surfersparadise☆2

surfersparadise☆2

2011年10月17日
XML

先月の京都の記事をアップしていますが、昨日もお仕事で京都でした(笑)
星のや京都で出た朝食のパンを昨日は買ってきましたよ。

「星のや京都~水辺の私邸~」最後は朝食です

kyoto

朝の窓からの眺めも素敵でした。夏の終わりでしたが水があるだけで涼しげ。

kyoto

突然ガタンガタンと音がして外を見ると、トロッコ電車が走ってきました
お客さんがいっぱい乗ってるのが見えます
何かマイクで星のや京都の説明をしています。どれくらい見えるのかわからない
けど(笑)見世物になった感じ(='m') ウププ動物園の動物みたい。

kyoto

朝食はお部屋まで運んできてくれて、部屋に備え付けのトースターが出てきて、
コーヒーもお部屋で用意してくれます。いたれりつくせりです。
和食と洋食と選べますが、お昼が和なので洋食にしました
と言うよりパン星人なので朝はパンです

メニューはいたってシンプルですが、素材、食材にこだわっています。
まるで大阪のリッツカールトンの朝食のようです。よくあるメニューなのに
素材がいいからリッツの朝食はとっても感動します。

kyoto

こちらのパンは、皇室に出す京都の老舗ベーカリーの 進々堂 のパンで
食パンは一番人気の「ウィンザー」です。全部食べたかったくらいですが・・・
このパンの種類を見るだけで心躍ります。

写真はないのですがコーヒーは軽井沢の世界一のバリスタがいると言う
「丸山珈琲」のものでした。いい香りでした

kyoto

4種類のジャムがとっても美味しくて手書きハートジャムは京都の ミールミィ
ジャムで、はちみつやさんなんですが、砂糖を使わず果実とハチミツのみで
作られたジャムです。とても美味しかったので帰りに京都市内のお店に
行っていっぱいジャム買ってきちゃいました

kyoto

鳥の声、川の音を聞きながらのゆったりとした朝食の時間は、とても贅沢な
時間でした一つひとついい素材にこだわった朝食でした。

kyoto

ロビーでお友達へのお土産を買ってチェックアウトまでのんびりしました。
星のやさんのかわいらしいおかきと漢方の入浴剤。

kyoto

5種類あったので全部買いました。最近家でも漢方の入浴剤を使っています。

kyoto

ヴィトンが出しているガイドブックなかなかいいんですよ。
こちらにも星のや京都さんが載っていますが、

「美しく気高いものはすべて理性と計算の結果である。」
京都における最初で唯一の旅館スタイルのホテルコンプレックスだ。
細部にいたるまで考え抜かれ計算しつくされている。
静けさの中の隠れ家。

kyoto

ホテルばかりに宿泊する私は旅館でいいと思えたところがほとんどなかったので、
ホテルなら裏切られない。
必ず旅館に泊まると部屋はいいけど料理がよくないか、料理はいいけど部屋が
ダメ、一番最悪なのは島根県の宍道湖の旅館のように接客が最低
パーフェクトだと思えた旅館は、山形の旅館のみ。

山形以来の久しぶりの一つも嫌な思いをしなかったパーフェクトの旅館が
ここの星のや京都でした

久しぶりです。もっと滞在したい、帰るのが惜しいと思えたのは。

帰りの舟が待っています。

kyoto

帰りは中国人のカップルと一緒でした。見えなくなるまでスタッフの女性が
手を振っていました素晴らしいスタッフが多かったです。

夏の終わりの暑さが川の風で涼しくてキラキラと綺麗な水色の川と空、雲、
忘れられない誕生日プレゼントとなりました

【送料無料】ごほうび京都たびmini

【送料無料】京都でのんびり

【送料無料】京都すてきな秋

人気ブログランキングへよかったらぽちっとしてね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月17日 22時09分27秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: