ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(80)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(33)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(58)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(99)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(14)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(108)

読書案内「映画館で出会った本」

(17)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(49)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(19)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(51)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(25)

読書案内「現代の作家」

(106)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(84)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(46)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(67)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(31)

読書案内「近・現代詩歌」

(51)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(14)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(41)

読書案内「昭和の文学」

(23)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(8)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(33)

週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(33)

ベランダだより

(133)

徘徊日記 団地界隈

(109)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(26)

徘徊日記 西区・北区あたり

(8)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(37)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(10)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(9)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(22)

映画 香港・中国・台湾の監督

(36)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(48)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(25)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(14)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(36)

映画 イタリアの監督

(18)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(14)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(6)

映画 アメリカの監督

(81)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(4)

映画 フランスの監督

(42)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(3)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(9)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(3)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(7)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(5)

映画 トルコ・イランの映画監督

(8)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルーの監督

(2)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 セネガルの監督

(1)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.16
XML
カテゴリ: ベランダだより
​​ ベランダだより 2022年7月15日 「朝顔日記(7月前半)」
2022年7月4日(月) アサガオ 。​

​​  6月 の終わりに初めて咲いた ベランダ アサガオ ですが、 7月4日(月) 二つめ が咲きました。で、なぜか 一つ です。毎日どうなるのか、ちょっと写真を撮り続けてみようと思い立ったのでした。多分、続かないのですが(笑)。

 ​
2022年7月5日(火) アサガオ ​​


 今日も一つ咲きました。やっぱり一つです。日陰の花ですね(笑)。

 ​
2022年7月7日(木) アサガオ


​​​ 今日も 一つ 咲きました。昨日は咲きませんでした。葉っぱの茂り方から考えても栄養が足りないということはないと思うのですが、咲いたり咲かなかったり、咲く日も、ひっそり一つづつ咲いています。
 ご覧の通り、大きな葉陰で咲いていたので、植木鉢を動かさないと撮れませんでした。なにを、そんなに夢中になってベランダでゴソゴソしているのでしょうね。
​​
 ​
2022年7月8日(金) アサガオ ​​

​​​​​
 ハハハ、今日も咲きました。一つだけです。昼過ぎからだったでしょうか、ネットとかニュースとかで何とかという政治家が鉄砲でうたれたと騒いでいた日でした。なんか歴史に残りそうですから、一応、書いておきますね(笑)​​​​​


 ​ 2022年7月10日(日) アサガオ

​ ​ 7月9日 アサガオ は、気付いたときには萎れていて、写真に撮れませんでしたが、一つ咲いていました。​
銃で撃たれた人が亡くなったというニュースに気をとられて、写真を撮り忘れたわけではありません。でも、まあ、なんというか、ニュースの語り方に違和感しか感じなかった日です。NHKとか、受信料とか徴収するのはやめていただきたいとつくづく思いますね。
​  7月10日 アサガオ は撮れました。暑い日でした。​

2022年7月11日(月) アサガオ

 天候が、不順な毎日です。暑かったり、雨が降ったり。メディアは揃って、先日、亡くなった人がいい人だったように煽り立てて、しゃべり倒しているようです。ウソも休み休み言ってほしいようなものですが、自分を売り込むチャンスなのでしょうね。


 ​
2022年7月14日(木) アサガオ

​  アサガオ って、日差しが強く当たると萎むんですね。そういえば、そうだったと、写真を撮り忘れた二日で気づき直しましたが、今日は撮れました。
 相変わらず一日に一つしか咲きません。ああ、もう一つ当たり前なのでしょうが、同じ蔓からは同じ色の花しか咲かないようです(笑)。で、何日の写真だったのか、だんだんわからなくなりつつあります。

2022年7月14日(木) モスラ君 ​​​

 まあ、そんな訳で、 アサガオの鉢 の隣の植木鉢の ​みかん林 を覗いていると、久しぶりに モスラ君 に出くわしました。​数日前には 黒い姿 だったのですが、 緑色 に変身です。無事、アゲハになることを祈りますね。
 そういえば、たった数日間のあいだに、 歴史的政治家 だったことになってしまった方は、お国でお葬式をするとかいうニュースが流れています。 「云々」 「背後」 も読めなかった人だったのですが、お葬式の日には、学校とかでは国旗掲揚しろとか、半旗にしろとかいうのでしょうかね?
 で、 7月15日 は珍しく朝からヤボヨウがあって、写真は撮り忘れましたが、一つ咲いていました。また、明日から、たくさん咲く日までがんばります。​​​​​​

​​​​​

​​​​​​​​ PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
​ボタン押してね!​







ゴジラブログ - にほんブログ村 ​​ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.16 02:21:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: