ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

Profile

せつぶんまめ

せつぶんまめ

Category

マンガ/アニメ

(238)

ゲーム

(51)

映画

(38)

雑記

(332)

音楽

(72)

小説

(13)

写真

(36)

Calendar

Favorite Blog

何がしたいんだ??? New! てらまさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

電波の日 New! エンスト新さん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

極反り刀で斬る! New! 气さん

声優ラジオのウラオ… New! かつブー太さん

一年に一度だけ「鹿… New! ヴェルデ0205さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

かつての経験値 しゃべる案山子さん

お久しぶりです 吉祥天2260さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.10.21
XML
カテゴリ: 映画



昨日と言えば、小学校のPTA主催のビーチバレー大会に無理やり
連れて行かれました。

ビーチバレーといえばビキニな訳ですが、なんでか皆ジャージとかで
何がビーチバレーだと。オレのwktkを返せと。

お蔭で肩が痛いです。


それはそれとして。


昨日放り出した押井守監督の「ケルベロス ~地獄の番犬~」の紹介をします。


08.png


この映画は確か舞台挨拶目当てに新宿の劇場まで足を運んだ記憶が。

とにかく「プロテクト・ギア」萌えだったもので。


前作と違い、今回は多少お金が有ったらしく海外ロケが敢行されています。

単にガンオタの監督が、実銃プロップの使える台湾に行きたかっただけ
じゃないかと思ったりなんかして。

しかしながら、おかげで超格好良いMG42が見れます。


04.png

03.png

05.png

06.png


LD発売前の広告に、没になった銃器関連のシーンが特典映像で収録される
ということが書いて有ったので、喜び勇んで予約までして買ったら、
監督の意向でその案は却下されて、替わりに監督がぼそぼそ喋る撮影記
みたいのが入ってました。まさに金返せ状態。


物語は前作「紅い眼鏡」の続きではなく、都々目紅一(千葉繁)の
国外逃亡先に、都々目の部下、乾(藤木義勝)が彼を探しにやってくる
という物で、ちょうど「紅い眼鏡」の中間の話となっている。


02.png


が、都々目逃亡のシチュエーションが異なっているのでパラレルな
世界観なのかもしれない。ギアのデザインも違うし。

今回の主役の藤木義勝氏はアニメ「人狼 JIN-ROH」での主人公、伏一貴の
声優としても有名な人です。


09.png


さて、この映画。

相変わらず眠いです。

序盤で少し盛り上がって、途中はずーーーーっと眠くて、ラストで爆発する、
個人的にプログレ映画と呼んでいます。

最初はもっと違った話だったそうですが、監督が台湾の路地裏に惚れ込んで
ダラダラ路地裏の画を撮りまくって、相変わらずな感じに仕上がったとか。

記憶が間違っているかもしれないけど、そうだと言われれば納得してしまう
エピソードだと思います。よね?


しかし、終盤の銃撃戦(というかプロテクトギアの活躍)はサイコーだよ!


12.png


相変わらず変な演出入れてくるけど。


残念なところが多いが、ラストのカタルシスだけはええ感じなので、
時間がたっぷりある人は観てもいいんじゃない?ぐらいなお勧め。


あとMG42萌えーな人には銃身交換シーンなんかも有るのでよろしいかと。



「人狼 JIN-ROH」を実写で観たかったよなーーー・・・


13.png



余談

作品中に白服のニヒルな諜報員のような人が出てきて、今何してんのかなと
今回の記事を書くにあたって調べてみたところ、「呪怨」の伽椰子の旦那役に
なってました。びっくり。あんなに格好良かったのに・・・。



にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.21 23:22:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: