PR

Calendar

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2013年09月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今回の入院は自分にとってもショッキングであった。

本当に時間がないのか・・・ まだあるのか・・・

考えさせられる時間である。

酸素を付けるということは、もうこの酸素と死ぬまでの付き合いとなる。

どこに行くのもボンベをもち残量を確認し病院に戻る時間を確認する。

携帯用で11時間、現在2L/1Hであるが量が増えると時間が短くなる。

17日の横浜呼吸器戦略会議では自分でもここまで来たかという内容であった。

いつも微笑んでいるS先生が マジ顔で

「Mさん・・・ 言いづらいのですが・・・ 勿論ご家族にも確認しますが・・・

容態が急変した場合、延命措置は取りますか?」

やはり自分のこととなると ドキッとするものである。

少しの時間考えたが 

「人工心肺などのことですか?」

「そうです」

「やらなくて結構です。」

辛いもんだ。

s-DSC_0178.jpg

意識はあるのだろうか

ない方が良いな

s-DSC_0171.jpg

                  シュウ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月23日 10時52分41秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■延命措置(09/23)  
ホシカ さん
Hopeを持って気で乗り切って欲しいです。
Never give up!!!
(2013年09月23日 20時54分33秒)

Re:■延命措置(09/23)  
seimama さん
みなとみらい行きます!
(2013年09月23日 21時45分19秒)

Re:■延命措置(09/23)  
mira さん
おはようございます。
久しぶりのシュウさんのお元気なお顔を拝見して安心しました。
こちらの病院に入院されておられるとの事、
頑張って今を乗り切って下さい。
祈っています。
お孫さん、可愛いですね!
私はがんになって鬱状態の時
孫が産まれ、本当に励まされ、生き甲斐が出来ました。
今、4歳ですが私の希望です。

(2013年09月24日 10時37分50秒)

ホシカさん 諦めませんよ  
hide_no1  さん
ここでも何か手があるのではないか?
と思って言います。
        シュウ

  (2013年09月24日 10時40分17秒)

seimamaさん  
hide_no1  さん
行きたいですね。
またあいましょう。
          シュウ

  (2013年09月24日 10時42分00秒)

miraさん  子供は活きる希望です。  
hide_no1  さん
どんどん体調が悪くなると気が落ち込んできます。
そんなときに雅にあうと元気を貰うような気がします。
まだまだ生きなくてはいけません。
          シュウ

  (2013年09月24日 10時45分29秒)

Re:■延命措置(09/23)  
シュリ~の名付け親 さん
そうです、シュウさん、まだまだ生きて!家族のために!シュウさんから元気をもらっているみんなのために!

がんばって~シュリ~~!!
(2013年09月24日 17時52分41秒)

Re:■延命措置(09/23)  
さなりん さん
シュウさん 先日はお会いできとても嬉しかったです!
たくさんの人が、シュウさんにと生きるパワーと勇気をもらいっています。
いつもながらシュウさんは偉大な方だと思いました。

いつか来るそのときのことを考えないでと言ってもそれは無理に等しいでしょう。ですがそれ以上に一分一秒でも楽しいこと、シュウさんのやるべきことを考えて充実した日々を過ごして欲しいと願うばかりです。 (2013年09月24日 22時25分14秒)

Re:■延命措置(09/23)  
のぞみパパ さん
シュウさん
おそらくシュウさんには多くの患者さんよりも沢山の情報が集まり、シュウさんの事ですからその内容についても吟味されて、現在に至っているものと思います。釈迦に説法は百も承知かつ、治療の効果は人により千差万別と認識しながら、シュウさんの一ファンとして、下記情報を(HGF抗体は金沢大学からも有望な情報あります)。いかがわしい情報が多く、有意義な情報がもっと検索しやすければと、切に思います。
http://2nd-opinion.jp/jouhou/buibetu_haigan130805.htm (2013年09月25日 00時41分59秒)

Re:■延命措置(09/23)  
さとMAMA さん
シュウさん、
上野のRFL、母の手術でドタキャンしなくてはならなくて、本当に残念でした。

今でも、つくばで最初にサバイバーフラッグにシュウさんが手形を押したときのこと、覚えています。
MOMOさんとすぐ横にいました。
その時間帯は手形を取る係をやっていましたから。
シュウさんは、思いっきり絵の具をつけすぎて、宇宙人の手形みたいになって、みんなで笑いましたね。

新横浜では、私は自作のHOPEマンの着ぐるみに入って走ってました。若かった!(笑)あれ、徹夜で縫ったんですよ。
横断幕も手作りしましたよ。
あのパワーはどこから来たんだろう・・・と思います。
途中から大雨でしたから、着ぐるみは次の年まで持ち越せなかったけど。
自分的にはかなりの力作だったのに!笑

シュウさんからどれ程多くの人が希望や勇気をもらっていることでしょう!私もその1人です。前にも同じ事ここで書きましたね。

今、来年、またつくばで開催する!と言い切れる勇気が欲しいと思っています。
新しい実行委員会を立ち上げる勇気が毎年必要なんです。
頑張ります!応援してください!
シュウさんも頑張ってください!応援しています! (2013年09月26日 05時09分03秒)

シュリ~の名付け親さん そうですね。  
hide_no1  さん
今回は結構きついかもしれませんね。
私もそうしたいんですが・・・
             シュウ

  (2013年09月26日 07時57分38秒)

さなりんさん  古くなってしまいましたね  
hide_no1  さん
希望の星!!
も結構疲れました。
これからは時間を有効に使いながら生きたいです。
          シュウ

  (2013年09月26日 08時00分17秒)

のぞみパパさん ありがとうございます。  
hide_no1  さん
心臓と肺の水がたまっているのがいま問題で、これが難題。
戦略事業部を繰り返しています。
              シュウ

  (2013年09月26日 08時09分25秒)

さとMAMAさん 色々ありましたね。  
hide_no1  さん
各地の御当地キャラを集めて大会をするのもいいかもしれませんね。
         シュウ

  (2013年09月26日 08時13分05秒)

Re:■延命措置(09/23)  
のぞみ さん
一番辛く苦しいのは あなたを支えてるご家族でしょう。
毎日まいにち感謝の気持ちで穏やかにおすごしください。
ご家族との時間が何よりの宝だと思います。 (2013年09月26日 16時38分41秒)

Re:■延命措置(09/23)  
だんごや さん
昨年の山下公園RFLでシュウさんにお会いしてから1年になりますね。
こちらはずっと、化学療法と免疫治療を続けています。

今週末は、自宅に近い相模原RFLに家内と二人でチーム「だんごや」として参加してきます。
RFLが自分にとって、1年間生き延びた証しのイベントになってきました。 (2013年09月26日 19時42分48秒)

のぞみさん これらが大変です  
hide_no1  さん
在宅療養となるとなおさらのことです。
そして酸素を手配していますのでこれがまた手間かかる。
これからも宜しくお願いします。
         シュウ

  (2013年09月27日 02時04分18秒)

だんごやさん 早いものですね。  
hide_no1  さん
また何処で会うことができれば良いですね。
おたがいに頑張りましょう。
            シュウ


(2013年09月27日 02時09分29秒)

Re:■延命措置(09/23)  
もんち さん
主人も同じ病気で在宅医療になりました。
今でも希望をもってあきらめず生活してます。
ただ、
日に日に、
呼吸が苦しくなってきまして、
恐怖感が増えてきました。
痛みと苦しさのコントロールの薬は必要です。
それに加え、
大丈夫大丈夫と言いながら背中をずっと何時間でも
主人の背中をさすっています。
私のひざで前かがみになり呼吸をととのえ主人は休みます。
かなりの安心感があらわれリラックスできるようです。
シュウさんも
辛いでしょうけれど乗り越えられる事をお祈りします。
(2013年10月02日 02時51分32秒)

もんちさん  まったく一緒ですね  
hide_no1  さん
ご主人の気持ちがよ~く分かります。
手厚い介護のシステムが必要ですね。
テーマ曲は 「介護の介護の必要性~」 迷子の迷子の子猫ちゃん 次の作詞は皆様で
      シュウ

  (2013年10月02日 21時36分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: