わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 21話(05/27) 千菊丸2151さんへ 学校で「春はあけぼの…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 21話(05/27) 推しの為だけに書き始めた「枕草子」・・…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 5話(05/24) maki5417さんへ 警察官に見せろと言われ…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 5話(05/24) 千菊丸2151さんへ 何が隠されていて、ど…
千菊丸2151 @ Re:Believe 5話(05/24) ますますなぞが深まりますね。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ネックレスの留め具 カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2024.01.26
XML
カテゴリ: 見た番組のこと


稚拙な虐めばかりの大奥より

表の男達の野心と嫉妬が渦巻く世界を描いた方が面白そう


<田沼意次>

ヤスケンの厭らしさの滲む演技がいい!

清潔さと色気の滲む亀梨くんとの対比!

田沼意次の清濁併せ呑むしたたかさと、

目的のためなら手段を選ばない


<男性陣>

凄い!

重々しくて、豪華で、演技も、所作もいい

吉宗が伊武雅刀

宗武が陣内孝則

控えて、薄く微笑むだけなのに舘さまの存在感



<倫子>

現代っ子だね

自分は別の男と結婚してるのに

好いた相手が結婚したと知って

失恋ムーブをかましてるし

動きがいちいちキョドキョドしてて、落ち着きがない

亀梨くんや舘さまの動きが滑らかなだけに

この落ち着きのない動きが京風と思われたら嫌だなぁ

……誰も思わないだろうけどw

妙な関西弁もやめよ?

京言葉を使うなら、完璧に使って


ねぇ、冷たい料理を食べるのって、そんなに意外なこと?

京都でも同じようなものだったんじゃないの?

まさか、下々の家のように厨房の隣で食べるなんてしてないでしょ?

一箸つけた残りは、下の人が食べる分になってるとか

実家でもずっと身の回りのことをする人がいたんでしょう?

今でも皇室の人たちは常にSPとか侍従がいるから

一人で外出することに違和感を覚えるって言うし……

ねぇ、本当に小間物屋の娘が大奥入りしたんじゃなくて?


将軍のお手付きになって、子供を産みたいと願うことが理解できないって

それもどうかと思うよ

大奥の存在意義とか、本当に、本当に、理解してない?


お品もお品

自分は正室の身の回りのことをする役目なんだから

松島に持って行くなんて、仕事じゃないんだから無視すればいいのに

馬鹿正直に運ぶから、割ったと濡れ衣をかけられるんじゃん

もっと身分の低い、身の回りのことをする下女もいるでしょうに

自分が嫌がらせされる理由もわからないお品……おバカさん

それで懐紙入れ300個を作って見返すって

何でそんな安っぽい挑発に乗っかるんだろう

何をやっても、どうせ難癖つけられるだけなのに


下働きの女たちを初めて見たのか~

じゃぁ、将軍以外は女しかいない大奥で

誰が水を汲み、掃除をし、洗濯をしていると思ってたんだろう

「生活のために働いている」と知って、なぜ同情する!

お品だって、生活のために働いてるんだよ?

「あの者たちが心から笑えるように」って

今は心から笑ってないって?


やめて!

切られたからって、もりもりに刺繍しないで!

京縫いだったら、もっと上品にして!


<松島>

自分も公家の出で、倫子に嫉妬?

ばっかじゃねーの?

公家は公家でも、公卿って宮家と張り合える家柄?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.27 00:05:19
コメント(2) | コメントを書く
[見た番組のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: