だらだら日記

だらだら日記

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

コメント新着

おらがおじさん @ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅 @ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…
桜桃梅 @ Re:ティーライフより、注文していた商品が届きました。(11/04) こんばんは桜桃梅です。 ティーライフは…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
★★★ 株主優待・総会と、本と、懸賞と、競馬、etc.のブログ★★★
2024年06月26日
XML

最年少名人藤井聡太 名人、七冠、その先に見える世界/将棋世界編集部【1000円以上送料無料】

最年少名人藤井聡太 名人、七冠、その先に見える世界
将棋世界編集部/編
シリーズ名 マイナビムック 将棋世界Special
出版社名
日本将棋連盟
発売日 2023年07月14日

本の内容

・名人戦、順位戦フォトギャラリー
・インタビュー 谷川浩司十七世名人、佐藤天彦九段
・記者が語る藤井聡太名人エピソード 記/村瀬信也(朝日新聞社)
・名人戦、順位戦ダイジェスト
・藤井聡太、順位戦クラス別 刮目の一手 記/黒田尭之五段
・エッセイ「師と弟子」 記/杉本昌隆八段
・名人戦の歴史
・歴代名人年鑑
・藤井聡太の順位戦記録集
・藤井聡太、タイトル戦マップ
・藤井聡太年表

目次
・フォトレポート 第81期名人戦七番勝負
・藤井聡太 新名人記者会見
・トップ棋士が語る将棋と藤井聡太
 谷川と藤井の最年少名人―永世名人・谷川浩司に聞く20歳名人の意味― 記/鈴木宏彦
 将棋をより楽しむために―佐藤天彦九段が語る芸術としての将棋― 記/大川慎太郎
・担当記者が見た藤井聡太 名人へのあゆみ―順位戦から名人戦までの様々な「あの日」のこと― 記/村瀬信也(朝日新聞文化部記者)
・名人戦・順位戦ダイジェスト
 第81期名人戦―最年少名人への軌跡を振り返る―
 第81期順位戦A級―藤井、最年少名人を懸けた舞台へ挑戦―
 第80期順位戦B級1組―歴代2位の年少記録でA級昇級―
 第79期順位戦B級2組―10戦全勝で決めた2期連続昇級―
 第77期、78期順位戦C級1組―1期目の雪辱果たし、ラス前で昇級決定―
 第76期順位戦C級2組―大器の片鱗 大所帯を1期抜け―
・エッセイ 師と弟子 記/杉本昌隆八段
・黒田五段が選ぶ 藤井聡太、順位戦クラス別 刮目の一手 記/黒田尭之五段
・時代は動いた、名人誕生の瞬間―昭和から平成、そして令和まで 名人交代劇で振り返る名人戦の歴史―
・歴代名人年鑑―名人戦の歴史を紡いだ16人の名人―
・藤井聡太 名人戦・順位戦記録集―最年少名人までの歩み―
・名人戦・順位戦記録事典―データで見る81期の軌跡―
・藤井聡太のタイトル戦 対局場マップ
・藤井聡太の名人戦・順位戦年譜

・歴代名人年鑑、16人とか、・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月26日 00時00分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: