パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

コメント新着

たけB777 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777 @ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321 @ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829 @ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777 @ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

青しそご飯 & 島原納… New! Belgische_Pralinesさん

新光明寺で紅葉狩り☆ New! ヴェルデ0205さん

庭の雪囲いも完了し… New! よっけ3さん

ドレスコード 月の卵1030さん

ふたえの虹 araiguma321さん

南足柄絵手紙展 矢… マキ816さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
ナンのこれしき観戦記 ナン65さん
2011/03/26
XML
カテゴリ: 自然観察
秋吉台展望台

約1,000年前にはすでに発見されていた鍾乳洞で、壇ノ浦の戦いの後に平景清が身を隠していたとの言い伝えから、景清洞の名前が付いています。

景清洞入口.JPG
景清洞入口
秋吉台の北のはずれにあるせいか、ここまで来ると訪れる人もいませんでした。
おそらく秋芳洞の後は、秋吉台サファリパークに行ってしまうのかも知れません


景清洞の全長は1.5kmほどあって、照明のある「観光コース」が700mあり、その先に「探検コース」というのが400mほどあるようです。
景清洞洞内図.JPG
洞内図
洞内水平線までの700mで観光コースと照明が終わり、そこから龍宮までの400mが探検コースのようです。
(探検コースを希望すると、入口でヘルメットとヘッドライトを貸してもらえるそうです)


実は20年前の探検部時代に景清洞に来たことがあるのですが、当時は山口大学ケイビングクラブの人に案内をしてもらいました。

その時は洞窟装備で観光部分からさらに奥へと行ったのですが、景清洞の最奥まで行った記憶があるので、探検コースよりもさらに奥へ行っていたと思います。

当時の記憶では、入口からしばらくは水流のある平坦な道でしたが、最奥部付近ではフリーで昇り降りできないほどの勾配もあって、ザイルを使っていたのを覚えています。


洞内を入ってすぐの、まだ外光が届くところには「生目八幡」と名付けられた祠が祀られていました。
景清洞生目八幡 (450x338).jpg
平景清が壇ノ浦の合戦後に逃れて来た時、傷を癒そうと洞内の水で目を洗ったところ、傷が治ったことから、平景清がここに八幡宮を祀ったそうです。
その後もこの地方で眼病が流行った時、景清洞の水で目を洗うと、眼病が治ったとも言われています。
眼病に効くのはわかるとしても、平家なのに八幡宮とはいかがなものでしょうか。


洞内は記憶に違わず全くの水平洞で、水流の脇にあるコンクリートの歩道をずっと歩いて行く感じでした。

景清洞洞内2.JPG
外光は届かなくなって、観光用照明のライトだけが怪しく浮かんでいます。



他に入洞している人はいなかったので、足音と水流の音だけが響いていました。
景清洞洞内5.JPG
フラッシュの当たるところだけが明るく照らし出されています。

景清洞洞内6.JPG

ほとんどアップダウンもなく、また二次生成物もさほどなく、奥へと淡々と進む感じでした。
景清洞洞内7.JPG
天井に二次性生物があったのですが、この生成物の名前が出てきません。
(ペンダントだったか)
いずれにしても石柱に発展するまで、あと何百年とかかることでしょう。


そして観光洞の最奥に着きました。

景清洞一般観光コース終点 (450x338).jpg
ここでコンクリートの歩道と照明のある観光コースは終わりです。

最初に探検コースにするか聞かれたのですが、服と靴は全くの平装なので、とても鍾乳洞に耐えられそうになく、観光コースだけで引き返すことにしました。
石灰のにおい(あの運動会の白線のにおい)がつくのも嫌だし、うっかりグアノでも踏んづけた時には目も当てられません。

鍾乳洞としては「地味な」部類かも知れませんが、訪れる人もいないので、鍾乳洞の暗闇と静寂を味わうにはいいかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/03/22 09:47:29 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: