今日9729さん
>震災によって貧困が、増加したのですね。

>このようなことを取り組むこと、これが人間がやるべきことですね。

 インターネット生中継もありますので、ぜひご覧下さい。 (2011.10.16 06:58:59)

“しょう”のブログ

“しょう”のブログ

PR

Profile

shchan_3

shchan_3

Comments

渡辺敦司@ Re[1]:兵庫県知事と選挙戦に関する調査を(11/21) たびたび恐縮です。 「問い返す力」、本当…
shchan_3 @ Re:兵庫県知事と選挙戦に関する調査を(11/21) >5ページでお示しのようなクロスカリキ…
渡辺敦司@ Re[2]:兵庫県知事と選挙戦に関する調査を(11/21) しょうさん、ご丁寧な返信ありがとうござ…
shchan_3 @ Re[1]:兵庫県知事と選挙戦に関する調査を(11/21) 渡辺敦司さんへ >いつもお世話になりま…
渡辺敦司@ Re:兵庫県知事と選挙戦に関する調査を(11/21) いつもお世話になります。早速2件とも賛…

Calendar

2011.10.15
XML
カテゴリ: 湯浅 誠

反貧困世直し大集会2011 「震災があぶり出した貧困」


しかしそのダメージには格差があります。“溜め”のない人たちはより深刻なダメージを受けざるを得ず、それは東日本大震災前の生活状態を引き継いでいます。
 震災は、貧困を新たに「作りだす」と同時に、もともとあった貧困を「あぶり出す」。私たちは今回、あえて後者の側面に着目して恒例の10月集会を行いたいと思います。たくさんの方たちのご参加をお待ちしています。

【日時】2011年10月16日(日) 10:00~16:30
【場所】法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠(そとぼり)校舎
全体会…薩?(さった)ホール(6階)
分科会…4階~6階の各教室

【アクセス】JR「市ヶ谷」駅・「飯田橋」駅徒歩10分、地下鉄「市ヶ谷」駅
・「飯田橋」駅徒歩10分
【地図】http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/ichigaya/index.html#toc02
【参加費】500円
【主催】「反貧困世直し大集会2011」実行委員会

インターネット生中継
反貧困TV 世直しだよ!全員集合
http://hanhinkontv.blogspot.com/2011/03/tv.html
会場プログラムの生中継以外にも、「震災貧困ニューストップ10」「反貧困ホンネトーク」や「教えておじさん!反貧困版」などスタジオから別プログラムも放送します。

◆チラシのダウンロードはこちらからどうぞ◆
http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/event/111016yonaoshi2011.html

【プログラム】
10:00     開会
10:00~12:00 全体会1:リレートーク「被災者・被災地から」
*農家・漁師・失業者・障害者・生活保護受給者・県外避難者・高校中退者
・・・、被災地から、または被災者として、震災が「あぶり出した」貧困の実相について語っていただきます。
12:00~12:45 昼休み
*会場内では飲食ができません。当日、受付で近隣の飲食店マップをお配りしますので、昼食は各自でお済ませください。
12:45~14:45 分科会
*労働、住まい、女性、保育、アディクション・・・、各種団体が多様な切り口から現代社会の課題を浮かび上がらせます。関心あるテーマをじっくり考えるもよし、さまざまなテーマをショッピングするもよし。

■雇用…シンポ「震災だからこそ ”まともな雇用”を日本標準に」(6F薩?ホール)
■原発労働…貧困と原発労働を考える/書籍販売コーナー(405号室)
■教育…「お金がなくても学校行きたい」に応える社会へ(406号室)
■対談…原発震災 ~怒り、不安、悲しみのなかで生き抜くために~
雨宮処凛(作家・『週刊金曜日』編集委員)×森川すいめい(精神
科医・NPO法人TENOHASHI代表)(407号室)
■住まい…被災地での住宅・住居支援(505号室)
■多文化…反貧困に民族の視点を!(401号室)
■官製ワーキングプア…なくそう!官製ワーキングプア(402号室)
■わかちあい…心の痛み・体のつらさ・アディクション・生活の苦しさ~みん
なで話そう・わかちあい~(403号室)
■女性…女性スペース(404号室)
■女性非正規…廃案にさせない労働者派遣法改正!今こそ訴えたい、女性の非
正規労働者問題!(502号室)
■精神障害…精神障害者の排除・隔離拘禁を問う(503号室)
■災害と女性…災害と女性達~アジア、アフリカ、日本の現状から~(601号室)
■保育…どうなる?障がい児保育と新保育制度(応益負担)(602号室)
■保育室/キッズスペース(603号室)

15:00~16:30 全体会2:シンポジウム「生きるために必要なこと」
*いま私たちが考え、取り組むべきことは何か。参加者全員で考えていきたいと思います。
<パネリスト>
竹信 三恵子(和光大学教授、元・朝日新聞)
宇都宮 健児(反貧困ネットワーク代表)
鈴木 浩(福島大学名誉教授、福島県復興ビジョン検討委員会座長)
中下 大樹(僧侶)
<コーディネーター>
湯浅 誠(反貧困ネットワーク事務局長)

16:30 閉会

【情報保障】全体集会と一部分科会に手話通訳・要約筆記あり

【賛同カンパの呼びかけ】
郵便振替:00170‐5‐594755
加入者名:反貧困ネットワーク
*通信欄に「反貧困世直し大集会2011賛同カンパ」と明記してください。

【連絡先】反貧困ネットワーク(代表:弁護士 宇都宮健児)
〒162-0814 東京都新宿区新小川町7-7 NKBアゼリアビル202
Tel: 03-6431-0390 Fax: 03-5579-8540
E-mail: office@antipoverty-network.org
URL: http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★(東京)【反貧困TVの情報が加わりました!】

2011年10月16日(日)10:00~16:30@法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠(そとぼり)校舎
反貧困世直し大集会2011 「震災があぶり出した貧困」

■1(東京)
2011年10月15日(土)12:00~13:30(予定)@六本木・三河台公園
「ウォール街を占拠せよ!世界同時アクションin 東京」
強欲資本主義にNO!貧乏人はカネも権力もないけど仲間はいるぞ!集まるぞ!

■2(東京)
2011年10月15日(土)18:30~20:20@主婦会館プラザエフ 7階カトレア
追い出し屋規制法案の成立を求める緊急集会

■3(東京)
2011年10月21日(金)12:00~14:00@衆議院第二議員会館 第6会議室(入場券の
配布は11:45ころに衆議院第二会館ロビー)
今度こそ!追い出し屋規制法案の成立と居住の安定の確保を求める懇談会開催のお知らせ

■4(東京)
2011年10月23日(日)11:00~(15:00よりパレード)@明治公園
「震災だから」じゃすまされない!まともな仕事と人間らしい生活を!
全国青年大集会

■5(東京)
2011年10月24日(月)18:00~20:00@弁護士会館17階1701会議室
震災・原発問題連続シンポジウム<人間の復興を目指して>
第2回 シンポジウム「震災後の生存権保障を考える」

■6(千葉)
2011年10月29日(土)14:00~16:00@市民ネットワーク・いなげ事務所
連続講座 第 1 回「DVってなに?」

■7(東京)
2011年10月29日(土)19:30~21:30(仮)@エコギャラリー新宿
2011年11月13日(日)11:00~受付開始@国連大学レセプションホール(詳細下記)
.。o○☆*むらさきロードパレード&プレイベントのお知らせ*☆○o .

■8(東京)
2011年11月2日(水)18:30~20:30(開場18:15)@総評会館2階201号室
日本労働弁護団主催 原発労働シンポジウム ─原発労働者の命を守る─

■9(東京)
2011年11月5日(土)14:00~16:30(開場13:30)@新宿区戸塚地域センター7階
多目的ホール
作家・大野更紗さん ただいまベストセラーの著書「困ってるひと」シンポジウム
「ニッポンのケアのホンネ」

詳しくはこちらです

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ 人気ブログランキングへ (教育問題に関する特集も含めて HP"しょう"のページ に・・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.15 08:23:48
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:反貧困世直し大集会 イベント案内(10/15)  
今日9729  さん
震災によって貧困が、増加したのですね。

このようなことを取り組むこと、これが人間がやるべきことですね。


応援して戻ります。 (2011.10.15 18:14:36)

Re[1]:反貧困世直し大集会 イベント案内(10/15)  
shchan_3  さん

Re:反貧困世直し大集会 イベント案内(10/15)  
無縁仏 さん
学生が反貧困イベントで、どうしたら貧困から抜け出す事が出来るのかをおっちゃんに質問していた。大学出ても就職できないサバイバル状態にいることを自覚できない哀れな学生が反貧困のイベントに参加して貧困者の苦しみを理解しようとする。オイ、実家がお金持ちのお嬢ちゃんお坊ちゃんのボランティア活動が反貧困運動なのか?

全財産を何処かの宗教団体に寄付して、高等乞食の厳しい修行を受けないと、今の学生に悟りが開ける事はありませんね。
少なくても、日雇いのおっちゃんたちは、明日のメシを食いつなぐ意味での厳しい実戦に打ち勝ってきている人々なので相手になりません。「桃源郷」のビデオを観ましたが、脱貧困を夢見て汚い社会で打ちのめされて後は自殺するか、路上生活かと言うギリギリの状態に追い込まれた時に、死にたくなったらいつでも戻って来いと言う最後の砦が反貧困運動なのだなぁと早く目覚めてほしいものです。

何が貧困かなんて今更議論する事ではありません。大学生には、生きていくための意識改革として反貧困運動に参加される事を期待します。 (2011.10.16 18:01:11)

Re[1]:反貧困世直し大集会 イベント案内(10/15)  
shchan_3  さん
無縁仏さん

>学生が反貧困イベントで、どうしたら貧困から抜け出す事が出来るのかをおっちゃんに質問していた。
>大学出ても就職できないサバイバル状態にいることを自覚できない哀れな学生が反貧困のイベントに参加して貧困者の苦しみを理解しようとする。オイ、実家がお金持ちのお嬢ちゃんお坊ちゃんのボランティア活動が反貧困運動なのか?

 集会ではあえて「事態がわかっていない学生」の素朴な発言を取り上げているのだと思います。「貧困が見えていない(見ようとしていない)多くの人たち」が貧困の現実を共有していく過程を抜きにして、問題の根本的な解決は難しいでしょう。

 おっさんと話をすることができた学生が、このような「対話」の経験を同年代の若者に語ったり、このような集会・学習会への参加を呼びかけたりするようになっていくことを、期待します。 (2011.10.17 18:32:56)

Re:反貧困世直し大集会 イベント案内(10/15)  
今日9729  さん
日本にも大金持ちに対するデモが始まりましたね。

でも、これが、大きくは、放映されないですね。

応援して戻ります。 (2011.10.17 19:10:26)

Re[1]:反貧困世直し大集会 イベント案内(10/15)  
shchan_3  さん
今日9729さん

>日本にも大金持ちに対するデモが始まりましたね。
>でも、これが、大きくは、放映されないですね。

一時期はNHKスでも「ワーキングプア」や「しのびよる貧困 子どもを救えるか」など精力的に番組づくり・放映が行われていたのですが・・・。

 福島原発事故が起こってからというものの、あまりに放送局の悪い面が出てしまっていますね。 (2011.10.19 20:18:48)

震災があぶり出した貧困と日本の姿  
無縁仏 さん
今の私にとっての不安をいくつか内観しました。
最近、働く意欲がどんどんなくなってきています。
東日本を襲った震災や原発事故の後遺症ですかね。
こんな国滅んでしまえという遣り切れなさなのか、ここで、見て見ぬ振りして人殺しに加担してはいけないと言う正義感なのか、とにかく、何も出来ない状態に陥ってます。
これ以上、国民を欺くと私の様に意欲のなくした宙ぶらりん人間がいっぱい出てきますよと脅して遣りたくなります。

家を失い、仕事を失い、コミニュティが崩壊してボロボロに痛んでいる被災者に「頑張ろう日本」と意思統一してしまう。真実を明らかにして全国民的問題として、子供や妊婦の被爆の被害を最小限にしようと言うそれだけの願いも届かないところまで来ている。

震災直後に松本龍元環境大臣が「俺の言う事聞かないで知恵を出さない自治体には、金を出さん」と発言して失脚したが、現在の政府や東電が遣っている事は、バカ正直に恫喝した松本元環境大臣となんら変わりない。素直に従うものには、保証金を出すが、反抗するものに保障はしない。

あまり、被災者をダシに反原発を訴えると被災者の人々を苦しめる結果になるのではないかと野田政権には皆が沈黙を守ってきたと思います。しかし、何も変わっていません。むしろ、原発を再稼動する方向で海外でも発言しています。
こんな総理大臣を許してよいのでしょうか?福島の米で作ったおにぎり二つ食べて誤魔化そうとしています。

最後にどれだけ危機的な状態にあるのか、児玉先生の訴えを感じてください。そして、この沈黙を押し殺されている姿をみて、考え直してください。何も解決していません。
http://www.youtube.com/watch?v=cFI4c6mudGs&feature=related

(2011.10.20 04:03:59)

Re:震災があぶり出した貧困と日本の姿(10/15)  
無縁仏 さん
>こんな総理大臣を許してよいのでしょうか?福島の米で作ったおにぎり二つ食べて誤魔化そうとしています。

-----
http://www.youtube.com/watch?v=62RMgs0lE94&feature=related
自民党の宣伝をするつもりではないが、福島出身の一人の母親として森まさ子さんの国会での質問を見ていて気づいたのだが、この人被爆しているのではないか?
ここでの話が本当なら物凄い線量の放射線を浴びて外部被爆されて身体に異変が出ているのではないでしょうか?
以前の四月の質疑と比べると顔が浮腫んでないかなぁ。
本気で質疑していると迫力があるが、自民党の議員も放射線被爆をナメていたのではないか?自分の体調に変化があって事の重大さに気づいたのではないだろうか?
この際、原子力行政に関わるもの全て被爆させたらどうだろうか。総理大臣を筆頭に体外被曝、体内被曝の数値まで汚染野菜や魚、肉をを食べて、山下さんが言うように笑顔を絶やさず国のために働けば死なない事を証明してはどうだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=_lRB_3a-Dl8&feature=related

細野大臣は、今年中に冷温停止と言ってます。原子炉格納容器から燃料棒が解けて落ちてメルトスルーした空っぽの状態で冷温停止という言葉は使わないそうです。
http://hiroakikoide.wordpress.com/

それにしても自民党は、なぜ今まで口を閉ざしていたのか、もっと早く対応できなかったのか?誰が圧力をかけていたのかも暴露してほしいものだ。 (2011.10.20 22:48:26)

Re:震災があぶり出した貧困と日本の姿(10/15)  
shchan_3  さん
無縁仏さん
>今の私にとっての不安をいくつか内観しました。
>最近、働く意欲がどんどんなくなってきています。
>東日本を襲った震災や原発事故の後遺症ですかね。
>こんな国滅んでしまえという遣り切れなさなのか、ここで、見て見ぬ振りして人殺しに加担してはいけないと言う正義感なのか、とにかく、何も出来ない状態に陥ってます。

 アジア・太平洋戦争に学徒出陣した竹内芳郎も、背負いきれない現実への怒り・やりきれなさが鬱積して、最後は親鸞の「絶対他力」以外に救いを見出せないところまで追い込まれ、歎異抄を戦地に持っていったのだそうです。

 現在、このようなネットの発信も含めて「ものを言えること」はやはり大きいと思うのです。マスコミが情報を独占しきれない穴を大きくしていくことだと思います。

>あまり、被災者をダシに反原発を訴えると被災者の人々を苦しめる結果になるのではないかと野田政権には皆が沈黙を守ってきたと思います。しかし、何も変わっていません。むしろ、原発を再稼動する方向で海外でも発言しています。
>こんな総理大臣を許してよいのでしょうか?福島の米で作ったおにぎり二つ食べて誤魔化そうとしています。

「日本は原発の安全性を世界最高水準に高める」と表明。その上で「原子力利用を模索する国々の関心に応える」
 これほど恥ずかしい無責任な発言を現首相から聞きたくありませんね。

 一見言葉は柔らかくても石原息子の「反原発ヒステリー」発言にも匹敵すると思います。

>最後にどれだけ危機的な状態にあるのか、児玉先生の訴えを感じてください。

 児玉教授の言葉には何度も耳を傾ける必要があると思います。少なくない人が耳を傾けていると思うのですが…。 (2011.10.21 12:38:49)

Re[1]:震災があぶり出した貧困と日本の姿(10/15)  
shchan_3  さん
無縁仏さん

>細野大臣は、今年中に冷温停止と言ってます。原子炉格納容器から燃料棒が解けて落ちてメルトスルーした空っぽの状態で冷温停止という言葉は使わないそうです。
>http://hiroakikoide.wordpress.com/

小出氏は何度もそのことを強調していらっしゃいますね。

>それにしても自民党は、なぜ今まで口を閉ざしていたのか、もっと早く対応できなかったのか?誰が圧力をかけていたのかも暴露してほしいものだ。

 自民党議員の多くが「原子力村」の住人でしょう。
 ただ、河野太郎氏は浜岡原発停止の前に、国会で(経済産業省の情報操作・ネットへの介入や、浜岡原発の危険性、破綻した核燃料サイクルなどについて)厳しく追及していました。

 本人のブログによれば、河野氏と問題意識をともにする議員が増えてきたそうです。自民党・民主党内部にそのような議員を増やしていくためにも、ネット上で明らかにされる事実や「私たちの声」は意味があると考えています。 (2011.10.21 12:50:08)

Re[2]:震災があぶり出した貧困と日本の姿(10/15)  
無縁仏 さん
shchan_3さん

なんか、しょう先生今日は、いい感じですね。
竹内芳郎さんも戦争で生き死にかかるとマルクスやサルトルやメルロポンティーよりも親鸞さんですか。「具体的経験の哲学」という本を一冊持ってますが、歎異抄も具体的経験の一アイテムなんですかね。あまりの難しさに、一章読んで挫折したのですが・・・
でも、私には、いざという時の備えにUFOや宇宙人による地球救済論がありますので、生き死にも怖くありません。なんとか、来年までに友達になって疑いようの無い事実を目にする事が出来るように日々努力しているのですよ。
昔の教育を受けた人は、頭が観念でガチガチですから、天皇を神と信じれてもUFOや宇宙人は絶対に受け付けませんから、映像とか写真じゃダメなのです。宇宙人に直接あって地球救済の知恵を受けるしかありません。

だんだん、それっぽくなっているでしょ。

河野太郎さんも自民党のジジイのバッチを取り上げて、傾きかけた日本を立て直すために今まで誰もやったこと無い画期的な政治活動をやらないと有権者の支持は得られない。
今からでも妊婦と子供を守るための独創的な考えを打ち出して国民に問いかければいいのに。真面目だけと二世議員だからアクションが弱い、政治生命議員バッチをかけてマルクス主義を唱えるぐらいの覚悟を見せてほしいものですね。
アメリカ映画で『ブルワース』ってあったでしょ。ラップ調で本音をぶちかます奴ですが、これは、本物だと思えば国民が指示するのに。UFOや宇宙人との遭遇よりも難しいでしょうな。




(2011.10.21 23:35:06)

東京電力と枝野と細野を刑事告訴せよ  
無縁仏 さん
私は、ねちっこくてしっこい粘着性格なので福島原発事故の責任追及がなされない事に対する憤りを今でも強く感じています。
何度も紹介している広瀬隆さんの動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=b_mddLgBU38&feature=related
広瀬さんは、東京電力と山下教授の嘘の情報を意図的に発表して子供達や妊婦の健康被害を悪化させていると言っていますが、それを丸呑みする枝野と細野も刑事告訴の対象者です。「実際に東京電力からは、格納容器が破損していないことが確認されたと報告を受けております。繰り返しになりますが、このたびの爆発は原子炉のある格納容器内のものではなく、したがって、放射性物質が大量に漏れ出すものではありません」この発言により、周辺住民や子供達は致命的な放射線被爆をしました。
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/12_p2.html 
埋め込まれている動画でもご確認ください。
格納容器に破損が無いとので、大量に放射線を浴びる事はないと何を根拠に嘘の情報を発表したのでしょうか?
しかし、事故を起こした加害者である東電の報告を鵜呑みにして犯罪を隠蔽する枝野は、同罪ではないでしょうか。何を根拠に東電の報告を信じたのでしょうか?この時点で放射能がもれているのに・・・事故による被害を最小限にするためには、「大量に放射能が漏れ出す危険性は低いものと判断しますが、爆発事故が現実に発生していますので周辺住民は10キロ20キロ圏内から至急避難してください」と注意を促すのが枝野の責任だったのではないでしょうか。
そして、森まさこさんの質問に対してもまた細野が嘘の答弁をしています。嘘の発表で放射能被爆させた責任は、犯罪です。日本は、法治国家なので法を犯せば罪に問われるべきです。何故警察は調査しないのでしょうか?名指しで刑事告訴するべきです。
http://www.youtube.com/watch?v=62RMgs0lE94&feature=related

(2011.10.23 04:07:50)

Re:東京電力と枝野と細野を刑事告訴せよ(10/15)  
無縁仏 さん
>広瀬さんは、東京電力と山下教授の嘘の情報を意図的に発表して子供達や妊婦の健康被害を悪化させていると言っていますが、それを丸呑みする枝野と細野も刑事告訴の対象者です。「実際に東京電力からは、格納容器が破損していないことが確認されたと報告を受けております。繰り返しになりますが、このたびの爆発は原子炉のある格納容器内のものではなく、したがって、放射性物質が大量に漏れ出すものではありません」この発言により、周辺住民や子供達は致命的な放射線被爆をしました。
>http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/12_p2.html 
>埋め込まれている動画でもご確認ください。

肝心のページに飛ばないので 官房長官記者発表 ? 平成23年3月; 平成23年3月12日(土)午後 で検索ください。 (2011.10.23 04:17:36)

Re[1]:東京電力と枝野と細野を刑事告訴せよ(10/15)  
無縁仏 さん
>肝心のページに飛ばないので 官房長官記者発表 ? 平成23年3月; 平成23年3月12日(土)午後 で検索ください。
-----
枝野は、誰かが書いた原稿を読んでいるのか?
酩酊状態で自分で何を言ってるのか解らないでペラペラ喋っています。誰かに薬をもられて思考停止状態なのですかね。
これは、東電の現場報告を御用学者と思考停止枝野と総理と自民党も含む原子力マフィアが相談してNHKを通じて国民に国策報道した結果であります。

12日の時点で東電の現場サイドの報告は、次の様なものです。そして枝野の会見を加工しています。この時点で炉心溶融をはっきり放送しています。炉心溶融が起こればメルトスルーを起す事は、小出助教が指摘しているところです。
ここで、東京大学院の関村という御用学者が話をサイド歪めています。専門家と呼ばれる学者の解説とは思えません。
http://www.youtube.com/watch?v=WPW_x1baqME

次に13日の枝野の会見で事件が起こります。この時点でも健康や安全面で問題ないと言っています。細野が数値の訂正を横から囁きますが、少なくてもこの時点で細野は、事態を掌握しているものと思われます。つまり、枝野がまったく事態を理解できていない事にビックリするわけですが、住民に非難を促すような訂正をまったく行っていません。
http://www.youtube.com/watch?v=rPp1Jm11EYU&feature=related
これは、故意に嘘の情報を政府と御用学者がNHKを通じて放送した証拠です。
これは、情報隠蔽と国策報道の犯罪です。
(2011.10.23 11:00:46)

Re[3]:震災があぶり出した貧困と日本の姿(10/15)  
shchan_3  さん
無縁仏さん

>竹内芳郎さんも戦争で生き死にかかるとマルクスやサルトルやメルロポンティーよりも親鸞さんですか。「具体的経験の哲学」という本を一冊持ってますが、歎異抄も具体的経験の一アイテムなんですかね。

 あらゆる希望が閉ざされたかに見えた戦争体験から出発して、天皇教的・集団同調的な日本の精神風土(現実)との対決こそを戦後の哲学的思索の出発点としたわけです。

 それが、竹内自身の切実な具体的経験だったわけでしょう。親鸞については、1980年代の著書で別の角度から評価していますね。
 http://plaza.rakuten.co.jp/shchan3/diary/201008050000/


>あまりの難しさに、一章読んで挫折したのですが・・・

 『ポストモダンと天皇教の現在』がお勧めですよ。
 都道府県立の図書館ならありそうです。

>だんだん、それっぽくなっているでしょ。

>河野太郎さんも自民党のジジイのバッチを取り上げて、傾きかけた日本を立て直すために今まで誰もやったこと無い画期的な政治活動をやらないと有権者の支持は得られない。

 彼は彼なりに、「父親の失敗(新自由クラブの結成と瓦解)」を生かそうとしているのでしょうが・・・。 (2011.10.23 19:45:04)

Re:東京電力と枝野と細野を刑事告訴せよ(10/15)  
shchan_3  さん
無縁仏さん

>私は、ねちっこくてしっこい粘着性格なので福島原発事故の責任追及がなされない事に対する憤りを今でも強く感じています。

 多くの人々の深刻な被曝を回避できたにもかかわらず適切な対応をしなかった責任は、当然のこととして問われるべきでしょう。

 長年「核燃料サイクル」をあらゆる手口を用いて推進してきた電力会社と前政権政党の責任追及もあわせて・・・。 (2011.10.23 19:47:19)

Re[1]:東京電力と枝野と細野を刑事告訴せよ(10/15)  
無縁仏 さん
shchan_3さん

> 多くの人々の深刻な被曝を回避できたにもかかわらず適切な対応をしなかった責任は、当然のこととして問われるべきでしょう。

-----

しかし、イケメン議員の浮気には、めっぽう甘い日本女性が、西山のおっちゃんに厳しいのにも腹が立ちますよね。
http://matome.naver.jp/odai/2125308731844175963
西山さんの年収いくらあったのだろうか?まさか、東電に面倒みてもらっていたという事はありませんよね。http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/24/kiji/K20110624001077790.html

モテキがいつだったか思い当たらない私としては、ワル知恵が働いて仕事の出来る振りするイケメン大臣に責任追及の大事な場面で甘い事を言う母親代表議員にも顔で差別するなと一言いいたい。ヽ(`Д´)/

しょう先生も同意してくれますよね。(・ε・)

(2011.10.24 04:15:52)

Re[2]:東京電力と枝野と細野を刑事告訴せよ(10/15)  
shchan_3  さん
無縁仏さん

>しかし、イケメン議員の浮気には、めっぽう甘い日本女性が、西山のおっちゃんに厳しいのにも腹が立ちますよね。
>http://matome.naver.jp/odai/2125308731844175963
(…)
>モテキがいつだったか思い当たらない私としては、ワル知恵が働いて仕事の出来る振りするイケメン大臣に責任追及の大事な場面で甘い事を言う母親代表議員にも顔で差別するなと一言いいたい。ヽ(`Д´)/

 東電や原子力村の操り人形のようにきわめて悪い役割を果たした(イケメン議員はいまだに果たしている)ことについては、断固責任を追及すべきでしょう。 (2011.10.25 17:46:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: