ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

安楽伝 あらすじ

(37)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(4)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

はなはな@ Re:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#4あらすじ(06/02) New! 今日もありがとうございます💛 録画たまり…
ココ+ @ Re[1]:安楽伝#37 あらすじ(06/01) New! ●じじこさんへ >咄嗟に名乗ったのかと思…
ココ+ @ Re[1]:安楽伝#36 あらすじ(05/30) New! じじこさんへ >インストラクターのおかげ…
ぽんぽん@ Re[2]:安楽伝#37 あらすじ(06/01) New! ココ+さんへ 3Dムカイリ(笑)分かります…
じじこ@ Re:安楽伝#37 あらすじ(06/01) New! あらすじありがとうございます。 咄嗟に…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2021.05.20
XML


天舞纪 Dance of the Sky Empire
第8話

師匠に令牌を奪うよう急かされ、李玄(リゲン)の寝殿に忍び込んだ蘇猶憐(ソユウレン)。
そこで寝台に上がり、眠っている李玄の懐に手を入れて改めてみたが、急に目を覚ました李玄に逆に組み伏せられてしまう。
猶憐は恥ずかしさから思わず視線をそらすと、李玄が隣に寝転がり、沙国王子が好きなのかと聞いた。

「好きよ…書院の仲間は全員」
「じゃあ俺は?…俺のことはどうなんだ?」
李玄は珍しく神妙そうに聞いたが、すぐいつものお調子者に戻った。
「俺を好きなのか?」
李玄は猶憐をからかって口づけしようと迫ると、驚いた猶憐が慌てて寝台から飛び降りた。
「あなたは嫌いっ!」

李玄は猶憐の背中を見送りながら失笑した。
それにしても猶憐はなぜここまでして令牌を手に入れようとするのか。
一方、部屋に逃げ帰った猶憐は急いで戸を閉めた。
…私どうしたのかしら?胸が高鳴っている、まさか李玄を?…

翌日、座学の授業が終わると、常傅(ジョウフ)は近日中に歴史の試験を行うと発表した。
しかも落第すれば退学にするという。
辺令誠(ヘンレイセイ)は仙術を使っても玄冥(ゲンメイ)なら見破れないと余裕だったが、当日は謝雲石(シャウンセキ)司業も監督に当たると知った。
そこで武術はだめでも学問に強い蕭鳳鳴(ショウホウメイ)を懐柔することにする。
一方、昆吾(コンゴ)族の猶憐は天啓(テンケイ)国の歴史をよく知らず、このままでは書院を追い出されて龍皇(リュウオウ)の解放が難しくなると焦っていた。

日も暮れる頃になると、正義(セイギ)堂に残って勉強しているのは猶憐だけとなった。
やがて疲れて机にうつぶしてしまう猶憐、するとちょうど食事から戻って来た李玄たちが回廊を通りかかる。
いつの間にか眠ってしまった猶憐はふと目を覚ましたが、なぜか肩に上着が掛かっていた。

試験当日、李玄は早々に書き終えて席を立った。
御風穆(ギョフウボク)は沙国にない漢字に苦戦していたが、鳳鳴と試験勉強した雲杉(ウンサン)は問題ない。
猶憐も徹夜のかいがあって無事に答案を書き終え、結局、生徒全員が及第した。

その夜、封常青(ホウジョウセイ)は紫尊の碁の相手をしていた。
すると久しぶりに李玄の笛の音が聞こえて来る。
「ぁ…少爺(シャォイエ)の土笛です」
「こんな時間に土笛か?」
「眠れぬのでしょう、寝る時は私がいつもそばにいますので…」
常青は李玄が悪夢にうなされることがあり、その時は話し相手になっているという。
そこでこの機会に李玄の母のことを聞いてみたが、紫極(シキョク)の顔色が一変した。
「常青、私が命じた任務を言ってみろ」
「少爺の護衛です」
紫極は護衛が余計な詮索をするなと釘を刺し、宿舎に帰した。

自分でも気づかぬうちに李玄のことを考えてしまう猶憐、すると剣霊の陣に引き込まれた。
師匠は猶憐の変化を見抜き、まさか李玄を好きなのかと驚く。
「まさか!師匠…違います」
すると師匠は人族である李玄は敵だと念を押し、万が一にも心を許せば昆吾族が黙っていないと牽制した。

昼休み、天啓(テンケイ)国の代表として舞を披露する崔翩然(サイヘンゼン)は皇帝から当日の衣装を賜った。
食堂で受け取った翩然は生徒たちから声援を受け、鼻が高い。
その頃、皇太子から舞を頼まれた猶憐は楊(ヨウ)公公から舞の教本を渡されていた。
「3日しかないのに新しい踊りを覚えろと?」
「太子は蘇姑娘が″驚鴻(ケイコウ)の舞″を踊るのをお望みです」
猶憐は困惑したが、ふと踊りで1等になれば令牌が手に入ると思い出し、期待に応えられるよう励むと言った。

その夜、猶憐は修練場でひとり舞の特訓を始めた。
するとどこからともなく響き渡る土笛に気づく。
…懐かしい音色だわ…
猶憐はまだ幼い頃に偶然、耳にした土笛を思い出したが、誰が吹いているかは分からなかった。

宮中での宴には各国から要人たちが集まった。
摩雲(マウン)書院の新入生たちも招待されたが、なぜか龍嶶児(リュウビジ)は礼服をまとい皇太子と一緒に現れる。
実は嶶児は第二皇子だった。
何も知らなかった令誠は李玄から聞いて驚き、もっと仲良くしておけば良かったと後悔する。
それにしても猶憐の姿がないが、一体どこへ行ってしまったのか。
すると皇帝は謝(シャ)貴妃を玉座に一緒に座らせ、いよいよ舞比べが始まった。

各国はそれぞれ個性的な舞を披露し、宴は盛り上がった。
いよいよ次は翩然の出番、天啓国は10年連続で1等のため大きな期待がかかる。
するとさすが踊りが得意な翩然はどの国にも引けを取らない素晴らしい舞を披露し、皇帝も謝貴妃も満足した。
大喝采を受ける翩然、そんな中、犬猿の中の雲杉だけは不貞腐れている。
しかし最後に思わぬ強敵が現れた。

梁(リョウ)国の舞姫たちは幻術を使った斬新な舞を披露、招待客の目を釘付けにした。
誰もが今年の1等は梁国だと絶賛、皇帝は機嫌を損ねてしまう。
その時、皇太子が立ち上がり、結論を出すのはまだ早いと言った。
「先ほどのはほんの余興に過ぎません」
李玄はその意味を悟り失笑する。
「…太子がこれほどやり手とはな」
すると隣の席に座る嶶児に声をかけた。
「それにしてもよく身分を隠し通せたな?」
「私だけではない…蘇猶憐は令牌に執着し過ぎだと思わないか?」
嶶児は猶憐が昆吾ではないかと疑っていた。

つづく


(  ̄꒳ ̄)あ、座学の席順は毎日、早い者勝ちなのね
でも二皇子が嶶児って、え?だって男装しているよね〜あきらかに
それにしても翩然=ほんの余興って…さすがに可哀想( ;∀;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.20 23:15:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: