016年12月発売号 780億円・170億円・672億円2017年12月発売号 1,075億円・229億円・774億円2018年06月発売号 1,022億円・292億円・719億円2019年06月発売号 877億円・230億円・572億円2020年06月発売号 835億円・254億円・528億円2021年09月発売号 1,054億円・259億円・465億円2022年09月発売号 1,405億円・282億円・730億円2023年06月発売号 1,699億円・297億円・647億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 30.7%・1,201.43円・0円・△15,53425年3月期 35.4%・1,547.70円・0円・19,79926年3月期 37.7%・1,817.68円・0円・△76427年3月期 39.1%・2,036.31円・0円・8,35428年3月期 41.3%・2,029.70円・0円・11,86629年3月期 43.0%・2,378.31円・0円・1,84030年3月期 40.0%・2,314.42円・0円・5,96031年3月期 44.5%・2,693.92円・0円・12,5102020年3月期 45.2%・2,424.13円・0円・10,6902021年3月期 49.2%・2,887.29円・0円・17,6132022年3月期 45.0%・3,062.46円・0円・△11,4482023年3月期 47.2%・3,214.42円・0円・9,915次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 63,499,227・801,99628年3月期末 63,499,227・1,402,26829年3月期末 63,499,227・2,002,30530年3月期末 63,499,227・2,402,41731年3月期末 63,499,227・3,002,5022020年3月期末 63,499,227・3,302,6402021年3月期末 63,499,227・3,302,6512022年3月期末 60,799,227・3,682,1392023年3月期末 57,114,127・1,284,045次に、株価と指標等を見てみる。7月14日の終値は、3,135円予想PERは、8.28倍実績PBRは、0.98倍予想利回りは、3.83%GMOクリック証券によると、・理論株価は、3,010円。(事業価値3,236円+財産価値997円-有利子負債1,223円)・理論株価比は、104.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1918.6【上場】1961.10【特色】化学専門商社。住友化学系だが稲畑オーナー色も。情報電子、合成樹脂が柱。アジア広域展開【連結事業】情報電子32(2)、化学品12(3)、生活産業6(4)、合成樹脂49(3)、他0(74)【海外】64 <23・3>【上乗せ】回転ずし向けなど食品上向く。が、情報電子はFPD関連部材の回復緩慢、合成樹脂も自動車向け底入れの反面、価格低下。増益はほぼ子会社化の上乗せ分。一過性の持分損失消え、投資有証売却益続く。【M&A】2年前の専門部署設置効果、2~3月に食品、化学品各1を子会社化。交渉中の案件多く、今期さらに積み増し。1件当たりの許容金額は100億円程度。
2023/07/23
コメント(0)
椿本興業(8052.産業機械・工具卸売り)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.3%、3期前比が138.1%、5期前比が176.9%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.1%、3期前比が126.3%、5期前比が185.5%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.1%、3期前比が147.0%、5期前比が168.9%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が102.6%、3期前比が125.5%、5期前比が144.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.0%、3期前比が131.1%、5期前比が173.5%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.5%、3期前比が128.1%、5期前比が156.6%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.5%、3期前比が137.9%、5期前比が157.2%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 2,0512014年(平成26年)3月期 2,2162015年(平成27年)3月期 2,3662016年(平成28年)3月期 2,4282017年(平成29年)3月期 2,7782018年(平成30年)3月期 3,6932019年(平成31年)3月期 6,0192020年(令和02年)3月期 5,6292021年(令和03年)3月期 3,7942022年(令和04年)3月期 4,7622023年(令和05年)3月期 5,434次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 55円・354百万円・23.9%・2.7%27年3月期 50円・319百万円・22.5%・2.0%28年3月期 65円・413百万円・26.9%・2.4%29年3月期 80円・509百万円・23.4%・2.8%2018年3月期 100円・629百万円・26.1%・3.1%2019年3月期 150円・939百万円・22.9%・4.1%2020年3月期 130円・813百万円・21.8%・3.4%2021年3月期 120円・758百万円・27.4%・2.9%2022年3月期 150円・948百万円・29.6%・3.2%2023年3月期 150円・948百万円・25.6%・2.9%2024年3月期 140円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,567名<15.3>・6.3%・49.1%・2,477名<16.3>・8.9%・51.1%・2,273名<17.3>・10.3%・51.5%・3,416名<18.3>・12.0%・50.4%・3,681名<19.3>・12.9%・50.3%・2,643名<20.3>・13.7%・51.6%・3,668名<21.3>・12.4%・53.9%・2,449名<22.3>・10.2%・54.9%・2,876名<23.3>・9.8%・54.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 98.1億円・40.7億円・20.2億円2015年06月発売号 110億円・54億円・20億円2016年06月発売号 92.9億円・39.8億円・0億円2017年06月発売号 145億円・61億円・0億円2018年06月発売号 255億円・140億円・0億円2019年06月発売号 200億円・181億円・0億円2020年06月発売号 209億円・164億円・0億円2021年09月発売号 245億円・119億円・0億円2022年09月発売号 242億円・176億円・0億円2023年06月発売号 256億円・229億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん償却額・営業CFを見てみる。24年3月期 22.0%・352.63円・1百万円・1,30725年3月期 24.9%・370.04円・1百万円・1,05526年3月期 30.0%・451.54円・1百万円・△64727年3月期 29.9%・543.67円・1百万円・2,01928年3月期 31.2%・518.69円・0円・1,04029年3月期 35.0%・623.75円・0円・2,84430年3月期 29.4%・3,432.20円・0円・8,97531年3月期 31.5%・3,813.58円・0円・5,4012020年3月期 37.1%・3,914.06円・0円・1902021年3月期 43.7%・4,500.87円・0円・△3,4122022年3月期 39.8%・4,884.10円・0円・6,5702023年3月期 40.0%・5,396.74円・0円・6,716次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 32,489,845・309,74425年3月期末 32,489,845・319,05026年3月期末 32,489,845・275,24827年3月期末 32,489,845・661,22328年3月期末 32,489,845・667,08429年3月期末 32,489,845・674,20330年3月期末 6,497,969・236,483(併5→1)31年3月期末 6,497,969・237,0302020年3月期末 6,497,969・237,3302021年3月期末 6,497,969・237,6582022年3月期末 6,497,969・237,3872023年3月期末 6,497,969・233,797次に、株価と指標等を見てみる。7月14日の終値は、4,190円予想PERは、8.61倍実績PBRは、0.78倍予想利回りは、3.34%GMOクリック証券によると、・理論株価は、9,982円。(事業価値5,135円+財産価値4,883円-有利子負債37円)・理論株価比は、42.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1938.1【上場】1962.10【特色】機械の中堅商社。モーター、チェーンなど動伝商品が柱。液晶関連の搬送装置などFA関連拡充【連結事業】動伝47、設備装置42、産業資材11【海外】15 <23・3>【反 落】期初受注残は前期比12%増の648億円。コロナ禍からの回復で食品、物流業界向けに設備装置関連が好調。一般産業向け動伝部品も伸びる。が、中国向け液晶設備の減少が響き減益に。特配落とす。【中 計】26年3月期の経常利益53億円目指す中期経営計画を策定。ROE目標10%に重点。先端半導体生産設備、ロボティクス分野など新領域へのアプローチを強化。
2023/07/21
コメント(0)
TOKAIHD(3167.LPガス販売)を見ておきます。関連日記 まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が121.0%、3期前比が134.8%、5期前比が167.0%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.9%、3期前比が125.1%、5期前比が159.2%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.8%、3期前比が131.8%、5期前比が146.8%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.1%、3期前比が112.3%、5期前比が134.0%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.3%、3期前比が123.5%、5期前比が156.8%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が103.7%、3期前比が123.4%、5期前比が134.4%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.0%、3期前比が124.5%、5期前比が133.3%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 8,0652014年(平成26年)3月期 7,0132015年(平成27年)3月期 8,5492016年(平成28年)3月期 8,1502017年(平成29年)3月期 12,7752018年(平成30年)3月期 11,1912019年(平成31年)3月期 13,2592020年(令和02年)3月期 14,4792021年(令和03年)3月期 15,3122022年(令和04年)3月期 15,9072023年(令和05年)3月期 13,289次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2012年3月期 12円・1,199百万円・44.2%・5.1%2013年3月期 12円・1,292百万円・40.2%・4.3%2014年3月期 12円・1,387百万円・52.9%・3.9%2015年3月期 12円・1,390百万円・35.1%・3.5%2016年3月期 14円・1,601百万円・46.7%・3.8%2017年3月期 28円・3,416百万円・43.4%・7.0%2018年3月期 28円・3,678百万円・54.7%・6.2%2019年3月期 28円・3,678百万円・47.2%・6.0%2020年3月期 28円・3,678百万円・44.5%・5.8%2021年3月期 30円・3,940百万円・44.6%・5.6%2022年3月期 32円・4,203百万円・46.7%・5.5%2023年3月期 32円・4,203百万円・64.8%・5.3%2024年3月期 32円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・56,941名<16.3>・6.7%・48.2%・60,650名<17.3>・10.1%・42.0%・67,523名<18.3>・11.3%・41.6%・73,582名<19.3>・10.6%・42.4%・74,928名<20.9>・9.9%・41.7%・81,692名<21.3>・9.3%・43.2%・101,077名<22.3>・9.6%・45.3%・118,079名<23.3>・9.1%・43.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2013年12月発売号 544億円・41億円・897億円2014年06月発売号 560億円・31億円・853億円2015年06月発売号 800億円・28億円・730億円2016年09月発売号 864億円・40億円・670億円2017年09月発売号 1,180億円・31億円・549億円2018年09月発売号 1,483億円・30億円・526億円2019年09月発売号 1,338億円・40億円・502億円2020年12月発売号 1,442億円・40億円・482億円2021年06月発売号 1,229億円・51億円・421億円2022年06月発売号 1,219億円・44億円・441億円2023年06月発売号 1,216億円・40億円・466億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 14.3%・262.92円・15,540百万円・28,58425年3月期 18.6%・289.34円・12,632百万円・25,71326年3月期 21.6%・325.75円・10,241百万円・22,51627年3月期 25.7%・368.15円・8,270百万円・27,26528年3月期 25.6%・362.77円・6,589百万円・21,39529年3月期 34.5%・439.04円・5,861百万円・26,69230年3月期 36.3%・460.66円・5,430百万円・20,90931年3月期 37.4%・478.26円・5,044百万円・21,6052020年3月期 38.0%・493.26円・5,125百万円・22,5352021年3月期 41.6%・568.93円・5,258百万円・32,223 2022年3月期 41.9%・590.21円・6,040百万円・20,8082023年3月期 41.5%・614.09円・5,904百万円・21,193次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 155,199,977・55,264,50225年3月期末 155,199,977・40,791,57226年3月期末 155,199,977・40,321,47627年3月期末 155,199,977・39,637,94228年3月期末 139,679,977・26,488,21629年3月期末 139,679,977・12,915,78530年3月期末 139,679,977・8,736,41231年3月期末 139,679,977・8,731,4112020年3月期末 139,679,977・8,722,3452021年3月期末 139,679,977・8,713,3352022年3月期末 139,679,977・8,819,7802023年3月期末 139,679,977・9,105,687次に、株価と指標等を見てみる。6月30日の終値は、901円予想PERは、13.84倍実績PBRは、1.47倍予想利回りは、3.55%GMOクリック証券によると、・理論株価は、783円。(事業価値1,223円+財産価値73円-有利子負債513円)・理論株価比は、115.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2011.4【上場】2011.4【特色】東海地盤。LPガスのザ・トーカイとCATV等のビック東海が11年経営統合。宅配水等も展開【連結事業】エネルギー45(4)、建築設備不動産12(5)、CATV15(16)、情報通信23(7)、アクア3(3)、他2(3) <23・3>【横ばい】LPガスは営業人員増、対面営業正常化で顧客増。法人向けクラウドサービス好調。CATVも顧客増で伸びる。ただ賃上げで人件費かさみ営業益横ばい。前期のれん減損でベトナム持分会社は改善。【エリア拡大】25年度に営業利益175億円(22年度比17%増)の新中計策定。通信インフラ中心に3年で320億円の新規投資。M&A含め海外、西日本にエリア拡大。
2023/07/09
コメント(0)
ダイワボウHD(3107.パソコン・周辺機器)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が120.2%、3期前比が163.2%、5期前比が188.1%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が123.5%、3期前比が177.2%、5期前比が224.8%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.6%、3期前比が158.3%、5期前比が214.9%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.6%、3期前比が141.6%、5期前比が203.2%。次に、経常利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 14,2912019年(平成31年)3月期 22,8402020年(令和02年)3月期 33,1952021年(令和03年)3月期 35,7812022年(令和04年)3月期 24,5542023年(令和05年)3月期 28,608次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2019年3月期 40円・3,845百万円・22.9%・4.8%2020年3月期 32円・3,076百万円・14.5%・3.2%2021年3月期 60円・5,768百万円・22.4%・5.0%2022年3月期 60円・5,706百万円・33.7%・4.4%2023年3月期 62円・5,801百万円・30.6%・4.2%2024年3月期 64円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,284名<20.9>・41.1%・32.4%・8,017名<21.3>・37.2%・31.3%・8,856名<22.3>・37.9%・43.1%・8,396名<22.9>・36.3%・41.5%・7,961名<23.3>・38.4%・41.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年03月発売号 1,559億円・315億円・421億円2021年09月発売号 1,996億円・320億円・265億円2022年09月発売号 1,859億円・467億円・273億円2022年12月発売号 2,120億円・467億円・269億円2023年06月発売号 2,607億円・519億円・260億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 23.1%・287.12円・6,005円・13,26428年3月期 23.0%・296.81円・4,572円・9,47729年3月期 24.4%・3,308.75円・3,139百万円・5,007 30年3月期 25.3%・3,764.33円・1,707百万円・10,0462019年3月期 25.7%・4,492.56円・767百万円・10,1292020年3月期 31.6%・5,400.55円・387百万円・18,4872021年3月期 33.4%・1,334.35円・6百万円・9,4282022年3月期 38.0%・1,422.20円・0百万円・28,1652023年3月期 35.2%・1,529.95円・0百万円・16,958次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 192,712,926・3,624,71128年3月期末 192,712,926・2,520,49029年3月期末 19,271,292・158,945(併10→1)30年3月期末 19,271,292・41,1232019年3月期末 19,271,292・41,6642020年3月期末 19,271,292・42,0862021年3月期末 96,356,460・214,655(分1→5)2022年3月期末 96,356,460・1,253,1102023年3月期末 96,356,460・2,892,570次に、株価と指標等を見てみる。6月30日の終値は、2,775.5円予想PERは、12.71倍実績PBRは、1.81倍予想利回りは、2.31%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,655円。(事業価値2,511円+財産価値433円-有利子負債289円)・理論株価比は、104.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1941.5【上場】1949.5【特色】ダイワボウ情報システム(DIS)が中核でIT関連分野強化。繊維関連は経営資源一本化【連結事業】ITインフラ流通92(3)、繊維7(2)、産業機械1(7)、他0(9) <23・3>【続 伸】柱のITインフラはPC価格の上昇でやや鈍った販売が回復、大企業中心にOS更新に伴う買い替え需要も下期から拡大。繊維は建築向け等の資材堅調、重布もイベント向け回復。工作機械は航空機向け等上向く。営業益増勢続く。連続増配。【効率化】ITインフラは配送ドライバー不足踏まえ出荷個数削減等の物流効率化。衣料製品部門の営業部隊は東京に集約。
2023/07/07
コメント(0)
アルコニックス(3036.金属製品販売)を見ておきます。関連日記 まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.6%、3期前比が153.3%、5期前比が234.3%。・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.4%、3期前比が138.7%、5期前比が235.8%。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.6%、3期前比が128.9%、5期前比が181.9%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が106.0%、3期前比が125.7%、5期前比が153.7%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が120.1%、5期前比が147.9%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が110.5%、3期前比が126.8%、5期前比が150.5%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.8%、3期前比が131.5%、5期前比が145.7%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 5,2052016年(平成28年)3月期 4,2812017年(平成29年)3月期 4,3522018年(平成30年)3月期 7,9392019年(平成31年)3月期 6,2542020年(令和02年)3月期 5,4162021年(令和03年)3月期 5,7182022年(令和04年)3月期 11,0092023年(令和05年)3月期 8,176次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2011年3月期 12.5円・317百万円・14.7%・2.8%2012年3月期 15円・381百万円・15.6%・3.0%2013年3月期 15円・381百万円・26.6%・2.6%2014年3月期 16.25円・413百万円・13.1%・2.5%2015年3月期 20円・511百万円・14.6%・2.2%2016年3月期 22円・566百万円・11.4%・2.0%2017年3月期 22円・567百万円・18.4%・1.8%2018年3月期 32円・827百万円・15.5%・2.4%2019年3月期 39円・1,000百万円・25.1%・2.7%2020年3月期 42円・1,068百万円・29.3%・2.7%2021年3月期 42円・1,053百万円・37.0%・2.6%2022年3月期 52円・1,450百万円・18.4%・2.9%2023年3月期 54円・1,625百万円・29.6%・2.7%2024年3月期 54円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・2,986名<16.3>・21.0%・42.6%・2,553名<17.3>・21.2%・45.4%・4,131名<18.3>・21.7%・48.2%・8,441名<19.3>・19.4%・46.2%・10,113名<20.3>・21.2%・44.9%・10,640名<21.3>・20.7%・43.9%・21,157名<22.3>・20.3%・41.9%・27,266名<23.3>・19.1%・42.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2016年09月発売号 174億円・197億円・351億円2017年09月発売号 429億円・168億円・432億円2018年09月発売号 395億円・185億円・472億円2019年09月発売号 285億円・224億円・585億円2020年06月発売号 328億円・215億円・516億円2021年06月発売号 397億円・260億円・591億円2022年06月発売号 406億円・259億円・617億円2023年06月発売号 415億円・258億円・718億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 19.8%・2,143.39円・14百万円・5,79725年3月期 21.8%・2,414.98円・2,528百万円・7,05626年3月期 24.3%・1,638.21円・2,736百万円・1,99227年3月期 29.3%・2,053.83円・2,784百万円・55028年3月期 26.8%・2,311.32円・4,262百万円・10,63029年3月期 28.5%・2,511.23円・3,660百万円・14030年3月期 28.2%・1,423.87円・3,478百万円・2,84931年3月期 26.3%・1,489.59円・3,714百万円・5,2792020年3月期 30.1%・1,578.62円・3,120百万円・9,0912021年3月期 28.9%・1,709.55円・2,548百万円・4,0982022年3月期 32.2%・1,889.53円・1,887百万円・△3,3292023年3月期 32.6%・2,075.25円・1,357百万円・226次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 6,355,200・11426年3月期末 6,358,800・18527年3月期末 12,813,200・413(分1→2)28年3月期末 12,875,600・41329年3月期末 12,894,000・41330年3月期末 25,864,800・961(分1→2)31年3月期末 25,882,200・437,6352020年3月期末 25,915,700・272,0712021年3月期末 25,943,100・907,2072022年3月期末 30,977,000・907,2072023年3月期末 31,012,500・907,207次に、株価と指標等を見てみる。6月30日の終値は、1,373円予想PERは、7.52倍実績PBRは、0.66倍予想利回りは、3.93%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,825円。(事業価値4,102円+財産価値1,127円-有利子負債2,404円)・理論株価比は、48.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1981.7【上場】2006.4【特色】双日の非鉄販社が分離独立。商社機能と製造業を融合した非鉄金属の総合企業。M&Aに積極的【連結事業】商社流通電子機能材23(9)、商社流通アルミ銅37(2)、製造装置材料23(2)、製造金属加工17(8)【海外】42 <23・3>【横ばい】商社部門はニッケル製品伸びるが、スマホ需要低迷で好採算の電池材料が不振。アルミ銅は新規顧客獲得だが採算低下。製造部門は前期子会社1社増加がフル寄与。自動車生産回復で装置材料や精密金属プレス部品伸びる。営業益横ばい保つ。【M&A】金属加工に関わる製造会社をターゲットにM&A継続。前期買収した子会社通じ国内大手電池メーカーと関係強化。
2023/07/05
コメント(2)
全847件 (847件中 1-50件目)