全31件 (31件中 1-31件目)
1
おはようございます今年一年を振り返ってみると2月に突然腹痛に襲われて「病院」で診察するも原因が分からず、でもお腹がめちゃくちゃ痛い最終的に子供の頃からお世話になってる「病院」で診察してやっと原因が分かったんですが・・・病名は「尿路結石」「尿路結石」って痛いと聞いてましたが、マジで痛かった尿路結石ハンドブック [ 宮澤克人 ]価格:6,380円(税込、送料無料) (2023/12/16時点)そして8月には「新型コロナウィルス」に感染してしまい久しぶりに体温が39.9度に(一時40度を超えてました)これは我が人生で、めちゃくちゃエラかったと思います体温計 ピッと測る体温計 スティックタイプ DT-104 体温計 検温 体温 衛生 医療機器 医療 記録 液晶 短時間測定 温度 たいおんけい スピード測定 熱 発熱 アイリスオーヤマ【代金引換不可】【JSS】価格:2,830円(税込、送料無料) (2023/12/16時点)確かに12年で一度の悪い年なので、仕方ないと思いますが*12年前は、広島県へ家族旅行中に突然指が腫れたのと*仕事中に「開放骨折」してしまい、ザっと3カ月の入院【 おもしろ プレゼント 】 おもしろtシャツ 俺流総本家 魂心Tシャツ 大殺界【 tシャツ 長袖 メンズ レディース 漢字 文字 メッセージ 文字tシャツ 面白いtシャツ プレゼント バックプリント おもしろ ふざけtシャツ Tシャツ おもしろ雑貨 一言系】価格:2,680円~(税込、送料無料) (2023/12/16時点)来年は12年で一番良い年だと思ってるので*12年前は「一号物件」を購入出来て「大家さん」になった*24年前は妻と「結婚」出来た事かな(賛否両論あるけど)おもしろ 漢字Tシャツ「嫁が鬼になる前に帰ります」 残業 仕事 鬼嫁 恐妻家 男女兼用 オールシーズン 綿100% ホワイト/ブラック 140cm-160cm/S-XL ka400-86 KOUFUKUYA 幸服屋さん 送料込 送料無料価格:2,910円(税込、送料無料) (2023/12/16時点)来年こそは良い年にしたいと思いますみな様、よいお年をお迎えください
2023.12.31
おはようございます今回は「リクエスト」で頂いてた(残りリクエス??件)「ホンダ・5代目オデッセイ」の解説動画を作りました(もし宜しければ、高評価&チャンネル登録お願いします)「ジェスチャーコントロール・パワースライドドア」って、なんだとりあえず試してみたいけど、高額ミニバンなので縁が無いかな~
2023.12.30
おはようございます12月21日(木曜日)のお話なんですが・・・・・翌日(12月22日)に「有給休暇」を取得したのでホントは「ひとり旅行in赤穂市」へ行く予定でしたが【ふるさと納税】 【赤穂義士祭】限定オリジナルTシャツ 【ファッション・服・男性・メンズ・洋服】価格:12,000円(税込、送料無料) (2023/12/22時点)インターネットの「天気予報」で「大寒波」が来ると書かれてたので「偏頭痛」が出ると動けなくなるためとりあえずキャンセルして(ギリギリ間に合いました)ツボ押し グッズ 手のひら 頭痛 偏頭痛 解消 気圧 肩こり 対策 マッサージ 頭痛緩和 合谷 2個セット ズキピッタン つぼおし つぼ押し 棒 実用的 自律神経 整える 安眠 快眠 ぐっすり 眠れる 寝れる 睡眠改善 睡眠 不眠症 眠れない 寝れない価格:1,100円(税込、送料無料) (2023/12/22時点)折角なので「週末くらいは外食デー」を実施しようと思い「愛車(日産)」に乗って、いろいろ考えてると・・・・そう言えば最近「快活クラブ」へ行ってなかったのでめちゃくちゃ久しぶりに「快活クラブ」へ行きましたいつものように「フルフラット」の部屋をお願いすると今回は「48号室」の「バインダー」を渡されたのでそのまま「ドリンクバー」&「ソフトクリームバー」へ行って「炭酸水」・「カフェラテ」・「味噌汁」・「ソフトクリーム」を「グラス」&「カップ」に入れて、部屋まで持ってきてそれから「冬のボーナス」も支給された事だし(少しアップしてた)今回は豪勢に「スペシャルトルコライス」にしようと思いながら「お食事メニュー」のページを出して、眺めてたんですが・・・そう言えば「新メニュー」が有るという噂を聞いてたので確認すると・・・・・「快活のり弁丼」だと分かりましためちゃくちゃ悩んだんですが、そのまま注文することにして「YouTube」の動画を観てると15分くらいで運ばれて来ましたもちろん「ご飯大盛り」にしたんですが、凄いボリューム食べ始めると具材とご飯の間に「タルタルソース」がこれで¥800円(¥690円+ご飯大盛り¥110円)それから食後のデザートに「かっぱえびせん」を買って来て「炭酸水」&「ソフトクリーム」で、美味しく頂きましたまた食べに行きたいと思います
2023.12.29
おはようございます12月15日(土曜日)のお話なんですが・・・・・「週末くらいは外食デー」と(勝手に)決めてるので「愛車(日産)」に乗って、食べる物を考えてるとそう言えば最近「回転寿司」を食べてなかったのでそのまま「くら寿司」へ行きましたカウンター席の「39番」に着席してとりあえず「がり」を確認すると・・・・・なんと補充されておらず、めっちゃ少ないまぁ~何とか気を取り直して(後で補充を頼もう)前回初めて食べて、めちゃくちゃ美味しかった「大盛り貝柱にぎり」を2皿注文ほどしてから最初のページを確認すると・・・「あん肝」と「数の子松前漬け」の「軍艦」が美味しそうに見えたので、そのまま注文してそして「お汁」代わりに「天然だしうどん」を注文してから「がり」を確認すると・・・空っぽ(忙しそうだったので、補充のお願いは止めました)それから「真いわし」・「あなご」・「海鮮の軍艦」(名前を忘れた)「ねぎまぐろ鉄火」・お替りで「あん肝」を注文してから最後の〆に「えび天にぎり」を注文してお店を後にしましたやっぱいつ食べても「くら寿司」は美味しい~「がり」が満タンだったら最高だったんだけどまた食べに行きたいと思います
2023.12.28
おはようございます12月9日(土曜日)のお話の続きなんですが・・・それから「妻の愛車(ダイハツ)」を運転して「米子自動車道」「中国自動車道」「岡山自動車道」を通って帰宅してると「高梁SA」が有ったので寄ってみました意外と小さな「SA」だったので、少しビックリしながら中に入って商品を見てみると・・・・お土産品も少ないその中で「丸ちぎりかまぼこ(たこ入り)」と「白ばらキャンディーズ」が気になったので購入して外に出ると「パパ~面白い缶ジュースが有る」と言うので確認すると・・・「かに鍋スープ雑炊仕立て(お米入り)」「さつまいもミルク」という「缶ジュース」が有るんですこれは買わないと、たぶん後悔しそうだったので購入して頂きましたが「さつまいもミルク」は激甘「カニ雑炊スープ雑炊仕立て(お米入り)」の方はみな様・・・これを飲んで、情報を共有しましょ~今回は珍しく「家族旅行(妻と2人)」なのにけっこうマネーを使いましたが(2諭吉くらい)やっぱり妻と「プチ旅行」に行くのは楽しい~また遊びに行きたいと思います
2023.12.27
おはようございます昨日(26日)は「アパートローン」の引き落とし日だったのでお昼休みに「メイン信用金庫様」へ行き「アパート専用口座」と「サラリーマン用(その他)口座」の「通帳記入」を行いました二号物件は108回目(ちょうど9年目)の引き落し日だったので残りは・・・・・120回-108回=あと12回(ちょうど1年)三号物件は、102回目(8年目と6カ月)の引き落し日だったので残りは・・・・・116回-102回=あと14回(1年と2ヶ月)四号物件は、83回目(6年と11カ月目)の引き落し日だったので残りは・・・・・120回-83回=あと27回(3年と1カ月)「四号物件」&「五号物件」は(「新築戸建て建築費用」)75回目(6年目と3カ月)の引き落し日だったので残りは・・・300回-75回=あと225回(18年と9カ月)六号物件は、33回目(2年と5ヶ月)の引き落とし日だったので残りは・・・・・144回ー33回=111回(9年と3ヶ月)という事になりましたとりあえず「メイン信用金庫様」と「日本政策金融公庫様」にご迷惑が掛からない様に、これからも大家さんを頑張ります
2023.12.26
おはようございます今回は「リクエスト」で頂いてた(残りリクエス??件)「スズキ・8代目アルト」の解説動画を作りました(もし宜しければ、高評価&チャンネル登録お願いします)車重650kg・・・めちゃくちゃ軽量ボディだと思うわたくしの「愛車(日産)」の車重は980kgなのでこれで5速MTなら、間違いなく下りで楽しめると思うマジでオススメの1台なので、セカンドカーに有りかも
2023.12.25
おはようございます12月9日(土曜日)のお話の続きなんですが・・・・・「鬼太郎ロード」から「妻の愛車(ダイハツ)」に乗って我が家に向けて帰宅してたんですが(片道2時間半くらい)やっぱ「鬼太郎ロード」からの帰りと言えば「お菓子の壽城」に寄らないとね~・・・・という事で「お菓子の壽城」へ行きましたわたくし10回以上は行ってると思いますが(社員旅行込み)「観光バス」以外では、初めて入口付近の駐車場に止めましたそして中に入ると、ビックリするくらいガラガラなんですよ~そして2階に上がると・・・なにも展示されてなくて、ただのガランドウレストランは「すなば珈琲」になってました(「もさ海老ホットサンド」が気になりました)お目当ての「カレーパン」も無くなってたので「すなば珈琲」で「ホットコーヒー」を買って早々に「お菓子の壽城」を後にしましたそして長くなったので、次以降のブログに続きます
2023.12.24
おはようございます12月9日(土曜日)のお話の続きなんですが・・・・・「ゲゲゲの妖怪楽園」を後にして「駐車場」へ歩いてると妻が「すなば珈琲をテイクアウトしよ~」と言うので「駐車場」近くの「すなば珈琲」まで行ったんですが突然「あっ!クラフトビールが有る」と言い出すのでそのまま「千代むすび酒造 糀甘酒」へ行きましたもちろん妻は「クラフトビール」を注文してわたくしは「糀甘酒(HOT)」を注文すると「クラフトビール」は直ぐに提供されたので速攻で飲み始めて(どうやら妻の好みじゃないみたい)「糀甘酒」が出来るまでお店をウロウロしてると待つこと5分くらいで出て来ましたう~ん・・・・「糀甘酒」って、わたくしの好みじゃないかもそれから「駐車場」に行って「妻の愛車(ダイハツ)」に乗って「鬼太郎ロード」を後にしました(駐車料金¥300円)やっぱ「鬼太郎ロード」は、いつ来ても楽しいですそして長くなったので、次のブログに続きます
2023.12.23
おはようございます12月9日(土曜日)のお話の続きなんですが・・・「みなとなさい交流館」を後にしてそれから「水木しげる記念館」へ行ったんですが・・・「リニューアル中」でした(2024年4月オープン)なので、そのまま近くに有る「ゲゲゲの妖怪楽園」へ行きましたすると、お店の入り口に大きな「ガラガラ」が有って、妻が「やってみたい」と言うので妻と2人でチャレンジすると(1回¥500円)妻は「5等賞」でしたが(「目玉おやじ」の風船)なんと、わたくしは「2等賞」が当たりましたそれから夫婦で「射的」で遊んで(ここは妻の勝ち)「今度は2024年4月以降に来てみよう」と話しながら「ゲゲゲの妖怪楽園」を後にしましたそして長くなったので、次のブログに続きます
2023.12.22
おはようございます12月9日(土曜日)のお話の続きなんですが・・・とりあえず「みなとなさい交流館」に入ってみると何やら「鬼太郎・妖怪倉庫(第三章)」という看板が有り近くまで行ってみると「大人」¥700円で入れるらしいせっかくなので係員の方の説明を聞いてみたところめちゃくちゃ楽しそうだったので入ってみました妻の中では「鬼太郎」の「写真」や「映像」なんかが流れてて「水木しげる先生」のエピソードが書かれてると思ったらしいですが・・・実は、この「妖怪倉庫」って「プチお化け屋敷」「妖怪封印函」 4K修復版 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 藤巻潤 ]価格:12,705円(税込、送料無料) (2023/12/10時点)中は真っ暗で、沢山の「妖怪」達が出てくるんですよ~わたくし達の後に家族連れが入って来たんですがたぶん妻の大絶叫にビビッて、子供達が泣く泣く(妻は終始大絶叫してました)最後の所で「石」を回して「厄落とし」をして真ん中に「印鑑」を押して外に出ました「妖怪倉庫(第三章)」・・・めちゃくちゃ楽しかった「第四章」が始まったら、速攻で見に来たいと思いますそして長くなったので、次のブログに続きます
2023.12.21
おはようございます今回は「リクエスト」で頂いてた(残りリクエス??件)「スバル・3代目ステラ」の解説動画を作りました(もし宜しければ、高評価&チャンネル登録お願いします)ダイハツ(6代目ムーヴ)からの「OEM供給」なんだけど「3代目ステラ」は、今までと違い「OEM供給」元になる「6代目ムーヴ」と基本的な装備内容が共通化されたんだこれって凄い事だと思うんですが・・・・どうですかね~
2023.12.20
おはようございます12月9日(土曜日)のお話の続きなんですが・・・それから「妻の愛車(ダイハツ)」を運転して(妻は飲酒運転になるので、ここからは自分が運転)いつもの「駐車場」に車を止めて歩いてたんですが・・・妻が「あんな~境港駅を見てみようで~」と提案するのでまずは「境港駅」を目指しました(今回は妻と2人なので)【ふるさと納税】<11月中旬~2月末発送予定><期間限定>浜茹で松葉ガニ(足欠2枚・計約800g)国産 かに カニ 鳥取県 境港市 松葉ガニ 松葉蟹 浜茹で 海鮮 蟹味噌 かに味噌 鍋 ギフト お中元 お歳暮 贈答 冷蔵【C10】【川口商店】価格:30,000円(税込、送料無料) (2023/12/10時点)「境港駅」までの道中にも沢山の「石像」があり「境港駅」へ着くまでにも、けっこう楽しめるのが良い(今度は一泊して見るのも良いかも)(街灯も「目玉のおやじ」)「河童の泉」や「境港駅」の向かいにも、少し広めの公園がありますそして「境港駅」へ到着しました(真正面に見える大きな建物は「みなとなさい交流館」で 左側の屋根に灯台が有る小さな建物が「境港駅」です)「鬼太郎ロード」は、妻と交際を始めた頃からよく来てますが「境港駅」へは殆ど来てなかったので、めっちゃ新鮮な気持ちそして長くなったので、次以降のブログに続きます
2023.12.19
おはようございます12月9日(土曜日)のお話の続きなんですが・・・お店に入るとカウンター席へ案内されたので着席して妻は「特選海鮮丼」と「海鮮丼(普通)」で悩んでたんですが久しぶりの山陰なので「特選海鮮丼」と「生ビール」に決めてわたくしは「エビフライ定食」を注文しました(妻が食べれないお刺身も有ったので、あえてエビフライ定食)すると直ぐに「生ビール」が運ばれて来てそれから「特選海鮮丼」が運ばれて来ましたこれはめちゃくちゃ豪華だ(見えないけど具材の下には「カニ」の身がびっしりと入ってました)そして妻が食べれない「イクラ」・「マグロ(たぶん中トロ)」「アワビ」・写メを忘れてしまったけど「ウニ」などを頂いて食べようとしてると「エビフライ定食」が運ばれて来ましたわたくしは「サーモン」は食べないのと(妻と息子は大好き)「イカ」は妻の大好物だったので、お刺身の「小鉢」は妻へもちろん「イクラ」はご飯の上に乗せて「いくら丼」にどれもめちゃくちゃ美味しくて、オススメのお店だと思いますただ・・・わたくしにしてみれば、けっこう高額なお店なので次はいつのも様に妻の支払いで、ゆっくり食べたいと思いますそして次のブログに続きます
2023.12.18
おはようございます12月9日(土曜日)のお話の続きなんですが・・・「海陽亭」の待ち時間が、約20分くらいだったのでせっかくですから「境港水産物直売センター」へ行ってみました中に入ると「鬼太郎」の「うまい棒(チーズ味)」や「因幡の白兎」のお土産が有りましたがやっぱ今時期の「境港」と言えば「松葉ガニ」ですよね~¥18,000円くらいの超~~~高級な「松葉ガニ」や生け簀で泳いでる「松葉ガニ」も居ましたそして一巡見て回ってから「海陽亭」まで戻って「メニュー看板」を見ながら、妻と思案してると順番が来たのでお店に入りましたそして長くなったので、次のブログに続きます
2023.12.17
おはようございます12月9日(土曜日)のお話なんですが・・・・・前日(「結婚記念日」)の夜22時頃に突然妻から「明日、鬼太郎ロードに行こ~で」と誘われたので水木しげる生誕100周年記念 ゲゲゲの鬼太郎(第6作) コンプリートBlu-ray BOX【Blu-ray】 [ 沢城みゆき ]価格:47,520円(税込、送料無料) (2023/12/10時点)9:30頃に「妻の愛車(ダイハツ)」の助手席に乗って「鳥取県境港市」へ向けて出発しました途中の「総社パーキングエリア」で「ドリンク」を購入して県境に差し掛かる頃に「でも雪が積もってたら引き返すか」などと話をしてたんですが「大山」にも雪は積もってないなので、そのまま「鬼太郎ロード」を目指してたんですが・・・道中の会話でポロっと「昨日ボーナス支給日だったんじゃ~」と言ってしまって「ならパパの支払いで海鮮丼が食べたい」となりそのまま「境港水産物直売センター」へ行くことになりましたそして、妻がお目当ての「海陽亭」へ行くと「現在7組の待ちですが、ザっと20分くらいで案内出来ます」と言われたので、そのまま「タッチパネル」で予約をしましたそして長くなったので、次のブログに続きます
2023.12.16
おはようございます今回は「リクエスト」で頂いてた(残りリクエス??件)「スバル・2代目ステラ」の解説動画を作りました(もし宜しければ、高評価&チャンネル登録お願いします)ダイハツ(5代目ムーヴ)からの「OEM供給」なんだけどスバル独特のバンパーが付いて、めっちゃカッコイイと思う中古車価格がかなり下がったので、セカンドカーで有かも
2023.12.15
おはようございます数日前(何時だったか全く思い出せない)の話ですが・・・今年も「ヒロセ通商様」から「株主優待」が届きましたまずは、いつものごとく「お手紙」と「カレンダー」そして、今年は嬉しい事に「パスタ」は大量に入ってて(「ヒロセ通商様」の「パスタソース」めっちゃ好きなんです)それから「袋麺(4種類×6個)」に(安定の美味しさ「イトメン」)我が家の大好きな「レトルトカレー」&「レトルトご飯」最後に初めて見る「のり佃煮」が入ってました昨年に比べて、めっちゃ大好きな「パスタ」が増えたのと初めて頂いた「のり佃煮」も、めっちゃ美味しかったので今年の「株主優待」は、大満足の商品だったと思います
2023.12.14
おはようございますまたまた「Amazon」を語る容疑者から詐欺メールが届いた確か「Amazon」を語る詐欺メールは2度目だと思いますが仮面ライダーアマゾン Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 岡崎徹 ]価格:25,520円(税込、送料無料) (2023/12/2時点)~~~~~~~~~~ここから~~~~~~~~~~ Аmazon お客様 (ここにメールアドレス)Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。Аmazon ログインなお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。お知らせ:パスワードは誰にも教えないでください。個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。どうぞよろしくお願いいたします。 Аmazon ~~~~~~~~~~ここまで~~~~~~~~~~Amazon国内OEM完全ガイド Amazon物販の最高ステータス「自分ブランド」で稼ぐ! [ 中村裕紀 ]価格:1,980円(税込、送料無料) (2023/12/2時点)めっちゃ雑・・・・・ここまで雑な詐欺メールは初めて見たもぉ~少し真面に文章を考えてから、詐欺メールを送ろうよ~ こんなメールを送って、容疑者は恥ずかしくないんだろうか図解即戦力 Amazon Web Servicesのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書【電子書籍】[ 小笠原種高 ]価格:2,178円 (2023/12/2時点)わたくしなら恥ずかしくて、外を歩けれないレベルだと思う
2023.12.13
おはようございます12月8日(金曜日)のお話の続きなんですが・・・・・「昌盛龍」で「油淋鶏定食」を食べてから「イズミ」の駐車場まで、一旦戻ってきてそれから「ゲームコーナー」で少し遊んでから最後に「ミスタードーナツ」へ行って「ドーナツ」を買いました実はですね~・・・12月8日は「結婚記念日」なんです2000年に結婚したので、今年で23回目を迎えました【送料込】グランプリ受賞スイーツや本格スイーツが全部で4種類!ワンランク上のお試しセット【直径15cm、各1/4個】 お取り寄せスイーツ お取り寄せグルメ 誕生日ケーキ バースデー 秋 冬 誕生日 結婚記念日 引っ越し祝い プレゼント お祝い ケーキ お歳暮価格:3,500円(税込、送料無料) (2023/12/8時点)気がつけば23年か~・・・このまま人生の終焉まで続けま良いと思ってます
2023.12.12
おはようございます12月8日(金曜日)のお話なんですが・・・・「週末くらいは外食デー」と勝手に決めてるので「愛車(日産)」に乗って、いろいろ考えてるとそう言えば最近「台湾料理」を食べてなかったのでめっちゃ久しぶりに「イズミ」の駐車場に車を止めて「台湾料理」を食べに「昌盛龍」へ行きました「麻婆豆腐定食」と悩みましたが「油淋鶏定食」に決めて「YouTube」で「大食い動画」を観てると待つこと15分くらいで運ばれて来ましたホント少食になったと思う・・・この量を食べて、マジでお腹イッパイになるなんてね~年とともに食欲が衰えていく、これは仕方ないのかな~
2023.12.11
おはようございます今回は「リクエスト」で頂いてた(残りリクエス??件)「スバル・初代ステラ」の解説動画を作りました(もし宜しければ、高評価&チャンネル登録お願いします)資料を見て初めて知ったんだけど、メーカーオプションで「本革シート」が有ったらしい・・・これにはビックリ出来れば一度でいいから、マジで実車を見てみたいです
2023.12.10
おはようございますやった~・・・今年も「冬のボーナス」が支給された~昨日16:00頃、事務員さん(熊さん)がやってきて突然「冬のボーナス」の袋を渡されました(社長じゃなかった)【オンライン限定価格】くまのプーさん 親子知育 絵本であそぼ!【送料無料】価格:4,859円(税込、送料無料) (2023/12/8時点)同僚が「有給休暇」で休んでたので「line」で教えてからとりあえず(こっそりと)中身(支給額)を確認すると「夏のボーナス」に比べて、少しアップしてるんですよ~【ふるさと納税】【年内配送】12月20日決済確定分まで 年内発送 \総合1位/ 鮭 いくら 醤油漬け 400g (200g×2パック) / 800g (200g×4パック) 【内容量が選べる】 ふるさと納税 いくら 北海道 ふるさと納税 イクラ 小分け ふるさと納税 ランキング 人気 鮭いくら 白糠町価格:13,000円~(税込、送料無料) (2023/12/8時点)やっぱ「ボーナス」を頂くと「サラリーマンで良かった」と思うここ数年は「偏頭痛」や「めまい」に悩まされてエライですがあと1年は踏ん張って「サラリーマン」を続けたいと思います
2023.12.09
おはようございますこれも12月2日(土曜日)のお話なんですが・・・・・時を同じくして宅配業者から、もぉ~1個「小包」が届きました今度は何だろ~・・・と思いながら箱を開けるとそう言えば「返礼品」目当てで「ふるさと納税」した「ハードディスク」でした(30,000円だったかな)そして「綾瀬市」という所だったので「地図」で確認すると「神奈川県」の真ん中あたりになるのかな(初めて聞く地名)そして20220年に「綾瀬市」で「ロケ」が有ったらしく「パンフレット」が同封されてました(「さかなクン」だ~)まさか「ふるさと納税」で「ハードディスク」が有るとはね~これで「YouTube」と「不動産関係」を分けて管理出来るのでこれからは思いっ切り「YouTube」の動画を作ろうと思います
2023.12.08
おはようございます12月2日(土曜日)のお話なんですが・・・・・夕方に「YouTube」にアップする動画を作ってると宅配業者からわたくし宛てに「小包」が届きましたとりあえず中身を確認すると・・・・・いつもお世話になってる「二号物件」の「ガス会社様」で既に箱を見てるので分かるんですが、改めて確認するとわたくしの大好きな「お味噌汁」のセットでした今年も一年お世話になりました来年も宜しくお願い致します
2023.12.07
おはようございます12月4日(月曜日)のお話なんですが・・・・・少し早く(16:30頃に)仕事を上がってから「岡北整形外科」へ行って「リハビリ」をしました少し「手」が楽になった様な気がするけど・・・とりあえず2~3カ月は、通院しようと思います
2023.12.06
おはようございます今回は「リクエスト」で頂いてた(残りリクエス??件)「童夢・零」の解説動画を作りました(もし宜しければ、高評価&チャンネル登録お願いします)子供の頃の話だけど「夢のスーパーカー」だったのを覚えてるけっきょく市販化されなかったけど、いつか実車を見てみたい
2023.12.05
おはようございます12月1日(金曜日)のお話なんですが・・・・「岡北整形外科」にて「診察」して貰ってから「愛車(日産)」に乗って、帰宅してたんですがそう言えば、まだ「お昼ご飯」を食べてなかったので考えた結果、久しぶりに「餃子の王将」へ行きましたお店に入ると「本日のおすすめ」を発見今回は「天津炒飯」を食べる予定だったのであまり「セットメニュー」は考えてなかったんですがどうも「本日のおすすめ」のインパクトが凄かったのでめっちゃ悩んだ結果「本日のおすすめ」を注文しましたこれはお得感も良くて、めっちゃ美味しかったです
2023.12.04
おはようございます12月1日(金曜日)のお話なんですが・・・・・季節の変わり目が影響してるのか?分かりませんが10月の終わり頃から「偏頭痛」が酷くなって来てそれに「肩」から「手」にかけて、痛くなってきた【第3類医薬品】ビタエビシンEXP 480錠【関節痛】【神経痛】【ひざ痛】【腰痛】価格:4,378円(税込、送料無料) (2023/12/2時点)なので、いろいろ悩んだ結果「有給休暇(半日)」を取得して2年くらい前にお世話になった「岡北整形外科」へ行きましたそして診断の結果は・・・2年半前に比べて「首のヘルニア」が、かなり悪化してて頭から数えて7番~8番の「椎間板」が狭くなってるのと「椎間板」に突起が出来てて「神経」を圧迫してるらしい【第2類医薬品】 生薬製剤 心龍 2g×30包X2個セット価格:3,880円(税込、送料無料) (2023/12/2時点)とりあえず先生から「リハビリをしましょう」と言われたので12月4日(月曜日)から「リハビリ」を始めようと思います
2023.12.03
おはようございます数日前(何時だったか全く思い出せない)のお話ですが仕事が終わって「愛車(日産)」に乗って帰宅してるとめちゃくちゃ「甘い物」が食べたくなったので帰宅途中にある「グランドマート」へ行って「アイス」と「チョコレート」を購入しました買った「アイス」は「ガリガリ君リッチ」シリーズの「ねっとりピーナッツ」なんですが、これがですね~ビックリするくらい美味しいんですよ~そして「チョコレート」は「ピスタチオチョコレート」パッケージを見て「ピスタチオ感」を期待してましたがこれはね~「チョコレート」としては美味しいと思う「ねっとりピーナッツ」は、リピート確定なので無くなる前に、少しだけ買い占めようと思います
2023.12.02
おはようございます11月22日(水曜日)のお話なんですが・・・・・「ひとり旅行in姫路市」から「食あたり」に見舞われ4日間ほどエラかったですが、やっと復活できたので11月22日から「うまいソースの冬が来た!」いう「キャッチフレーズ」で「キャンペーン」が始まった「チキンナゲット(15ピース入り)」を購入する為家から一番近くにある「マクドナルド」へ行きました今回の「期間限定ソース」は「伊勢海老風味バターソース」と「黒トリュフ風味のステーキソース」という2種類だったのでそれに我が家の定番「マスタードソース」の3種類を選んでそして「チキンナゲット」だけじゃ~栄養が偏るので大量の「ピーマン」を炒めて(めっちゃ好物なんです)更に「缶ビール」も追加で頂いたんですが・・・・・う~ん・・・わたくし的にリピートは、まず無いと思うわ~でも「チキンナゲット」は好きなので、また買うと思うけどやっぱ我が家の定番「マスタードソース」が美味しいと思う
2023.12.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1