気ままに華流/水流

気ままに華流/水流

PR

プロフィール

shidu4

shidu4

カレンダー

お気に入りブログ

「蓮花楼」22話まで New! だって犬が好きさん

「涙の女王」見終わ… misa☆じゅんじゅんさん

あじあな映画&ドラ… yuki優さん
幸せ向上ブログ PatioRoseさん
゚*,ガミシャン1102★korem… ガミシャン◆1102さん

コメント新着

shidu4 @ Re:いよいよ公開(04/30) お気持ちわかります~~ きっとお友達も大…
ちゅんちゅん@ Re:いよいよ公開(04/30) こんにちは。 チラシ、美容室にまであった…
背番号のないエースG @ Re:朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
shidu4@ Re[1]:今年次の注目はこれ!!(03/12) ちゅんちゅん1263さんへ 試写会当たるとい…
ちゅんちゅん1263@ Re:今年次の注目はこれ!!(03/12) この映画、とても楽しみですね。 試写会応…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄













2010.11.28
XML
カテゴリ: 中国語
今日は中国語検定を受けました。
そして見事に撃沈しました…

当日にもうインターネットで解答がUPされて
自己採点したら、リスニングは半分行かなかったし、
全部埋めて、それなりに手ごたえあった筆記もやっと半分…


まあ、この前3級受けた時もギリギリ合格で、
段違いに難しくなると言われる2級になんか、1回目で受かるはずがないんだけど…


一応、毎週ほとんど休まずレッスンに通ってるし、
毎日日記書いて、添削してもらってる…
ラジオ講座も欠かさず聞いて、録音してリピートしてる…
そして、何より、
ドラマ視聴は、華流オンリー

それでさすがに最近は、前より聞き取れるようになったし、
日常使う言葉は、結構口から出てくるようになったのだけれど…

検定はやっぱり別物でした…

私は日頃全く復習しません…
もともと、中国語の勉強が、目的ではなく、
ドラマや、新聞記事の言葉や、イベント時のトークが聞き取れるようになりたかったから
中国語を習ったのであって、
勉強のためにドラマを見る時間が無くなったら、本末転倒!
なんて思っていたんだけれど、

1週間になって、さすがに
せっかく買った問題集を一応全部やりきろうと思い立ち
やり始めたら、結構楽しくなり…

全部やりきったら、合格する気満々になったのだけれど…

なんかリスリングは、すごく音がこもって聞こえて、
「これ本当に普通話?」
と思ったほど。
ほとんど単語が聞き取れず、
ころがし状態でした…

やっぱり台湾でなく、大陸の発音に慣れないとダメなのかしら?
でも、同じ先生にならってる友達は、いい点が取れたようだから、
それだけじゃないんだろうな。

座席が、一番後ろのスピーカーから一番離れた席だったので、
聞きにくかった!
…とそういう風に自分を慰めておこう…








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.28 23:36:51
コメント(0) | コメントを書く
[中国語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: