レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年09月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
今回は、前半と言っても15分
と、
それ以外。


内容
千代のはからいで、旭は副田甚兵衛に会い、
その後死す。
そして北条攻め前後の裏話?


先ずは前半

旭が死ぬ話だが、
番組中それほど『盛り上がり』があったわけでもないのに(^_^;

だって、2人に『思い入れ』がそれほどないのに
甚兵衛が『白紙の手紙』を読んで
『これで泣いてくれ!』って言われても

絶対に泣けません!!


まぁ、
副田甚兵衛というか
『野口五郎さん』が、結構良い感じだった

そんな感じだけかな。。

『もはやこの世で、互いに添い遂げることはかなわぬようじゃ。
 この世でかなわぬならば、あの世でゆっくり語り合おう。
 互いの苦労自慢をいたそう、そして笑い合おうぞ。
 旭、いかなる事があろうと、ワシらは夫婦じゃ。
 病をしっかり治せ。待っておるぞ。いつまでも待っておるぞ。
文字で書くと、良い感じの話なんだけどね(^_^;

そうそう、 一豊が『初めて』
まともなことを千代に言ってましたね(^_^)b
『(甚兵衛に)声をかけぬのが武士の情けと言うものであろう。
 (旭からの文を)もう渡したのであればそれで良いではないか。
 これ以上、副田殿を追いかけるな。
 旭様とて病に衰えた姿で、副田殿にあいたいかどうか。。。
 この話、ワシは忘れる。
 それが副田殿と旭様のタメじゃ。
 千代も忘れろ。よいな。

『武士』『ヒト』として、良いこと言ってるのに


当然『あの千代』が聞くわけありません!!!


ま、いいか。。。
今に始まったことじゃない(^_^;



そして、問題の後半。
わたしは『北条攻め前後の裏話』とした。

なぜなら、『北条攻め』が分かるのは『ほんの少し』。

秀吉が家康を『懐柔した話』 と言った方が良いだろう。

ただ、今までのように
秀吉VS家康の『演技対決』って言うわけでなく

なんか、『ピンと来ません』(;´_`;)

この『2人天下人』のそれぞれの
『当面の運命』が決まる話なんだから。

もう少し『盛り上げて欲しかった』(-.-#)b


血気にはやる家臣をおさえる家康
というのは、少し分かるが
『駆け引き』めいたことが
あまり無かったので、ちょっと残念



そのため
『ただ、いろんな事やっただけ』
そんな風にしか見えない後半である



面白い点はあるんですよ。
たとえば、『山内兄弟』の『殺陣』
この2人、結構良い感じです(^_^)b
特に、上川隆也さん!!



それともう一つ。
茶々がまた、『尾張モノ』『近江モノ』って。。。
もう、こんなどうでも良いことを。
コレを千代に言ってるだけで、

何一つ『話』が進むわけではない!!!

ホントにどうでも良いこと(-.-#)。


話するなら『ケンカしろ!』
そういいたい。


だが、その部分で『オモシロ』が1つ。

千代『そなたはどこの出じゃ
おデブちゃん『尾張でございまする

ここだ!!


って、まったく意味ないとこなんですけどね

全般的に
もう、『盛り上がりに欠ける』と言うより
『話を流しているだけ』という感じですね


最後のナレーションで

秀長
利休
鶴松

が、死んだと。。。


なにがなんだか(^_^;

あと4ヶ月もあるというのに。
歴史ドラマはどうでも良いから、
史実を曲げない程度で
ある程度『盛り上がる話』が見たいです!!!

本気です!!

すでに最後まで見る自信が無くなってきています。


次回六平太復帰ですか
どんな使い方しても良いから、
歴史だけは曲げないでくれ!!m(__)m




コレまでの感想
第34話 第33話 第32話 第31話

第30話 第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話その2 第23話その1 第22話その2 第22話その1 第21話

第20話 第19話その2 第19話その1 第18話その2 第18話その1 第17話 第16話その2 第16話その1
第15話 第14話 第13話 第12話その2 第12話その1 第11話

第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月03日 19時12分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: