気ままに華流/水流

気ままに華流/水流

PR

プロフィール

shidu4

shidu4

カレンダー

お気に入りブログ

「蓮花楼」22話まで New! だって犬が好きさん

「涙の女王」見終わ… misa☆じゅんじゅんさん

あじあな映画&ドラ… yuki優さん
幸せ向上ブログ PatioRoseさん
゚*,ガミシャン1102★korem… ガミシャン◆1102さん

コメント新着

shidu4 @ Re:いよいよ公開(04/30) お気持ちわかります~~ きっとお友達も大…
ちゅんちゅん@ Re:いよいよ公開(04/30) こんにちは。 チラシ、美容室にまであった…
背番号のないエースG @ Re:朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
shidu4@ Re[1]:今年次の注目はこれ!!(03/12) ちゅんちゅん1263さんへ 試写会当たるとい…
ちゅんちゅん1263@ Re:今年次の注目はこれ!!(03/12) この映画、とても楽しみですね。 試写会応…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄













2009.05.11
XML
カテゴリ: 中国語
「台湾流行語講座」お茶会
この講座を受けるのも、
もう5回目になりました。
今回もたくさん習ってきましたが、
流行語の中に、いわゆる象形文字っぽい作りのがあって面白かったです。

例えば、
時々目にする 「Orz」
実は、Oが頭で、下向いてて、rが床についた手で、zが床にひざをついて、うなだれてる図から来ているそうです。
知っていましたか?
日本語だと“がっかり、ガ~ン”って感じですね。
面白い!大笑い
(本当は、図に描くともっと分かりやすいんだけど…
上もそう見えなくはないですね。)


そして、今回一番ウケたのが、
「どんなお土産持ってきた?」
と聞かれた時の答え…

「香蕉両串」
直訳すると、
バナナ二房という意味で終わりですが、
実は隠れた意味があります。
さあ、何でしょう

ヒントは、
両手を下に向けてブラブラ振ってみましょう


分かりましたか?

一瞬、振った手がバナナに見えた人は、
答えが出ましたね。


正解は、
「両手 空」
つまり、「な~んにも持って来なかったよ~」
…てことですね。

台湾の流行語って、
日本にはない発想が、あれこれ面白くて飽きません
(でも、老師のネタばらしになるので、ここに書くのは、少しにしておきます…)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.11 22:40:16
コメント(4) | コメントを書く
[中国語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: