surfersparadise☆2

surfersparadise☆2

2014年08月22日
XML

滋賀県ついでにもうひとつ。お盆の1週間前に滋賀県彦根市の多賀大社に行きました。

多賀大社.JPG

その後に行った彦根市のお蕎麦やさん。伊吹そばの  つる亀庵 に行ってみました

SAM_4382.JPG

彦根城のすぐ近くです。滋賀県彦根市立花町1-1

キャッスルホテルのお隣です。手前の和菓子のお店の彦ちゃんのどら焼きが美味しい

SAM_4384.JPG

伊吹蕎麦・・・伊吹は日本の蕎麦発祥の地とされる説もあり、古くから蕎麦の収穫 がなされていた伝統ある蕎麦の産地であります。
江戸時代には井伊家の大名も伊吹で穫れた蕎麦を「蕎麦きり」に して召し上がり大変美味であると気に入られていたようで、献上品に も使用されていたとの記録も残っております。

SAM_4388.JPG

二八蕎麦で、こちらは珍しい大根盛りそば。おろしではなく大根が千切りでお蕎麦と
一緒に食べます。夏はさっぱりしていいですね。夏季限定です。

蕎麦.JPG

私は、近江牛の牛すじが入った汁につけて食べるお蕎麦にしました

すき焼き風のダシ汁にシャキシャキのたまねぎやとろっとろの牛すじが入っており、
アツアツの汁でとても美味しかったです。

どちらかと言うと観光地のお蕎麦やさんですので、前回伺った彦根の文久蔵さんの方が
御蕎麦のこだわりやレベルは高いですが、こちらはこちらでメニューが季節ごとに
工夫されていて、お店のスタッフさんも皆さん気がつき、観光客の人には無難でよいかと
思います

滋賀県はお蕎麦やさんがいっぱいあるのでぜひまたブログ仲間のibukiさんおすすめのお店も
行きたいなって思っています


厳選した蕎麦粉を使用しのどごしの良い食感に仕上げました熊さん更科蕎麦セット 【5人分詰合せ】

★だしを味わう★本格鴨せいろ(2人前)520g(麺260g・そばつゆ260g)


近江牛専門店 お肉フリーチョイス便〈大吉商店〉近江牛 牛すじ煮込み

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月22日 18時29分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[優しくておいしい滋賀県*shiga*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: