感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

みなみたっち @ Re:今日は一人で買い物に行ってきました(06/24) New! 親子でもらったり上げたりできるのは、う…
あくびネコ @ Re:今日は一人で買い物に行ってきました(06/24) New! こんばんは。 今日は昼間お出掛けしていた…
根岸農園 @ Re:今日は一人で買い物に行ってきました(06/24) New! 重たいものばかりの 独りでのお買い物、お…
monmoegy @ Re:今日は一人で買い物に行ってきました(06/24) New! 息子さん、娘さんの誕生プレゼントで悩む…
昼顔desu @ Re:今日は一人で買い物に行ってきました(06/24) New! 気温が しのぎやすくてうらやましいわ。 …

お気に入りブログ

^-^◆ 母親への十二… New! 和活喜さん

オクラ収穫&キュウ… New! 根岸農園さん

ミックスフライ 海… New! jun さんさん

プリンセスサリー New! mama-gooseさん

プチぷよ New! 管理人ねこさん

娘と買い物デートし… New! あくびネコさん

腸閉塞手術体験記1 New! いしけい5915さん

お尻が痒い( ・д⊂ヽ゛ New! maria-さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2019.01.10
XML
カテゴリ: 身体のこと
最高気温9度、最低気温2度の予報です。
車の中の温度計は、8度をしめしていました。
今は雨も降っています。

これぐらいだと、寒いな~って感じはしないですね。
今は部屋の中、エアコンを入れていて、コタツはホットカーペットを片面だけいれています。

風邪をひいていますので、温めるため、加湿器も入れています。
光熱費がかかるのは仕方がないですね。

今の部屋の中の温度は、19度、湿度は72パーセントです。
窓に露がついていますので、少し加湿し過ぎかな。




今日は、朝起きたら、声が戻っていました。(喜)
まだ咳はでますので、風邪薬は最後まで飲み切ります。



主人は、昨夜、何度も咳込んでおり、咳止めを夜中に飲ませ、水筒に麦茶を入れて、置いておきました。
何度か、咳き込む事がありましたので、そのたびに行っていましたが、朝方には、よく寝たみたいです。
朝起きてきたら、汗をかいたと言って、着替えを持っていっていたので、汗で濡れた下着を持ってきました。
枕にバスタオルを敷いていて、汗拭きのタオルも持っていっていたので、今日は洗濯を2回も回しました。

おかげで、今日は熱も下がり、気分もいいと言っていた主人です。
咳は完全ではないですが、今日は少し咳が減っているみたいです。

二人とも、目にめやにが沢山でて、今は抗菌薬をさしています。
おかしな風邪ですね。

とにかく、声が元に戻ったのだけは良かったです。
後は、少し残った咳だけですね。
病院から貰った薬の他に麦門冬湯を飲んでいます。

今夜中は、主人も咳があまり出ないなら、咳止めではなくて、この漢方薬でいいかな。


今回は普通の風邪で、インフルエンザではなかったですね。
熱も最高が37度の後半、38度以上の熱は出なかったです。
主人は平熱が35度台なので、37度の後半が出たのは、かなりの高熱だったのかもしれません。





子供たちも、どうやら、落ち着いたみたいです。
息子は咳喘息を持っていますので、完全とは言えないですが、吸入器を持ち歩いて、なんとか、咳を止めているみたいです。
娘は、完全復帰、昨年は、厄年で、沢山色々と悪い事があったので、今年こそはいい年であって欲しいです。







さて、今頃ですが、今年は何をしようかと。

もし主人が今期で、仕事がなくなれば、完全リタイヤになります。
そうなると、私がもしかして、外に仕事に出る事になるかもしれません。
今から、もう一度、昔の杵柄を出してきて、勉強し直し、パートでも出来たらいいな。

ゆっくり、老後のゆとりなんてない空夢の生活です。



毎年行っている年一度の旅行、春先に前倒しになりそうです。
さて、どこ行こう。今回は家族4人旅行になりそうです。

もちろん、家族4人に1にゃん、全員が元気でありますようにと、願うばかりです。









ライちゃんは、私のお腹の上で、毛繕い中です。
重くて、足がしびれ、先ほど、下りてもらいました。

今日はコタツの中ではなく、いつものベッドで寝ているライです。









プリムラマラコイデスが咲きました。
一番左が白で、二番目が赤、一番右がピンクなのですが、これは白色に見えますね。

プランターが小さいのか、左側が、苗が小さくなっています。




今年で3年目のシクラメンです。
夏を2度も超えて生きていたシクラメン。花芽が沢山、下のほうに控えています。
夏場は、日があたらない影に置いていました。
1年が過ぎるたびに、植木鉢を大きなものにしていました。
どんどん株が増えてきて、ここまで大きくなりました。
今年も沢山花をつけて、来年も大きくなって欲しいです。







【第2類医薬品】ツムラ漢方 【29】 麦門冬湯エキス顆粒 48包




にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村
ぽちっとな、励みになります。いつもありがとう。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.10 15:29:01
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: