2007/03/05
XML
カテゴリ: 中学受験
行ってきました~。YT入試報告会スマイル
今年の入試状況を四谷の先生が分析すること、約1時間。
私立男子校の先生方によるパネルディスカッションが約1時間。


入試状況は、やはり厳しいのね~という印象。
ほ~っと思ったのは、第一志望は50%偏差値で決め、第二志望以下は80%偏差値で決めるという話。
これって常識だったんでしょうか
大学受験だと、80%偏差値はA判定、50%偏差値はBかC判定ってところ?
私自身はA判定の大学しか受からなかったので、何となく息子には80%偏差値に達している学校しか受けさせられないくらいに思っていました。
でも、チャレンジもありなのかな?
もちろん、私もB判定、C判定の学部も受けましたが、大学は私立に関してはたくさん受けられます。
日程が密な中学受験だと、80%偏差値の達している学校を手堅く受けるのかというイメージです。
それが、いろんなグラフを見ると偏差値としては、広範囲の子供が同じ学校に受かっています。
入試より数ヶ月前の時点の成績であることを考慮しても、幅がありますね。
その学校を受ける子の中で、かなり高偏差値をとっていても残念だったお子さんもいたり、予測は難しそう。
これから、テストなどで志望校を書く機会も増えそうだし、真剣に考えなくては。
息子がチャレンジしたい子なのか、きっちり合格を取りにいった方がよいタイプなのか、見極めていかなくてはいけません。
後悔のない併願校選びできますように。


パネルディスカッションでは、気になる学校の先生もいらっしゃったので、有意義な時間を過ごせました。
いままで、あまり興味がなかった学校でも、先生のお話が面白いと興味がわいてきますね
今後の子育てに、指針となるようなお話もありました。
参加してよかった~


報告会の帰り、本屋さんに寄って、hinaさんご推薦(ありがとうございま~す) カードで合格(1)新版 見てきました。
国語読解記述キーワードよさそう~
語彙力不足な子用に、読解でポイントになる言葉をマンガで解説したもの。
気になっている 中学受験必須難語2000(小学校4~6年生用) (←本当はこれくらいやった方がいいとは思っています)だと、勉強って感じでとっつきにくいけれど、これなら気軽に覚えられそう。
息子も気に入ること間違いなし。
で、買っちゃいました
たくさん出ている理科や社会、算数まで!他のシリーズも欲しかったけれど、グッと我慢。
息子の意見を聞いて購入するか決めたいと思います。




さて、最近の様子。
前回の日記では、やっぱり国語がダメと書きましたが、前々回のYTは、とっても国語の平均点が低かったので、偏差値的には意外とよかったです
点数的には???なんですけれどね。
国語がよかったので、1回目よりも4科偏差値が上がりました


前回のYTは、明日結果が出ます。
国語は、前々回よりだいぶ点数がよさそうなのですが、平均も上がってるかな?
問題は算数
図形問題には課題が残りました。
総合回の週は、面積問題の解き直しに集中させることにします


毎週テストがあると、みなさんおっしゃる通り、前ほど結果が気にならなくなりますね~。
それより気になるのが、今週のSS選抜テスト。
どうかなあ。
国語ですっごく難しい問題文が出てしまったら、怖いかも・・・。


昨日、今週のWベーシックの国語の読解を一緒に解かせていて思ったのですが、まだ抽象的な文章を読む段階に達していないんです。
手ごたえがないんですよね
宿題に出るのは練習問題だけなのですが、息子にはその前に載っている基本問題レベルでじゅうぶんな気がします。
音読させて、言葉の解説をして、文章を分けて、丁寧に読ませ問題を解かせると時間がかかります。
結局、時間が足りず、どうにかこうにか練習問題を解かせるだけになっていますが、基本も解かせる時間があったらなあ。


ふ~っ、長くなりました。
今週も息子のスケジュール管理大変だけれど、がんばるぞ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/05 07:07:02 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

summer2009

summer2009

Calendar

Comments

数(自然数)は、幽霊である。@ Re:相当算と円、奮闘中(05/18) ≪…割合の理解…≫について、数(自然数)は…
こがねいこうえん@ おかげさまで・・・ 管理者様 5年ぶりの書き込みを致します。…
こがねいこうえん@ Re[2]:情熱大陸~宮本算数塾、論理的な思考力を付けるには?(12/12) ご返信ありがとうございます。 その後息…
こがねいこうえん@ Re:情熱大陸~宮本算数塾、論理的な思考力を付けるには?(12/12)  そこでsummer2009さんにお願いがござい…

Archives

2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: