ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

PR

プロフィール

ソーリムウーハー

ソーリムウーハー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

DIY・リフォーム

(81)

不動産投資

(138)

セルフイメージ

(23)

ツール・道具

(18)

教育

(5)

IT

(1)

お金

(14)

生活

(8)

コメント新着

中村 健@ Re:不動産投資家が新築の自宅を買うメリットは?(02/19) メディアご担当者様 突然のご連絡失礼い…
ソーリムウーハー @ Re[1]:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) たかしさんへ はじめまして! ブログきて…
たかし@ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) はじめまして 年末からはじめて和室→洋室…
R@アール @ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) 休日出勤、ご苦労様です!!┏○))ペコ 今年…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.21
XML
カテゴリ: 不動産投資
​​​不動産投資に、宅建は必要?

答えは、 「必須ではないけれども、絶対にあった方が良い」 だ。

ボクは、最初の物件を買う前に、宅地建物取引士の資格を取った。
最初の自己資金を貯めながら、勉強してた。

今でも、 はじめる前に、取っておいて良かった と思ってる。
大事な1棟目を、失敗することなく乗り切れたから。

では、なぜ宅建があった方が良いのか?

試験の申し込み締切りが、今月末に迫った今、
不動産投資のために、宅建を取るメリットについてまとめてみた。

​【宅建があった方が良い理由①】用語を理解することができる​

物件を買う時に、最低限の知識は必要だよね。

たとえば
「市街化調整区域」
「接道幅」
「耐震基準」

この用語の意味がわからずに、物件を買おうとしていたら、かなり危ない。
(ボクは、宅建の勉強をするまで知らなかった)

たとえば、500万円の資金で、築25年の中古一戸建てを見に行ったとする。
その時、不動産業者から、こんな案内を受けたらどうだろう?

『市街化調整区域で、再建築不可ですが、築も浅いので大丈夫です。
内装もキレイで、想定利回り15%なので、すぐに売れてしまいますよ。』

違和感を感じることが、できただろうか?

「市街化調整区域」は、人口減少に備え「市街化区域」に街を集中させるために設けている。
この地域には、 新しい店やコンビニも立たず、住民も減り、どんどん不便になっていく。

用語の意味を、本当に理解していれば、
「ホントに利回り15%の家賃で、客付ができるのか?」 と違和感を感じることができる。

不動産の取引では、年収の何倍ものお金が動く。
投資用物件を買う時に、 ひとつでも知らない用語があってはダメ だ。

大げさに、言っているわけではない。
たった1つの特記事項が、致命傷になることだってある。

宅建を取れば、必要な用語は、ほとんどわかる。
判らない用語も、調べて理解できるようになる。

つづく

「2ヶ月半の勉強で、宅建合格した方法」 についての記事は​ コチラ


AIによる出題予想!宅建士未来問100 令和2年版

不動産投資ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.24 22:54:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: