ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

カレンダー

コメント新着

ナカ375 @ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) New! こんばんは。 あをによしは短時間の運転な…
こたつねこ01 @ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) コメント有難うございました(^‐^) 毎年の…
ナカ375 @ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) こんばんは。 この3月で特急しおさいは大…
こたつねこ01 @ Re:横浜の船に乗りに行く。 その2(06/06) コメント有難うございました(^‐^) 船内は…
ナカ375 @ Re:横浜の船に乗りに行く。 その2(06/06) こんばんは。 船はスペースが広くとれるの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.05
XML
カテゴリ: お宿に泊まろう
先日、家族で山形に行ってきました。幼い時にも行ったことのある湯野浜温泉なんですけど、知ってますかね?

いさごやっていう旅館です。昨年までこの海沿いの温泉街を「温海温泉」と勘違いしていまして、この温泉は全く知らずです。1泊25,000円/人だそうです。





部屋からは海がよく見えます。曇りなのがちょいと残念~。夕焼けはもちろん全く見えなかった(笑)












風が強くて寒く、散歩はほとんどしなかったのですが、結構寂れちゃってますね…。



まぁ今はそういう時期だし、仕方ないのかな…2年前に銀山温泉行った時は温泉街大盛り上がりでした。ていうか銀山とは思えないくらいに人多かったですな。同じ山形県内ですが、やはり格差はあるのかな。





いさごやの裏では解体工事がされていました。ホテルっぽいです。おそらく長いこと廃墟だったんだろうな~。ここ以外にも廃墟が点在しているかもしれませんね。







エスカレーターの跡。あれはカバー取っ払ってるだけと思いますが、昔には結構スケルトンのもありましたよね。図書館とかそうだった気がするな…ああいうのにテンション上がった乗り物好きなのです。





さて、部屋に戻ったら温泉に入り部屋で休んで夕食です。










山形牛のしゃぶしゃぶ~!








私にとってはここからがメインです。なんと、芋煮の食べ比べ!超贅沢ですね。





初耳だったのですが、山形県内でも庄内とそれ以外の地域で違うみたいですね。味噌仕立て・豚肉が庄内風、醤油仕立て・牛肉がそれ以外の地域です。


祖父母が山形市なので、山形はどこも醤油ベースなのかと思ってました。いやそれ言い出すと、地元の芋煮ってどっち風で出されてたかハッキリ思い出せないんだが(笑)


ちなみにですけど、関東とかじゃ芋煮会ってないですよね???





お米はつや姫。マジ何杯でもいける。ふりかけとかそんなものは一切不要で、お米の味こそ私にとっちゃデザートと言ってもいいくらい甘みがあります。









食後はラウンジでもおしゃべりしながら…。



ハーブティーを頂きました。こうして家族と出かけるのってあとどのくらいあるのでしょう。そう考えると非常に寂しくなってしまう私です。そう、姉がどこか違うところにいってしまうのだから。



こうして夜は更けてゆくのであった。あ、ちなみに温泉ですが海を眺められる方とそうでないのがあって深夜を境に入れ替わります。やっぱ海が見えるほうがいいなと思ってしまいました。部屋から十分見えるのでいいんですけどね。


で、翌朝は普通に仙台に戻りましたが、その道中にすごいものを見つけたので続くってことで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.05 00:00:06
コメント(3) | コメントを書く
[お宿に泊まろう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: