パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

コメント新着

たけB777 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777 @ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321 @ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829 @ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777 @ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

青しそご飯 & 島原納… New! Belgische_Pralinesさん

新光明寺で紅葉狩り☆ New! ヴェルデ0205さん

庭の雪囲いも完了し… New! よっけ3さん

ドレスコード 月の卵1030さん

ふたえの虹 araiguma321さん

南足柄絵手紙展 矢… マキ816さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
ナンのこれしき観戦記 ナン65さん
2013/06/14
XML
テーマ: 史跡めぐり(508)
「国際航路」がもはや歴史になりつつある現在ですが、かつてはユーラシア大陸への玄関口が敦賀でした。

敦賀港 (500x375).jpg
金ヶ崎城から見た敦賀港


かつては新橋から敦賀まで陸路を列車で行き、敦賀からウラジヴォストークまでの連絡航路を乗った後、さらにシベリア鉄道でヨーロッパへ続く欧亜連絡列車がありました。

敦賀港敦賀駅杉原千畝 (1) (500x375).jpg
杉原千畝記念植樹

杉原千畝が発給した「命のビザ」によってナチスから逃れたユダヤ人たちが、シベリア経由で上陸した先が敦賀港で、敦賀港は「人道の港」とも呼ばれています。


敦賀港模型 (500x375).jpg
かつての敦賀港の模型


現在は敦賀~敦賀港(金ヶ崎)間は廃線となっていますが、当時の駅舎が復元されていました。
敦賀港敦賀港駅駅舎 (500x375).jpg


敦賀港ランプ小屋 (2) (500x375).jpg
列車に信号を送っていたランプ小屋


敦賀港敦賀港駅 (1) (500x375).jpg
かつての引込み線跡


復元された敦賀駅舎の内部は鉄道資料館となっており、敦賀港駅のみならず北陸本線の歴史が紹介されていました。
敦賀港敦賀港駅 (4) (500x375).jpg
北陸本線の敦賀と言えば赤い交流電気機関車


日本海の港湾都市としては舞鶴が代表的かと思いますが、舞鶴が軍港として発展してきたのに対し、敦賀は商業港として発展してきました。

江戸時代は北前船の寄港地でもあり、金ヶ崎公園には北前船の帆をあしらったモニュメントがおかれています。
敦賀港北前船 (1) (500x375).jpg

さらにはレトロな赤レンガ倉庫が残り、歴史と港町風情を感じます。
敦賀港赤レンガ倉庫 (500x375).jpg


現在の敦賀港には敦賀海上保安部があり、岸壁には海上保安庁の巡視船が係留されていました。
敦賀港海上保安庁 (3) (500x375).jpg
巡視船えちぜん

敦賀保安部は第八管区保安本部の管轄となっており、日本海の沿岸警備の本部はやはり舞鶴にあるようです。
敦賀港海上保安庁 (1) (500x375).jpg

まるで梅雨が明けたかのような真夏の日本海でしたが、そもそも福井県嶺南地方は梅雨明けどころか梅雨入りもしていないそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/01/19 10:45:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[城跡と史跡(新潟・富山・石川・福井編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: