空を見上げていたい

空を見上げていたい

PR

Profile

ちょめり

ちょめり

Calendar

Freepage List

2009.06.30
XML
昨年度は、ソウの幼稚園で役員をしました。
当時ソウは年少。

当時年長だったお姉ちゃんのクラスでの役員決めの際につらいこともありましたが、
1年間、思い返すと楽しいことも沢山。


先生方から
「お母さんも大変なときなんですから・・・」
と、私の病気のこともあり、反対されて始めた役員。



出来る限りのことはやり、(出来る限り、が平役員の領域を超えるほど頑張りました)
結果、色々いいことがありました。



一番は、ママ友達が増えたこと。

お母さんべったりな年少。
お母さんがお友達なら、子供たちもソウへ余計に優しくしてくれます。


会ったらしゃべるお友達ママ(買い物中に会う事も多いので)が
学年全体の3分の1を超えました。


みんな優しく私たちを見守ってくれました。

ソウの手助けをしてくれました。








ソウの通う幼稚園は、近隣でも有名な父母会が活発な園。
父母会が絡む行事や負担も大きいのです。

確かに忙しい1年でした。



でも沢山子供たちの様子を見ることができました。
子供のお友達も増えましたww

(健常のお子さんと比較する機会も増えて凹みもしましたが・・・)




【障害を持つ親】が役を免除してもらえるのは、
お客様みたいで(私の被害妄想ですね・・・)、志願しました。




主人も忙しい中協力してくれました。

確かに大変な1年だったけど、役をして良かったと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.30 07:14:45
コメント(1) | コメントを書く
[幼稚園(年少・年中)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: