レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

赤い疑惑 最終回 あ… New! はまゆう315さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年07月15日
XML
アライソ整備長 登場!!
へー、こんなところで大物俳優じゃないか。
ちょっと、ビックリ!(・_・)

実のところ、
今回一番の驚きはココだ!!!



そのうえ、
40年前から整備してきたと言って
歴代の機体を紹介!!

『メテオールなんていう得体の知れないもの
 昔は。。。。


こういうセリフが聞きたかった。
『データ』だけだと
『つながり』が分かりにくいですから!!
『ヒト』は最もつながりを感じさせます!! 



『様々な機体を登場させ
 オレのこどもみたいなもの
『クルーの命を守るため、メテオールを搭載

極めつけは

『俺達が額に汗して機体を完璧に整備するのは
 生きて帰ってこさせるためなんだ』


整備の人がいてこその『俺達の翼』ですね(^_^)b

『40周年記念作品』と言うだけあって
その『気持ち』を感じた瞬間でした。

そう、わたしの中で、
本当の意味で『ウルトラマンシリーズ』がリンクしました。(^。^)




内容としては、
『ヒカリ』最終回への序章
新機体ガンブースターの登場で3機体制へ

そんなところ。


『ヒカリ最終回』を意識してか

いきなりの登場でリュウを助け、
その上、 セリザワ隊長の言葉に反応 !!

そして、 ゾフィーの定番のセリフ

『ヒカリ
 もう十分だ
 ヒカリの国へ帰りたまえ
『君も弟たちと同じだな
 長くは待てないぞ


ホントに『ヒカリ』が終わりなんだなぁと思いましたね


もう一つの『新機体』です。
ココで感じたのは
『マニューバモード』でなく『クルーズモード』で戦闘するシーン。

『昔』 を思い出したのは、わたしだけではないはず。

そう、 あの『戦闘』こそが『歴代防衛隊』の『戦闘』。


今回の『メビウス』は、
『昔』を思い出すことが多かったですね。

やはり、『アライソ整備長』というキャラの演出のためでしょう



次回、アレは『マグマ星人』(レオ)じゃないか!!
あ、ほんとだ『バルキー星人』(タロウ)もいる!!(←追加)


あ!!
そういえば、メビウス新ワザ出してたね(^_^;
ホントに影の薄いメビウスでした。
リュウを見ていて怪獣に攻撃されちゃってるし(^_^;
まだまだ、新米君だな!



今までの感想
第14話 第13話

ヒカリサーガ1

第12話 第11話

第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月15日 18時40分35秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: