ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

PR

プロフィール

ソーリムウーハー

ソーリムウーハー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

DIY・リフォーム

(81)

不動産投資

(138)

セルフイメージ

(23)

ツール・道具

(18)

教育

(5)

IT

(1)

お金

(14)

生活

(8)

コメント新着

中村 健@ Re:不動産投資家が新築の自宅を買うメリットは?(02/19) メディアご担当者様 突然のご連絡失礼い…
ソーリムウーハー @ Re[1]:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) たかしさんへ はじめまして! ブログきて…
たかし@ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) はじめまして 年末からはじめて和室→洋室…
R@アール @ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) 休日出勤、ご苦労様です!!┏○))ペコ 今年…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.09
XML
カテゴリ: DIY・リフォーム
​​​ゴールデンウィーク、DIYフルリノベ合宿​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
1日目 につづき、2日目の朝。

ビジネスホテルの朝食バイキングには、 建築系の職人ばかり
その中に完全に馴染んで、味噌汁をすする。

作業着の我々を見ても、IT系の仕事をしてるとは誰も思わない。

朝食後のコンビニアイスを嗜み、職人になりきった2人は現場に向かう。

​・ホームセンターで部材調達

昨日、ナフコで手に入らなかった部材を探しにビバホームへ。
欲しいのは トップバッカー

和室の目透かし天井のスキマを埋める、角長のスポンジ(バックアップ材)だ。

スキマの実測は9mm幅だったが、10mm幅のものしかない。
1mmくらい何とかなるかと思い、17本購入。

帰り道はカインズで、 キッチンパネル を調達する。
1件目のカインズには無かったので、2件目は電話で在庫を確認してから向かった。

3件のホームセンターを回り終えた頃には、昼になっていた。

昼食は、ホテル裏にある讃岐うどんのお店。
地元の不動産屋のお姉さんに待ち伏せされ、ごちそうになってしまった。

この日は寒かった。冷えたカラダに讃岐うどんの温かさが沁みる。

​・床の合板貼り​

昼食後のコンビニアイスを食べてから、10分昼寝。
カラダをリフレッシュさせて、午後は 床の下地を造る。

合板は、すべてマルチツールで切断。
最近はコツをつかんで、ジグソーよりもキレイに切断できるようになった。

ビス打ちは、いつもお馴染みの オートパックスクリュードライバー
1枚あたり48本のビス打ちが、数分でできる便利なマシン。

マキタ オートパックスクリュードライバー

この作業、外注すると6万円。
自分でやれば、16,000円



オートパックスクリュードライバーの記事は、​ コチラ


​・埋まらないスキマ​

買ってきたトップバッカーを、和室天井にはめてみる。

HAYA氏は「大丈夫」と言ってたが、どうやら無理そうだ。
9mmのスキマに、10mmのスポンジは入らない。

悩んでも仕方ないので、早々に諦める。

DIYリフォーム中は、こういった悩みがどんどん増える。
あと4日以上あるので、その間に何か解決策を探そう。

10mmに1ミリだけ足りない・・・

​・瞬間湯沸かし器の撤去​

「昭和」をイメージさせる、瞬間湯沸器。
存在するだけで、ボロアパートに見えてしまう ので撤去する。

地元の都市ガス業者に、電話してきてもらった。
ガスの元栓を閉めてもらってから、キッチンのガス管を撤去する。

パイプレンチを使って、順番に外して行く。
途中、固くで外せない箇所があり苦戦。

どうせ撤去する管なので、 マルチツールのメタルブレードで切断。
バチバチと火花が散るので、ゴーグルやマスクをしながら作業する。

アルミパイプレンチ SPW-350A

・不用品をジモティーに出す

ある程度不用品が出てきたので、 ジモティーで「あげます」募集 しておく。

照明器具、洗面台、畳・・・

ゴールデンウィーク中は処分場がやっていないが、できる限りゴミは減らしたい。

時間 作業スペース も、 車の積載量 も限られている。
頭をフル回転させながら、いちばん効率の良い方法を探す。

古臭い吊り下げ照明は、物件そのものが古臭く見えるので交換

​・​ネットで部材の発注​

ホテルに戻ってからも、仕事は終わらない。
ホームセンターで、手に入らなかった部材を発注。

連休中でも1〜2日で商品が届くので、 現場 に配達してもらう。

コンセントパネル・おしゃれ照明・金属換気扇・トイレットペーパーホルダー・タオルハンガー
すごい勢いでポチる。

投資で買い物欲を満たすことができる のは、DIY大家の良いところだ。

シーリングライト 4灯 LED対応

2日目の夕食は、かっぱ寿司。

『蟹のクリームコロッケこだわり蟹味噌マヨ添え』
『北海道名物ちゃんちゃん炙りサーモン』
『北海道産新物いくら有明のり包み』

どれも名前が長い。

「タブレット注文になって、商品名を読み上げなくてよくなったからだろう」
とWEBマーケティングに精通してる、HAYA氏が分析する。

「なるほど」と思った。

3日目につづく

不動産投資ランキング




​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.11 08:35:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: