PR

Calendar

Profile

しぃな0383

しぃな0383

Comments

あつぼんkero5 @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) こんばんは~~。 ご無沙汰しております…
たちまゆ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) しぃなさん、お久しぶりです。 お嬢ち…
ゆかいな仲間♪ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しています~。 更新お待ちして…
そらまめひよこ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しております。 しいなさんの日…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 19, 2008
XML
カテゴリ: ニッポン探検隊
みなさん、こんにちわ!

すっかり紅葉も美しい秋になりましたね。

letter
ばぁばから もみじのおてがみ


最高のシーズンで、家になんかいられない毎日です。

おかげさまで『片親deトシゴ育児』の限界をひしひしと感じた私は、簡単にドロップアウト。

先月からシッターさんにヘルプに来てもらい、もぅ、大変気楽なトシゴ育児生活へと

変わりました♪

smile
もぐら君が作ってくれた
ワタシ用の朝食


そんな私の 9月 10月 のダイジェスト。


■2歳1ヶ月の人魚の毎日

<言葉>

人魚名言集・・・。

>離乳食に咳き込むニモに。
「せっかく おいちぃのにねぇ~!」

>がらがらのバスが自分専用バスみたいだったと言ったばぁばぁに。
「せんようばすって! おかちぃねぇ~~(=おかしいね)!」

もうほとんど会話は100%成り立つので大変楽。
「せっかく、やっぱり、ほんとうに、ぜんぜん、ぜったい、たぶん」など副詞が大好き。

<その他の成長>

・自立心が強い人魚の性格を利用して、「お返事はい!が言えるかな?」作戦を開始したところ
私と意見が割れたときにこのフレーズを言うと、条件反射で(?)「はいっ!」と言ってしまい、
私の意見に従ってしまうという現象が。すっごい助かってますが、あまりやりすぎると、
人魚の自立心が育たなくなってしまうので、ほどほどにしなくては。。。

・親としてトイレトレーニングらしい事なんてほとんどやってないが、人魚のトイレトレは
ほぼ終了。パンツで外出も何回か行い、今のところは100%の成功率。
自分のトイレはほとんど使わず、大人用便器に自分でよじ登り用を足している模様。
なので、トイレ掃除の必要もなくなり、楽になりました♪

・最近、良くニモと一緒に2人で遊ぶ事が増えてきた。
まだまだ人魚主体で、自分が使いたいおもちゃがあると問答無用で略奪。
あと数ヶ月したらニモが動き出すので、仕返しされるぞー、うっしっし(笑)。

garden


・パズルのピースをはめるのが苦手だったのだが、気が付いたら出来るようになっていた。

puzzle2
1人で黙々と

puzzle
立体パズルも出来るように


・とにかく掃除好き。掃除機、ちりとり、ほうき、ワイパー、モップ、ぞうきん、全部好き。


■7ヶ月のニモの毎日

samesame
7ヶ月のニモ(左)と人魚(右)


・夜中の授乳は、2回。人魚は4ヶ月の時から一晩中寝る赤ちゃんだったが、
ニモは起きちゃうタイプなのね・・・。体質と言うよりは環境かしら?
いつも起こされちゃう寝方しか出来ないから、眠りが浅いのかも?
それでもやっと頻度が少なくなってきたぞ~♪

・ミルクは、昼間は160~200cc、夜は50~120cc。

・離乳食はいきなり1日3回。食パンなんかは8枚切り1枚全部ぺろりと食べる。
野菜中心、鶏、白身魚、米、パスタ、パンのペースト+ちょっとつぶつぶ系ご飯。
味付けは、塩、醤油、マヨネーズ、ケチャップ、コンソメ、味噌など。

・お座りをマスターし、後退ずりばいマスターし、先日からつかまり立ちの猛特訓中。
立たせてあげれば、自分でつかまって10分ほど立って遊んでいられるので、
急に楽になりました!

stand
けしきが ちがうなぁ


・「ばっ!ばっ!」と言うナン語がお気に入りで、私が「ばっ!」と言うと「ばっ!」、
「ばっ!ばっ!」と言うと「ばっ!ばっ!」と真似をする。

・人魚の顔を触ったり、髪の毛を引っ張ったりするのが大好きだが、
「ニモちゃん、かみのけは だめよ。ひっぱれ だめよ~。」と人魚に叱られている。


■トシゴママ暦7ヶ月のしぃなの毎日

先月のあの重苦しい日々がまるで嘘のように、今月は身軽な毎日♪♪♪
ええ、全てはベビーシッターさんと、もぐらくん帰国のおかげです☆
私に母親業が合っていないのか、はたまたやっぱり育児は1人でするな、と言うことなのか、
とにかく育児を他の人と分担した事で、先月の大惨事が嘘のように気楽に。

日々のイベントもお友達との交流も、以前よりも心の余裕を持って楽しめるようになったし、
足立区と言う新天地に引っ越してきて以来、興味のあった”まちづくり”に関して、
地元の区議員さんにやっと(重い腰を上げて?)コンタクトを取ることができ、
行政について対話できたり、今月は自分の中でもチチイサナイサナ前進でした。

dress
人魚のドレスを作りました


同時に人魚もニモも日々成長しているので、人魚が私に協力してくれたり、ニモの反応が
可愛くて癒されたりと、やっと軌道の乗ってきました(^^v
今日も、家族全員が健康で元気に1日を過ごせる事に、感謝。

それから「やっぱり家族は一緒にいた方が良い」と言う私自身の結論により、
今月からもぐらくんの長期出張にはついていくことにしました。
明日から当分、上海で暮らします☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2008 08:06:12 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【2y1m/8m1w】 秋を楽しむトシゴたち(10/19)  
なんてかわいいのでしょう!思わずキャーと言いそうです。癒されました。お帽子をかぶったニモちゃんと人魚ちゃんのお写真最高ですね。かわいらしすぎます。 (October 19, 2008 08:58:25 PM)

気をつけて!  
けいきー  さん
そうそう。せっかくだからどんどん助けてもらって、楽しく子育てしたいですよね☆

2人の写真がめちゃくちゃかわいくて、オンナノコホシイ・・・とつぶやいてしまいました(笑)
どっちでもいい、んですけどね。

上海、気をつけて行ってきてくださいね! (October 19, 2008 09:13:33 PM)

Re:【2y1m/8m1w】 秋を楽しむトシゴたち(10/19)  
たちまゆ  さん
しぃなさん、ご無沙汰しています。
ニモちゃんが大きくなって、ビックリ!(当たり前だけど・・・苦笑)
年子なので、一緒にいると双子のような可愛さ!
しかもお洋服がいつもとびきり可愛い~~

相変わらず都会生活を満喫してるかと思いきや、今度は上海に引っ越すんですか?!
つまり完全に居を構えるって事でしょうか?
それとも東京の住まいはのこしたまま、行ったり来たりの生活かな?!

毎回こちらに遊びに来るたびに、何か”動き”があって”次は何かな?!”なんて・・・(笑)
あちらに行っても、向こうでの様子を教えて下さい。
たまに・・・でも良いので、もちろんダイジェスト版で!
そんな事、言ってる私もあんまり頻繁に更新してないけど(汗)
(October 20, 2008 12:32:10 PM)

Re:【2y1m/8m1w】 秋を楽しむトシゴたち(10/19)  
わぉ、びっくり。最後の数行に。
そうなんですねー。相変わらずフットワークが軽い!!
でも、私も、「家族は一緒に」と思う人間です。先日友人が旦那出張で悩んでましたが、私は迷わずついてきなよー、って言ってました。
お忙しいでしょうが、くれぐれもお体には気をつけて☆ (October 21, 2008 01:16:51 AM)

Re:【2y1m/8m1w】 秋を楽しむトシゴたち(10/19)  
ダイジェストも拝読してきました~~!!
昔のお友達と会ったり、結婚式に出席されたのですね~~♪
結婚式大好きなので羨ましい限りです★
そして、人魚ちゃんとニモちゃんのツーショットが可愛過ぎます~~~~!!!!手作りドレスもとっても可愛いです!!

今頃上海でしょうか?
また更新を楽しみにしています~~!! (October 21, 2008 01:38:39 AM)

Re:【2y1m/8m1w】 秋を楽しむトシゴたち(10/19)  
しぃなさんのアクティブさには本当にビックリです。
人魚ちゃんだけでも大変なのに、さらにニモちゃんもいてお友達と遊べるなんてすごいです。
それにしても人魚ちゃんとニモちゃんのテラスでの写真、めちゃくちゃカワイイです!
雑誌に載せてもいい位ですね。

短期で上海に行かれるのですね。
ご主人がまめにお手伝いされる方だから、いてくれた方が嬉しいですよね。
うちのだんなは子供がもう1人増えた感じの人なので、私は一緒に旅行に行くと疲れます…。 (October 23, 2008 11:25:08 AM)

しぃなさんおつかれさま  
absolutely さん
ごぶさただよ~。ニモちゃん大きくなったね。かわいい!!
人魚ちゃんもたくさんおしゃべりができるようになって、すごいね~!!
なんとなく一番下の写真がしぃなさん似に見える!
出張も長期だとお互いだけじゃなく、子どもたちにとっても寂しいものだよね。。。
過ごしなれた上海での生活なら大丈夫かな。
人魚さんチャイ語に驚くかしら?
またそちらの様子もお話楽しみにしております^^。
(October 24, 2008 12:23:16 AM)

今頃  
lunna さん
人魚ちゃん、ニモちゃんもともに新たな上海生活がスタートしているのかな?
人魚ちゃん、ニモちゃんの成長著しいかわいい姿に、心がぽかぽかとなりました。

年子母親生活、外国生活のなかで大変なこともいろいろとあるだろうけど、しぃなさんの充実した上海ライフを祈っています。

またのお便り楽しみにしています♪ (October 24, 2008 10:27:21 PM)

●そらまめひよこさん  
しぃな0383  さん
お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい。
明けましておめでとうございます☆

我が家の姫たちを私は「まんきーぱーく」と呼んでます。
非常に騒がしいですが、コメディアンタッチなので笑えます♪
トシゴなので今後の展開がまた楽しみです。
(January 22, 2009 02:16:04 PM)

●けいきーさん  
しぃな0383  さん
お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい。
明けましておめでとうございます☆

子育てを『自分だけの仕事』と思っていない私は、”助けてもらう”と言う
感謝の気持ちがあまりないのですが(汗)、やっぱり育児を分担すると
かなり負担が軽減され、気持ちにも余裕が出てきます♪
個人的には人魚1人だけの時の育児が本当に楽チンだったので、それとの
ギャップが大きいんですよね~。
もう1人くらいトシゴの女の子来てもいいな、なんて無責任な思いもあるのですが、
その実際の生活を想像すると、閉口しちゃいます(笑)。
でもオンナノコ良いですよ~☆ 私は次もオンナノコがいいです。
(January 22, 2009 02:20:47 PM)

●たちまゆさん  
しぃな0383  さん
お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい。
明けましておめでとうございます☆

本当にたったの1ヶ月で娘たちがぐんぐん成長するので、その成長について
いけていない私です・・・。でも双子がほしかった私にとって、トシゴの
人魚&ニモの様子は嬉しいです♪
二コールちゃんとメーガンちゃんも劇可愛いですが、ちゃんとお姉ちゃんと
妹ちゃん、という関係がなりたってますよね。
二コールちゃんが最近色っぽくなってきて、びっくり!

上海はもぐら君の出張についていく形で、行くか行かないかは私の意志で
決められるので、次回は行かないと思います(笑)。
やっぱり私も娘たちにとっての宝、それは友達です。
上海でももっとお友達が出来れば良いのですが、意外に難航しちゃって、
腰が重たくなっているのも事実。
新しい出会いにはいつでもわくわくするのですけれどね☆

たちまゆさんのブログ更新もいつもすごく楽しみにしています!
(January 22, 2009 02:25:01 PM)

●ゆかいな仲間♪さん  
しぃな0383  さん
お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい。
明けましておめでとうございます☆

いやいや今回の上海へはちょっと考えましたね。
自分1人だったら全然身軽なんですけれど、子どもの生活リズムを一から
作り直さなくてはいけないことを考えるとちょっと億劫だったり。
病院とかもホームドクター探すのって時間かかるしね。
完全にお引越しならまた良いのですが、1カ月おきの引越しって、
子どもにとっても負担かなーなんて、やっぱり母になると色々考えちゃいますね、
ふふふ(^^
(January 22, 2009 02:31:17 PM)

●あつぼんkero5さん  
しぃな0383  さん
お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい。
明けましておめでとうございます☆

いつもダイジェスト長くてすみません。流し読みでお願いしますm(_ _)m
結婚式への参加、楽しいですよね!
私の友達がご主人様と喧嘩したそうで、理由を聞いたら、ご主人様が招待
された結婚式に同席したい♪と言ったら断られたそうで(笑)。
一緒に参加したい気持ち、同感しちゃいました☆

手作りドレス、あつぼんさんにお褒めいただけてすごく嬉しいですが、
何度も間違えて縫い直したので、完成したときは安堵感とともに
「もぅ、二度と作らないぞ(怒)!!」またもや逆切れです。
(January 22, 2009 02:36:01 PM)

●MayDay0501さん  
しぃな0383  さん
お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい。
明けましておめでとうございます☆

お仕事と育児と家事を両立されているMayDay0501さんもスバラシイと
思います!
更に、MayDay0501さんは海外旅行の頻度が半端じゃないですよね♪
シングル時代は本当に海外旅行が好きだったのですが、子どもが出来てから、
あまり遠くに興味がなくなってしまい、日々の生活をもっと濃厚に楽しみ方に
生きがいを感じています。
人魚やニモが幼稚園に行くようになって手が離れたら、また旅行に行きたく
なるのかもしれません♪
ビーチや美しい自然があるところは国内国外どこでも大好きですが☆

今年もMayDay0501さんの旅行日記、とっても楽しみにしています!
子連れ情報もかなりヒントにさせていただいていますm(_ _)m
(January 22, 2009 02:50:51 PM)

●absolutelyさん  
しぃな0383  さん
お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい。
明けましておめでとうございます☆

更新を怠っている間に、ニモも人魚もさらにでかくなりました・・・。
(あ、サイズがなかなか変わらないのが悩みの種ですが(笑)。)
”私似”って言ってくれてありがとう!なかなか言われないのですよ、とほほ。

やっぱり父親不在が続くとまっさきに出る影響が、英語力の低下。
最近、もぐら君と人魚の会話の間で通訳を求めれる機会が増えて、危機感あり。
それで英語リトミックを始めたのです♪

人魚は上海に着いてすぐに中国語の単語を話し始めましたが、東京に戻って
くると即効話さなくなりました。
子どもでもちゃんと必要なこと、不必要なことを判別してるんですねー。
(January 22, 2009 02:55:31 PM)

●lunnaさん  
しぃな0383  さん
お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい。
明けましておめでとうございます☆

去年のクリスマスはスバラシイ時間をスウェーデンで過ごされたようで
なによりです!スウェーデンでのクリスマスだなんて、私にとってはもう
10年前の話~。ものすごく懐かしいです☆
とくに写真を拝見すると「スウェだなぁ~~♪」としみじみ(^^

国外生活は生活リズムが出来るまではなかなか気苦労が多いですが、
お互いその面白環境を楽しんでいきましょう!
(January 22, 2009 02:59:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: