ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

マンガ/アニメ

(238)

ゲーム

(51)

映画

(38)

雑記

(334)

音楽

(74)

小説

(13)

写真

(36)

Calendar

Favorite Blog

それでも付いて行か… New! ナイト1960さん

今月のカラオケ会 New! クレオパトラ22世さん

シルバーカー New! エンスト新さん

依頼の進捗 New! しゃべる案山子さん

久々ジャック・ボリ… New! ヴェルデ0205さん

転生したらスライム… New! かつブー太さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

幻想的なおひとりさ… New! 細魚*hoso-uo*さん

同志 New! 吉祥天2260さん

『砂の器』【映画】… てらまさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.10.20
XML
カテゴリ: 映画


実写二本を紹介していきます。


04.png



「正義を行えば、世界の半分を怒らせる」


多分、高校生の時に友人の家で観たのが最初だったと思う。

とにかくオープニングが良い。というか、そこしか良いところが無い。
物凄くワクワクする絵面と最高の川井憲次の音楽。本当に最高。


05.png


台詞回しや謎の少女の美しさ、え~と、後は・・・


嫌いではなく好きなんだけれども、他人に薦める訳にはいかない。
単純につまらないから。

いや~本当につまらんのよ。好きだけどね。


「首都圏対凶悪犯罪特殊武装機動特捜班」は、強化装甲服とMG34で
武装した特殊部隊だったが、そのやりすぎた捜査方法に批判が集中。

そんな中、捜査員による軽犯罪者撲殺事件が起き、政府はその封鎖を
決定するも、それに反発する隊員達の武装蜂起が勃発。

その戦いの中、唯一人国外逃亡した男が首都に戻ってきた。

一つのトランクを抱えて・・・・


01.png


あ~~もったいない。こんなに面白くなりそうな題材なのに。

台詞も格好いいんだよ。



「1995年夏。人々は溶けかかったアスファルトの上におのが足跡を
刻印しつつ歩いていた。ひどく暑い」



02.png


もうこれだけでいいや。



面倒になったのでケルベロスは次回



にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.20 20:56:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: