全148件 (148件中 1-50件目)
色々と忙しく、随分とここから遠ざかっていました。気付けば11月、その間に娘は1歳を迎えました。1歳の誕生日の日は、とを買い、ビデオとカメラをセットして、生まれた時間にお祝いをしました。ローソクの火に触ろうとし、はじめは食べ物と気付かず、あまり関心がなかったケーキにも、一口食べるや否やもう夢中でした。いちごとスポンジをご機嫌で食べました♪プレゼントを買うときは「親っぽーい!」と、とっても楽しく、ケーキを買うときは昨年のこの日と、これまでの一年を思い感無量で胸が一杯になり、ショーケースの前で涙ぐんでしまった私です年のせいか近頃ますます涙もろくなっています。娘はありがたいことに大した病気もせず元気いっぱいです。多少ムラはあるけど、食欲旺盛&偏食も少なくラクチンです。もうパンやごはんを食べられるくせに、私と2人で家で食事のときは甘えがあるのか、パサついたものは口から出してしまうので、軟飯を炊いてあげています。おかずも大人のを薄めに味付けして食べられるようになりとっても楽になってきました。外食でも離乳食を持参しなくてよくなってきたのでとても楽!よく食べるように思うけど、けっこうスリムなのでもうちょっと多くあげてもいいのかな?どの位が適量なのかイマイチわからないです。大好きなのは納豆ごはん。洋風なものより、意外と味噌汁や煮物などの和風味を好むようです。あとバナナは大好きで一本近く食べることも。あまりあげると突然キライになると聞くので、バナナが嫌いになったら困るなー。お手軽なお弁当だからなー。言葉や動作をよく真似をするようになってきました。おいし、たっちー、だっこー、おんぶ、ないない、ついたー(とってもいいタイミングで言う!電気がついた、車がついた、家についたなどなど。解ってないだろうに??)ないない、が特に可愛くてたまらない!おいしおいし、と言うとほっぺをポンポンしたり、いいこいいこ、と言うと頭をなでてくれたり、キラキラと光る電気を見て言うと、手をキラキラさせたり、バイバイをしたり・・・子供になったなあ、と思います。仕草が女の子らしくなってきました。教えていないのになんでだろう。不思議です。マグをテーブルに置いたり、飲みたくなったら自分でとったりするから楽になりました。いつのまにか口からこぼすこともなくなったし、お茶を飲むようになりました。食事が固形化し、味がついてきたのと同時な気がします。私のコップに興味があるらしく、飲ませると案外上手に飲む。早くからコップの子はもう飲めるみたいですね。こぼすから面倒だけど、ちょくちょくやってみよう。可愛い仕草が増えた反面、子供らしく子憎たらしいときも出てきました。ご飯が好きじゃないものだったり、眠かったりと気に食わないと押し返したり手で払ったり、口に手を突っ込んで出したり。マグや歯ブラシをわざと床に落として私を呼んだり。機嫌が悪いとのけぞって泣き叫んだり。こういうのってむかつく~って思うのかと想像していたら、どちらかと言うと苦笑、そしてやれやれ・・・ってかんじ。自分の子だと違うのかな?それとも更にギャング化していくと本気でむかつくようになるのかしら・・・この時期って吸収力がすごいですね。1回クリアしたことは、もう忘れない。あっという間にリモコンでどこを押せばつくか解っちゃうし、ビデオデッキからビデオを取り出すし、引き出しや戸の開け閉めは大好きで夢中だし。引き出しを引っ張り出し、その中に入ってご満悦なのには笑っちゃいました。テレビにはいつもかじりついてます。どうしたら近づかないようにできるんだろう。目が悪くなったら困る~。対策があったら知りたいです。とっても活発な娘だけど、まだ立っち&歩きません。とっても慎重な性格らしく、絶対に手を離さず、手の届くところを常に探して綱渡りのように伝い歩きをしています。伝い歩きまではけっこう早かったのにね。両手をとって歩くとニコニコして歩くし、パッと手を離すとご機嫌で3秒ほど立つのに慌ててしがみつきます。慎重なので、よっぽど寝ぼけていたりご機嫌斜めのとき以外はソファなどから落ちることもなく安心なんだけど。まあそれが彼女のペースなんでしょうね。ハイハイをしっかりすることは手足の発達にとてもいい、と新聞で読んだので、ゆっくり見守っていこうと思います。児童館などに遊びに行くと、1歳頃になるとそれぞれの個性が光ってきますね。おっとりさん、物怖じしないさん、人見知りさん、運動神経よさそうさん・・・娘の「愛想がよくて慎重派」という持って生まれた個性を見失わず、大切にしていけるような親になっていきたいな、と思います。今日は抜けるような青空のいいお天気!近くの公園にいって、パンでランチ、野原をハイハイしまくりました。真っ青な空、紅葉しつつある木々、青い芝生に落ちた枯葉がキラキラと輝き、私達の影がスーッと長く伸びてとっても気持ちのいい昼下がりでした。ああ、幸せだなーって思いました。これからまた、のんびりペースですがボチボチやっていこうと思います。よろしくお願いします
2006.11.14
コメント(2)
その日は熱は8度5分位のまま、夕方になっていき、娘は食欲もあまりなく、つかまり立ちをあまりしないで静かに遊んでいました。おっぱいばかり。そしてよく寝る。数ヶ月前に月齢が戻ったように。寝るから家事ははかどるものの、心配。病院へ行くと、喉が赤く咽頭炎といわれたが、突発かもしれないと。とりあえずシロップと解熱の浣腸を貰った。浣腸があれば、今夜は少し安心。出来るだけ水分を与えるようにしました。シロップは口を貝にして全然受け付けてくれない。舐めたらとっても甘い上に苦い。全く昔のまんまのシロップだったのにはビックリ!進化してないのね。それともおんぼろ病院だったから、昔のような薬の処方だったのかな?最近のクリニックでは、もうちょっと飲みやすいものを出してくれるのでしょうか?私も子供の頃、このシロップの味が大っ嫌いで、苦い粉薬か錠剤の方がまだまし、という子供だったので、娘の気持ちがよくわかって同情しちゃいました。翌朝には7度後半に。午後からぐんぐん元気になり、夕方には平熱に戻って一安心でした。どうやら突発ではなかったみたい。初めての発熱、すごい身構えてしまった。喉が赤いのは、下痢のときからずっといわれているので、もしかしたらエアコンで喉を痛めているのかも。私も喉がいたいし。。。でもエアコンなしじゃとても寝られない。夜風で寝たいけど、防犯上怖くて窓を開けたまま眠れないし。。。嫌な世の中だなあ。 そしてまた平常の生活に戻りました。少しづつ食欲も回復。ある日、授乳しようとしたら、顔をプイッと背ける娘。今までは無条件に咥えてきたのに???マグではあまり飲まないし、明らかに水分不足なので喉が渇いているだろうに。。。何度も強引にやったら、とうとう「嫌っていってるでしょ!」とばかりに噛みつかれて切れてしまった・・・(涙)なんでなんで???娘は号泣。野菜の煮物を口にもっていくと食べるじゃないの!色々食べて落ち着いたところで再度授乳にチャレンジしたら、ゴクゴクと一気に飲み干してくれた。考えられるのは、外出して汗臭い私が嫌だったのかもだけど、もしかしたら卒乳に向けて一歩踏み出したのかもしれません。この日あたりから、ムラ食いだったのに急に食欲が旺盛になって、口を大きくあけるようになりました。作ったものを食べずに「いらない!っていってるでしょ!!」と怒った顔で払いのけることが多かったのに、急なこの変化にビックリで、母がついていけません。嬉しいけど、オッパイの価値が下がったようでちょっと(かなり)寂しい。オッパイはママの特権で、無敵で、パパやばあばに対してちょっと優越感だったのに、もう近いうちにそれもなくなるかもなんて・・・。あの可愛い愛おしいパイパイの顔をみられなくなる日が近づいてきているんだなあ、って最近の私はとても切ない気持ちです。歯が上4本生え、今下の歯の前歯の両サイド(トータルで7・8本目)が生え始めているから、やはり卒業へ向かっているんですね。きっと。最近の離乳食は中期の後半といった感じです。下痢の後は、念のため乳製品であるヨーグルトはやめたものの、きなこ、鶏ささみひき肉、しらすといったたんぱく質をよくつかうようにし、パン粥、お粥は水分に浮いている状態を卒業し、緩めの味噌くらいの固さに成長しました。うどんを細かめに切ったもの、そうめんは少し長めにするとチュルン!と吸って食べられます。スプーンを自分で持って口にもっていくのが楽しいみたい。(私の補助がないとうまくできないけど)ぶどうやトマトやバナナなどの飲み込みやすいものは、少し大きめにカット。人参やじゃがいもをスティック状にして柔らかく火を通したものを手で握り、千切れたら細かくなったらつまんで、だいぶ上手に食べられるようになりました。今日も人参、さつまいも、ブロッコリーなどの冷凍ストック分を、一気に圧力鍋で作りました。以前大根を鍋でトロトロ煮ていたら、うっかり忘れて焦げて、凄い臭いだし鍋はダメにするし散々な目に。育児の合間の都合のいい数分で、お粥も、何でも作れるので、やっぱり圧力鍋は手放せません。それにしても離乳食はかなりマンネリ。ほとんどが、ストックの組み合わせを変えているだけで、全然凝ったものはやってません。たまに煮物を取り分けたりするくらい。よくたべるようになってきたし、少しバリエーションを増やしてみたいものです。何かオススメはありますか? 上でも少し書いたけど、最近特に自己主張がはっきりしてきました。嫌なことがあると「嫌っていってるでしょ!」と真顔になって叩いたり手を振りほどいたり。私の方が「すみません。。。」っていっちゃいそうなかんじ。そして暴力的に。噛み付いたり、つねったり。こらっ!と怒っているものの、このまま成長したら本当に困る。みんなこんなものなのか、果たしてうちの娘が凶暴なのか・・・。育児センターで相談してみようかと思います。それと共に、笑い声も更にしっかりしてきました。ご機嫌なとき、肩を揉んだり、コチョコチョすると大爆笑!そして、次もう一回やって!とばかりに、期待120%の顔で待っている。戸や物陰越しのいないいないばあも出来るようになりました。顔を出したり引っ込めたりして繰り返して笑顔。しばらく読んでいなかった絵本を引っ張り出して読んでみました。以前は絵本は「かじるもの」だったのに、興味深々でみています。評判の『じゃあじゃあびりびり』は、やっぱり娘も興味を示します。あと『いないいないばああそび』も楽しいみたいで、隠してある手を自らあけて「ばあ!」の顔にしたりします。成長したなあ!後追いが激しくて、キッチンまできて、床にあるワインラックからワインを引っ張り出したり、あちこち端っこの汚いところを触りたがって困ります。これは私が面倒で掃除を見てみぬフリをしていたけど、いよいよやらねば・・・と諦めて、先日頑張りました。あと、ようやくおんぶが好きになってくれてよかった。肩はこるけど、とりあえず家事ははかどるし、その間に寝てくれるから楽。おもちゃ入れから、自分でおもちゃを引っ張り出して遊んだりします。でも好きなのはやっぱり携帯やリモコン、カメラやパソコンなどの家電や、ハンガー、うちわ、CD、プラスチックの小物ケースなどのプラスチック製品、コースターやランチョンマット、などのあそんでほしくないものばかり。木のおもちゃのぬくもりを・・・と、数点あるけれど、やっぱりプラスチックの方が好きみたい。なぜでしょう。 外食が大好きなので、ベビーカーを持ち込んで、カフェレストランや、レストラン街などでチョロチョロとしています。昨日、テレビを見て、猛烈に牛角に行きたくなったけど、さすがに9ヶ月の子連れで焼肉はとても危険でムリそう。ということで、夜スーパーへ駆け込み久々の牛肉を買い込んで、家で焼肉をしました。私は肉を食べたい!というよりも、焼肉やさんに行きたかったんだけど、ダンナが乗り気になり、そうなってしまった。。まあ美味しかったらいいかー。でも娘はぐずるし暑いし臭いし、片付け大変でした。店にいけるのはいつの日かなー。
2006.08.05
コメント(2)
ここのところ病院にいってばかりです。昨日は、左足の虫刺されが大きく腫れ、小さい水泡が沢山その腫れに出来てしまい、本人は全く痛がりも痒がりもしていなかったけど、念のため皮膚科へ。幸いとびひにはなっていなくてホッとしました。薬を塗ってガーゼを止めているのですが、気になって触ろうとします。また、激しく動くからテープがすぐとれちゃって、グルッと足首に一周させてなんとか外れなくなりました。ちっちゃい足にガーゼで止めてあると、何事!?というくらい大層です。下痢は先週あたりからおちついてきました。離乳食始めてしばらくした頃のコロコロウンチではないけれど、水便は出なくなり、オシッコとの区別もしっかりしてきたから一安心しました。病気じゃないっていわれても気になるし、オシリはかぶれるし、親も大変。やっとおちついたー!って思ったら、今日は発熱です。朝の寝起きはあまりぐずらず起きることが多いのですが、今日はグズグズと泣きながら起き、あやしてもなかなか落ち着かない。その後元気に遊んでいたけど、離乳食はイマイチ。これもムラ食いがあるせいかな?と思ってた。今日は煮りんごを刻んだものを初めてあげて、むせてはいてしまった。これもいつもより大きいから喉にひっかかったのかな?と思っていました。(実際そうなのかもしれないけど)今日はいつもより甘えてくるから、抱っこしたら頭が熱い様な。気のせいかと思ったけどお熱を測ってみたら8度越え!丈夫な娘の初めての熱です。今朝からイマイチだったのは、今思えば調子が悪かったからだったのね。ごめん・・・。突発なのかな?でも初心者マークの私には判断がつかないから、病院へ行くべきなのか。この暑さの中休日診療に向かうべきなのか・・・すぐに外出できるよう準備をして、様子をみながら悩んでいるところです。いつもより大人しいけど元気に遊んでいるし・・・。とりあえずは、以前購入しておいたポカリスエットと母乳で、水分補給に気をつけてみようかと思います。最近は熱が出たら温めないほうがいい、温めると返って熱が上がってしまうときいたので、エアコンをかけ、薄着でタオルをお腹にかけるだけでねせています。心の中は不安で一杯。だけど不安感をかもし出さないで娘と接しないとね。がんばります。 いたずら大好きの娘は、どこの子も同じかと思うけど家電・コードが大好きです。今朝は掃除機を追いかけてコードを持ち舐めてしまった!そして扇風機。ずっとエアコンじゃ電気代が・・・と思い、出して回してみたら、目を輝かせて突進!30秒で退散しました。夜寝かせた後や料理中に使うしかないなあ。携帯も舐められまくり。メールをすると、ボタンからよだれが噴出します。壊されないように気をつけないと。はっきりとした真似した行動ができるようになりました。私がおもちゃをポンポン!と叩くと、娘も同じように同じところを叩く。楽しい!でもまだ両手で拍手はできません。成長は全体的に遅くない娘。もっと月齢の低いお友達はできるので、その子によって行動ひとつひとつに個人差があるんですね。比べられて子供の頃嫌な思いをした記憶があるので、比較をして焦らせたりするような言動をできる限りしないように気をつけていきたいです。「娘は娘。一歩ずつあなたのペースで。」だもんね。でも大きくなるほど難しいんだろうな。。。
2006.07.30
コメント(8)
あっという間に9ヶ月になりました。去年は入院していたんだよなー。頻繁に張るから心配で仕方がなかったんだっけ。あの頃お腹にいたベイビーが、今横でやんちゃ盛りなんて信じられない!今やつかまり立ちなんてお茶の子さいさい。片手を離してみたり、伝い歩きをして、少しはなれた隣の家具に移ったり。ローチェアの背に上ったり、私や背の低い家具を踏み台にしてテーブルに上ろうとしたりします。ちょっとくらいバランスを崩しても踏ん張ったり持ち直したりすることも出来るようになりました。ただ、自分で立つのをやめて座ることができないみたい。時間がたって疲れてくると、顔をテーブルに横にして休み、それでも疲れると泣いて助けを呼びます。こないだは目を離したらおまるに一人でまたがってた。そしてまた目を離したら、降りて後追いをしてきた。どうやって上って降りたんでしょう???後追いするのが可愛い。一人で遊ぶ一方、ちょっとご機嫌ななめになるとひっつき虫に変身。携帯やマウスが大好きで、すぐ口にいれる。携帯はよだれで濡れちゃって、壊れちゃいそうで心配・・・。私のバッグをかじったり、ランチョンマットをかじったり、なんでも口にいれちゃいます。遊んでほしくないものに近寄り、オモチャは飽きたみたいであまり関心を示してくれません。唯一好きなのは、音の出る絵本かな。ものを投げます。なんでもかんでも。マグなんて、もういらない!となるとスナップを効かせて投げる。だめよ、というけれど、あまりに投げるので、この先わかってくれるのかちょっと心配。あと、よく噛みます。現在5本目6本目の歯(上の歯)が生え始めているから痒いのかもしれないけど・・・。ご機嫌なとき目を合わせると、輝くような笑顔で笑ってくれます。よく今の時期が一番可愛い!って言われるけれど、この屈託のない笑顔がそう思わせるのかな?人見知りも少なく、よく笑う子なので、あちこちで可愛がられて、得な性格だなーって思います。しかも最近では、首を横にかしげてポーズを作ると、「可愛い 」と好評だと解ったらしく、ことあるごとにやって、じいばあをメロメロにしています。すでに女の武器をひとつ習得???なん語って結構赤ちゃんによって違うものですね。うちの娘はご機嫌なときの「おー」が一番多いです。いいタイミングで同意したり「ほほぅ・・・」と感心するように発するので、いつも笑っちゃいます。「ぶわぁ」「うわぁ」「じゃじゃじゃ」「でぃゃでぃゃ・・」「びゃびゃびゃ」などもよく言います。たまになにか喋っているようなときも。こうやって言葉に変化していくんでしょうね。楽しみ。そして最近「ぱぱぱぱ」「ばばばば」をよく言うので、パパ&ばあばは大喜び!残念ながら娘はマ行はまだ言わないので、最初の言葉はママにはなりそうにないです。下痢はあいかわらずです。もう2週も続くので心配になり念のため総合病院にいってみたら、これはこの時期の赤ちゃんの普通の便とのこと!驚きました。だって固形ウンチだったのに水状なんですもの・・・。でも病的でないし、ご機嫌で体格もしっかりしているから、まったく問題ないと。この時期はウンチの状態はコロコロかわっていくものらしいです。近所の小児科の先生も おなじようなことを言っていたし安心しました。おしりが被れたりオムツがえがちょっと大変なだけかな。最近天気が悪く、こんな状態もあって、ポリオの頃から布は中断中です。でもやっと心おきなくお友達と遊んだりできるからよかった。水分補給に、マグを上手に使えるようになって、よかった!相変わらずお茶はダメなので、白湯を上げています。なんとか飲んでくれています。あと病院でもらったソリタ。これは若干甘みがあり飲みやすいみたいでよく飲みます。でも甘さになれてほしくないので、少しずつ薄めて白湯メインに戻していくつもりです。最近は夜泣きをするので、少々私がバテ気味です。ほとんどが母乳をあげれば落ち着くんですが、オムツを替えたときに目がさえてしまうことがあり、4時に遊びだしちゃうときなどは勘弁してくれ~!ってかんじです。寝る姿は横向きが多いです。
2006.07.23
コメント(6)
またまた久しぶりの更新です8ヶ月に突入した娘は、お座りもシャンとできるようになり、一週間前には、ハイハイの姿勢から自分でお座りができるようになりました。振り向いたらうつ伏せのはずの娘が座ってて、「あれ?私座らせたっけ??」なんて思っていたのですが、始めは壁や私の膝を使って、そのうちすぐに自分でできるようになり、一週間後の今では、寝返りの勢いを使って、簡単にお座りしています。後追いも始まりました。ズリバイスピードが上がって、段差もなんのその、ズリズリ追いかけてきます。触って欲しくない、汚いところも興味深げに触っちゃうので、目が離せないとはまさにこのことかー!ってかんじです。座っている私のところに自らよってきて太ももにタッチしたり、背中に顔をスリスリして甘えてくるのは本当に可愛いそしてここ数日の成長は、つかまり立ちに挑戦です。テーブルや低めの台に手をかけて膝を突くまでだったのに、昨日あたりから自らタッチ。ジムのてっぺんのオモチャを、4ヶ月くらいのときから触りたくて仕方なかったのですが、やっと自分で手が届きそうになってきて夢中です。数分は立っています。目を離していたら、コード防止に立てていた家具に手をかけ、ひっくり返って頭を打っておお泣きゴン!って凄い音を立ててるから相当痛いだろうし、心配なんだけど、不謹慎にも一瞬止まってから号泣するときのあの顔がたまらなく可愛くって、「よしよし」ってしながらも笑ってしまいます。いつもそうですが、次のステップの成長に入ると、コツを掴んだらあっという間にマスターしてしまうので、凄いなあと思います。教えたわけでもないのに、自主トレーニングで出来るようになってしまうなんて。それに飽きずにめげずに何度も挑戦。私にはこれっぽっちもない粘り強さです。上の歯も生え始めました。とっても大きい前歯。でもすきっぱです肩や腕を噛むので痛い!ハイハインを、サクサクいい音をたてて食べます。もう慣れたもので、両手で持ち替えて上手に食べます。はじめは出来なかった「つまむ」という動作を大分できるようになってきました。雄たけびがすごい!恐竜みたい。食事をもういらないときや、じっとしていられないときなど、すごい声!! そんなかんじで8ヶ月目も順調に成長していますが、今まで風邪ひとつ引いたことがない娘が、初めての体調不良です。数日前から下痢が続いているんです。。。最近は固形なのに柔らかめなのは、前の日離乳食を食べずに母乳が多かったからかと思ってたら、一日5回、どんどん新生児の便のようになっていきました。本人は至って元気。本にも、元気な下痢なら水分をとって様子見を。と書いてありましたが、水便になってしまったので、ウイルス性だったら怖いし休日を挟むので、小児科に行ってきました。喉もすこし赤いみたい。とりあえず、水分をしっかり取るように心がけるよう言われました。離乳食は初期に戻して、消化のいいものを。バナナ、ヨーグルトはOKとのことでした。柔らかいお粥にかぼちゃを混ぜたり、バナナヨーグルトを少し温めてあげましたが完食。食欲は全く衰えていません。水分補給が一番の難関かと思っていました。ポカリは甘いのでNG(甘いものは下痢によくない)なので、処方された口から飲む点滴(甘さ控えめのポカリみたいな味。ややしょっぱめ)を飲ませることになりました。夏までにはミルク以外の水分補給を、と白湯や麦茶をあらゆる手段であげてみたけど、数口しか飲まない娘。半月ほど遠ざかっていたストローマグに、入れて飲ませてみたらゴクゴク50も飲んだ!味が麦茶や白湯より美味しいからかな?と思ったけど、飲み干した後白湯をあげたらそれも飲んだので、ようやく口から出さずにうまくストローを使えるようになったようです。よかったー!薬はビオフェルミンなので苦くないから、嫌がることなくモグモグと口を動かして飲み込みました。粉薬なので、水(2滴がベスト!とっても少なくてはじめは緩めすぎた)を加えて団子状にして上あごに貼り付けて飲ませました。これが苦い薬になったら、苦戦するんだろうなあ。 一日たちましたが、相変わらずの状態です。何かを口に入れると、腸が動いて下ってしまう。でも本人は全く元気で食欲もあり、ちょっとぐずりが多くて甘えん坊な以外は普段と変わりません。でも早く回復してほしいな。はっきりとした原因がわからないだけに、ちょっと不安です。
2006.07.09
コメント(11)
数日前からグングンと上の歯が生えてきました。下の歯のときと同様、「ぶー!!」って唾をはくようなことをします。ずいぶんと大きい前歯。私に似たかな?オーボールを上手に投げられるようになりました。しかもナイスコントロール!手にとって、右手に持ち替えて、床に打ち付けるようにして指から離して投げます。右利きかな?ここのところキャッチボールをよくしています。あと、テーブルの下をゴールに見立てて、ワールドカップごっこしてますゴールキーパーはぷーさんです♪鏡が大好きですが、鏡越しにコンタクトをとることを覚えたみたいです。うつ伏せの姿勢でsassyのスマイリーラトルを覗き込み、横目で私のほうを鏡越しにじーっとみてる。その顔が可笑しくでダンナと大爆笑してましたズリバイが板について、グングン前進します。私のところに来て、膝元に顔をこすり付けて甘えたりして可愛い♪そして、3日前あたりから、腕立て伏せをするように、体を持ち上げるようになりました。ブイーンブイーン!とエンジンをふかしているみたい!ハイハイももうすぐなのかな?部屋の端に積んである本やコードを隠すために、座布団や座椅子やブランケットを駆使して壁をつくっています。まだめくったら隠してあるって知恵はないみたい。でも破られるのもまもなくかな?ゴミ箱も高いところへ避難しています。最近の言葉「おー」「んー」「うわー」「ぶわー」が多いです。パピプペポ系は発しません。泣き声が赤ちゃんから子供に移行中です。授乳室などで、娘より小さい赤ちゃんに会うことが増えてきました。家にいて娘とマンツーマンだと「小さいなあ」って思うけど、小さい赤ちゃんを見ると泣き声もふにゃふにゃだし、ちっちゃくて、娘が巨大に見えます。いつの間にかもうすぐ8ヶ月。あんなに小さかったっけ?なんて懐かしく思います。2回食にもだいぶなれてきました。お腹がポンポコりんになります。授乳の回数も自然と減って気ましたおかゆやパン粥の固さや大きさも、ちょっとづつ中期にむけていっています。ていうかもう中期くらいの固さなのかな?柔らかめのマッシュポテトくらいです。トマトや小松菜も、ちょっと固形を残すように刻んでいます。ヨーグルトや青菜、魚も問題なし。パン粥食べても平気だから、卵も大丈夫だろうけど、もう少しあとにしてみようかと思います。野菜スープを作るときに、ささみのひき肉を入れて作るようにしました。ささみもそろそろあげてみようかな。でも内容がマンネリ化してきています。ドロドロ味なし離乳食でレパートリーを増やすのって、難しいですね相変わらずマグマグの麦茶は遊んでこぼしてしまうことが多いです。おもちゃだとおもっているのか、喜んで手を伸ばして得意げに両手で持ち、吸ってはこぼすの繰り返し。毎回ビチョビチョです。梅雨時で洗濯物が乾かないから大変!なのでベビービョルンのプラスチックのお食事エプロンを買いました。全部キャッチしてくれていいかんじです。でも今度は受け皿の中に落ちた食事や麦茶が気になって指を突っ込もうとするので、困ったものです。児童館などにいくと、場所見知り、人見知りせず遊んでいます。そして積極的にお友達のところへ行って頭をさわったり握手をしたり。しかも男の子がすき!?帰宅後話したら、パパは嫉妬してました 朝よりも夕方。昨日よりも今日。と、一日単位ででどんどん成長していきますね。大人じゃありえない!育児って本当に面白い!
2006.06.16
コメント(12)
ズリバイのコツを覚えて、ここ数日でグングン前進できるようになった娘。もう寝返りで進むことはあまりありません。今まではラグからでられなかったのに、思うままに動けるようになったからか、フローリングまで出て、ラグをめくったり、コードで遊んだり、テーブルの下に潜ってみたり。テーブルの下にいるときはとっても楽しそう!秘密基地みたいな感覚なのかな?と思って、頭ゴチンしても勉強かと、そのまま遊ばせています。コード密集の場所は、座椅子を立ててガード。もうそろそろ、本気で対策を練らないと、あの裏にあるって知恵がつくのも遠くはないはず。うっかり放置した鞄の中身を物色することもしばしば。またやっていたので、「こぉら~!」って言ってみたら、肩がビクッと上がって振り向いた。そして笑ってごまかしている。悪いことをしているってわかっているっぽいです。いっちょまえで可笑しくって笑っちゃいました。 このところ、ベビーカーでお散歩にいくと号泣します。ガタガタ道で特に泣くような気がするので、頭のところにあった成長して位置が合わなくなってきて、衝撃吸収のパットを外したからかな?小脇に8キロ弱の娘を抱え、ベビーカーを押して歩くのはかなりしんどい。でも、エアコンの効いた店内に入ると泣き止むので、もしかしたら暑いのかな?背中は汗をかいて熱をもっているし、ベビーカーって地面との距離が近いから暑いっていうし。対策をかんがえないと。なにかいい方法はありますか?あまりに泣くので公園のベンチで休憩。抱っこして膝にタッチさせたりしてご機嫌に。最近は抱きついたり服のタグで遊んだり、笑顔もしっかりますます可愛くなってきて、そんな娘とベンチで遊んでいるのは、まさに「イチャイチャ」 若いカップルも顔負けの、白昼堂々のラブラブっぷり。デートのような満ち足りた不思議な気持ち。でも誰も変に思わないんだもんね♪たまらんなあ~でもベビーカーに乗せると再び号泣なんですよね・・・。デートの後は、小脇に抱えて汗だくで帰宅しました
2006.06.11
コメント(2)
ご無沙汰しています。超久々の日記更新(日記じゃないじゃん!)。絵文字も増えたんですねー。ドタバタと慌しい5月であっという間に過ぎ、娘は7ヶ月に突入しました。せっかく始めたトイレも中断気味。オムツすら布に戻せず・・・。そろそろ復活したいです。先日の検診では、やや小ぶりな標準身長&体重で、元気元気に成長していますとのこと。そろそろ突発がくるんじゃないかとヒヤヒヤの毎日ですが・・・。 最近の娘は、寝返りを自由自在にあやつれるようになりました。スピードも速い!そしてズリバイも少々できるようになり、日々狙った獲物までの到達スピードが早まっていて、目がはなせなくなってきました。コードや床においた雑誌、チラシ、リモコンが大好き!あちこちにおもちゃを散らしているのに、目もくれずおもちゃじゃないものをかじりに行きます。汚いからずっと気をつけていたのに、さっきはスリッパをかじってたふすまを開けることを覚え、先日防止し忘れてうっかりうたた寝をしたら、中のものを物色していたりして、ビックリでした。ちょっと飛び出たところ、ストローの先や、タグや、おっぱいや、ボタンなど、指先でチョンチョンと触るのが楽しいみたい。小さいものをそおっと、指でふれる姿はかわいいです。ここ数日は、眠くなると号泣します。しかもなかなか寝てくれなくてもうぐったりです。散歩につれていってもベビーカーが嫌な日は、大号泣。ご多分にもれず鏡が大好きなので、それであやしたり、おんぶをして家事をして乗り切ってますが、私はぐったり。娘も泣き疲れて最終的には寝てくれるのですが・・・。夜泣きもちょいちょいするようになり、私はやや寝不足です。ちょっとトントンしたり授乳すれば寝るのですが。寝相がすごいです。半回転はあたりまえ。ダンナの布団のほうに転がっていったり(ダンナ大喜び!)、布団の隙間に頭を突っ込んだり。そして、ここ数日困っているのが夜中に起きて遊びだすこと!以前は強引に寝せれば諦めて寝たけれど、今は力が付いて娘を抑えきれず、キャアキャア雄たけびを上げながら寝返って笑っています。布団に強引に入れてようやく寝てくれるまで一時間・・・。日中にそのくらいご機嫌で一人で遊んでくれればいいのに私に近寄ってくるようにもなってきました。ゴロゴロと転がって、私の足にしがみついてアムアムされるとかわいい!先日はゴロンと寝っころがって遊んでいたら、私の顔を引き寄せて「ブッチュー」って何度もされちゃった♪そして大爆笑!癒されるひとときでした。こんなことがあると、グズグズの泣き声にイラッときてもふっとんじゃいます。 6月に入ってようやく2回食にしました。2回食って大変ですね。昼間は外出時になるから、離乳食持参してでかけないとなんですね。みなさんどうやっているのかしら?レトルトをすこし利用してみようと思います。内容も、パン粥や、白身魚、ほうれん草、豆腐、人参など、少しづつ増えてきました。少し前まではバクバク食べていたのに、最近イマイチなんです。特にお粥。味がないからかな?そうすると、どうしてもバナナに頼ってしまう。なんでもバナナ味になって他の味がかき消されてしまうからしたくないんだけどな。寝起きの一時間以内の機嫌のいいときが狙い目のようだけど、どうやら水分少な目のお粥だと飲み込みづらくて嫌みたいだと、昨日きづきました。昨日、ハイハインデビューをしました。ちっちゃい前歯でサクサク音を立てて食べる姿は、いっちょまえでなんとも可愛いもてる長さがあるうちはご機嫌だけど、小さくなってうまく口にもっていけないと怒って泣く。あー、握ることはできても、まだつまむことができないんだな、って気付きました。ストローはアドバイスどおりやったら、できるようにすぐになりました。マグマグでストローを使うのが楽しくて夢中。でも一度に沢山出てくるのになれないのか、遊んでいるだけなのか、半分以上は口からこぼれてびしょびしょ。水分補給として使えるのはもう少し先かな。でも麦茶の味には抵抗がなくなってきたみたいです。 こうして書いてみると、随分と自分の意志が出てきたのかな?って思います。美味しくない、食べたくない、寝たくない、眠い、あれで遊びたい、あそこに行きたい、それはやりたくない・・・などなど。それを伝えるのに泣くしか手段がないから、ぐずりなきするのかな?なんて思います。人間に近づいてきてるなー!って思います
2006.06.05
コメント(8)
布オムツをするにあたり、かの有名なさとさんのHPを参考にさせていただいたのですが、そこで1歳前でもトイレトレーニングを始めることができることを知りました。昔はオムツが取れるのは早かったようで、布だと不快感がはっきりするから、オムツ卒業が早いらしい。親に聞いてみましたが、私もダンナも冬生まれなのもあってか、トレーニングは1歳の夏で取れたのは2歳前っぽい。それでも最近の傾向よりかは早いですよね。早ければ早いほど親は楽だろうな。もし2人目を授かるような機会があれば、尚更オムツが取れていたら楽だろうな。でも大変な努力が必要なんだろうな。さとさんは楽しげに日記を書かれているけれど、きっとバイタリティのある方なんだろうと思います。私はとってもなまけもの。飽きっぽいし。きっと同じようには無理でしょう。でも、少しでもオムツ交換の回数が減ったらいいなあ、ウンチを洗う手間がちょっと減ったら嬉しいな、何て思って、たまにトイレに座らせていました。でも数分座らせても音沙汰なし。どう座らせたらいいのかもイマイチだし・・・。と思いながらも、夕方おならをしたので向かい合って座らせて歌を歌っていました。娘は嫌がらずにニコニコ。でも気配なし。今日も気配を読み間違えたか!と思い、抱っこして連れ戻ったら、オシリにちょこんと付いていた!成功しかけていたんじゃない!慌ててもう一度トイレに座らせて、なんとか初成功!しかも大きいほう!!やったね娘は何が何だかわからない顔をしていたけど。でもこの偶然が重なって、ちょっと理解してくれて、2歳前にでもオムツがとれたら嬉しいなあ。
2006.05.14
コメント(8)
ご無沙汰してます。ドタバタと毎日を過ごしている間に、あっという間に2週間が過ぎていってしまいました。 今日は母の日。いままでは「子供側」でしかなかった私だけど、今年は「母」なんですよね。「ママは・・・」なんていつも口にしていたけど、母の日を前にして、急に「母」になった実感がじわーっと沸いてきました。(遅すぎ?)ダンナと雑貨屋さんをブラブラしているとき、「母の日だからなにか好きなものを買っていいよ」って言われて、娘からダンナ経由で、欲しかったアロマキャンドルを買ってもらいました♪しかも母の日ラッピングもしてもらっちゃいました何だかそれだけで胸がいっぱいになっっちゃった。「私、母なんです!!」って大声で叫びたいような気持ち。産んだときは達成感だったけど、育児を半年して母の日を向かえ、初めて自分は「親」なんだと意識できた気がします。いつの日か、娘から自主的に「ありがとう」なんて言われたら、泣いちゃうかもしれないわ。まだ母一年生だけど、そう言ってもらえる様に、これからも頑張ろう!この2週間の間に、娘は寝返りゴロゴロがますますうまくなり、少しでもスペースをとるために、部屋のプチ模様替えをしました。最近のハマリものは、ゴロゴロ転がっていってじゅうたんのヘリをめくること、そのヘリにかぶりつくこと、おしりふきケースを追いかけること(何が魅力的なのかわからないけど、チャイルドロックがついているので、きっと多くの赤ちゃんが好きなのでしょうね)、です。お風呂で私が体を洗っていると、泡が気になるみたいで身を乗り出して私の足についた泡をさわろうとしています。そして口にもっていく少し前まではおもちゃで喜んでいましたが、自分の思う方向にだいぶ移動できるようになってきた今、床においたリモコンや携帯、コードやカメラなど、「大人のもの」に関心を示すようになってきました。寝返りで目的の場所近くまで移動した後、お腹を軸にして体の向きを変えたり、ちょっとずりばいのようなことをはじめました。こうしてハイハイできるようになるんだね。キッチンに行っていると、私を追いかけるように寝返りで向きを変えるので、嬉しくなりました。動けるようになってきたからなのか、以前よりもお昼寝をするようになったみたいで、育児がまたグンと楽になってきました。赤ちゃんを卒業しかかっているなあ、って思います。成長はうれしくて微笑ましいけど、目を離せなくなってきたなー。 離乳食も少し進みました。今好きなものは、トマトとバナナ。明らかにお粥と食いっぷりが違います。トロトロのものを上手に食べられるようになってきたら、今度はスプーンでスープを飲むのがヘタになってきたみたい。そろそろストローで飲めるようにしたいなあ、と思うけど、どうやって教えればいいのかな?相変わらず麦茶や白湯が嫌いなので、ストローでなら飲めたりして、なんて野望もあるのですが。。。ウンチも離乳食が進んだので固形化しました。布での処理が楽なのかも。だけど、先日ポリオを受けたので、色々調べた結果、念のため数週は布は中断中です。面倒くさがりの私。紙はやっぱり楽だなあ。だけど途端にゴミが増えた。そしてあっという間にオムツが減っていく~。ああもったいない。 外出すると必ずおばさまに声をかけられます。義母もよく、外出時に赤ちゃんを見かけてつい声をかけてしまうそうですが、皆自分の孫や子供の小さい頃を思い出し、声をかけるのでしょうね。最初は見知らぬ人に声をかけられたりするのは抵抗があったけど、こう毎回だと慣れてきたし、嬉しく思うようになってきました。娘は今のところ、機嫌のいいときはあまり人見知りをせずに、ニコニコ抱っこされています。赤ちゃん同士だと、関心があるみたいで積極的に手を伸ばして握手してみたり寄って行ったりします。あちこち連れ出して、多くの人に会っている成果が出ているのだと嬉しいな。私が人見知りで内気な子供だったので損をしてたなー、って思うので、娘には普通~外交的な性格になってほしいな、と思います。
2006.05.14
コメント(4)
スーパーで買った、フリースの安物ブランケットが、娘はお気に入りのようです。もっと小さいときから使っているから愛着があるのかな?側にあると引っ張って頭から被って、ひとりでいないいないばあ!をして遊んでいる。そしていつの間にか寝ちゃうこともおおいです。また、ちょっと寝ぐずりをしているとき、ふわっとこのブランケットをかけると、寝てしまったり落ち着くことが多いんです。まるで魔法みたいいわゆる「ライナスの毛布」が、娘にはこのブランケットなのかしら?もうちょっと小さいものじゃないと持ち運びできないよ~それに、これからどんどん暑くなるというのに、このブランケットじゃ暑すぎる!真夏はこの魔法がつかえないかも・・・ 最近、寝起きに「んごー」って囁くように呟くんですが、それが可愛くてお気に入り上から覗き込むようにすると、手をのばすんだけど、これは「抱っこ」の仕草?まさかね?よく私の前髪や鼻や口を掴むから、単にそれをしたいだけなのかなー?お口のにおいがヨーグルトのような、甘いいいにおいで、ついついクンクンしちゃいます変態?
2006.05.01
コメント(1)
お風呂ではいつもバスチェアに座らせていますが、6ヶ月になったことだし、どうかな?と、リクライニングを起こして座らせたら、多少不安定ながらも座れるじゃないか!!しかも前についてるおもちゃで遊んでいる。私が洗っている間、ますます落ち着いて待っていられるようになって来たかんじです。試しに床に座らせてみたら、手を前についてなんとか座れるようになっていました!気付いたら、抱っこするときも私の腰に引っ掛けるように 小脇に抱えても、背筋を伸ばしていられるようになっているし。このグニャッとした赤ちゃんの体も、もうじき卒業のようです。寝返りができるようになってから、急に体がしっかりし始めて、自由に動かせるようになってきたみたい。以前はぐにゃぐにゃだったから、膝の上に乗せれば体がグニャッとするから頭や首を洗いやすかったけど、今は体を起こそうとしてしまうからとっても洗いにくい。おもちゃを風呂のフチに並べて体を反らせたりしてるけど、なかなかうまくいかないです。頭にできた脂漏性湿疹は、オイルマッサージとシャンプーの使用でとても綺麗になりましたよかった♪ほっぺたの湿疹もよくなるといいんだけどなー。 離乳食は、野菜スープのお粥にミルクを足したものや、かぼちゃやコーンのペーストをあげるようになりました。初めて食べたかぼちゃは、はじめは苦いものを食べたかのような顔!おもしろい~!!コーンは、生協の冷凍ポーションを使って、ミルクでといてみたのですが、味見をしたらとっても美味しい☆私の昼ごはんにカップにポーションと牛乳と塩少々を入れてレンジでチンしてコーンスープにして食べちゃいました。離乳食って、ダラダラとあげていると飽きて遊びはじめちゃうし、ホイホイあげても喉に詰まっちゃいそうだし。でもとっても楽しいな♪本格的にお粥などのペースト状のものをあげはじめてから、やや便秘ぎみです。水分をあいかわらず母乳・ミルク以外で積極的にとってくれないので困っています。ほうじ茶をあげたら、麦茶以上に嫌な顔をしたし・・・。麦茶、どうしたら好きになってくれるんでしょう???面倒なとき用にと、市販の離乳食のスープを買ってみて味見をしてみた。そうしたら、カップラーメンのつゆを薄めたような味じゃない!こんなのあげたくないなー、って思ってしまった。手作りにこだわるつもりはなかったけど、あんなうそっぽい味を、こんなに小さなうちから与え続けるのはどうもね。せめて単品じゃなくて、調味料かわりとして使おうと思います。それに、パナナのプリンやら白身魚のナントカやら、沢山あって、おいしそうだからひとつ買ってみようかな?って裏をみてみたら、卵が6ヶ月用でも入っているんですね。ボーロとかにも入っているんだろうし、そこまで警戒することもないんだろうけど、アレルギーを起こしやすいといわれているものは、まずは手作りで食べさせ、クリアしてから与えたいな、と思いました。ジャンクフードなどもけっこう好きで食べている私ですが、やはり小さな娘のことだと、昔アレルギーの苦労をしたことがあるだけに気になってしまいます。 娘の後頭部ハゲには、芝生のように毛が生え始めてきた。一方私の抜け毛は止まらない。いつになったら落ち着くんでしょう。カラーリングをしたいと思っていたけど、今やるのはよくない気がして延期しています。掃除も大変だし、はやく止まっておくれ~!!
2006.04.30
コメント(9)
出かける準備をはじめた頃から、空が真っ暗になって雷と大雨!あー、タクシーで行かないとかしら・・・って思っていたら、出かける時刻にはカラッとあがってお日様がみえてきた♪ラッキー娘をスリングで抱っこして出かけてきました。7.5キロになった娘はさすがに重くて、肩こりパンパンです大雨が降って埃が流れ、しずくがついた若葉や濡れた路面が、強い日差しでキラキラ輝いていてとてもきれいだなーと思いながら雨上がりの道を歩きました。バスは込んでいて立っていたら、今風のお兄ちゃんが席を譲ってくれました。とても嬉しかった♪小児科に着いたら空いていて、トントン拍子で順番がきて、あっという間に注射は終わりました。娘は一瞬何をされたのかわからず息を呑んで固まり、号泣!!でも前回ほどはぐずらなかったです。前回はぐずり続けたのですが、すぐベビーカーに乗せたから余計泣いたのかな?と思ってスリングで行って正解だったみたいです。ブラブラと雑貨屋さんめぐりをして、妄想だけして帰ってきました。雑貨を買いたいけど置くところがないし、数ヵ月後には全て撤収になるだろうから我慢我慢。 今日から、10倍粥のペースト状のものを本格的にスタートしました。まだ大さじ1くらいですが、身を乗り出してパクパクとよく食べます。昔インコの雛にえさをあげたときの感じに似ているなー毎日みかん果汁(うすめたもの)を4さじほどあげています。あまり果汁はあげたくないけど、お通じにテキメンに効くので止められませんしかもやっぱり娘にとっても美味しいのか、他のものに比べてこぼさずにしっかりと飲む!上手に飲めるのなら他のものもこぼさずに飲んでよ~あと、昨夜作った野菜スープを大さじ1杯分。にんじん・たまねぎ・じゃがいもを圧力鍋にかけて作りました。これも美味しいようでよく飲んでくれます。たまねぎを入れると、とっても甘くなって美味しい♪残ったクタクタの野菜は、バーミックスでペーストにして、水とコンソメと塩を入れて大人用人参ポタージュにしたら美味でした少し前にたまねぎを切らして、キャベツ・大根・じゃがいもで作ってみたけど美味しくなくて、ウインナーを入れて大人のスープにして食べちゃいました。やっぱりたまねぎは必須かな?あと、欲張って量を作ろうと思って水の量を増やしたから、うまみが薄いスープになっちゃったのかも。10倍粥を、野菜スープで炊いたものもつくってみました。これは塩を入れたら大人が食べてもリゾット風でいけるってくらい美味しかった♪数日こんな感じのメニューで問題がなかったら、かぼちゃやコーンのペーストもデビューしてみようかな、と考えています。パクパク食べるから、どんどんあげたくなるけど、量も種類もちょっとづつ増やしたほうがいいんですよね?最近は、外出の後や風呂上りの喉が渇いているときなら、麦茶を少し飲めるようになってきました。味覚も少しづつ成長しているのかな? そうそう、ここ数日夜中に泣いて数回起きるので、これが夜泣きっていうやつ!?って思っていたのですが、昨夜は一度も起きずに寝てくれたんです。考えられるのは布団の枚数を減らしたこと。もしかして暑くて泣いていたのかな?今夜はどうなるのか・・・別の布団でのびのび、通して寝られると、睡眠時間は短くてもスッキリ爽快です。添い寝は楽しいんだけど寝た気がしないんだよね
2006.04.25
コメント(6)
毎日何をしているか思い出せないほど平凡な毎日だけど、あっという間に季節を駆け抜け、娘は生後半年を無事迎えることが出来ました。よく「大きくなって、無事育ってくれてありがとう」という言葉を目にしたけど、以前はその言葉がピンとこなかった。だって月日が経てば、おっぱいあげてれば育つでしょ?って(笑)でも、大きな心配をすることなく無事に健やかにここまでこられて、娘の寝顔や笑顔をみていると、胸がいっぱいになって、上記の言葉がでてくる世のママさんの気持ちがよくわかりました。周りのフォロー体制に恵まれているので、マタニティブルーにもならず、純粋に育児を楽しむことができることも、素直に喜べるひとつなのかもしれません。ありがたいことです。 最近の娘・特技 かかと落とし(両足ダーン!とやるから、かなり痛い)・下前歯が顔を出し、笑うとチラッと見えるくらい伸びてきた・ダミ声で叫ぶことがある・夜泣きをするようになり、夜中も3~5時間おきに起きる。お腹をトントンしたり、授乳すればぐずり続けることなく寝てくれる。・寝返り2連続や、反寝返りができるようになった・うつ伏せで苦しがることがなくなった。頭を上にしっかり上げることができるようになった。疲れると顔を横にして休む。・欲しいものがあると、手を伸ばして掴む。目標のものまで寝返りして、手を伸ばしてつかめる。目標物に手が届くように、もがいて体の向きを90度変える。・脚力が強い。体を支えると、足を突っ張って立とうとする。足の裏が平らに、土・踏まずが出来てきた。・靴下を引っ張ってすぐ脱ごうとする。・授乳の時、引っ張ったり唸ったり、叩いたり、私の口を掴んだり、とにかく乱暴。足りていないのか?・最近、周りが多少騒がしくても、気にせず授乳できるようになってきたようだ。外出慣れ、家以外の場所に慣れてきたのか?大きな音にビックリしてなくことも少なくなってきた。・機嫌の悪いときは、初めての人の顔が近づくと泣くが、大体のときは平気で抱っこされている。・よだれやおしゃぶりのせいか、アトピーか?口の周りの荒れ・かさつきが気になる。お腹にもちょっと湿疹あり。これは何?頭に脂漏性湿疹あり。オイルマッサージ&シャンプーで改善しつつある。・プレ離乳食で、10倍がゆを野菜スープで薄めたものをあげて1週間。そろそろ本格的に初期の離乳食をはじめようと思っている。おかゆだけだと味がなくて嫌そうなので、スープやだしで炊いてみようかと考え中。・よだれは一時より随分減ってきた。歯が生える前だから大量に出ていたのかな? プーさんのラトルをよくカミカミしているので、歯が痒いのかな?と思い、今日は歯固めを買ってみました。沢山あって迷ったけど、かみ心地が色々あるようなので、これにしました。気に入ってくれるかな?
2006.04.23
コメント(4)
娘が大きくなり扱いが楽になったのと、暖かくなってきたのもあって、ここ数週はおでかけ三昧です。ばばっと家事をこなして、お出かけして、帰ってきて適当な夕食を作って一日が修了・・・。娘に刺激を、外の世界とのふれあいを、育児の情報を、との名目で外出&外食をしているけれど、本当はとにかく自分の息抜き~を通り越して、遊びまくりです。毎日一生懸命働いているダンナ様ごめんなさい今まで以上にろくな弁当・夕食を作っていないダメ妻になってます。楽しいけれど、遊びすぎて、さすがにしんどくなってきた。白髪&抜け毛が最近ひどいし、年のせいもあるかしら?日記の更新もままならない日々。しかも、お金のかからない遊びをこころがけているけど、でも外出すればお金は減る減る。大きなものは買わないくせに、コマコマとお金を使って浪費してしまう悪い癖があります。外出すると抑えるのが大変です。皆さんどんな風にチープな遊びをしていますか?もうすぐ三種混合を控えているし、しばらくは大人しく過ごそうと思います。
2006.04.22
コメント(4)
初旅行へいってきました。天気が悪そうだからどうしようかと思ったけど、旅館でゆっくりのんびり過ごすことが目的の赤ちゃん連れの初旅行には、あまり天候不良は関係なく、楽しむことができました。車から降りたりするときは雨は全く降っていなかったり、娘が車でも外食でもずっとご機嫌だったから、とても楽でした。出来るだけいつもの入浴時間や就寝時間を崩さないようにしたのもよかったのかな?便秘になることもなく、いつもの時間にウンチもでたしね。なぜか、観光後車に乗り込んだときや、宿に入ってから、とか、とてもタイミングよくウンチタイムだったので、とても助かりました。それにしても、一日中紙だと、あっという間に枚数が減っていく~。今回は行きなれた伊豆へ行ったので、土地勘があったのもよかったのかもしれません。全く知らない土地だと、観光を欲張ってしまったり、距離がつかめなかったり、無駄な移動をしてしまったりしがちだから。本当は、久々の旅行だから、行ったことのないところに行きたかったんだけどね。でも伊豆は相変わらず大好きです。ゆっくりのんびり温泉につかって、美味しいものを食べて、家事を全くすることもなく過ごせるというのは、最高でした昔は、旅行にきたら色々回らなくちゃ!って思っていたけど、いつのまにか年寄り臭いこんな過ごし方が「最高!」に変わっていて、年を感じました(笑)帰りに由比に、今がシーズンの桜えびを食べに寄っていきました。かき揚げは、最高に美味しかった♪サクサクで香ばしくて、ピンク色がとってもきれいで。とにかく食い倒れの旅行でした。みんなおっぱいになるからね~♪って都合のいいことをいいながら!お陰で帰宅後、胃痛に悩まされています食べ過ぎたよ。赤ちゃんを連れていると、どこに行っても声をかけてくれます。大人だけの旅行とは違う、不思議なおもしろさがありました。 温泉も最高だったけど、今回の旅行では某化粧品通販がやっている温泉でタイ式マッサージを受けてきました。それが最高だった!!チェックインまでちょっと時間が空いてしまったときちょうど娘が寝たので、ダンナがいつものご褒美に、って娘を見ていてくれて受けさせてくれたんです。正直最初は、高いからいいよ・・・って及び腰だったんだけど、マッサージというよりストレッチのような感じで、いい香りが漂う清潔な個室で受けていると、エステのようで、それはそれは癒されました。最近肩こりや腰痛がひどくて疲れが溜まっていたんだけど、全てが吹っ飛んでいったかんじ!また行きたいな。ダンナにも受けるように勧めたんだけど、娘といる時間が減るし娘といるほうが癒される、といって受けませんでした(笑)。予算を決めて財布にお金をいれていったんだけど、偶然にもすっかり使い切って残金は54円!まるでテレビ番組のように綺麗に使いました。ちょっと余るくらい余裕をもったつもりだったんだけどな。旅費って宿泊時のサービス料って意外とかかるなーって思います。あとはチョロチョロとアイスやらお土産やら買うと、あっという間に使っちゃうんだよね。でも楽しかったから、いっか♪また明日から頑張ります!
2006.04.14
コメント(9)
といっても、保育所の一般公開ルームみたいなところに遊びにいってみました。保護者が目を離さないことが条件だけど、色んな月齢のこと触れ合ったり、そのお母さんと話してみたり、親子共に有意義でした。また、ベテラン保育士さんが常駐していて、色々お話をきいてくれたり娘と遊んでくれたりして、とてもよかったです。手作りおもちゃのアドバイスを受けたり、先の月齢の子の動向を見ることができたり。どうしても長子だと、親子で静かに過ごしてしまいがちで、刺激が少ないから煮詰まっちゃったり、子供のパワーが余っちゃってるようだな、ってかんじはじめていたんです。それに狭い我が家では思い切りゴロゴロできないし。とても楽しかったので、これからも積極的に参加してみようと思います。
2006.04.10
コメント(4)
先日見かけた7ヶ月の子が、しっかり下の歯が生えていたのを見て、そろそろかな??と、毎日指を入れてチェックをしていました。そしたら、昨夜指に何か当たる口を開くと舌で邪魔されちゃうけど、なんとかみてみたら、本当に小さいけど、白いものがポチッとみえた歯が生える瞬間?を見たかったので、とっても嬉しかったですその後、深夜の授乳で早速噛まれました。ご機嫌斜めだったりすると、歯茎で乳首をギーッとかむことがあったけど、その調子で噛まれたら、チクッと痛かった夜よりも歯が伸びていたみたい。すごいな、数時間でも伸びているなんて!赤ちゃんって、日にちどころか、時間単位で成長しているんですね。急に「んぶー!んぶー!」ってご機嫌な顔で、激しく唾を飛ばすようになったのは、歯が生えてきたことと関係するのかな?よく生える時はむずがゆいとか、歯固めが必要とかいうけど、用意したほうがいいのかな??? 風も穏やかないいお天気だったので、おにぎり握って卵焼きやマカロニサラダなどを作って公園でランチをしに行きました。結婚したときに大きいレジャー用お弁当入れを買ったものの、共働きで休日まで弁当を作る気になれず、一度も使わず数年・・・やっと日の目をみることができましたところが、公園についた途端雲が増えて陽が陰ってきた~。陽がかげると寒くて、しかも娘は眠くなってきたみたいでご機嫌斜め。半分くらい食べて、店じまいでした。5月ごろ、再トライしたいです。
2006.04.06
コメント(8)
実際に歌ってみるまでは、けっこう童謡って知ってる&覚えていると思っていました。ところが、口ずさんでみると、歌詞がわからない!メロディが中途半端にしか覚えていない!歌ばかり。そこで、『どうよううたのえほん』という本を買ってみました。「ぞうさん」や「はるがきた」など、16曲も入っていて、ボタンを押すと、お姉さんが歌ってくれているバージョンとカラオケバージョンに切り替えられます。乾電池を入れ替えればずっと使えるし。こんなに至れり尽くせりなのに、1600円とお買い得でした今は私の童謡レッスンのために買ったのだけど、娘は音楽を聴いて興味深々!目を輝かせ口をとんがらせて興奮最近はイラストが書いてあるボタンを押そうとします。私のすきな「どんぐりころころ」も入っているからうれしい♪でも、実際一番歌うのは、私がてきとーに作った歌なんですよねそして、なぜかこの歌を歌うと、娘もニッコリご機嫌!センスの悪い歌なんだけど、何度も歌っているうちに、定着しちゃいました皆さんはどんな歌を歌ってますか?ベビーが喜ぶ歌はなんですか?
2006.04.05
コメント(10)
小児科リサーチも兼ねて、前回とはちがう小児科で2回目を受けてきました。今回のところも、予防接種の時間は通常診療と分けてあるので、病気をもらう心配がなくて安心。最近の小児科は、どこもそういうものなんでしょうか?娘は1ヶ月で知恵がついてきたのか、お医者さんの腕がちがうのかわからないけど、今回は号泣。ずーっと泣き続け、泣き止んでもグズグズだったので、図書館や買い物をしたかったけど諦めて帰宅しました。それにしても、親切な人が多いです。・ベビーカーがうまく開かず、娘を抱っこしてもがいていると、「手伝いましょうか?」 (最近調子が悪いので、そんな場面が2回も)・エレベーターがいっぱいだった時、降りてくれたおじsan。・エレベーターで詰めてくれたり、道を譲ってくれたり。テキパキしてない私を見かねてなのかもしれないけれど、とてもありがたいです。最近のひとり遊び・フリース毛布を頭まで被って、手足を突っ張って、ジタバタフガフガ!「た~す~け~て~!」っていっているみたいどこかなどこかな?って言いながら、毛布をはいで見つけると満面の笑み手の届くところにオムツを置いておくと、それを被ってオムツをまとってやっています。ご機嫌イマイチなときは、毛布を被せてみると、機嫌がよくなることもアリ。・シャワーが好き。一人でお風呂に入れるとき、一緒に入って「たためるバスチェア」に座らせて、先に私が洗うのですが、冷えてくる体にシャワーをかけて暖をとると、シャワーの水を掴もうと、手を伸ばしてきます。更に、床に流れる水や排水溝にも興味があるみたいで、身を乗り出してじーっと水流を見つめています。昨日は床に手を伸ばして水を触ろうとしていました。・鏡がすき。鏡に映る自分の姿をみてにっこりそして、鏡越しに私と目があうとにっこり!嫌いなこと・着替え(腕をとおすこと)エピソード・帽子を被って直立してニコニコした姿が、可愛くって私が「プッ!」と声を出して笑ったら、その声にビックリしたのか起こったのか、火がついたように泣き出した。なんで???
2006.04.04
コメント(2)
プレ離乳食を始めて一週間、だいぶ上手にスプーンから野菜スープを飲めるようになってきました。使っているスプーンは、これですが、スープ用の形が、コップに移行しやすくできていて、ちょっと変わった形をしています。始めはダラダラこぼしているだけだったけど、今はチューチュー吸ったり、スプーンを奥まで入れられるようになりました。私が飲んでいるコップに手を伸ばしたりするので、母乳・ミルク以外のものへの興味が出てきたみたいです。果汁もあげはじめていたけど、みかん果汁をあげたら、お通じ効果が凄かった!あの便秘症の娘が、朝と夜にウンチして、なんとお風呂の中でもしちゃった~おもちゃで遊んでいたら、何かがフワフワ浮いていたので、おもちゃの中で水が腐敗しちゃったのかと思ったんだけど、よーくみたら黄色い!さっきのプクプク言っていたのは、オナラじゃなかったのね・・・。その後風呂上りにもう一回お通じがありましたー。ほんの2さじなのにすごい効果でびっくりです。下痢じゃないよね?赤ちゃんのウンチってゆるいから、どこで下痢って判断すればいいんでしょう。いつもと同じだからいいかなーって思っていますが・・・。うつ伏せになった後、向かいに私がいると、這ってみようとします。もちろんまだまだだけど、ついこないだ寝返りができたばかりなのに、もう次のステップを目指そうとするなんて、赤ちゃんってすごいなあ。教えてもいないのに、成長ペースは違っても、どの赤ちゃんも大体同じような成長を見せるのは不思議です。
2006.04.02
コメント(3)
風が強かったけど、桜が咲きはじめたので、散歩に出ました。ベビーカーの幌を完全に閉めて、桜並木の下を3人で。先日はまだ硬かった蕾は、ふんわりと開き始めて5分咲きくらいでした。写真を撮ったり、ベンチで肉まんを食べたり、じゃれる犬を見たり。娘は当たり前だけどキョトンとした様子。来年にはトコトコ歩いてお散歩できるかな。去年の今頃は、不安な気持ちを抱えて、通院の車の中から桜を見て、長い長い一日を指折り数えていたっけ。その一年後の今、笑顔がたまらなく可愛い娘とお散歩をしている。幸せなことです。何気ないこの穏やかな日常が本当に大切だなー、幸せだな、ってしみじみと思いました。桜の時期って一瞬だから、毎年振り返ってしまいます。夜桜で騒いだり、デートをした華やか?な若かりし頃よりも、なんでもない今が一番幸せです。強風で落ちた蕾の枝先を持ち帰り、水に挿しておいたら、蕾が開き始めました寝返りをマスターした娘は、コツをつかんで嬉しいのか、コロコロコロコロ!気が付くと転がってます。そして助けを呼ぶ。エンドレス・・・。首もしっかりと上げられるようになってきました。数日前までは、ただ転がることに夢中でしたが、頭上のおもちゃを目指して寝返りしてから、手を伸ばして掴むようになりました。ぬいぐるみみたいな大きなものに抱きつくのはできていたけど、今日は細いラトルの柄を目指して、「エッ、エッ!」って踏ん張って・・・そして持った!成長の瞬間を見たときって、息を呑んで見守ってしまいます。
2006.03.29
コメント(9)
とても暖かな一日。桜がちらほら咲き始めています。今日はペンギン大好きさんが、はるばる遊びにきてくれました!娘が生まれてからははじめての再会で、話に花がさきました♪ぺんぎんさんのお子さんのカナポンちゃんは、一歳すぎ。大人の言葉がよく解るようになってきていて、意志の疎通が結構できて、お喋りも少しできて、ますます可愛くなってきていました。娘にいいこいいこしてくれたり、私の膝に乗ってくれたり、パンで乾杯したり、楽しい!成長はまさに育児の醍醐味ですね。赤ちゃんの娘をずっと抱っこしていたい・・・反面、成長していく娘を早くみたい!欲張りで複雑なきもちです。カナポンちゃんがお気に入りのおもちゃを、お揃いでプレゼントでいただきました。そのひとつが、ずっと欲しかったオーボール!渡した途端、しっかと掴んで離しません。長く使えるし、色もパステルカラーでとっても可愛くて嬉しくなっちゃいました。オーボール絵本もいただきました。これも大興奮!絵本に写真で動物が載っていて、説明もされていて、ただのかわいい絵本じゃなくて、親も勉強になります。この絵本を追って、寝返り連発しました。絵本「みぢかなどうぶつ」あと、お風呂のおもちゃもいただきました。これからお風呂で遊んできます。楽しみ!先輩ママさんは、やっぱりいいものをよく知っているなあ!って思いました。どうもありがとう!楽しい時はあっという間に過ぎてしまいますね。娘も5ヶ月なりに楽しかったみたい。その後爆酔中です。昨日の二の舞です。そろそろ起こしてお風呂に入らないと・・・。
2006.03.28
コメント(6)
そろそろ離乳準備をしようかと、野菜スープと果汁をあげてみました。野菜スープ(大根・人参・タマネギを200ccの水で圧力鍋で3分加圧)果汁(リンゴすりおろしてこしたものを3倍に薄めたもの)野菜スープは沢山出来たので、製氷皿で凍らせて、ジップロックに入れて保存してみました。赤ちゃんスプーンで各2さじづつあげてみました。娘の反応はイマイチ。口からこぼして苦笑い。。。味見してみたらどちらもなかなか美味しいのにな~。趣味食べることの夫婦の子供だから、きっとそのうち嫌でもガッツキ娘になることだろうし、地道にやっていこうかと思います。初めて一人でベビーカー持参でバスを利用して街にでました。バスには子供を乗せて乗車可なのですが、ベビーカーを持ち上げたりがまだうまくできないので、ベビーカーはたたみ、娘はスリングで乗車、下車してからベビーカーに乗せて買い物などをしました。用事をすませ、買い物をしていると、ぐずりだしたのでスリングに入れたらご機嫌に。スリングはずっとたすきがけのまま歩いていて正解でした。結局その後はずっとスリングでいました。今日の目的はもうひとつ、バーミックスの講習会にも出ることでした。持っているのですが、いまひとつ上手に使いこなしていないので、直接実演を見てみたかったのです。料理以外にも、これからの離乳食づくりにもうまく使っていきたかったので、ちょっと長かったけど、最後まで聞いてみました。やっぱりなんでも一見にしかずですね。とっても解りやすかったです。動かし方やアタッチメントの選択、手入れなどなど。。。本にみな書いてあることだけど、勘違いとかもあったのでよかったです。講習中、娘は雄たけびをあげながらもわりとご機嫌でした。周りは私以外は母たちくらいのマダムばかりだったので、余裕があり、とてもよくして下さいました。助かった!帰ってから早速マヨネーズを作ってみました。混ぜすぎて、一度マヨネーズになったのに、分離してしまったので、次回に生かそう!(最近こればかりだわ!)長い外出で疲れてしまった娘は、家に帰ってから即寝。かわいそうだと思い、お風呂を沸かしたものの起こさず寝かせてしまい大失敗!目がらんらんとしてしまった娘は、超ハイテンション!なかなか寝ないので、ご機嫌だし寝室にそのまま置いて食事をしていました。そっと見に行ったら、ずりずり這い上がって、なんと布団の上のところから頭がずり落ちていた!寒さよけにベビー布団の下に大人の敷布団をしていたので、結構高くなっていたので、かなりのけぞっていた。ごめんよ~窒息とかしないで早く気付いてよかったです。それでも泣かないでいる娘。なぜ?よく他の方も言っていますが、本当に日ごとに成長するから、過信は出来ないな、って肝に銘じました。大事故になりかねませんね。
2006.03.27
コメント(4)
頂いた文旦の皮がとっても立派だったので、先日マーマレードを作りました。レシピを色々調べたら、文旦の実の部分も入れるらしかったけど、文旦はとっても美味しいし、高級品。廃品利用?で作るマーマレードに入れるにはあまりにもったいないので、ちょっとしおれ気味のオレンジの果肉とレモンの果肉を入れてつくりました。文旦は、内側の白いワタの部分が多く苦いので、削いでから、茹でこぼしてもみ洗いして・・・を3回繰り返してから砂糖を加えました。色よく爽やかな苦味で美味しくできたけど、果汁が少なくてあっという間に煮詰まったからか、ちょっと硬い・・・。自分で食べるんだからいっか、と思ったけど、2瓶も「硬い~」と思いながら食べるのもな、と思い、圧力鍋で煮直しました。圧力鍋にマーマレードと水200ccを入れ、3分加圧しただけで、やわらかーなしっとりマーマレードになりました。前回は煮詰めすぎたのか、冷めたら水分不足でハードな仕上がりなっちゃったので、かなり手前で火を止めて成功。水なしの100%ジャムではなくなっちゃったけど、この失敗を次回に生かそう。昨日はうっかり娘と夕寝をしてしまい、あわてて圧力鍋で洋風たきこみご飯をつくりました。火をかけてからトータル10分程度で出来るのが嬉しい♪ですが、本当は「炊きこみご飯」をつくるはずが、加圧の火加減と時間をうっかり間違えてしまい、底は焦げ、芯のあるゆるゆるな仕上がりで大失敗。ところが、ちょうどアルデンテのリゾットみたいになり、パルメザンチーズを散らしたらダンナに好評!おかわりまでしてもらえる出来でした。怪我の功名です。この失敗も次回に生かそう。最近の娘は一人遊びのとき、スタイやかけてあるバスタオルを顔にかぶせて遊んでます。そして手足をバタバタ。フガフガ言って、気配で私が気付くのを待ってます。覗き込むと、「やっと気付いた~」って目がニヤッと笑っています。その得意げな顔が面白くて可愛いです。ラトルをしっかりもてるようになってきて、よく振り回します。硬いプラスチックのラトルを渡したら、おでこにゴチン!して泣いている。これも勉強と思い、泣いてもある程度は持たせているけど、あまりゴチンしすぎても困るので、ほどほどでやわらかラトルに変えてます。カメラ大好き。泣いていてもカメラを向けると笑顔になるおませちゃん。最近は、ダンナとデジカメで撮った写真を確認していると、「どれどれ♪」といわんばかりに覗き込みます。
2006.03.26
コメント(2)
とにかく外出したくてたまらなかった私。初めての娘の県外への遠出は、イチゴ狩りでデビューとなりました。高速乗っておでかけって、なんでこんなにウキウキわくわくするんでしょう!値段で単純に考えたらとっても高いいちご代。大量にパックを買って「大人食い?」すればいいんだろうけど、やっぱりこのお出かけウキウキ感には変えられない♪あいにくの空模様でしたが、さすが晴れ女の娘、現地へつく頃には青い空が広がっていました。この日行ったいちご園は、棚になっているので、ベビーカーOK。地面が綺麗だからヒールでも問題ないし、屈まないで済むからラクチンだし、胃が圧迫されないから大量に食べられました。なにより衛生的です。ハウスの中は常夏!娘も服を脱いでロンパースタイプの肌着になりました。楽しいのか汗ばんでテカテカした顔で終止ニッコニコでした苺をなめさせてみたら、怪訝そうな顔。表面のぼこぼこ感が不思議だったのかな?お腹いっぱい苺を食べ、途中でみつけた美味しそうなパン屋さんに寄ったり道の駅に寄ったりして、帰ってきました。あー楽しかったこの日の母乳はきっと苺ミルクだったに違いない
2006.03.23
コメント(0)
先日、とうとう寝返りができるようになりました半月くらい前から、ジムの足についているおもちゃや、横に置いたぬいぐるみに向かって体を横にするようになっていたけど、下半身はひねれても、肩をひねって頭を持ち上げることがなかなか出来ませんでした。腰を少し起こせるようになってきたので、補助して数回やってあげたらコツを掴んだみたいです。なんだか逆上がりの練習みたいだなー。家事をしていたら、娘のオムツを替えていたダンナが叫んでる!慌てて行くと、肩を浮かせて頭はもう一息。そして・・・コロン!オシリ丸出しのまま寝返り成功しました慌てて撮った写真は、オシリ丸出しの連写でした暖かくなってきたので、衣替え(娘の)をしてみました。サイズアウトした冬服をまとめてしまい、頂いたり年明けに買った福袋の服を出してきました。あれこれ着せ替えして、一日が終わってしまいました。なんて楽しいんだ!私の目はになっているのが自分でよくわかりました。新生児の時以上に、ピンクだらけの洋服たち!春夏物だから尚更なんですよね。ピンク好きだけど、さすがにパー子みたいです。小生意気な海外ブランド、ナチュラル系、国内ブランドと、いいものばっかり!羨ましいなー。私なんてずっと自分の買っていなくて、しかも授乳のために前開きか授乳服しか着てないから、いつも同じだし、だから毛玉ができちゃってるというのに最近は入浴後、お肌の手入れもそこそこに寝かしつけして自分も寝ちゃうので、肌もボロボロシミだらけ。先日ダンナに、「化粧品いいやつを買いなよ・・・」と言われる始末です。シミとシワによく効く化粧品、あったら教えてください~子供ばかり可愛くして、ボロボロの母って格好悪いし、参観日に嫌がられちゃうものね。頑張らないとな。。。真っ黒の髪も、春だし気分転換にカラーリングしてみようかな!
2006.03.21
コメント(10)
5ヶ月を目前に控えた今、先日ホンポで量った体重は約7キロでした。今は大体70サイズがジャストです。春に向けて、買ったり頂いたりした70~80サイズの服って、ちょっとお姉さんぽく被るタイプの服が多いようです。が、腰がまだしっかり据わっていない娘に被りタイプの服を着せるのって、とっても難しい着せるコツってあるのかな?それでなくても、いつも袖を通すのを嫌がって泣くんです。クシュクシュッてストッキングみたいにしているんだけどな。単に私が下手なだけなのかしら。あと、ロンパースって、下に何を着せるんでしょう。6月位になれば、下は履いてなくてもいい気がするけど、今の季節に着る長袖のロンパースって、下は何もはかないのはさすがに寒いですよねー?先日買ったばかりの長袖ロンパースをさっそく着せてみたけど、足が何だか寒そう。でも室内はポカポカだから、外出しなかった今日はとりあえず何も着せないでみました。足さばきがいいみたいで、いつもより活発に遊べたみたい!オムツがはみ出てるけど(笑)だけど外出のときは?ズボンを着せるのかな?でも何だかシャツをINにして着るのって、赤ちゃんとはいえ、ちょっと格好悪く見えちゃう。それとも赤ちゃん服ってこんなものなのかしら?カタログって商品を見せるために、ロンパースのみで撮影してあるから、よくわかんないんですよね。このロンパース、シンプルデザインの格安品だったんだけど、家にあった小鳥のアイロンアップリケを胸につけたら、可愛くなりました最近消しゴムスタンプつくりにはまっているので、名前をほりほりして、ペタッと押してみようかな!と思っています絵文字を初めて使ってみました。殺風景な私のブログも少しは華やかになったかなあ。っていうかトップのイラスト、変えないまま季節が一巡して、また梅雨時になりそう季節感のないものに変えようかなー!ハハハ・・・
2006.03.15
コメント(10)
近くで格安でベビーマッサージ講習を受けることができたので、いってきました。駆け足の講習だったのですが、助産師さんや先輩ママさん、同月齢位の子を持つママさんとお話する機会を持つことが出来て、楽しかったです。マッサージは生ごま油を使って頭から足の指まで、マッサージをしていきました。娘はちょうど眠い時間が重なってしまい、リラックスどころかちょいとグズグズタイムで、ちょっと残念でした。そういうときは抱っこしたりうつぶせにしたりするといいらしいけど、うつぶせ嫌いの娘はグズグズしたまんまでした。あと、離乳食はもう一ヶ月くらい遅くからはじめてもいい位だ、ということなので、のんびりやっていこうかな、なんて思います。果汁から始めようかと思っていたけど、甘い味は好んでしまうので、野菜スープから始めるといいらしいです。麦茶も嫌がったら無理に飲ませないでいいといわれました。ちょっとホッとしました。気が向いたら始められるように、その後赤ちゃん用スプーンを購入しました。離乳食ひとつとっても、色んな流派?や考え方があるみたいですね。ついつい本やネット情報などを見て、○ヶ月になったから、~を始めるころだ、と思いがちだけど、娘のペースで、あとは私がおおらかに構えて、「適当に」やっていくほうがいいのかな?なんて思いました。最近私の食事するのを興味深く見たり、口をモグモグさせたりするので、そろそろかな、とは思うけど。やっぱりベテランの人たちはどっしり構えているなーって思いました。あと、スリングでカンガルー抱っこしたいけど、うまくいかないので相談したら、オシリからするっと滑り込ませるといいと教えてもらいました。手持ちのパンフにも書いてあったのにうまくいかなかったのに、実践で簡単に出来るようになったのにはびっくり!他にも抱き方を教えてもらったりして、ネットなどで見ても、うまくいかなかったのに、やっぱり百聞は一見にしかずだなーって思いました。結構近所で色々な子供関係のものがあるみたいなので、折角だから積極的に参加していきたいな、と思います。
2006.03.14
コメント(5)
昨年ほどじゃないけど、花粉に苦しんでます。母乳OKの漢方薬をもらってきて飲んでいますが、これだけじゃ到底無理だろうと、室内でもマスクをしています。マスクをしたまま娘の顔を覗き込むと、マスクをびよ~ん!と引っ張って、パッと離します。お笑いの罰ゲームみたいに・・・。メガネもわしづかみで引っ張られ、髪の毛も掴まれ、ほっぺたペチペチされ、遊ばれてます。最近はジムや、横に置いたぬいぐるみで一人遊びをしてくれるようになったから、ラクチン。飽きたらそのままお昼寝してくれるし。とても楽♪寝返りは半寝返りまでしかできないので、今が一番楽な時期なのかもしれませんね。放っておきすぎて、オムツがびちゃびちゃになっちゃうことも。反省。これから暖かくなってくるから、こまめに替えていかないとおしりかぶれちゃう!時間ができたから、今日は簡単パンプキンケーキを作ってみました。甘さ控えめで作れたし、野菜も取れるし。一日中腹減りで、お菓子大好きな私にはちょうどいいおやつができました。そろそろ離乳食準備に、りんご果汁あたりからあげてみようかな、なんて考えています。楽しみなような、面倒なような、あかちゃん卒業に向かってて寂しいような・・・。複雑な気持ちです。最近春夏ウェアをカタログなどで物色してますが、春夏はいよいよ上下別の服にしよう、って張り切っていたけど、つなぎの、いかにも赤ちゃん!っていう服を着られるのは、あとちょっとの期間なんだなあ、って寂しくなってます。あっという間に大きくなっちゃうんだなー。おっぱいを飲む可愛い顔を、目に焼き付けておこうと、最近真剣に?授乳をしています。
2006.03.12
コメント(4)
友達が、もうすぐ4歳の子を連れてきて遊びに来てくれました。やはり人見知りが始まっているみたいで、顔を見るなり、「えーん!」とひと泣きしました。そしてグズグズ・・・。私は授乳しながらおしゃべりしたかったけど、気が散ってしまうのか最近それを許してくれないので、仕方がないので別室で授乳してきました。大人はお喋りに花が咲き、娘も4歳の子も飽きてきてしまって、娘はグズグズしてきちゃいました。私が娘を寝かせて胸をトントンとしていると、4歳の子がトントンまねしてしてくれたり、ラトルで遊んでくれたんです。そうしたら娘も泣き止んでジーっと見てる!子供同士の世界、子供にしか通じない何かってあるのかな?なんだかほんわかする、素敵な光景でした。
2006.03.08
コメント(2)
4字熟語をならべたようなタイトル(笑)!天気もいいし、予約もとれたので、受けに行ってきました。小児科へ初めて行ってみました。先週は咳がちょっとあったのと、鼻水が黄色かったのですが、機嫌はよかったので小児科行くか迷って結局行かなかったのだけど、悪化せずに済みました。事前の喉チェックでも、喉もきれいな状態だったようなのでよかったです。チクン、と刺されたときだけ、えーん!って泣いただけで、後はケロリ。念のためあまりフラフラせずに、帰ってきたけど、外出すると疲れるみたいで、今寝ています。ここのところ花粉が飛んでいるので、散歩を控えているせいか、体力が余っているみたいでたそがれ泣き?をします。どこか痛いの?って位、号泣。夕方の色々したい時間に困っちゃう。あと、鼻が詰まっているから口呼吸をしているので、喉を痛めているのですが(私)、夜中にコンコンとむせると、その声で娘が起きてしまいます。布団にもぐってコンコンしてるんだけど、だめみたい。新生児並みに起きちゃうし、鼻が詰まって安眠できないから、私もグッタリです。でも、迷惑こうむっているのは娘の方ですよね~。ごめんね。ダンナは母子別室にするか!なんて冗談でいってるけど、そんなの聞いたことないし、困ったなー。ウンチが出なくて、今日でとうとう5日め!!マッサージしても、足を屈伸したり激しく遊んでもダメ。麦茶を飲ませてもダメ。さすがにやばいと思って、綿棒の先にワセリンをつけて、浣腸作戦をしました。作戦は成功!よかったよ。それにしても、子連れで外出すると、いろんな人の小さな親切を感じます。特に年配の方がよく声をかけてくれる。意外と世の中の人はいい人が多いんだなー、って思います。ありがたいです。
2006.03.06
コメント(4)
先日、両ばあばを招待し、初節句のお祝いをしました。100日目と同じく、生協を駆使して、手抜きお祝いだったけど、彩を考えて大きな器に盛り付けたら、それなりに見えたみたいで、喜んでもらえてよかったです。☆メニュー☆・ちらし寿司(錦糸卵・シソ・桜の塩漬け・海老・いくら・菜の花)・椎茸紅白かまぼこ(紅白練り物を椎茸に詰めて蒸したもの)・角煮(たまご・じゃがいも)・たことえびのマリネ・はまぐりのおすいもの(はまぐり・菜の花・生麩・柚子)・ケンタッキーのチキン・苺とブルーベリーのサイダー・ケーキ義母が持ってきてくれた可愛いかまぼこのお雛様をちらし寿司に乗せたら、ひな祭りらしく可愛くなりました。ドレスを着せて写真撮影。でもグズってあまりいい写真は撮れなかった・・・。大人の自己満足だけど、皆にお祝いしてもらえて、幸せなことだなあ^^、これからも健やかに、幸せに育ってほしいな、と思いました。ビックリしたのは、母達が来たとき、顔を見て泣いたこと!一週前にも会っていたのに・・・。すぐに慣れてきましたが、こんなことは初めて。人見知りが始まりかけているのかもしれません。とうとう今年も花粉症が本格的に始まったみたいです。鼻が詰まって、その為に喉を痛めてしまっています。そこから風邪を引かないように気をつけないと・・・。早く4月中旬になってほしいです。卒乳していたら、来年は注射か薬のお世話に、数年ぶりになれるかな。解消グッズでは限界があるほどの重症なので、楽になるには薬しかない私。楽にこのいい季節を過ごせるようになりたいです。
2006.03.02
コメント(6)
こんなにでなかったのは初めてです。今日は天気が悪いとの予報だったし、3日もでないとすごい量でのでは?と、昨日はずっと紙で構えていて、寝る前にようやく出ました。漏らすことなくキャッチできて一安心。浣腸しようかと考えていたので、ホッ!3日も溜まると、量もさることながら、においも臭かったー!4ヶ月に入り、最近の娘はますます体がしっかりしてきて、スリングでも半縦だっこができるようになり、楽に外出ができるようになってきました。その反面、体重もふえてきたから、寝て体から力が抜けるととっても重い!外出したりすると、翌日は腕がプルプルして、膝下が娘の重さで痛くなる軟弱な母です。うつぶせにさせると、首が随分と上がるようになってきました。すぐに嫌がるので、一日1回やるだけだけど、以前に比べたら成長したな。特に左側に寝返りの練習をしているようです。お風呂上りの裸のときは身軽なのか、特に体を横にして、仰向けに戻って・・・をよくやります。今月中にできるようになるのかな?できるようになる時期は、個人差が大きいようですね。よだれがダラダラすごいです。一日2~3回はスタイを交換してます。これもけっこう個人差があるらしいですね。ダンナに抱かれているときょとんとしているのに、私が抱くとオッパイ~!って泣くことがあります。私=オッパイの人=母 ってしっかりと解ってきたみたい。笑顔も笑い声も一番私にしてくれるようになってきて(他の人との差がはっきりしてきて)、なんだか優越感♪の私です。でも、人見知りしないよう、沢山の人に抱っこされてなれてほしいものです。授乳中に私が喋ったり、本をめくったり、環境が違ったり周りが騒々しくて気が散ると、乳首を引っ張ったり体を反って泣いたりして怒るようになった。テレビがついていると、よそ見をしたりする。指しゃぶりが大好き。右手の指を数本くわえながら、左手はなぜか頭にやっていることが多いです。脚力がついて、両足を投げ出すようにドーン!と蹴られる。特にオムツがえでオシリを開けると気持ちいいらしく、激しい。手で掴んだり、目的の方向にうまく持っていけるようになったからか、哺乳瓶を支えたり、いらないときや麦茶のときは、外そうと私の手を持って引っ張るようになった。(どうしたら哺乳瓶が外せるか理解した)縦だっこしているとき、周りをみて、私の胸に顔をうずめて左右に振って、また周りをみて・・・って甘えている。可愛い♪たまらん♪寝入る前に左右に頭をふるので、立派な後頭部ハゲが出来た。そのハゲを少し隠せるくらいの長さに髪が伸びてきた。一歳になる頃にはちょっぴり結べたらいいな。肌の調子よく、オムツかぶれもなく、今のところツルツル良好。このままアトピーがでないといいのですが・・・。ひこうきぶーんや、滑り台など、体を張った遊びを特に喜ぶ。
2006.02.26
コメント(6)
今週は来客&おでかけラッシュです。友達が3歳の女の子を連れて、遠路はるばる遊びに来てくれました。数年ぶりに会い、近況も変わったけど、スムーズに話が始まるのは、昔ながらの友達ならではですね。でも、当然だけど、話の内容は育児のこと。生活全般が育児になって、共通項も育児だから当たり前だけどね。3歳にもなると、会話がしっかりできて、子供というよりお友達みたいでした。子供同士になると、ハイテンションになってしまって大変みたいだけど。最近友達の子に連続して会う機会が多く、それをみていると、個人差はあるようだけど、どうやら2歳半を過ぎると対話ができるみたい。1歳~2歳半位が、動き回れてどんどん知恵がついてくるのに意志の疎通ができなくて親は大変そうにみえました。私はこれまで子供にあまり関心がなく、身内でも身近でも子供と接する機会がほとんどなかったので、最近友人の子を見て、「ほー、子供はこう成長していくのかー」って学んでいます。幼稚園事情やこだわっている点、教育・しつけや興味の引き方など、皆さまざまで、私は娘をどう育てていこうかな、って考えるにあたり、とても参考になります。子供の性格もあるだろうし、三つ子の魂百まで、というし、これからの数年はとても大切ですね。勉強系のものごとは、今世の中に溢れるほどありますし、それはどれを選べばいいかだけでレールに乗ってしまえば済むのかもしれません。それ以外の「遊び」「生活」「躾」の部分って、家庭によって比重や方向性が随分と差があるように感じます。気負いなく、少し離れた目線で、芯のある子育てをしたいものだけど、きっと日々悩みそう。親って難しい仕事ですね。ずっと使っていたメリーをジムに変身させてみました。そしたら、一日目は手を伸ばしておもちゃを握る位だったのが、2日目には左右にガンガンぶつけ合ったり、脇についているおもちゃをクルクル回したり、ジムの足を握って半寝返りをしてみたり。かなりアクティブに遊んでいます。まだまだ手は届かないかと決め付けちゃっていたけど、もっと早くジムにしてあげればよかったな。
2006.02.25
コメント(0)
午前中、ダンナに娘を見てもらい、歯医者に行ってきました。妊娠後期に被せていた銀歯がとれてしまったのですが、仮治療で簡単な詰め物をしただけで、落ち着いたらいくことにしていたものです。授乳感覚がだいぶ空いてきたし、ダンナも育児にかなり慣れてきたので、治療を始めることにしました。それにしても、歯医者ってなんでこんなに怖いんでしょう・・・。あの音がなかったら、まだ気が楽になるんだろうけどなー。でも耳鼻科の方がもっとキライかも。ちょっとの痛みでも、この先ガツーン!って痛かったら、という恐怖で麻酔を追加しまくったので、唇が腫れたような感覚が長いこと続いてしまいました。ここの先生は、とても丁寧に説明をしてくれるので、納得して治療が出来ます。私は虫歯だらけだと思っていたけど、浅い虫歯ばかりだから虫歯になりにくい歯質だということでした。歯肉も良好。親知らずも綺麗な生え方をしている。だけど、親知らずはどうしても磨き残しをしやすく、そのせいで歯肉炎になり、骨を蝕み、その隣の奥歯を失ってしまうリスクが高くなるので、今すぐとは言わないけれど、数年のうちに抜いてしまうことをお勧めします、と言われました。今までは虫歯の心配をしているだけで済んだけど、これからは中年期に向けて歯周病対策も考えて行ったほうがいい、とのことでした。知らなかった~。綺麗に生えているからなにもしなくていいと思ってたのにな。抜くと腫れるらしいから怖いです。後回しにして何年も経っちゃいそうだな。予防として、リステリンなどで口をゆすぐのは効果があるそうです。3・4ヶ月検診へ。受付後、保健師さんと話をしました。ダンナと来ていたこともあってか、育児に協力的だから、お母さんの体調も良好で悩みもないんですよ、って誉められて、しかも「お父さんそっくりね~!」と言われて、ダンナは嬉しそうでした。その後、絵本の読み聞かせのことなどを聞き、絵本を頂きました。身長&体重測定、医師に見てもらい、栄養指導などを受けて修了。同月齢のちびちゃんが沢山いて、毎度ですが、本当に少子化?って思いました。共通しているのはみんなトレードマークみたいに後頭部ハゲが出来ていること!誰もが通る道なんだね(笑)。赤ちゃんの歯についての説明もありました。虫歯菌を防ぐのは不可能だということでした。早い子だと1歳過ぎには虫歯になることもあるそうです。でも、まだこの時期はよだれが多く、そのよだれで虫歯菌の活動を防いでくれる(歯を守ってくれる)そうです。カバーできるように、ダラダラ食べと、寝る前に食べる習慣をつけないようにしたほうがいいとのこと。あと、赤ちゃんは口の周りや口の中を触られるのがキライなので、今くらいから、毎日お口にママの指を入れて、抵抗感をなくすトレーニングをしていると、歯ブラシを抵抗なく始められたりするそうです。あとは歯が生えてきたら、フッ素入りの歯磨き粉やフッ素剤を歯に塗るのがいいとのこと。午前中歯医者の恐怖を味わったばかりなので、できるだけ娘が歯医者のお世話にならないように気をつけていきたいです。夜はダンナ特製のカレーでした。楽させてくれてありがとうでした♪
2006.02.22
コメント(6)
遊びにいってきました。大人5人子供5人。私はママ新参者だけど、年々皆が出産するので、集まると子供がもれなく付いてきて倍の人数に!今回は4歳を筆頭に男女5人。そりゃー凄かった。おもちゃを撒き散らし、駆け回り、ハイハイダッシュでちっちゃいおもちゃを拾って口に入れようとしたり、お昼寝している子をちょっかいだそうとしたり。保育園ってこんなかんじ?っていうようでした。半年~1年違いのちびっこ達をみて、娘はこうやって成長していくのかー、って未来予想図をみたようで、面白かったです。個人差もあるのだろうけど、2歳だと、まだやりたい放題、3歳に近づくにつれて、対話が出来るようになり、4歳になると幼稚園にいっていることもあってか、ちゃんと話もできるし聞き分けもある程度できてくるようでした。性格も色々で、やんちゃな子やおっとりママっ子ちゃんや優等生ちゃん。パクパク食べる子や、上品に正座をして小さく切って食べる子。勧め上手で大人の口に食べ物を配る子。成長するにつれて個性がますます出てきている。1歳ちょっとでも、いたずらに親が気付いて追いかけると、「しまった!」って顔をしてハイハイダッシュで逃げるのは可笑しかった~!顔立ちもパパ似ママ似が大きくなるほどはっきりしてきて面白い。娘はどんな性格なんだろうな~?娘はもちろん一緒に遊ぶことはできず、ずっと私の腕の中にいたけど、子供の出す気配?を感じるのか、目で追ってました。一緒に遊びたいのかな?子供に興味のなかった私が、そんなちびっこの姿を微笑ましくみたりして、そんな自分にもびっくり!友達の子供だと可愛さが他の子とは違うのもあるかもだけど。昔のようにゆっくりおしゃべり、という訳にはいかないけど、こんなドタバタな時期も今だけ。これも楽しい思い出になって、あと10年もしたら、また大人だけで食事に行ったりして振り返ったりするのかな。ちびっこ達は家の中じゃパワーが有り余ってしまってるみたい。思いっきり走り回りたいよね。早く暖かくなって、みんなで公園に行ったりしたいなー!
2006.02.20
コメント(0)
この一週間で、物をずいぶんしっかり掴めるようになってきました。私たちがあやすのに使っていたプラスチックのラトルを、自分で掴めるようになったけど、まだ重くて頭にゴチン!としてしまうので、柔らかいタオル地のプーさんラトルを買ったら、日に日にしっかりと持てるようになり、持ったものを思うように振り回したり、うまく口にもって行って舐めるようになりました。少し先にかざすと、うまく手をコントロールできるようになったのか、手を伸ばして掴もうとするようになりました。掴めるようになってからは、私の髪の毛やメガネを引っ張るので、そろそろ束ねたり終日コンタクトで過ごすようかな、という感じです。子供がいないときは、こんな小さな出来事にわー!ってなる気持ちがよく解らなかったけど、よーく解りました。大人と違って後退することがないから、見ていて本当に楽しいですよね。「ママ!」なんて言ってくれた日には、感動して泣いちゃいそう。カメラとテレビが大好きっ子です。カメラはどうやらフラッシュが好きみたいで、写真を撮った後、極上の笑顔をします。でも、デジカメってワンテンポ遅れるから、なかなかその笑顔を撮れなくて残念。テレビは音が出て、ピカピカするから好きなのかな?私はあまりテレビを見ないので、たまにつけると、「テレビテレビ♪」って感じで夢中になって見てます。それが可笑しくて!光るものが好きなのかな?と、以前から用意していたSASSYのスマイリーフェイス ・ ラトル を見せてみるけど、こちらにはまだイマイチ関心がないみたいです。おしゃべりも大好き!「キャー」「ヒャー」とか部屋干しの洗濯物を見ながらずっとおしゃべり。洗濯物がメリーの代わり?関心高いみたいです。体を張った遊びの方がよだれをたらして喜ぶようになってきました。脛に乗せて飛行機したり、体育座り?した膝から滑り台をすると、満面の笑顔。相変わらず、麦茶はお風呂上りに10ccなんとか飲むくらい。味はイマイチみたいで、そのときの顔が、嫌がるんじゃなくて、「勘弁してくださいよ~」みたいなお愛想笑いみたいな笑顔で哺乳瓶を押し出します。どの赤ちゃんもそうなのかしら?なぜそこで笑う?と以前から不思議です。麦茶の香りになれてもらおうと、余った麦茶に粉ミルクを混ぜて、コーヒーミルク色のを60cc程毎日飲ませています。これは大抵グビッと飲んでくれます。預けるときのために、一日一回はミルクをあげていますが、先日、どうしても預けなければいけない事情があり、その際とても助かりました。もうすぐ4ヶ月。どんな成長をみせてくれるのか、楽しみです。
2006.02.17
コメント(8)
布オムツを初めて数日、想像よりもずっと簡単でびっくりしました。ウンチもライナーがあるだけで処理がかなり楽です。ピジョンの紙のライナーを使っていますが、娘にとっては紙と感覚が変わらないのか、濡れても不快で泣いたりしないので、開けてびしょびしょでびっくりすることもしばしば・・・。今の、「半日布生活」くらいの頑張らないペースだったら、長く続けられそうです。それでもゴミの量は大幅に減りました。親に「布にした」と言ったら、びっくりされました。なにしろ実母、義母共に「布は大変だから紙にしな~」って言ってたくらいですから。でも、親世代の布事情と今とでは、きっと随分と違うんでしょうね。カバーは良くなってるだろうし、ライナーなんてなかったんじゃないかと思うし、洗濯機は今は全自動だし。他の家事労働も、家電の進歩で楽になってるはずだし。それに今は、面倒だったら紙にすぐ逃げられる。逃げ道があるから続けられそう、続けてみよう、って気になれている気がします。真面目にやらないで、長く続けたいです。暖かい日が続くので、近所にベビーカーの練習に散歩へ行っています。操作もだいぶ慣れましたが、対面走行はやっぱり難しい。横断歩道では、段差をスムーズに乗り越えるため、引っ張って渡ったり工夫しています。娘を小脇にかかえ、片手で開閉する練習もしています。もっと暖かくなれば、寒いからと慌てずにゆっくりできて、更に楽に出来そうです。それにしても、周りのママさんの押すベビーカーをみると、色んなものを付けて乗っけてぶら下げています。あんなにつけて押しにくくないのかな?慣れなのかしら。
2006.02.15
コメント(12)
コンビニで、ふと目に入った雑誌「クロワッサン」のタイトルに、「デンマーク」の文字があったので、買ってみました。最近いいなー、って思うものが、デンマークのものが多いんです。妊娠中買ったモビールはデンマーク製、内祝いでいいなー、と思った食器もデンマーク製(このとき、初めてコペンハーゲンってデンマークだって知りました(恥))、雑誌でいいなー、って思う家具の多くはデンマーク製(高くてとても手がでないけど・・・)何にも知らないそのデンマークってどこにあるの?どんな国?って調べてみたら、ドイツの上の小さな国でした。アンデルセンの童話の生まれた国、童話のように美しい風景写真を見て、一度は行ってみたいなー、って最近憧れている国なんです。クロワッサンはまだちゃんと読んでいないけど、厳選したいいものを、修理したりして長く使う、シンプルに暮らす、それはひいてはいわゆる節約、エコロジーにつながる、ってことでしょうか。私は、全くエコロジストではありません。面倒くさがりで、計画性&こらえ性がなく欲しいものに飛びついちゃう、だけどケチンボ精神旺盛。仕事を辞めて収入がなくなり、その代わりに時間を得たので生活を見回すと、「安い!欲しい!」と思い無計画に買ったものが、押入れから大量に出てきたり「節約!」って思って買った使わない100均のプラスチック製品だらけだったり「これは便利!いつか使うかも!」って買った便利グッズがしまいこまれたまんまだったり・・・無駄だらけ。使わないゴミとなったモノだらけ。出産前の大掃除で、大量のゴミを出す結果となりました。今「はやり」の、シンプルライフ、狭い我が家で暮らすには、ピッタリの方法なんでしょうね。モノが少ないほど、面倒なことは少なくなるでしょう。きっと。最近始めた布オムツ生活、2日目にして、オムツのゴミが激減したことがとっても嬉しいです。ごみ収集前日になると、重たい使用済みオムツがいっぱいで、狭い我が家がますます狭くなってました。夏になったら臭いもひどくなるし、またゴミ箱買うか?(←物に囲まれる悪循環)って思っていた。真面目に環境問題に取り組んでいる方には申し訳ないけど、私は「節約」したいだけで始めてみたら、結果としてゴミ減量化になった感じ。部屋が広く使えた!ラッキーって感じです。節約節約!っていうと、髪の毛をひっつめて、安物を買いまくるイメージになりがちだけど、それってどうなのかな?仕事を辞めて、一時100均に通いつめたけど、全然生活が楽しくなかった。きっと好きじゃないものに囲まれていたから。そしていらなくなってゴミが増えて・・・。安物買いの銭失い。それに、ずっと激安スーパーをこよなく愛し買い物をしていたんだけど、畑をやるようになって、あんな安く売られている野菜には訳があるに違いない、って思うようになった。食費だって安ければいいってもんじゃないって。(これって食育っていうのかな?)ただただ、素敵!って気になっていたデンマークと、最近始めた布オムツ風エコロジー節約生活が、結びついていたなんて~。ゆっくり読んでみようと思います。でも、やっぱり熱しやすく冷めやすい私。100均に行ったらまた「うほー!安い!」実演見て「うほー!便利!」って、同じように銭失いを繰り返しそうだわ。気をつけなきゃ。計画性をもってうまく買い物ないとね。もうこれ以上モノは増やせません。狭くてもおしゃれにデンマーク風に暮らしたいです。
2006.02.12
コメント(4)
午後は外出をしたので、家にいる間だけ布オムツに挑戦しました。調べたら、オムツの当て方も一重、二重、折り方に工夫があるものなど、色々あったので、3種類くらい予め作ってみて、まずは単純な一重で当ててみました。いまのところおしっこだけなので、頻繁に変えるには一重のほうがよさそうです。多かったり少なかったりマチマチですね。そしておしっこは全然臭くないんですね。紙はポリマーのにおい?があって、よく解らなかった。ウンチ、どんな風になるか、うまく処理できるかな。オムツを替えるタイミングが難しいです。今まではオッパイ前に変えて、それで寝入ったらそのまま寝せてたけど、オッパイ後に大量に出ることが多いから(それは紙でも認識してましたが)、そんなときはウトウトしていても変えるべきか、そのまま寝せちゃうか・・・。でもそのまま寝せたら冷たくて泣いちゃいそうだな。と思いつつ、一度変えないでみたら、そのまま2時間爆睡!いいのだろうか・・・。今日の外出は、スリングにヒップバッグで出かけた。只今、一人外出の方法を研究中です。荷物が多くなったときのサブバッグを持って。ヒップバッグに着替え&紙おむつまでいれたから、超かっこ悪かったんだけど仕方が無い。案の定、沢山買い物をして、サブバッグもパンパン。買い物中ヒップバッグから財布を出すのも一苦労。しまうのも一苦労。車なしのとき、皆どうやって買い物してるんでしょう。ベビーカーの使い方も含め、これからママウオッチングして、ベストなスタイルを見つけないと、外出が嫌になっちゃいそうです。もう腕がだるくて、手先がプルプルしちゃって、キーがうまく打てないです。もうすぐバレンタインなので、チョコを買いました。娘からパパへ、そしてじいじへあげるキティチョコも買いました。ダンナは娘からもらうチョコを、ワクワクして待っているので(笑)あと、ゴディバやメリーのチョコにそっくりなマグネットがあったので、買っちゃいました♪以前トリュフを作ったときのカップが家にあったので、それに入れたらますます本物そっくり!ラッピングは難しいから、お皿にのっけて出してみようかと思います♪本気で食べちゃいそうだ。
2006.02.10
コメント(10)
天気がいいので、頂いた布オムツと、買ってきたオムツカバーを洗濯。明日からボチボチやってみようかと。100均でバケツも買ってきたし、準備は整った。昔から、熱しやすく冷めやすい私。何かを始める前、ついつい準備で調べて、「良い◎」と言われるものを色々買い込んで、使いこなす前に、飽きて修了。今回も、あれやこれやとても買いたかったけど、続かなかったときのために、オムツカバー2点で止めておいた。買ったのは、70サイズ綿のカバー、60~80サイズポリエステルのカバー、の2店です。皆さんのアドバイスで、オムツは「大は小を兼ねない」ってことがよくわかり、ジャストサイズと思われるものを購入しました。60~80サイズって幅があるのは、作りがどこがどう違うのか、私にはよく解らないんですが、まずはこれで使ってみようかと思います。オムツの当て方も色々あるんですね。きっとこれも失敗を繰り返して娘にあうやり方を見つけるしかないんでしょうね。ベビーカーでおでかけしてみました。まずは駅ビル。フロアがツルツルだから、操作は楽。だけど、片手で動かそうとすると、あっちこっちへフラフラ。対面はやっぱり操作が難しいな。あと、フロアの移動って大変なんですね。器用にエスカレーターに乗っている方もいますが、ビギナーにはとても無理。エレベーターまで行っての移動は結構面倒ですね。こんなに広くちゃ面倒だ、と思っていた最近多いワンフロアの大型スーパーやホームセンターがいい理由がやっとわかりました。そしてご近所へお買い物。今までなんとも思わなかった段差や車のために斜めになった歩道が、こんなにも操作しづらいとは。横断歩道から歩道に移るときの段差を乗り越えるのも、難しい。バリアフリーといわれて久しいけど、自分がその立場になってみないとわからないこと、沢山ありますね。ベビーカーがあれば楽になる!って思い込んでいたけど、動かしていないとぐずることもあるし、スリングとうまく併用して、行く場所によってうまく使い分けですね。それにしても、冬のお出かけってかさばってめんどくさいな。早く暖かくなってほしいものです。外食デビューはチェーンの和食やさん。そしたら「3名様ですね」って、当たり前だけど娘も人数に入れてくれて嬉しかった!そして個室に案内してくれたので、気兼ねなく寝かせられるし、物も広げておけるし良かったです。ぐずっても他のお客さんに迷惑をかけにくいから、店側としてもいいんでしょうね。あとはパスタやさんにいきました。麺類が大好きなんですが、娘が生まれてからは食事が中断するとのびるから控え気味だったんですが、どうしても食べたくなって入りました。ダンナと交互に食べて、なんとか伸びる前に完食。パンが好きです。特に、最近は天然酵母のお店が増えてきて、各店特色がありますね。生協でも毎週天然酵母のパンを注文してます。美味しくて大好き!以前みつけたパン屋さん、とても美味しくて私のダントツ一位なんですが、車で2時間はかかるので、そうそう食べられません。先日ダンナが近くまで仕事で行くので、帰りに寄って大量に買ってきてもらいました。久々に食べたけど、やっぱり美味しいです。硬いんだけど噛むと柔らかくて歯切れのよい初めての食感。そして具がとても凝っていて、お惣菜レベルじゃなく、レストランの食事級なんです。それなのに、パンがその具の味に負けていなくて、主張している。しかもお値段もそれほど高くない(安くもないけど)。あぁ、このパンやさんがうちの近くにあればなぁ。
2006.02.09
コメント(12)
またまたここ数日で、脚力がついた娘。すごいキック力!体をすこし反らして、足で床を押して、上へ上へと体をずらして、いつの間にかメリーの足に頭がぶつかりそうになったりしてます。抱っこしていて、オッパイがでないとか、たって抱っこしろとか、気に入らないことがあるとすぐ蹴る!でも以前に比べると、楽しい!って感情も出てきたみたいで、あやすとご機嫌がすぐ直ったりするから、ママもやりがいがでますね♪夏にプールで遊んだりしたいな、と思うので、娘をお腹に乗せて腹筋を始めました。顔が近づくと笑うので、なんて楽しい腹筋なんだ!いつも3日坊主の私でも、これなら続けられそう♪先日は布オムツについて、沢山のアドバイスをありがとうございました♪先輩ママから、同月齢の方まで、とても参考になりました。そして、まちゃぴさんからオムツを譲っていただけることになり、いいきっかけができました♪誰かに背中を押してもらわないと、なかなか踏み出せなかったから。。。皆さんのように続けられるかわからないけど、無理せずに頑張ってみようかと思います。ところで、オムツカバー、何サイズを使っていますか?今娘は服は70サイズがジャストといったところなので、80のオムツカバを2点ほど購入しようかな、と思っているのですが、それだともれちゃうのかな???生協の人参が甘くて美味しい、とあったので、頼んでみてスティックで食べたら美味しかった♪野菜スティック好きなんです。一年前は我が家の畑でとれた大根スティックに舌鼓を打っていました。昨夏は、私が寝たきりだった分、ダンナが主夫業や病院の送迎で忙しく、畑ほったらかしだったので、春になったらまた再開したいです♪トマトやとうもろこし、きゅうり、不細工な出来栄えだけど、やっぱり採れたては最高に美味しいから、楽しみだなー!今、ヤーコンが畑に眠っているはずだけど、どうなってるんだろ・・・。荒れ放題だろうから怖くて畑にいけない、とダンナは申しております(笑)
2006.02.06
コメント(10)
最近メキメキとお肉がついてきた我が娘。体重は標準くらいなのですが、もしかしたら太ももが太いの?今までのSサイズのおむつだとちょっときつくなってきたので、先日Mサイズにサイズアップしました。紙おむつってサイズが大きくなると、一袋あたりの量が減るんですよね・・・。値段は一緒なのに。そうすると、ケチりたい気持ちと、娘のオシリを快適にしてあげたい気持ちが葛藤してしまう。特にダンナは、オッパイをあげられない分、ちょっとでもぐずるとオムツ換え。オムツをあけるとスースーして気持ちいいのか、娘もご機嫌になるので、ますます頻繁に交換!とても助かるんだけど、全然濡れてないのに・・・。と内心複雑なのです。最近ウンチの回数も一日1~2回になってきたし、おしっこばかりなら、布に挑戦してみようかな、なんて思い始めました。私の周りにはあまりいませんが、布を使っている方ってけっこういるんですねー。面倒くさがりなので、もし布を使うとしても、お天気が続く日の日中のみにしようかと思っています。外出や夜は紙にしようかと。やること増えてイライラして育児が楽しくなくなるよりは、楽して笑顔で娘と向き合うことを重視したいから、いいとこ取りでやっていきたいです。でももし布を購入して、やっぱりやーめた!ってなったら、初期投資にけっこうかかるからなあ、と及び腰です。おむつカバーも揃えなきゃですものね。タイプが色々とあるようですが、布を使っている方は、どんなタイプを何枚くらい用意して使っていますか?大変ですか?イメージ的には、さらしのものが乾きも畳むのも、値段も○な気がするけど、どうなんでしょう。あと、けっこうモレちゃうものですか?ここ数日、手を前に出してつかもうとすることがあります。私の髪の毛や布くらいだけど。ガラガラを持たせると、以前より強い力で握って、振ることが出来るようになりました。哺乳瓶やおしゃぶりを手で支えるようになりました。手って使える!って気付いたかな?オッパイを探すのが上手になりました。笑顔も上手になってきました。私の母乳も、また出るようになってきたみたいで一安心。
2006.02.04
コメント(12)
ようやくベビーカーの注文をしました。9月から悩み続けてようやく!購入したのは、アップリカの 「WなMiniネオ アイtoアイ740カプセルマルチフードトリプル」 です。本当は、操作性のいいものや、頑丈なものに惹かれていました。特にマクラーレンはかっこいいし、操作もスムーズだし、欲しかったなあ。でも、色々な人の声を聞き、自分の生活スタイルを考えると、バスや電車に一人で乗ることが多く、片手で操作&自立できて軽いことを重視しました。あと、一番ベビーカーを使いそうな春~夏は、日差しが強く、皆が揃って幌が大きいほうがいい!というので、幌でカプセルのように覆えて、窓が沢山ついているので通気性もよく、その窓から赤ちゃんの顔が見える両対面のこのタイプにしました。新型だから安くはないけど、幌を後付けしたら結局お金がかかるし、見た目もいいし。早くこないかなー!皆さん、沢山ネットでお買い物をされているけど、私は妊娠するまで、ネットで買い物ってあまりしませんでした。実際に物を見ないと信用ならない気がして。でも、実店舗より安かったり、比較できたり、ポイントをうまく活用したらさらにお得だったりと、ようやく解って、最近は楽天にはまりつつあります。でも、買い物がヘタ!今まで、欲しいと思ったら、ポチッと押していたけど、その翌日からキャンペーンが始まったり、見に行ったら遅すぎて売り切れていたり。だから今回は、これ、と決めてから、はやる気持ちを抑えて、ポイントアップキャンペーンをじっと待ちました。少しは買い物成長したかな?お勧めのお得な買い物の仕方があったら、教えてください♪最近、寝かしつけのとき、すんなり寝てくれません。今まで、おっぱい飲んで満足したら、夜は布団に寝せても起きなかったのに、ここ数日はお目目ぱっちり!そしてニコニコ。そのあと号泣。仕方なく私の布団で添い乳で明け方まで、という感じです。昨夜は久々に声を出して笑って、声を出せたことが嬉しいのか超ご機嫌!そのあと号泣でしたが・・・。添い乳で同じ布団で寝ている方は多いみたいですが、私は超寒がりで布団を被ってしまいがちなので、娘にかぶせちゃいそうで熟睡できないので、できればベビー布団に寝せたい。肩が冷えるからフリースを着て寝るので、肩こりがひどいし。でも、ママと一緒の布団の心地よさを知ってしまったから、もう戻れないかなー。
2006.02.03
コメント(6)
この日をとうとう迎えました。100日なんてずっと先、と思っていたのに、毎日忙しく&変化にとんでいるからか、あっという間。他の人から見たら、小さい赤ちゃんなんだろうけど、産まれたときの小さくて華奢で、触るのもこわごわだった頃に比べたら、なんと大きくなって表情も豊かになったこと!当たり前の毎日を過ごし、順調にこの日を迎えられたこと、本当に幸せなことです。これからもすくすくと健やかに育って欲しい。と願って、3人でささやかなお祝いをしました。お宮参りのときのドレスのケープと帽子を着せて、写真を撮りました。2ヶ月弱しか経っていないのに、随分と印象が違ってびっくり!よく笑う今の方が、ドレスを着たときのかわいらしさは引き立ったような気がします。そして、出産前からキットを買っておいたのに、ずっとタイミングを逃していた足型をとりました。☆献立☆角煮(じゃがいも&卵入り)筑前煮紅白なます いくらのせかずのこサーモンのたたきはまぐりのお吸い物お赤飯ケーキ麦茶ちょっとお正月が混ざっているのは、今年の正月用に買っておいた冷凍の食材が、風邪で作れなかったので余っていたので、使ったから(笑)圧力鍋と生協が大活躍しました。手抜きしまくりです。角煮は前日に圧力鍋で作成。作業はじゃがいもの皮をむく位だから簡単にあっという間にできた。筑前煮は煮物用カット野菜に、カットしてある肉を使ったので、圧力鍋&味付けだけ。なますはスライサーで薄切りにして、漬けただけ。かずのこは塩辛かったから、少し水に漬けて、薄皮を取って切っただけ。サーモンのたたきは生協のパックから出して並べただけ。お赤飯は、もち米と一緒にあずきの水煮缶を炊飯器に入れて炊いただけ。お吸い物だけは料理本を見てだしからちゃんと取って作ったけど、初めてお吸い物をちゃんと作ったんだけど、あらかじめ昆布を水に漬けておくくらいだから、簡単なんだね。しかもとってもおいしかった♪これなら日頃から作れそう。力を入れたのは盛り付けをいつもより丁寧に青菜をあしらったり彩を考えたくらいでした。内容は大したことはないけど、ちょっとご馳走っぽくみえたから満足!注文しておいたケーキは、かわいらしくてしかも美味しかったです♪娘はこの日、初麦茶デビューをしました☆今までは、母乳、ミルク、白湯しか口にしていません。親に似て、アレルギーが出る恐れがあるので、他のものを与えるのを控えていたのですが、白湯を積極的に飲まないし、ミルクもイヤイヤ飲んでいる状態だし、そろそろ他の味にも慣れてもらおうかな、と思いデビューしました。白湯よりかは、ゴクゴク飲んでくれました。調理中、スライサーで親指をザックリと切ってしまい、作業ペースがガクンと落ちて、食事時間が遅れてしまったのは誤算でした。でも無事この日を終えることができて、よかったです♪首が据わったから、おんぶができそうなので、そろそろ練習してみようかな。そしてひな祭りのときは、お赤飯をちらしずしに変えて、同じメニューでやるつもりです(笑)手抜きじゃなきゃ、とても無理だ!
2006.01.30
コメント(4)
初めての予防注射、BCG。明け方、何かを察したのか、お目目ぱっちりおしゃべりタイムで全然寝ない。おっぱい足りない?とミルクをあげても拒否。結局3時半から7時まで、起きていました・・・。ダンナ参加で会場へ。着いたときはパパも一緒の家族はうちだけだったけど、のちにチラホラみました。一人で来ている人が大半だけど、冬だから持ち物も多くてみんな大変そうでした。受付、問診を済ませていざ順番待ち。あちこちで、赤ちゃんが泣いている。泣き声も、髪の量も、顔立ちも様々で面白いなー、って思いながらみていました。自分が子供を持つまでは、赤ちゃんの顔や泣き声って大差なく思っていたけど違うもんですね。さて、娘の番。腕を押さえられたことに、驚いてちょっとないたけど、はんこペタン!のときはあっけにとられて終わったかんじでした。乾くまでまって修了。母親学級で知り合った人と会うことができました。同じ頃生まれた赤ちゃんでも、随分と大きさが違うなーって思いました。暖かくなったら会いたいな。おいしいケーキ屋さんで、100日目のケーキを予約し、赤ちゃん本舗へ。偶然本舗デーだったから、すごい車車車!人人人!!!迷子のおしらせひっきりなし。レジ待ちの長蛇の列。ここだけ土日のようでした。大量の買い物を済ませ、超久々のMOSバーガーを買って帰宅。朝が早かったから、帰宅後ものーんびり出来ました。普段は休日の朝はダラダラしちゃうから、早起きは三文の徳、とはまさにそうだな、と実感。夜はマイブームの圧力鍋でぶり大根をつくりました。美味しかった~!夜、顔の横にあるガーゼを自ら取ってフリフリしました!わーすごい!と写真を撮りまくりました。その後ガラガラを持たせてみたり、ちっちゃい人形をもたせてみたり・・・。親が大興奮でした。またひとつ成長!嬉しいです♪
2006.01.26
コメント(8)
我が家は、今年に入ってから、ダンナの帰りを待って娘を入浴させています。どうしても遅くなってしまうので、本当は私が入れたいのですが、年末に風邪を引いてから、裸でウロウロと娘のケアをすることに及び腰になってしまい、よほど遅くならない限りはダンナにお願いしています。もうすこし暖かくなるまではこの形で行こうかと思っています。今考えてるのは、寝返りを打つようになってからどうしましょ?ということです。一人で入れるとき、まず私がササッと体を洗い、裸で娘を迎えに行き、娘の体を洗って入浴し、一緒に出て私が裸のままケアをする、という方法です。今はまだ動いても多少体がずれるだけなので、私が入浴中おお泣きしたとしてもなんとか放っておけますが、寝返りを打ったりもう少し動けるようになると、そうもいかなくなりそうで。寝ている時を狙っても、起きたとき号泣していつもよりさらに動きそうで怖いし・・・。たためるバスチェアが赤ちゃん本舗で安売りしているみたいなので、買っちゃおうかな?私が洗っているときも、洗い場内の目の届くところにいれば安心かな?なんて考えているのですがどうなんでしょうね。圧力鍋で里芋を煮たら、あっという間に柔らかくなった♪柔らかすぎた?明日ブロック肉のセールが近くのスーパーであるから、買って挑戦してみようかな!はんこがきました♪とっても可愛くって大満足です。女の子だから、名前でつくりました。3ヶ月に入ってから、よだれが急に増えてきました。離乳食を食べる準備を体がはじめているのかな?スタイデビューをしました。ここ数日、昼前になると、ひとりでお昼寝するようになりました。いつまで続くかな?お昼ごはんをゆっくり食べたり新聞を読んだりできるので、ちょっとでも寝てくれるととっても楽です(^ー^☆)
2006.01.25
コメント(8)
ここ数日で、首のぐらつきがぐっと減ってきたみたいです。縦抱っこがしやすくなってきました。スリングに入れるときも、首を出せるので楽だし、娘も楽そうです。体もよく動かすようになり、日中は長座布団の上なのですが、必ず右側に足がはみ出る!ずっと喋っているし。おしゃべりはパパ似かな?あと、いつの間にかモロー反射がなくなっていた。あのビクッって手をあげる仕草はなんだか可愛くて好きだったなあ。右に左に首をブンブン!寝付く前に特にブンブンしています。はじめはゲップが出てないからかな?と思っていたけど、どうもそうではないみたいです。オッパイ再開してから、ミルクがまたも嫌になっちゃったみたいで、機嫌の悪いときは特に飲みません。さらに煽って号泣しちゃいます。機嫌のいい日で拒否!のときは、なぜかニヤッとします(笑)その顔をみるのが楽しい♪ウンチをするとき、サイレントうんちのことが多くなりました。前みたいにぶりぶりぶりー!ってあからさまじゃなくなってきた。相変わらず空気呑んでると思うんだけど、時折するオナラで出しているのかな?そういえば、もう一ヶ月くらい前から、ウンチしたり、起きる前に伸びをしたりするときに顔が真っ赤にならなくなった。寝起きもグズグズおきるんじゃなくて、チュパチュパ自分の手をしゃぶる音で起きることがおおい。そして寝起きは大抵ニコニコしている。歌を歌ったり、話しかけるとニコニコするようになってきた。反応して笑ってくれると、嬉しくて胸がキューン♪ってしちゃう。一日何回も、「かわいいねー」っていっているから、勘違いチャンに育たないように気をつけなくちゃ・・・。娘の顔は、どこにでもあるような普通の顔なんだけど、すっかり親バカになっています。飴玉がはいっていそうなほっぺ、メリーをみて輝く目、夢中になってダンスしているときとんがっちゃう口、ちっちゃな指先、ハゲかかった後頭部、蒙古斑。。。愛おしいってこういうことをいうんだなあ、って思います。私が産んだのかぁ・・・って、不思議な気持ち。遠い昔のことのようです。毎日なにかできるようになっていく娘。子育ては思いのほか楽しいけれど、変わらない私じゃなくて、子育て以外にも夢中になれるもの、これから「できるようになること」を持っていたい、その気持ちを忘れずにいたいなあ、私は私で成長していきたいな、と思います。圧力鍋デビューしました。楽しい!つくったもの。まずはさつまいもとじゃがいもを蒸かしました。大根と厚揚げの煮物をつくりました。大根は短時間でトロトロになって美味しかった♪ポトフ。丸ごとタマネギやキャベツは、あっという間にスプーンですくうほどトロトロに。すぐに柔らかくなるものは、やりすぎ注意だな。ごぼうと鶏ひき肉の甘辛煮。これもあっという間。一度圧をかけて、調味料入れてもう一度圧力をかけてしまったけど、調味後は、汁を煮詰めたほうがよかったみたい。これもあっというまにやわらかごぼうに。鶏胸肉を茹でる。茹でたらそのまま置いておくと、胸肉はしっとりすると聞いたのでそうしてみたらしっとり出来た。美味しかったのは茹で汁!極上スープの味♪これでスープをつくったけど、ごちゃごちゃ具を入れすぎて、せっかくのスープの味のよさを生かしきれなかった。今度はシンプルスープにしよう。まだ大したものは作っていないけど、確かに火のそばにいる時間が減って、楽です。おばちゃんのいいつけどおり、お鍋はしまいこまずに出しっぱなしにして、使い終わったらすぐにお鍋を磨いています。お米を炊いたり、豆や角煮や煮魚を作って、圧力鍋の威力を試したいです。先月分の光熱費、今年は娘がいるから暖かくしないと、とバンバン使っていたら、ガスも電気も昨年の倍額の請求、水道代もあがっていたので、せめて調理のガス代だけでも節約できないかな。灯油も1500円ととんでもない金額だし。ガソリンは毎回7000円もかかるし(涙)働き手もダンナ一人の今、節約しなければなあ、って今までウエルカム娘♪って買い物に浮かれていたけど、我に返っている最近の私です。
2006.01.22
コメント(6)
朝起きたら、真っ白な世界。今冬初めての銀世界。昼になっても、まだまだ降り続ける雪。窓を開けて、娘を少しだけ冷たい空気に触れさせ、雪景色を見せました。興味なし、ってかんじだったけど(笑)夕方ようやくやみました。ダンナが仕事から無事帰ってきてほっとしました。今回は朝から雪景色だったし、土曜だったから雪対策していない車は少なかったかもしれません。首都圏では、ちょっと雪が降ると、すぐに交通に支障がでます。数年前、夕方から雪が降り始め、ドカ雪になった平日は凄かった!対策せずに強引に車に乗っている車があちこちでガードレールに突っ込んだり、スピンしていたり、衝突していたり、ふらふら蛇行していたり。。。我が家はスノーボードによく行っていた頃だったので、全然問題なかったけど、もらい事故だけは勘弁!でした。今年の大雪で、テレビでみると雪国の方々は本当に大変そうです。雪を捨てるところがないなんて!夏の猛暑と関係があるとかテレビでやっていましたが・・・。これ以上被害が大きくならないことを祈っています。
2006.01.21
コメント(4)
全148件 (148件中 1-50件目)