感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

人さまざま New! 管理人ねこさん

昨夜も今朝も寒かっ… New! ガリレオ二世さん

腸閉塞手術体験記3 New! いしけい5915さん

不備?が出てしまっ… New! あくびネコさん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

インゲン収穫&コリ… New! 根岸農園さん

送迎 New! 葉山ゆきおさん

すずめスクープ♪ New! kumaru04さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2023.11.22
XML
カテゴリ: 病院通院


最高気温20度、最低気温15度、晴れのち曇りの予報です。
今日は暖かいですね。二枚重ねでニットを着て、下は薄着のニットです。
全然エアコンもコタツも入れていないで、少し暑いくらいですけれど、部屋の中はとっても気持ちがいい程の温度です。
ライが、電源の入っていないコタツの中で伸びて寝ています。
猫って、猫はコタツで丸くなるって言いますが、我が家のライはいつもコタツの中で伸びています。
違う時には、へそ天でへそ出ししています。いつもいびきをかいて、寝言を言って寝ているライです。
クックと声出して寝ている時もあります。猫の寝言って面白いですね。
いつもライが寝言言っている時に私も応えている時があります。
ちゃんと寝ている時に返事する時もあります。でもこれっていけないのでしょうね。



今も電源を入れていないコタツの中で寝ています。
コタツの端っこで長くなって寝ています。


昨日はほとんど更新する時間がなくて、眠くなってしまって、早くに寝てしまいました。
また主人も早寝をしていました。
テレビで北朝鮮のミサイルが飛び超えて、アラートが鳴っていましたので、ほとんどのテレビ局がこの番組を流していましたね。
仕方なく、早くに寝てしまいました。


昨日は午前中は買い物に出かけ、午後から病院でした。
初めは診察で次にはインフルエンザの予防接種でした。
半袖を着てきて、上着に長袖服を着てきました。
看護師さんが、ありがとうございますって、言ってくれました。

今回も薬が変更になりました。めまいの薬が効果がなくて、いつも後ろに倒れそうになるので、漢方薬が変わりました。
他の薬はあまり多くはないですが、漢方薬は量が多いですね。袋がいっぱいになりました。
薬局の中にいた年配の女性とつい話したのですが、その方も薬の量が多くて大変だと言っていました。
ほとんど私と同じくらいの量でした。薬を飲むだけでお腹がいっぱいになるね、って言っていました。
そこまではないけれど、やはりレジ袋にいっぱいになってしまいます。
2か月分ですから仕方がないですね。
2時の予約で帰宅できたのは、午後3時半でした。
帰りついてからしばらく主人とも一緒に昼寝をしてゆっくりしました。
その後主人は何を観ていたのか、何かスポーツを観ていたみたいです。


イチローさんが出ていた女子高校生との野球の試合は面白かったですね。
さすが、今でも身体が動くのでしょう。


その後、菜園の大根に液肥を撒いてまわりました。
あまり大きく育たないので、液肥で1週間に一度撒くようにとの説明にこれでうまく育てばいいなって思っています。

今、コタツの中のライを見ましたが、全く電源を入れていないのに、伸びきっています。
この頃は寒い日でもコタツを入れていなくても、何となくコタツの中が温かく感じます。


あ、そう言えば、血圧の薬を飲んだら、血圧が下がって正常な数値になりました。
次回は血液検査と大腸便潜血検査をするってのことで、大腸便潜血検査の道具をもらいました。
かなりの便秘の私、さて、検査ができるかしら??




寝ているところのライです。
もう少し痩せないといけないですね。



にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.22 17:49:26
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
今日の日記では、先週仲間入りした
新入り猫ちゃんを紹介しています。
どりちゃん達共々どうぞよろしくお願いします^ ^
P!☆
(2023.11.22 13:53:51)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
こんにちわ。
今日はぽかぽか春の陽気で気持ちいです~^
春バテした時に漢方薬を貰ったのですが、あまりの大きな袋に驚きましたね。
血圧が正常値に戻ったのはよかったけど、大腸便潜血検査も難なく出来るといいですね。
いつもありがとうございます。 (2023.11.22 14:12:11)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
昼顔desu  さん
ライちゃんの寝言に空夢さんが答えてるシーンを思い浮かべて
笑顔になっています。

めまいのお薬が変わって 効くといいですね。 (2023.11.22 15:12:39)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
私のブログにコメントありがとうございました。
こちらも朝は寒くても昼間は暖かいです。
通院お疲れさまでした。
インフルエンザの予防接種が出来て良かったですね。
めまいの薬が効果が無いのですね。変わって良くなるといいですね。
私の母も後ろに倒れる感じがしていたようですが今は薬を飲まなくても大丈夫のようです。
2か月分で漢方薬もあると袋いっぱいになるのは私も同じです。
ライちゃん寝言を言うなんてかわいいですね。 (2023.11.22 16:05:42)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
和活喜  さん


ご来訪有難うございます。ランキング応援も嬉しいです!!
 全てのスケジュールをキャンセルして家に籠っています。
明日からは、通常の生活に戻れそうです。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.11.22 17:06:57)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
根岸農園  さん
ご主人の入院&手術まえに
インフルエンザの予防接種ができてよかったですね。

血圧の薬を飲んで、しっかり正常値に戻るなんて
凄いですね~
早めの対策で少しでも心配事はなくしておきたいですね。
検便検査がスムーズにできますよう~に☆ (2023.11.22 18:06:52)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
monmoegy  さん
私はTVを観ないので知りませんでしたが、北朝鮮のミサイル騒動で番組がハチャメチャになったそうですね。
インフルの予防接種、受けられましたか。
今はコロナよりインフルの方がコワイですものね。
人によっては2つの症状が重複して表れるとか。
なかなか、世の中が安全で普通に暮らせる生活が戻ってきませんね。 (2023.11.22 19:15:33)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
昨夜は北朝鮮のミサイルの件でアラートが鳴って起こされました。( ;∀;)
以前よりは音が小さくなりましたが、それでもドキッとします。

もうインフルエンザがうててよかったですね。
私は「風邪がよくなってから」といわれているので、なかなかうてずにのびのびになっています。

昨日、便潜血検査の結果を聞きに行ったところでした。(市のガン検診で好みの医療施設でいろいろとできます。)
2回ともマイナスでしたが、以前もずっとマイナスで安心していましたが、大腸のバリウム検査(注腸)をしたら、9ミリのポリープがありました。
便潜血検査でもポリープはわからなかったので、また注腸検査をそのうちしないと・・・と思っています。


(2023.11.22 21:18:15)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

こちらも昨日の日中は暖かかったです(^^)
うちのトラちゃんもコタツの中でへそ天しますよ~
類友ですかにゃ(=^・^=)

そうそう、漢方薬って量が多いですよね?
しかも食前服用って指示が多いので、
その女性の仰る通り、それでお腹いっぱいになったりします。

今日の分の応援p完了でっす♪

(2023.11.23 08:31:50)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

めまい、ふらつきで

悩まされいる、高齢者が

多いですニャア~~!!!

わての奥さまも数年

悩まされ、脳神経内科で

数々の精密検査した結果、

パーキンソン病と判明。

老老介護の日々だす・・

のポテチ・・・

(2023.11.23 11:57:09)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
世間は祝日ですね。
私はいつも通りに出勤なので、
あまり祝日という感じがしません(^^;
P!☆
(2023.11.23 13:24:15)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
rururu77  さん
ライちゃん、おコタツの中で伸びたりヘソ天で寝ているのですね。
電源が付いてなくても丁度いい感じなのでしょうね。
コタツの中をのぞいて猫さんが寝ていると和みますね。
寝言は人間の場合は話しかけない方がいいといいますけど
猫さんの場合はどうなのでしょうね?
ちょっと気になりますね。

(2023.11.23 13:48:58)

Re:昨日は定期予約の病院とインフルの予防接種でした(11/22)  
和活喜  さん
 とても協力的で、佳き心構えですね。私は、背広にネクタイで行ったので、看護師さんに、大変、手間を取らせてしまいました。…………反省。(^_^;)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪有難うございます。ランキング応援も嬉しいです!!
 今日は外出解禁日なので、朝食の後、40分ほど、
散歩をしてきました。天気も良くて暖かく、太陽の光が、
とても気持ちが良かったです。徐々に復帰します。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.11.23 13:54:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: