永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

staycoolK

staycoolK

Calendar

Favorite Blog

構力入門26 平行で… New! ミカオ建築館さん

仕掛け作り。。。 New! yasuho consultingさん

年に一度の胃カメラ… New! コウちゃん9825さん

キャンペーン対象か… New! おひげ☆ぼーぼーさん

中国の海洋進出 台… New! Ta152Rさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
staycoolK @ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19) 投機的ですから、出口が難しいですね。 割…
フリーター大家 @ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19)  ヘタレなので「投機」は無配インフラ株…
staycoolK @ Re[1]:市場暴落時の振舞い次第でその後が決まる(02/23) フリーター大家さんへ BTCは調整局面です…
フリーター大家 @ Re:市場暴落時の振舞い次第でその後が決まる(02/23)  BTCが500万台に乗ったところではstaycoo…

Freepage List

2019.10.25
XML
カテゴリ: 雑感
スルガ銀行のファミリーが
ついに保有株全てを地元企業ノジマに
譲渡する事を決めたようです。

「駿河銀行」時代から見ていましたが、
同じ領土内には、お堅くて渋銀とまで言われた「静銀」
西を見れば東海銀行、東へ進めば浜銀

そんな苦しい経営環境の中、
地銀としては異例のブレークスルーを果たしたスルガ
優等生でしたが、やり過ぎましで転落
脱ファミリーのスルガとノジマ
どう打って来るのかお手並み拝見ですね。

因みにカボチャの係争中案件ですが、
銀行員として文書の偽造はアウトで完全に逸脱しましたが
よりアウトなのは、経営判断に失敗したリーマン投資家

彼らに特段の配慮は必要ないと思いますよ。
シンプルに失敗したらそれに対して責任を取るだけ。
騙されたとしてもね。厳しいですが、ビジネスの世界ではむしろ日常茶飯事

副業ブームで頭に血が上ったリーマンには良い薬です。
銀行もニワカ投資家に対しても一罰百戒でしょうか。

さて、先日ノーベル化学賞の受賞が決まった吉野先生
ビジネス誌上で興味深い予言をしていますね。

自動車をめぐるチャレンジ案件の中で
「CASE」が次世代技術として期待されています。
コネクト、自動運転、シェアリング、電動化の頭文字ですね。

こういった基幹技術がもたらす未来について
現在のマイカーが「AIEV」つまり
「人工知能が運転する無人自動運転の電気自動車」に
取って代わられるというのです。

確かに、AIとIoT、5Gが織りなす産業革命については
色々と言われていますし、自動運転もそのひとつ。
既にステージ2~3に達する感じですが5までの道のりは険しい。

しかし先生の主張は、2025年以降にAIEVが席捲するという。
学者さんに良くあるテクニカルな話だけでなく、
消費者から見ても興味深い点があります。
それは保有又は便益を享受するコスト

ガソリンエンジンかEVか?
有人か無人か、自家用車かタクシーかで
具体的な数値が示されています。

EVの無人タクシー
これはシェアリングを想定しているようですが、
ガソリン有人自家用車と比べてコストは1/7以下と
革命的な数値になっています。

という事は、本格的なMICE社会
シェアリングとサブスクリプション時代の到来か?

スマホで無人タクシーを呼び、
好きな目的地へ移動する。
感情抜きで道路状況に最適な運転がなされ、
事故や渋滞も激減する。
当然、事故の被害者は減少し、環境にも優しい。

一人当たりのコストは最適化され、
便利でエコなのにお財布にも優しい。

心配なのは、自動車と部品メーカー・関連産業か?

これから10年も経たずに、社会の画が劇的に変わりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.26 02:10:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: